キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都中央区で法務局 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

事務職(東京支店)

株式会社Leadit

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中央区銀座1丁目15-14 水野ビル4階 「株式会社 Leadit 東京支店」
    (都営浅草線 宝町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:011-688-9310 / FAX:011-688-9312
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆

  • ※『ワクワクしながら働き、関わる全ての人が笑顔になるような   会社を創りたい!』   そんな当社が一緒に働きたいと思うのは、ふとしたことにも  「ありがとう」と言い合えたり、いつも前を向いて働ける人。  ※お客様から選ばれ、必要とされる人としての  「約束の時間を守る」「身だしなみを整える」など   社会人としてのマナーも信頼される条件と考えています。  *事務経験ブランクのある方でも大歓迎です。  *宅建資格ない方でも、不動産経験ない方でも、大歓迎です。 こちらで丁寧に指導を行っていきたいと思います。  *トライアル雇用併用 (期間中、試用期間と同条件)

  • 少人数でアットホームな雰囲気の職場です。 互いに協力し合い、切磋琢磨しながら業務の向上に努めています。
  • ※一般事務 ・データ入力・集計、文書入力、資料整理、観葉植物の水やり  ※来客・電話対応事務等  ※郵便局、法務局、銀行等への外出業務      *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

司法書士事務所(事務員)

司法書士法人ファースト・パートナーズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中央区日本橋本町2丁目3番4号 江戸ビル2階
    (東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3510-6811 / FAX:03-3510-6966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇

  • まずは、簡単なデータ入力・書類整理などの基本的な事務業務やお客様との電話対応をお願いします。慣れてきたら、書類の収集や作成もお任せしていきます。  中国出身の方の採用実績があります。日本の大学を卒業して日本語能力N1レベルに相当する方。  *事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。  *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。  *面接日時等のご連絡はメールにて行っておりますので、  履歴書等にメールアドレスを必ず記載してください。

  • 一般の顧客のみならず、銀行、税理士、会計士等の各種専門家からも信頼を受け、実績を伸ばしております。30台、40代のスタッフが多い、明るくきれいな駅近オフィスです。
  • 司法書士の仕事を補助する仕事  *相続関連の戸籍等請求事務  *不動産登記・商業登記の各種書類作成 *法務局等の外回り等 *電話応対 など  ※PCを使った仕事です  (変更範囲:会社の定める業務)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

司法書士事務所(事務員)/パート

司法書士法人ファースト・パートナーズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都中央区日本橋本町2丁目3番4号 江戸ビル2階
    (東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-3510-6811 / FAX:03-3510-6966
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,700円

  • (1)10時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • ・年次有給休暇は法定通り付与。 ・労働条件により該当する保険に加入。 ・質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け  た上で応募書類を郵送もしくはメールして下さい。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン  ライン自主応募の場合は不要です。 ・面接日時等のご連絡はメールにて行っておりますので、履歴書等  にメールアドレスを必ず記載してください。  *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 一般の顧客のみならず、銀行、税理士、会計士等の各種専門家からも信頼を受け、実績を伸ばしております。30台、40代のスタッフが多い、明るくきれいな駅近オフィスです。
  • 司法書士事務所の事務ですが、パートタイムの方には下記の限定し た事務をお願いする予定です。  1相続関連の戸籍、住民票、不動産資料等の役所への請求 2相続関係図、法定相続情報一覧図の作成 3受領した書類(戸籍、不動産資料)の内容確認やシステム入力 4依頼先、法務局、公証役場への書類の発送や受領 5その他(コピー、スタンプ押し、電話対応 など)  ※PCを使った仕事です。 (変更範囲:会社の定める業務) 

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: