キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県杵築市で清掃 大分県杵築市で清掃 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 大分市(352) 別府市(156) 中津市(55) 日田市(68) 佐伯市(43) 臼杵市(18) 津久見市(8) 竹田市(16) 豊後高田市(14) 杵築市(9) 宇佐市(39) 豊後大野市(17) 由布市(33) 国東市(14) 日出町(13) 九重町(7) 玖珠町(11) レジ・商品補充(杵築店)※7月下旬オープン ダイレックス株式会社 採用人数:15人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市大字杵築665-737 ダイレックス杵築店 TEL:0120-985-922 / FAX:0952-32-6523 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,020円~1,100円 (1)7時00分~9時00分 (2)9時00分~14時00分 (3)13時00分~17時00分 その他 ・毎 週 ローテーションによります *年次有給休暇は労働条件に応じ法定通り ※日曜・祝日は時給100円アップ!! ※勤務時間は相談可能です。 *雇用期間の定めあり(3ヶ月) *3ヶ月間の勤務成績・能力査定により契約更新あり(契約更新時 に賃金改定有り)。最初の3ヶ月の契約更新後は1年更新となり ます(毎年5月1日更新)。 *雇用開始日は6月下旬頃を予定。 *賞与は寸志程度(勤続1年以上から支給) *昇給あり(勤務成績・能力査定により変動) *加入保険は労働条件により対応します。 *ハローワーク紹介状・履歴書を持参し、面接にお越しください。 *選考日時が終了している場合は面接会場が変更となる場合がございますので、面接にお越しになる前に必ず担当者へお問合せをお願いいたします。 *就業場所につきましては住所が多少変更となる場合がございます ☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆ 窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、 ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362) 食料品を始め、生活必需品である一般薬品・化粧品・家電製品・衣料品等、幅広い商品を取り扱っています。全商品に対して、常に低価格の実現を目指しています。 *ディスカウントストアでのレジ・商品補充・接客・灯油給油 ○レジ業務 ○商品の整理、補充 ○お客様の対応(売り場案内、商品説明) ○棚卸準備作業 ○店内外清掃 ○灯油給油作業 ○定型フォームへの簡単なPC入力業務 ※7月下旬 新規オープン予定 【変更範囲:適性・会社の都合により、会社の定める業務に 変更する場合あり】(詳細は面接時説明) <応募にはハローワークの紹介状が必要です> ハローワーク佐賀公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 清掃業務(キヤノン杵築事業所内作業) 有限会社ティー・エヌ・サービス 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市大字熊野 大分キヤノン杵築事業所の工場内 TEL:0978-63-2010 / FAX:0978-63-2039 パート労働者 基本給(時間換算額) 954円~954円 (1)8時30分~12時30分 土日祝日その他 ・毎 週 キヤノンカレンダーに準じて祝日が休みにならない場合があります ◆清掃作業全般 キヤノン工場施設内の共用部分、階段、トイレ等の清掃業務 掃き拭き掃除、モップ掛け、ゴミ回収等 *変更範囲:変更なし ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 コンクリート製品製造作業員 大建コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市山香町速見インター工業団地(内) (速見インターチェンジから、車で3分駅) TEL:0977-44-6262 / FAX:0977-44-6200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *指定休日 *盆・年末年始休暇あり *通勤手当は会社規定により支給します。 *事前見学可、ご相談下さい。 ・ ◆工場におけるコンクリート製造作業 ・生コン練り、打設、型枠、組立、解体、清掃 等の作業 ・製品工場内の運搬作業 等 *ほとんどが機械(クレーン・リフト等)を使った作業です *仕事は製造ライン別に3~5人のチーム作業です。 最初はグループリーダーの指示で作業を行い修得して頂きます *作業に必要な資格は、研修等で取得して頂きます。 *変更範囲:変更なし *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 クリーンスタッフ(清掃業務) 公益社団法人大分県農業農村振興公社大分農業文化公園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県杵築市山香町大字日指1-1 「るるパーク」 TEL:0977-28-7111 / FAX:0977-28-7119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時30分~15時30分 (2)9時00分~15時00分 その他 ・その他 *月14日程度の勤務です *出勤日はシフト表により決定します *雇用保険は要件該当の場合に加入 *通勤手当は社内規定により支給 *継続期間等に応じて昇給の可能性あり *交通アクセスが不便なためマイカー通勤が便利です 平成13年度に農業・農村の情報発信基地として開園し「発見・参加・癒し」をテーマに各種イべン卜等を通じて様々なサービスを提供している。 ◆るるパークの清掃業務 *建物、宿泊施設等の清掃 *屋外トイレの清掃 *ゴミの収集 *その他、園内の清掃等 *園内移動に軽バンを使用します *変更範囲:公園の運営に関する業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 接客・清掃係 株式会社JAいこいの村 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市大字大内7707-2(杵築駅 から 車15分) TEL:0978-63-2849 / FAX:0978-63-2860 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時00分~16時00分 (2)16時00分~22時00分 その他 ・毎 週 ・休日はシフト表による ・有給休暇は法定通り付与 介護福祉事業を中心に薬局、温泉施設・食堂、高齢者専用戸建賃貸事業等を一括して運営しています ◆温泉施設での接客、清掃、施設管理全般 ・レジ、販売業務、飲料の補充、片付け、清掃等 ※女湯に入ることがあります。 *変更範囲:変更なし ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 収集車運転手(一般収集) 有限会社メイワ環境開発 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市大字溝井4440番地 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 204,250円~236,500円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *月に一度土曜日出勤の場合が有ります *年末年始休暇有り *通勤手当は交通手段や距離により支給(規定あり) 地球の環境に配慮した事業所です。 ◆普通トラック、パッカー車等のゴミ収集車に運転手として乗車し、家庭から排出される一般廃棄物収集運搬作業の運転業務を行いま す。 ・杵築市内のゴミの回収業務 ・2人1組の作業となります ・車輌の洗車メンテナンス ・空いた時間は産業廃棄物の分別作業及び会社内の清掃及び草取り 作業 *変更範囲:会社の定める業務 ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 清掃業務(杵築市) 有限会社ティー・エヌ・サービス 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市大字熊野1ー111 大分キヤノン杵築事業所内 TEL:0978-63-2010 / FAX:0978-63-3955 パート労働者 基本給(時間換算額) 954円~954円 (1)8時00分~12時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *祝日の休みはキヤノンカレンダーに準じて設定 *有給休暇は法定通り付与 *各種保険は労働条件に応じて加入します ◆大分キヤノン工場内における清掃作業全般 ・通路、トイレ、床面等のごみの収集及びモップかけ *就業場所までは直行直帰となります *変更範囲:変更なし ※応募にはハーローワークの紹介状が必要です ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 洗車要員(杵築店) 日産プリンス大分販売株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市猪尾76-27 「日産プリンス大分販売株式会社 杵築店」(JR日豊本線 杵築駅 から 車12分) TEL:097-543-2333 / FAX:097-545-6161 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)10時00分~17時00分 水その他 ・その他 毎週水曜日、第1・2・3火曜日定休 その他個人別休日あり(月8日程度休み) 加入保険・有給休暇は、就業時間・日数・従業員数・賃金により変動します。 *駐車場有(無料) 日産自動車(株)の直営販売会社として60年以上にわたり大分県内で日産車の販売を行ってきました。電気自動車や自動運転技術の普及促進に力を入れています。 点検や修理などで入庫した車の洗車や室内の清掃を行っていただきます。 ※土・日・祝日に勤務できる方 「変更範囲:職種の変更なし」 ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 プール管理運営 株式会社日本水泳振興会(杵築市健康ふれあいプール) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大分県杵築市大字猪尾956(杵築駅 から 車15分) TEL:0978-64-0075 / FAX:0978-64-0076 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,650円~190,300円 (1)8時15分~17時15分 (2)13時00分~20時45分 (3)9時15分~18時15分 その他 ・毎 週 シフト表による 月8日以上休みあり、メンテナンス休暇、年末年始 *正社員登用 希望者は、3ヶ月の勤務経験後、正社員への登用試験を受けて いただきます(筆記試験・小論文・面接) *正社員:200,000~300,000円/各種手当あり (詳細は面接時説明)正社員は転勤可能な方・普通免許 必須 *駐車場有(無料) スイミングスクール事業を主として設立し現在に至っています。弊社運営スクール・公共施設にてお客席の喜びをデザインすることがい私どもの目的です。 ・プール管理運営業務 ・プール監視業務 ・水泳指導 ・受付事務 ・清掃 *変更範囲:変更なし *社員としての応募可能です(経験者) 紹介の際に申出てください ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク別府公共職業安定所 公開日:2025年3月3日