キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で水道設備 北海道で水道設備 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 旭川市(2) 北見市(1) 苫小牧市(1) 恵庭市(4) 沼田町(1) 津別町(1) 興部町(1) 札幌市中央区(1) 設備工事作業員 ☆即面接求人☆ 株式会社アーキテクノ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 北海道苫小牧市有珠の沢町4丁目4-7 TEL:0144-76-4477 / FAX:0144-76-4488 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 160,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2土曜日休み 年末年始 お盆 GW 通勤手当補足:会社規定により支給 無料駐車場あります 創業18年の若い企業です。 若々しい人の集まりで、仕事への取組みは熱心です。 ◆設備工事の作業に従事していただきます ・水道工事、下水道設備工事 全般の作業 ・住宅リフォームに関する設備工事全般 ~主に苫小牧市内及び近隣地域が工事現場です~ ~給水、排水、衛生、暖房各種工事の事業です~ ☆会社のホームページもご覧ください☆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 建設工事技術者及び作業員 株式会社マルコウ設備部 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 北海道興部町紋別郡字興部475番地 TEL:0158-82-2015 / FAX:0158-82-2705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日隔週休日となります。 ほか、年末年始、GW、お盆休みあります ●犬がいます(ラブラドール14才老犬)ヨタヨタしています。 乳児、幼児を連れて勤務する女性がいます。賑やかです。 ●仕事内容にも記載しましたが、未経験者も大歓迎です。技術習得が必要な職業にはなりますが、優しく教えます。全く心配はありません。資格習得も会社が全力サポート致します。 建設業にありがちな怖い人、嫌な人はいません。少人数のアットホームな職場環境だと思います。 仕事するにあたって他の建設業者と一緒に作業する事もあり、他社にはキツイ人や嫌な人間が居ないとは断言できませんが、嫌な思いをしないよう全力でサポートします。 このメッセージを書いている本人もストレスなく仕事をしたいので、そういうメンタル面の不安は何でも相談してください。 また、休みはかなり取りやすい(事前に言ってもらえたら嬉しい)職場です。 ●職業柄、ちょっと汚い仕事もあり汚れます。例えばトイレ詰りの修理や水道管の漏水修理など。土の中に入る事もあります。そこは正直にお伝えします。 けど、のほほんとした職場だとは思います。 ・オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。 地元で百年以上営んでおります。おうちの困りごとなんでも解決いたします。 技術者及び作業員の募集です。 機械設備工事、上下水道設備工事、土木工事や家庭内の水道、トイレ、給湯器、暖房機などの修理に従事して頂くお仕事です。 経験者、建設関係の国家資格等保有者はもちろんですが、全くの未経験者も大歓迎です。現在働いている従業員の殆どが未経験からはじめたので、技術などは優しく教えます。建設業界にありがちな怖い人、嫌な人はいません。自信を持って言えます。ストレスなく仕事をするのがモットーです。 資格取得サポートあります(受験料・出張費支給) 変更範囲:変更なし ハローワーク紋別公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 配管工又は見習い 株式会社けいしん水道設備 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 北海道恵庭市北柏木町3丁目169番地3(JR恵み野駅 から 車5分) TEL:0123-32-2721 / FAX:0123-33-8751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~340,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 *1~4月週休2日制 *お盆、年末年始 *休日出勤の場合は代休対応 *通勤手当は会社規定により支給します。 *各種保険等~生命保険共済加入。 *昇給~業績により有り。 *決算手当~業績により支給。 *従業員用駐車場有(無料) ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) 明るく働き甲斐のある会社です。 現場における配管工事です。 *管工事・水道施設工事における配管工。 *現場は主に恵庭・北広島方面です。 *現場へは社用車を使用します。 ●建物・設備等の配管工事、または、上下水道の配管工事経験者 希望ですが未経験の見習いの方も応募可能。 ○作業服・防寒着貸与。 ○携帯電話貸与します。 【業務変更の範囲:変更なし】「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 重機オペレーター 株式会社けいしん水道設備 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 北海道恵庭市北柏木町3丁目169番地3(JR恵み野駅 から 車5分) TEL:0123-32-2721 / FAX:0123-33-8751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~340,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 *1~4月(週休2日制) *休日出勤の場合は代休対応 *お盆、年末年始 *従業員用駐車場有(無料) *通勤手当は会社規定により支給します。 *各種保険等~生命保険共済加入。 *昇給~業績により有り。 *決算手当~業績により支給。 ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) 明るく働き甲斐のある会社です。 *各工事現場にて重機運転作業及び付随業務を担当します。 *ショベルカー(タイヤ式)、掘削機(クローラー式)の 運転経験者が希望。 *現場は主に恵庭・北広島方面です。 *現場へは社用車を使用します。 ●車両系建設機械・小型移動式クレーン等資格の無い方は、 会社負担にて資格を取得して頂きます。 ○作業服・防寒着貸与します。 ○携帯電話貸与します。 ◎変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木工事技術者 株式会社けいしん水道設備 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 北海道恵庭市北柏木町3丁目169番地3(JR恵み野駅 から 車5分) TEL:0123-32-2721 / FAX:0123-33-8751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~340,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 *1~4月は週休2日制 *お盆、年末年始 *休日出勤の場合は代休対応 *通勤手当は会社規定により支給します。 *各種保険等~生命保険共済加入。 *昇給~業績により有り。 *決算手当~業績により支給。 *従業員用駐車場有(無料)。 ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) 明るく働き甲斐のある会社です。 現場における工事施工管理業務です。 *土木工事・管工事・水道施設工事・とび土工工事 における管理業務。 *現場は主に恵庭・北広島・千歳方面となります。 *現場へは社用車を使用します。 ○作業服・防寒着貸与します。 ○携帯電話貸与します ◎変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木作業員又は見習い 株式会社けいしん水道設備 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 北海道恵庭市北柏木町3丁目169番地3(JR恵み野駅 から 車5分) TEL:0123-32-2721 / FAX:0123-33-8751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~340,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 *1~4月週休2日制 *お盆、年末年始 *休日出勤の場合は代休対応 *通勤手当は会社規定により支給します。 *各種保険等~生命保険共済加入。 *昇給~業績により有り。 *決算手当~業績により支給。 *従業員用駐車場有(無料) ※ジョブガイドENIWA(恵庭市第2庁舎1階)でも紹介状の発行を行っています。(平日9:30~17:00)(恵庭市とハローワーク千歳が共同で運営する職業相談・紹介サービス施設です) 明るく働き甲斐のある会社です。 現場における土木工事です。 *管工事・水道施設工事・土木工事。 *現場は主に恵庭・北広島方面です。 *現場へは社用車を使用します。 ○作業服・防寒着貸与。 ○携帯電話貸与します。 ◎変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク千歳公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 土木作業員・配管作業員 有限会社松尾住設 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 北海道沼田町雨竜郡字旭町31番地186(JR石狩沼田駅 から 徒歩15分) TEL:0164-35-1672 / FAX:0164-35-1686 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・毎 週 年末年始 夏季休暇 *賃金は本人の能力・経験等を考慮して決定します *通勤手当は会社規定により支給します *作業服・ヘルメット・防寒着支給 *技術習得、資格取得費用のサポートあり 【ぬまわーく共有求人】 上下水道設備・排水衛生設備・一般土木・農業土木・冷暖房・浄化槽・リフォーム工事を行っている会社です。 土木工事及び上下水道の配管工事に従事 ・公共工事 ・農業土木工事 ・水道本管工事 ・水道設備工事 ・個人住宅工事 ・冬期間公共施設等除雪作業 *変更範囲:変更なし ハローワーク滝川公共職業安定所 深川分室 公開日:2025年4月11日 営業員/未経験歓迎 株式会社北見タイル商会 採用人数:4人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 北海道北見市北4条東8丁目1-1 TEL:0157-23-5166 / FAX:0157-23-5170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 176,000円~187,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日(隔週)・GW・盆(8/14~8/16) 年末年始(12/30~1/5) *賞与について:勤務1年未満は50%支給となります。 *通勤手当は規定により支給 *無料駐車場あり ★賃金は年齢・経験等により考慮あり 「業務内容変更範囲:変更なし」 昭和33年創業でタイル工事、住宅資材販売と施工を主体とし、オホーツク商圏として営業を行っている。タイル工事におけるシェアは非常に高い。 ○主にキッチン・バス・トイレ等の住宅設備・タイル左官資材を 扱っております。 ショールームで実際の商品に触れて学ぶことも出来ます。 *工務店やハウスメーカー、左官業者、下水道設備業者との現場 打ち合せ、見積作成等総合的な取扱いのできる会社です。 現場への搬入なども行っています。 *リフォームを検討される一般のお客様が、ショールームにお越し になることもありますので、その際にはご案内や打ち合せを担当 していただきます。 *既存のお客様に対するルート営業がメインとなりますので、 営業ノルマは一切ありません。 *業務範囲:オホーツク管内/社有車使用(ハイエース) ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 水道施設運転監視等業務(旭川市水道)/嘱託社員 東芝インフラテクノサービス株式会社社会システムサービス事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 北海道旭川市末広東2条7丁目 石狩川浄水場 上川郡東神楽町ひじり野北2条6丁目 忠別川浄水場 TEL:03-5322-5118 / FAX:03-5322-5034 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 174,000円~262,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)17時00分~9時30分 その他 ・その他 勤務表によるシフト制 *事前に電話連絡の上、応募書類を所在地(新宿区)の O&M統括部 津川宛にお送りください。 *雇止規定あり 「社会の安心支えます 確かな知識と高度な技術」 社会インフラ施設の安定運用を支えるために保守点検・予防保全・改修業務・運転維持管理などのサービスで貢献します。 水道施設、配水場の電気・機械設備の運転操作、監視、記録業務及び巡回点検業務等 【運転管理業務】 中央制御室での上水道設備の監視および運転業務 浄水場の各種データ管理 【巡視点検業務】 場内の各施設を巡回し、各設備の状態の確認業務 【水質検査】 手分析による水質検査および水質計器の点検 【緊急時対応】 自然災害・設備の突発的な故障時の対応 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 現場作業員(土木・建築・水道設備・道路維持) 株式会社清水建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 北海道津別町網走郡字共和51番地2 TEL:0152-76-2672 / FAX:0152-76-2549 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ※ゴールデンウィーク・年末年始 *試用期間において、不安全行動や怠慢、周囲との協調性を欠く など、総合的に職務の遂行が困難と判断された場合は以降の 雇用を中止することがあります。 *道路維持業務および除雪・散布業務、水道設備作業での雇用者 は、実績に応じて人事考課を行い正社員登用致します。 *作業免許や資格の取得等に係る費用は会社が全額助成します。 *通勤手当は、自家用車での通勤がやむを得ない場合に限り支給 します。(上限1万円とし、通勤距離に応じて支給) 土木・建築・管・道路維持業務を中心に民間工事から公共工事まで幅広く手掛け、年々着実に業績を伸ばしています。健全な経営と優秀な人材育成に力を入れ、働きやすい職場環境を整備しています。 ■土木工事一式、建築工事一式、管工事(給排水・空調衛生)、 道路維持業務の作業員で、津別町近隣現場が中心です。 ■通年で働ける作業員を募集しています。 ■冬季は除雪・凍結防止剤散布業務を請負っているため、1年を通して安定した就業が可能です。 ※必要に応じて作業免許を取得して頂きます ※作業免許取得費用の助成有り 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 美幌分室 公開日:2025年4月4日 次のページへ 12件