キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県洋野町で清掃 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

牧場作業員【昇給・賞与制度あり】

株式会社久慈平岳牧場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡大野第26地割40番地2
    (JR八戸線 種市駅 から 車19分)

  • TEL:0194-75-4878 / FAX:0194-75-4870
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 190,000円~250,000円

  • (1)12時30分~21時30分

    (2)14時30分~23時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • ◆労働基準法第41条による労働時間等に関する適用除外求人。  *通勤手当については、2km以上より支給となります。  ○事前見学も随時受付しています。仕事内容、職場の雰囲気を事前に確認していただくためのもので、その後の応募は自由です。お気軽にお問合せ、見学申し込みしていただけると幸いです。   *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を郵送または持参して下さい。後日、面接日時をご連絡いたします。    

  • 約950頭の乳牛と60頭の肉牛を飼養しており、年間7000トンの生乳を出荷しています。
  • ◆牧場作業全般業務を行っていただきます。 *搾乳作業(機械を使用し作業します)日/3回 *牛舎の清掃業務 *その他、上記に付随する業務  ※変更範囲:変更なし ※牧場内を軽トラックで移動してもらう事があります。  ○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

調理作業・接客 【副業可】

フレッシュマートニシヤマ工藤統永

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡種市第28地割111ー12
    (JR種市駅 から 車5分)

  • TEL:0194-65-2040 / FAX:0194-65-2044
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~1,300円

  • その他

    ・毎 週

    *シフトによる、正月休み

  • *昇級・賞与は、本人の能力や会社の業績により支給となる場合があります。 *通勤手当は、2Km以上から上限月額10,000円までとなります。 *休日の相談応じます。 *週の労働時間数により加入保険が変わります。 *年次有給休暇は週の労働日数により変更となります。その場合、法定通り付与となります。   *土日祝日勤務可能な方歓迎 *ダブルワークの方、学生さん、短時間勤務の方大歓迎です。 「60歳以上の方の応募歓迎求人」  ○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます  *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を面接時に持参してください。 ※面接場所については、相談可能です。 

  • 葬式後の会食、法事等の折詰、御膳の提供をしております。 洋野町産の材料を活かしながら地域の皆様に「食」を通じて喜んで頂けるよう努めております。
  • ◆仕出し部でのお弁当や折詰の盛り付けや簡単な食材カットを行います。 ◇調理作業(食材のカット、盛り付けなど) ◇食器などの洗浄 ◇清掃、その他上記に付随する業務  ※業務に慣れていただけるまで、しっかりサポート&フォローします! ※業務の状況により、お弁当の配達をお願いする場合があります。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

事務員

筑波重工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡阿子木第18地割35番地29
    (JR八戸線 侍浜駅 から 車9分)

  • TEL:080-2892-0980 / FAX:0194-75-3920
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・会社カレンダーによる ・お盆、年末年始休暇あり

  • ◆36協定締結済み *賃金については、実務経験を考慮して決定いたします。 *昇級については、人事評価により決定いたします。 *海外への自社製品の輸出を予定しております。 *希望者には、社内で英会話の勉強も可能です。  *入社後の産休・育休についても対応しておりますので、安心して仕事を継続することができます。   *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書と (写真貼付)職務経歴書を、所在地まで郵送又は持参して下さい。 書類選考の上、通過者へ面接日時をご連絡いたします。   

  • 普通自動車、特殊車両、建設機械、農業機械等の整備
  • ◆下記業務を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・各種データ入力、書類、伝票の作成 (パソコン使用、メール操作有り) ・伝票や書類等の整理、備品等の管理 ・電話対応、来客対応、社内清掃等 ・その他、上記に付随する業務

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

養豚作業員【正社員登用制度あり】

株式会社明戸商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡大野第34地割66-507
    (JR 種市駅 から 車20分)

  • TEL:0194-77-2669 / FAX:0194-77-2719
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 217,000円~282,100円

  • (1)8時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    *基本は、週1日土日のどちらかが休日になります。 *休日は交代制です。

  • ※労働基準法第41条による、労働時間等に関する規定の適用除外求人です。  ■正社員登用制度あり 本人の勤務実績等により正社員雇用となる可能性があります。 正社員雇用になると賞与が対象となります。   *応募希望の方はハローワークから紹介連絡の上、紹介状と履歴書 (写真貼付)を右記のいずれかの方法にて提出して下さい。(持参不可)。書類選考後、面接日時の連絡をいたします。         【0411:日額UP、正社員登用コメント追加】

  • 自然に囲まれた畜舎で豚を大切に育てています。 主な取引先として。大手食肉会社と良好な関係にあり 信用と責任を持って仕事に取り組んでいます。
  • 【主な業務内容】 *豚の飼育に係る管理業務全般 *豚房の清掃及び洗浄 *豚舎の修繕等 *農場内の環境整備 *その他、上記に付随する雑務  ※通勤手当は2km以上からとなり、上限20,000円まで支給となります。 ※事前に職場見学が可能です。希望の方は、ハローワーク窓口又はハローワークのマイページからお問い合わせください。

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

販売及び接客(産直施設)【週休二日制/昇給・賞与制度あり

一般社団法人大野ふるさと公社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡大野第58地割12-30
    (種市駅 から 車30分)

  • TEL:0194-77-3202 / FAX:0194-77-3203
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 953円~980円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)10時30分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    社内カレンダーによる、月8~13日程度休みあり

  • *通勤手当は、2Km以上から距離に応じ日額上限740円まで 支給となります。 *就業時間や勤務日数により、社会保険の加入となります。 *年次有給休暇は週の労働日数により変更となります。その場合、法定通り付与となります。 *昇級・賞与については、当社規定により支給となります。  ★子育て中の方への配慮をしております。 お子様の急な体調不良や学校行事等の休みへも対応しております。  *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書を (写真貼付)事前に所在地まで郵送または持参して下さい。 後日、面接時についてご連絡いたします。  【0425:時給額UP】  【求人説明会を開催します】 ・日時:令和7年5月12日(月) 14:00~ ・会場:ハローワーク久慈2F会議室(事前申込必須) ※詳細はハローワークへお問い合わせ下さい。

  • 大野木工を中心とする地場産品の開発や、木工、陶芸、さき織りといった各工房での体験。また、本州最大級であるパークゴルフ場、宿泊、食堂、入浴施設があり、自然の中で楽しく過ごせます。
  • ◆産直おおのまたはゆうきセンターにて下記の業務を行っていただ きます。 ・店内、店舗周辺の清掃、開店前準備、閉店後片付け ・商品等の発注、陳列、品質管理、在庫管理、産直会員商品の管理 ・仕入野菜等の商品化(包装・ラベル貼り等) ・レジ業務、電話対応、商品の梱包および発送 ・ソフトクリームの製造、材料等の発注、品質、在庫管理、片付け ・パソコンを使用した売上データ入力、売上日報、伝票等の作成 ・町内農家からの野菜の集荷や周辺施設への納品(社用車使用) ・その他、上記に付随する業務       変更範囲:当社管理施設に付随する業務 「60歳以上歓迎求人」

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日:

タマゴ工場の検品・清掃スタッフ(はまなすGP)岩手県

株式会社ホクリヨウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡種市第31地割96番地1 「株式会社 ホクリヨウ はまなすGP工場」 
    (JR 種市駅 から 車7分)

  • TEL:0194-65-3101 / FAX:0194-65-5801
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,030円

  • (1)8時00分~16時50分

  • その他

    ・その他

    年間休日カレンダー及び月間シフト計画による・曜日応相談

  • *週所定労働20時間以上の場合は雇用保険適用となります。 *社会保険(健康保険・厚生年金)は基準を満たした場合に適用となります *特別なスキルや経験は一切必要ありません。 *私たちは東証スタンダード上場企業として長年の実績と安定感を誇り、地元に根ざした企業として安心して働ける職場です。地域の食卓を支える大切な役割を担っているため、仕事に誇りを持ちながら働けます。 *スタッフ同士が助け合い、協力しながら仕事を進める温かい雰囲気が特徴です。新しく入った方もすぐに馴染むことができる、風通しの良い環境があります。 *また、アルバイトでも安定した収入が得られるような福利厚生も整っています。パートさんにも賞与が支給される制度、新鮮なたまごをお得に購入できる特典もあり、家計にも嬉しいサポートが充実。 *月15日以上の勤務でタマゴ10個入りのパックをプレゼントしています。 *経験やバックグラウンドに関係なくご応募ください。

  • 「うそのないたまご作り それがホクリヨウです」 1.品質管理を徹底し安心・安全な卵を毎日確実に届ける事が仕事です。2.株式上場を経て更なる成長を目指します。
  • ホクリヨウの工場内で、卵の検品作業や鶏舎での機械洗浄を担当する補助スタッフを募集しています。主な業務は、卵の傷や割れ汚れをチェックする検品作業と、工場内の清掃(機械の洗浄、簡易清掃)です。  作業は個人作業がメインなので、一人で黙々と働きたい方にもぴったり。未経験者でも先輩スタッフがサポートするので安心です。 東証スタンダード上場企業として安定した職場環境を提供し、新鮮な卵をお得に購入できる特典もあり。 *土日祝勤務できる方歓迎 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

タマゴ農場での検品・清掃スタッフ(はまなす農場)岩手県

株式会社ホクリヨウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡種市第31地割96番地1 「株式会社 ホクリヨウ はまなす農場」
    (JR 種市駅 から 車7分)

  • TEL:0194-65-3101 / FAX:0194-65-5801
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    年間休日カレンダー及び月間シフト計画による・曜日応相談

  • *週所定労働20時間以上の場合は雇用保険適用となります。 *社会保険(健康保険・厚生年金)は基準を満たした場合に適用となります。 *特別なスキルや経験は一切必要ありません。 *私たちは東証スタンダード上場企業として長年の実績と安定感を誇り、地元に根ざした企業として安心して働ける職場です。地域の食卓を支える大切な役割を担っているため、仕事に誇りを持ちながら働けます。 *スタッフ同士が助け合い、協力しながら仕事を進める温かい雰囲気が特徴です。 新しく入った方もすぐに馴染むことができる、風通しの良い環境があります。 *また、アルバイトでも安定した収入が得られるような福利厚生も整っています。 パートさんにも賞与が支給される制度、新鮮なたまごをお得に購入できる特典もあり、家計にも嬉しいサポートが充実。 *月15日以上の勤務でタマゴ10個入りのパックをプレゼントしています。 *経験やバックグラウンドに関係なくご応募ください。

  • 「うそのないたまご作り それがホクリヨウです」 1.品質管理を徹底し安心・安全な卵を毎日確実に届ける事が仕事です。2.株式上場を経て更なる成長を目指します。
  • ホクリヨウの農場内で、卵の検品作業や鶏舎での機械洗浄を担当する補助スタッフを募集しています。主な業務は、卵の傷や割れ、汚れをチェックする検品作業と、農場内の清掃(機械の洗浄、簡易清掃)です。  作業は個人作業がメインなので、一人で黙々と働きたい方にもぴったり。未経験者でも先輩スタッフがサポートするので安心です。 東証スタンダード上場企業として安定した職場環境を提供し、新鮮な卵をお得に購入できる特典もあり。  *土日祝勤務できる方歓迎 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

ドラッグストアでの販売(登録販売者)【洋野地域】

株式会社薬王堂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町・青森県【洋野地域】 岩手洋野店 九戸郡種市第23地割91-8 青森階上店 三戸郡階上町道仏字耳ヶ吠6-269

  • TEL:019-621-5021 / FAX:019-621-5028
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~953円

  • その他

    ・毎 週

    店舗シフトによる

  • *通勤手当は片道2km以上より支給  *週4日程度、週28時間程度の勤務です。時間は相談に応じます 。22時以降は18歳以上の方のみ。  *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている 場合となります。支給は会社の業績によります。   *事前に電話連絡のうえ、応募書類を薬王堂本社まで郵送お願いし ます。応募書類を確認次第、担当者からご本人様へご連絡いたし ます。  *契約更新上限年齢 64歳  【社会保険特定適用事業所】

  • 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定!
  • ・医薬品販売に関する業務(接客、商品管理、在庫管理等) ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 その他店舗業務 (変更の範囲:変更なし)  *当社は東北6県に店舗を展開する一部上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。  「働き方改革関連認定企業」※えるぼし認定  ※いわて働き方改革AWARD2018受賞

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

工芸品販売スタッフ【週休二日制/昇給・賞与制度あり】

一般社団法人大野ふるさと公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県洋野町九戸郡大野第58地割12-30
    (種市駅 から 車30分)

  • TEL:0194-77-3202 / FAX:0194-77-3203
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~980円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時30分~18時00分

    (3)11時00分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    社内カレンダーによる、月8~13日程度休みあり

  • *通勤手当は、2Km以上から距離に応じ日額上限740円まで 支給となります。 *就業時間や勤務日数により、社会保険の加入となります。 *年次有給休暇は週の労働日数により変更となります。その場合、法定通り付与となります。 *昇級・賞与については、当社規定により支給となります。  ★子育て中の方への配慮をしております。 お子様の急な体調不良や学校行事等の休みへも対応しております。   *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書を (写真貼付)事前に所在地まで郵送または持参して下さい。 後日、面接時についてご連絡いたします。   【求人説明会を開催します】 ・日時:令和7年5月12日(月) 14:00~ ・会場:ハローワーク久慈2F会議室(事前申込必須) ※詳細はハローワークへお問い合わせ下さい。

  • 大野木工を中心とする地場産品の開発や、木工、陶芸、さき織りといった各工房での体験。また、本州最大級であるパークゴルフ場、宿泊、食堂、入浴施設があり、自然の中で楽しく過ごせます。
  • ◆クラフト展示室にて大野木工食器の販売業務を行っていただきます。 ・店内、店舗周辺の清掃、開店前準備、閉店後片付け ・商品等の発注、陳列、受注管理、在庫管理 ・製品・仕入品の商品化(包装・ラベル貼り等) ・レジ業務、電話対応、商品の梱包および発送 ・パソコンを使用した売上データ入力、売上日報、伝票等の作成 ・周辺施設への納品(社用車使用) ・その他、上記に付随する業務      *土日勤務可能な方歓迎!       「60歳以上歓迎求人」  変更範囲:当社管理施設に付随する業務

ハローワーク久慈公共職業安定所

 公開日: