キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都で法務局 の求人

検索結果 1-10件 / 34件

事務パート

庄司会計協働事務所庄司雅

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都国立市富士見台2丁目7-1 コーポ奥山1階
    (JR南武線 谷保駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-505-4345 / FAX:042-505-4346
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,165円~1,515円

  • (1)9時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇あり 

  • *未経験の方、大歓迎です。  *自転車通勤:可  *加入保険・年次有給休暇の付与:法定どおり  *出産・育児・産後復帰・子供の急病・学校行事など、無理なく  両立できるようにみんなでカバーします。  *質問等がなければ事前の電話連絡は不要です。応募書類を送付  してください。  *お問い合わせ時間 平日9:00~17:00   

  • 創業以来13年で130社を超えるお客様の成長に貢献しています。東京都働き方改革宣言認定企業としてワークライフバランスの両立を真剣に追及しています。
  • ●税理士事務所、行政書士事務所の生産性向上のため、次のような  後方支援業務をしていただきます。 ●顧客データ記録、入力、分析などの事務(エクセル使用) ●お客様に納品する資料や申告書の製本、発送事務。 ●相続関係の手続き(各種残高証明書の郵送取り付けや法務局への  届け出書類の作成など)のお手伝い。 ●お客様先への訪問や複雑な来客対応はありません。 ●子育て中の方や家庭との両立を目指す方も働きやすい環境づくり  に取り組んでいます。 ●経理総務事務の経験は一切不問です。    #マザーズ  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

法律事務/新宿オフィス(正社員)

弁護士法人岡野法律事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号 新宿モノリスビル8階 岡野法律事務所 新宿オフィス
    (JR新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:050-3625-0618 / FAX:082-228-8186
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)10時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(8月13日~16日) 冬季休暇(12月29日~1月4日)

  • 6/1入所、6/2勤務開始もしくは7/1入所、勤務開始の募集です。  入所1年目の賞与は規程により年2回 2ヶ月分の支給ですが、2年目以降は年2回4.5ヶ月分の支給 となります。業務成績により金額は異なりますが、毎年昇給が あります。在籍している事務員の給与支給実績(中央値)は 3年目328万円5年目406万円となっております(各種 手当・残業代・賞与等含んだ支給総額)。日弁連の事務職員 認定試験に合格すると資格手当が支給されますし退職金制度も あります。有給休暇の取得率が高く、産休や育休の実績(実績 6名)もあります。  残業時間は月平均15時間程度です。 時間外手当は1分単位で計算して支給しています。  応募書類はメールまたは郵送、いずれでもお受け致します。 いずれも提出先は管理本部採用係宛にお願いします。

  • 弁護士と事務員の仲が良く働きやすい職場です。自分にも出来るかと不安に思われる方も多いですが、マニュアルに沿って丁寧に教えますので、未経験者やブランクのある方でも心配不要です。
  • ◆安定した法律事務所で長期で勤めていただける方!  ・電話、来客対応・事務所内の備品管理 ・裁判所、法務局へ書類の提出に行く等簡単な外回り ・簡単な裁判書面の作成(マニュアルがあります) ・弁護士のスケジュール管理 ・わからないことは、弁護士や他所事務員が指導しますので、法律 事務の経験がない方でも、ご安心してご応募ください ・チャット等により、他支店へも聞きやすい環境が整っています ◆ランチ支給あり  変更範囲:変更なし

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

司法書士補助業務(業務部)/新宿駅5分

株式会社エフ・リーガルサービス

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区西新宿1-25-1  新宿センタービル47階
    (JR 新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3345-6000 / FAX:03-3345-8000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~256,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 当事務所は主に不動産登記を取り扱う司法書士事務所です。 今回募集の業務部は、司法書士の補助業務を行う部署になります。 子育て一段落の主婦の方、司法書士試験を目指して勉強中の方、 それぞれ仲間もたくさん所属しています。 契約社員さんでも産育休実績が豊富。形だけの制度ではなく、 子育て中の社員を自然にフォローし合う風土が根付いています。  ※雨に濡れずに高層ビルへの通勤可能であり、勤務環境にも恵まれ  ております。 *初回契約のみ3カ月。その後の更新は6カ月毎の契約。 (長期的な雇用を見込んでいます) *契約期間が通算5年を超えるときは、無期契約のご相談をさせて いただきます。 *正社員登用の可能性あり。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用 *事前連絡の上、応募書類を所在地宛にお送り下さい。  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 *当社は「司法書士法人ふなざき総合事務所」内で電話受付を含め  た補助業務を行っているため、電話は「ふなざき総合事務所」で 出ます。そのまま採用担当を呼び出してください。

  • 不動産登記や商業登記等、幅広い司法書士業務案件の補助をこなしています。女性の多い明るい職場です。
  • 司法書士法人ふなざき総合事務所内(グループ企業)での お仕事です。 ・申請書作成 ・金融機関・法務局への外勤業務 ・その他補助者業務 ・電話対応  ※専用ソフト「権」使用 経験者優遇 ※繁忙により部署の配置換えあり 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

証明書作製・発行業務/台東区

一般財団法人民事法務協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都台東区台東1丁目26-2 東京法務局 台東出張所
    (JR 秋葉原(出口昭和通り口)駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0570-011-810 / FAX:03-3295-5058
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,190円~1,190円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) 

  • ・事前連絡の上、応募書類を管理部総務課あてに郵送して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。       #23区

  • 登記・戸籍・供託等の民事法務の制度に関する事業を実施し、民事法務制度の発展と円滑な運営に寄与することを目的として活動している。また、法人として成年後見事業にも取り組んでいる。
  • 法務局の仕事(請負) 〈主な業務〉 ・登記情報に関する証明書の作製 ・証明書発行窓口における受付、交付。窓口対応 ・お客様からの電話対応 ・書類のチェック・整理 *立ち仕事の多い仕事です。 *未経験の方が大半ですが、ベテランのスタッフがおり、研修等の制度もあります。  変更の範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

一般事務(登記マネジメント部)/新宿駅5分

株式会社エフ・リーガルサービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区西新宿1-25-1  新宿センタービル47階
    (JR 新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3345-6000 / FAX:03-3345-8000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~256,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(土・日) 祝日・年末年始・有給休暇

  • 当事務所は主に不動産登記を取り扱う司法書士事務所です。 今回募集の登記マネジメント部は、不動産登記完了後の処理をして いる部署になります。 司法書士試験を目指して勉強中の仲間もたくさん所属しています。 ご興味がある方は是非、ご応募下さい。お待ちしております! ※雨に濡れずに高層ビルへの通勤可能であり、勤務環境にも恵まれ ております。  *初回契約のみ3ヶ月。その後の更新は6ヶ月毎の契約。 (長期的な雇用を見込んでいます) *契約期間が通算5年を超えるときは、無期契約のご相談をさせて  いただきます。 *正社員登用の可能性あり。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用 *法定健診・インフルエンザ予防接種 全額事務所負担 *事前連絡の上、応募書類を所在地宛にお送り下さい。  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 ※当社は「司法書士法人ふなざき総合事務所」内で電話受付を含め  た補助業務を行っているため、電話は「ふなざき総合事務所」で  出ます。そのまま採用担当を呼び出してください。

  • 不動産登記や商業登記等、幅広い司法書士業務案件の補助をこなしています。女性の多い明るい職場です。
  • 司法書士法人ふなざき総合事務所内でのお仕事です。  ・登記完了後の確認(謄本取得・登記内容読み合わせ等) ・登記完了後書類の郵送、資料の管理 ・郵便物の管理(受領・届含む) ・ファイリング・各種書類の管理 ・データ入力・リスト作成(エクセル・ワードほか使用) ・法務局へ申請書持ち込み(外勤) ・金融機関へ書類受領(外勤)  ◇司法書士資格勉強中の方歓迎します※司法書士合格支援制度あり 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

一般事務(登記マネジメント部)/週4日以上/新宿駅5分

株式会社エフ・リーガルサービス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都新宿区西新宿1-25-1  新宿センタービル47階
    (JR 新宿駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3345-6000 / FAX:03-3345-8000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~18時00分

    (3)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休2日制(土・日) 祝日・年末年始・有給休暇

  • 当事務所は主に不動産登記を取り扱う司法書士事務所です。 今回募集の登記マネジメント部は、不動産登記完了後の処理をして いる部署になります。 司法書士試験を目指して勉強中の仲間もたくさん所属しています。 ご興味がある方は是非、ご応募下さい。お待ちしております! ※雨に濡れずに高層ビルへの通勤可能であり、勤務環境にも恵まれ ております。  *初回契約のみ3ヶ月。その後の更新は6ヶ月毎の契約。 (長期的な雇用を見込んでいます) *契約期間が通算5年を超えるときは、無期契約のご相談をさせて いただきます。 *正社員登用の可能性あり。 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用 *法定健診・インフルエンザ予防接種 全額事務所負担 *事前連絡の上、応募書類を所在地宛にお送り下さい。  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 ※当社は「司法書士法人ふなざき総合事務所」内で電話受付を含め た補助業務を行っているため、電話は「ふなざき総合事務所」で 出ます。そのまま採用担当を呼び出してください。

  • 不動産登記や商業登記等、幅広い司法書士業務案件の補助をこなしています。女性の多い明るい職場です。
  • 司法書士法人ふなざき総合事務所内でのお仕事です。  ・登記完了後の確認(謄本取得・登記内容読み合わせ等) ・登記完了後書類の郵送、資料の管理 ・データ入力・リスト作成(エクセル・ワードほか使用) ・法務局へ申請書持ち込み(外勤) ・金融機関へ書類受領(外勤)  ◇未経験の方にも仕事の流れを懇切丁寧に指導いたします。 ◇司法書士資格勉強中の方歓迎します※司法書士合格支援制度あり ◇正社員・契約社員問わず産休育休実績が豊富です。 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

証明書作製・発行業務/渋谷区

一般財団法人民事法務協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都渋谷区宇田川町1-10 渋谷地方合同庁舎 東京法務局 渋谷出張所
    (JR、東急、地下鉄、井の頭線  渋谷駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0570-011-810 / FAX:03-3295-5058
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 199,104円~199,104円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ・事前連絡の上、応募書類を管理部 総務課あて郵送して下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。                  #23区

  • 登記・戸籍・供託等の民事法務の制度に関する事業を実施し、民事法務制度の発展と円滑な運営に寄与することを目的として活動している。また、法人として成年後見事業にも取り組んでいる。
  • 法務局の仕事(請負) 〈主な業務〉 ・登記情報に関する証明書の作製 ・証明書発行窓口における受付、交付、窓口対応 ・お客様からの電話応対 ・書類のチェック・整理 *立ち仕事の多い仕事です。 *未経験の方が大半ですが、ベテランのスタッフがおり、研修等の制度もあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

証明書作製・発行業務/品川区

一般財団法人民事法務協会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都品川区広町2丁目1番36号(総合庁舎) 東京法務局 品川出張所
    (JR・東京臨海高速・東急大井町線 大井町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0570-011-810 / FAX:03-3295-5058
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,190円~1,190円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3) *曜日相談可

  • ・有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入  ・応募希望者は事前に電話をお願いします。  紹介状及び応募書類を下記まで郵送してください。  面接は就業場所で行います。 <送付先>  〒101-0047  東京都千代田区内神田1-13-7 四国ビル  一般財団法人 民事法務協会 管理部 管理課  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。     #23区

  • 登記・戸籍・供託等の民事法務の制度に関する事業を実施し、民事法務制度の発展と円滑な運営に寄与することを目的として活動している。また、法人として成年後見事業にも取り組んでいる。
  • 法務局の仕事(請負) 〈主な業務〉 ・登記情報に関する証明書の作製 ・証明書発行窓口における受付、交付、窓口対応 ・お客様からの電話応対 ・書類のチェック・整理 *立ち仕事の多い仕事です。 *未経験の方が大半ですが、ベテランのスタッフがおり、研修等の制度もあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: