キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県松川村で海外 長野県松川村で海外 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 長野市(12) 松本市(6) 上田市(5) 岡谷市(4) 飯田市(3) 諏訪市(4) 小諸市(1) 伊那市(3) 駒ヶ根市(3) 中野市(4) 大町市(2) 茅野市(5) 塩尻市(1) 佐久市(4) 千曲市(1) 東御市(4) 安曇野市(2) 軽井沢町(1) 立科町(1) 南箕輪村(3) 高森町(1) 松川村(2) 自動組立機、省力化装置等の製造技術者【装置組立】 株式会社つばくろ電機 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県松川村北安曇郡4360-21(JR大糸線 細野駅 から 徒歩15分) TEL:0261-62-2510 / FAX:0261-62-3201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~280,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・GW、お盆、年末年始休業等あり。 ・年に3回、会社行事等で土曜日勤務あり。 ※基本給は年齢勤続給、職務職能給、資格給の合計から構成されています。また、本人の努力・実力に応じて昇給幅が異なります。 ※賃金については経験・技能を考慮の上で決定します。 ※マイカー通勤の場合、任意保険加入。 ※求人PR情報「事業所からのメッセージ」もご覧ください。 ※応募前見学1人から可 ※応募希望の方はハローワークから連絡の後、下記にご留意の上、必要応募書類を郵送またはEメールでお送りください。書類選考を通過した方へ面接日時等をお知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワーク紹介状は不要です。 ==応募書類送付時の留意事項== ■郵送の場合……履歴書の連絡先欄にEメールアドレスをお書きください。 ■Eメールの場合……「メールで応募書類を送信した」旨を必ず担当者あて電話連絡をください。 大手企業を始めとする国内企業からの受注により、各種自動制御盤及び自動組立装置の設計・製作・設置までの一貫生産。従業員が「仕事が面白い」と感じられる職場環境の創造に努めています。 図面に基づき ・自動組立装置 ・省力化装置の組み立て ・配線配管、調整 ・納入先での立上げ調整 などの業務 *納品などの業務には社用車を使用します。 *立上げ調整などについては海外出張の可能性があります。 「変更範囲:会社が定める業務」 ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください ハローワーク大町公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 設計技術者(機械設計・制御設計) 株式会社つばくろ電機 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長野県松川村北安曇郡4360-21 南神戸工場(JR大糸線 細野駅 から 徒歩15分) TEL:0621-62-2510 / FAX:0621-62-3201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~300,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・GW、お盆、年末年始休業等あり。 ・年に3回、会社行事等で土曜日出勤あり。 ※基本給は年齢勤続給、職務職能給、資格給の合計から構成されています。また、本人の努力・実力に応じて昇給幅が異なります。 ※賃金については、経験・技能を考慮の上で決定します。 ※マイカー通勤の場合、任意保険加入。 ※求人PR情報「事業所からのメッセージ」もご覧ください。 ※応募希望の方はハローワークから連絡の後、下記にご留意の上、必要応募書類を郵送またはEメールでお送りください。書類選考を通過した方へ面接日時等をお知らせいたします。 「オンライン自主応募」の方はハローワーク紹介状は不要です。 ==応募書類送付時の留意事項== ■郵送の場合……履歴書の連絡先欄にEメールアドレスをお書きください。 ■Eメールの場合…「メールで応募書類を送信した」旨を必ず担当者あて電話連絡をください。 大手企業を始めとする国内企業からの受注により、各種自動制御盤及び自動組立装置の設計・製作・設置までの一貫生産。従業員が「仕事が面白い」と感じられる職場環境の創造に努めています。 各企業様の仕様・要望をもとに、システムを含めたFA装置等の構想の提案、装置機械設計または装置制御設計をCADを使用し行っていただきます。 また納入時の立上げ調整等も行っていただきます。 *客先への仕様打合せなどの外出、出張には社用車を使用します。 *立上げ調整など、場合によっては海外出張があります。 「変更範囲:会社が定める業務」 *応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けてください ハローワーク大町公共職業安定所 公開日:2025年4月1日