キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

水道設備 の求人

検索結果 1-10件 / 190件

一般電気工事

株式会社サンライフステージ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県鶴ヶ島市太田ヶ谷427 工事部
    (東武東上線 鶴ヶ島駅 から 車10分)

  • TEL:049-298-4168 / FAX:049-298-4169
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~200,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

  • (その他資格ごとに下記手当を別途支給) *1級建築工事施工管理技士:30,000円 *給排水工事主任技術者:10,000円                               ※応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けて、 事前連絡後、紹介状、履歴書(写貼)、職務経歴書を面接時に  持参ください。

  • 脱炭素化に向けて益々重要となる環境ビジネスが中心です。  当社は(株)埼エネコーポレーションとグループ会社です。
  • ハウスメーカー及び取引先会社、グループ会社等の依頼により個人住宅、工場ならびに公共施設の電気工事、太陽光発電設置工事などを行います。 ・設置前現場調査及び清算、図面作成 ・室内・工場等の一般電気工事(一部高所作業あり) ・水道設備(エコキュート) ・蓄電池の設置等 ※エリア:関東一円  *変更範囲(採用後、業務内容の変更):なし

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

メーターのチェック、設備メンテナンス作業者(千代田区)

株式会社クロサワエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区大手町2-3-1
    (東京駅 から 徒歩7分)

  • TEL:045-503-2651 / FAX:045-503-2652
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,000円~145,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~8時59分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ●ロッカー・休憩室完備 ●制服・備品貸与 ●昇給あり ●賞与年2回 ●資格取得支援制度有 ●転居支援制度有  *就業時間(2)宿直勤務は休憩480分  *宿直手当(3,500円/1回)  現在、月6~7回の宿直勤務があります。   応募の方はハローワークで紹介を受け、下記所在地まで 応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状) をご郵送ください。追って4日程度でご連絡いたします。  〒230-0051 横浜市鶴見区鶴見中央5-4-10ベルスベイサイト3F (株)クロサワエンジニアリング 採用担当宛

  • 弊社は職場の教育担当者による「一対一教育」や「資格取得支援制度」を利用し、未経験からでも技術を習得する事ができます。学卒新卒からシニア、障がいのある方等幅広い方が入社しています。
  • 大型公共施設の電気・空調・消防・上下水道設備の下記業務 ・メーターのチェックや点検業務 ・システムに異常がないかの巡回業務 ・PCによる入力補助業務(主にExcelを使用) ・その他、設備管理に関する業務 ※8割の方は未経験からご入社いただいております。 ≪月収例≫7回宿直の場合  月収25.8万程度(宿直手当・深夜割増手当含む)  月の出勤は13~14回・宿直は6~7回程度です。 ≪勤務例≫ 宿直7回+日勤6日もしくは宿直6回+日勤8回 変更範囲:会社内での全ての業務

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

建築一般A

東広島市役所職員課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県東広島市西条栄町8-29
    (JR西条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:082-420-0909 / FAX:082-426-3114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 213,600円~253,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【申込期間】令和7年5月21日(水)9:00~           6月10日(火)17:00まで 【第一次試験】   6月22日(日)筆記・面接 【最終合格発表】  8月上旬  ※申込みはインターネットにて受け付けています。  東広島市ホームページ(https://www.city.  higashihiroshima.lg.jp)から 「市政情報」内の「人事・職員採用」→「職員の採用」→ 「令和7年度東広島市職員募集(第1回)について」へアクセスし  詳しい手続を確認して申込みをしてください。  ※受験案内をホームページに掲載しています。申込みの前に必ず  確認をしてください。(受験案内を紙で確認したい方は、  総務部職員課(市役所本館4階)にて配布していますので、  ご利用ください。)  ○退職金は勤続年数半年以上から支給となります。

  • 人事に関すること、給与に関すること
  • ◆令和7年度東広島市職員募集(第1回)の申込を受付けます。  応募資格:20歳以上35歳以下 採用日:令和8年4月1日(希望により令和7年10月1日も可)   【生活の社会資本(インフラ)を支える仕事です】 まちづくりの計画に基づいた、学校や公園、水道・下水道設備や道 路など、生活に身近な公共設備の新設・改修や維持管理を担います 。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

土木一般A

東広島市役所職員課

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県東広島市西条栄町8-29
    (JR西条駅 から 徒歩8分)

  • TEL:082-420-0909 / FAX:082-426-3114
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 213,600円~253,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • 【申込期間】令和7年5月21日(水)9:00~           6月10日(火)17:00まで 【第一次試験】   6月22日(日)筆記・面接 【最終合格発表】  8月上旬  ※申込みはインターネットにて受け付けています。  東広島市ホームページ(https://www.city.  higashihiroshima.lg.jp)から 「市政情報」内の「人事・職員採用」→「職員の採用」→ 「令和7年度東広島市職員募集(第1回)について」へアクセスし  詳しい手続を確認して申込みをしてください。  ※受験案内をホームページに掲載しています。申込みの前に必ず  確認をしてください。(受験案内を紙で確認したい方は、  総務部職員課(市役所本館4階)にて配布していますので、  ご利用ください。)  ○退職金は勤続年数半年以上から支給となります。

  • 人事に関すること、給与に関すること
  • ◆令和7年度東広島市職員募集(第1回)の申込を受付けます。  応募資格:20歳以上35歳以下 採用日:令和8年4月1日(希望により令和7年10月1日も可)  【生活の社会資本(インフラ)を支える仕事です】 まちづくりの計画に基づいた、学校や公園、水道・下水道設備や道 路など、生活に身近な公共設備の新設・改修や維持管理を担います 。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク広島西条公共職業安定所

 公開日:

(請)日高リハビリテーション病院 施設管理(吉井町)

株式会社エムダブルエス日高

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県高崎市吉井町馬庭2204  日高リハビリテーション病院

  • TEL:027-370-3533 / FAX:027-370-3288
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,000円~176,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    部署の勤務表に基づく

  • 休日や勤務時間は応相談です。お気軽にお問い合わせください。  ご応募の際は、応募書類(履歴書・紹介状)をご用意ください。 担当者から追って連絡させていただきます。   ※各種保険については要件を満たした場合支給   *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 日高病院の関連会社で、日高病院と共に発展し続けている会社です。
  • 吉井町にある日高リハビリテーション病院内の、環境整備・設備点検・修繕業務です。 ・空調機、冷温機、酸素ボンベ、プロパンガス、水道設備等の点検・維持管理 ・車いすやベッド等の医療機器の点検・修繕 ・病院全体の環境整備・安全確保 ・停電工事や他の院内工事の立ち合い ★第2種電気工事士(必須) ボイラー技士(二級、あれば尚可) ※請負業務  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク高崎公共職業安定所

 公開日:

設備管理

芦野温泉株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県那須町那須郡大字芦野1461
    (東北本線黒磯駅 から 車20分)

  • TEL:0287-74-0211 / FAX:0287-74-0314
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時15分

    (2)12時15分~21時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による4週6休

  • *社員食堂あり。  *作業着はありません。  *施設・設備の点検・整備・修繕に興味が有り、屋内の電気工事経験がある方歓迎いたします。  ・応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 8万坪の敷地内にホテル・温泉浴場・休憩室を備え、日帰り入浴及び観光滞在宿泊の温泉療養の宿として多くのお客様にお越しいただいております。四季を身近に感じられる温泉宿です。
  • *会社内の電気設備、水道設備、ボイラー設備、給排水設備、  ヒートポンプ設備、源泉設備の点検と整備補助 *照明設備の点検と交換 *電気工事全般の補助 *温泉浴場内及びその他施設の修繕 *敷地内の環境整備(草刈り等) ※業務中に車両の運転があります。                                                                          【変更範囲:変更なし】

ハローワーク黒磯公共職業安定所

 公開日:

電気工事作業職

マナベ電機株式会社貞光店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 徳島県つるぎ町美馬郡貞光字大須賀51-1
    (JR貞光駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0883-72-3232 / FAX:0883-72-3133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 150,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    月7日休み(GW、お盆、年末年始などの休日の詳細は面接時に説明)

  • ※第一種、第二種電気工事士他資格取得、及び経験者優遇 ※未経験でもOK(半数が未経験からの入社です) ※資格取得のサポート有り(2022年度 2級電気施工管理技士3名合格) ※制服(作業着)支給有り  *月単位の変形労働時間制を採用し、週あたりの平均所定労働時間 を40時間以内にしています。  *応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。  

  • 県西部を中心に、グループ創業100年に渡り長くお客様に親しまれています。
  • ●電気、空調、水道設備工事の作業。 ●太陽光発電、蓄電池設備の設計・施工。 ●家電製品の販売、修理などを行います。  県・市の入札案件等の施工工事管理技術者となり活躍できます。  経験豊富な社員に同行し、知識や技術を身に付けていくので、未経験の方でも安心して働いていただけます。  ※業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク美馬公共職業安定所

 公開日:

施工管理

日伸テクノ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大分県大分市大字上宗方227番地
    (JR久大本線 南大分駅 から 車10分)

  • TEL:097-541-7770 / FAX:097-542-3093
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 300,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる (年末年始・盆休暇あり)

  • マイカー通勤に関する特記事項:駐車場あり、無料   *毎月評価による昇給あり  *会社負担で業務災害総合保険加入(最高100万円の医療補償等)

  • 今から入る社員へのアピールも大切だけど、現社員が楽しく働いている事が一番重要と思います。弊社ホームページをご覧ください。
  • 施工管理業務  大分市を中心に、ビル・マンションの衛生・空調設備、工場の配管設備、道路の水道設備など、配管設備工事を行う、営業が1人もいない技術者のみの会社です。技術者が活躍できる場を整え、あらゆる配管設備に挑戦しております。設立して43年、現場第一で社内体制の改善を繰り返し、技術者が働きやすい環境を作っています。社員は21名で平均年齢は39歳。この業界では比較的若いスタッフから熟練の技術者まで集まり、チームの仲間として仕事のことから色々な相談事までできる環境です。技術者一人一人が環境改善に取り組む、働きやすい環境で建設のものづくりに挑戦しませんか? 将来の変更の範囲:上記に変更はありません

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日: