キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県で水質検査 宮城県で水質検査 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 大崎市(1) 女川町(1) 仙台市青葉区(2) 仙台市宮城野区(2) 環境調査・分析スタッフ 協業組合仙台清掃公社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 宮城県仙台市宮城野区日の出町1丁目7-15(JR仙石線 小鶴新田駅 から 徒歩5分) TEL:022-284-6661 / FAX:022-284-7625 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 190,000円~292,500円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *土曜出勤は月平均1~2日程度 *年末年始12/31~1/3 *お盆休み8/16 *毎週水曜のノー残業DAY 廃棄物の収集はもちろん、公園の清掃や公衆トイレの清掃など、皆が働く場所から憩う場所まで、街のキレイを支えている当社。様々な業務を通じて環境の保全に取り組んでいます。 わたしたちは、廃棄物の収集や運搬、処理、リサイクルなどの事業を通じて、「きれい」とはなんだろう、と常に考え続けています。 美しい景色を守るという社会に貢献できる仕事です。 誇りを持って業務に取り組めます。 私たちと一緒に、社会の未来を繋ぐ仕事にチャレンジしてみませんか? *応募の際の事前連絡は不要です。 当組合は環境の保全と公衆衛生の向上につとめ、地域社会の発展に寄与することを経営方針の一つとしている。 <主なお仕事> 水質検査・ばい煙測定・臭気測定などの各種調査、分析業務 ※宮城県内中心のため長期出張なし ・現地でのサンプリング(外出) ・環境計量室での分析 ・報告書の作成と報告業務 ≪案件内容≫ 水質検査・ばい煙測定・臭気測定を中心に担当します。 ≪依頼先≫ 自社の廃棄物処理場だけではなく、営業経由で依頼のあった お客様の工場や行政機関の案件にも携わります。 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 浄化槽管理士 株式会社環境開発公社エムシーエム 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 宮城県大崎市古川北宮沢字朴木欠丙6-1(JR東北新幹線 古川駅 から 車30分) TEL:0229-29-2228 / FAX:0229-29-2225 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 190,000円~270,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~12時15分 日祝日その他 ・その他 ○会社カレンダーによる ・年末年始休暇、夏季休暇 *月給欠勤控除あり ○作業着・ヘルメット支給 ※「健康経営優良法人2025」認定企業です 創業以来着実に業績を伸ばしている。又、若い社員が多いため活気があり、勉強会などを開催しています。 〇主に大崎管内の個人宅や公共施設に設置されている浄化槽の維持 管理(保守点検及び清掃作業)等の業務に従事します。 ・浄化槽維持管理 軽ワゴン車に保守点検機器を積載、現場に移動、法に基づく 水質検査、薬剤投入による消毒等の作業 ※変更範囲:変更なし ハローワーク古川公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 設備スタッフ 陽光ビルサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市青葉区中江2-22-10 2階 CS事業部(JR仙山線 東照宮駅 から 徒歩15分) TEL:022-265-5842 / FAX:022-265-5786 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,300円~190,300円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト表による(基本的には日曜・祝日が休みですが業務状況により勤務になる場合があります。) *制服貸与 *通勤手当は当社規定による。 *マイカー通勤可 (マイカー通勤の場合は、距離に応じた固定額支給) *雇止め規定あり。 ビル管理・マンション管理・警備事業の3本柱を事業の基本に据え、宮城県内業界第二位の売上実績をあげている。昨今は東京進出を積極的に行っています。 建物内の環境衛生を保つため、衛生設備の清掃や点検を行います。 ・給排水管(水まわり)洗浄清掃、ポンプ点検 ・水質検査 ・見積書作成 ・報告書作成 ・消耗品管理 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 給水・排水設備スタッフ 陽光ビルサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市青葉区中江2-22-10 2階 CS事業部(JR仙山線 東照宮駅 から 徒歩15分) TEL:022-265-5842 / FAX:022-265-5786 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,300円~190,300円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト表による(基本的には日曜・祝日が休みですが業務状況により勤務になる場合があります。) *制服貸与 *通勤手当は当社規定による。 *マイカー通勤可 (マイカー通勤の場合は、距離に応じた固定額支給) *雇止め規定あり。 【一日のスケジュール例】 8:30~ 出社・現場へ移動 9:00~ 作業(受水槽・高架水槽・排水管清掃・貯留槽清掃) 16:00~ 帰社(片付け・翌日の準備) 16:30~ 事務作業(報告書作成等) 17:30~ 退社 ビル管理・マンション管理・警備事業の3本柱を事業の基本に据え、宮城県内業界第二位の売上実績をあげている。昨今は東京進出を積極的に行っています。 建物内の環境衛生を保つため、衛生設備の清掃や点検を行います。 ・受水槽・高架水槽・排水管・貯留槽等清掃 ・水質検査 ・見積書作成 ・報告書作成 ・消耗品管理 *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 浄化槽法定検査員 公益社団法人宮城県生活環境事業協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 宮城県仙台市宮城野区日の出町2丁目5-15(仙石線 小鶴新田駅 から 徒歩20分) TEL:022-783-8070 / FAX:022-231-2779 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 186,000円~230,200円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日~翌年1月3日) 夏季休暇(8月中に4日) ◇既卒(3年以内)者の応募書類: ハローワーク紹介状・履歴書・卒業証明書・成績証明書 ※文系卒業者は、入社後、国家資格である浄化槽管理士の資格取得が必要 ◇選考方法:書類選考後、面接及び筆記試験(作文) ◇入社日:希望を考慮の上決定 ◇マイカー通勤:事業所敷地内に無料駐車場あり 浄化槽法に基づく検査や一般廃棄物の処理に関する事業等を通じて,生活環境の維持に努め,自然を大切に守ることを理念としています。 浄化槽法に基づく法定検査業務 【浄化槽検査員】 県内に設置されている浄化槽の法定検査(外観検査・水質検査・書類検査)が主な仕事になります。試用期間(入社後6ヶ月)中は、検査員の助手として検査に同行し仕事を覚えて頂きます。浄化槽検査員の資格を取得していただき、その後は検査員として業務にあたっていただきます。また、普通自動車免許(AT限定可)が必須となりますので、検査員の資格取得までに運転免許証の取得が必要となります。 〔変更の範囲〕事業所の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 品質管理 ワイケイ水産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 宮城県女川町牡鹿郡市場通り6番8 TEL:0225-53-4101 / FAX:0225-53-4100 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~1,150円 (1)8時00分~15時00分 (2)9時00分~16時00分 (3)10時00分~17時00分 日その他 ・その他 ・休市等に伴う年間会社カレンダーによる休日 ・年末年始、お盆、GW休業あり ※月平均7日休み *賞与は会社業績と本人の業務遂行状況(勤務態度、勤続年 数、実績など)により実施。 *無料駐車場あり。 *通勤手当は距離に応じて支給。 *作業用備品や長靴等は支給致します。 *年次有給休暇は法定どおり。 *週の就業時間に応じて該当する保険に加入します。 *新鮮な魚介類、自社製品の社販あり。 「仕事と子育てが両立しやすい求人です」 *学校行事やお子様の急病等の休みに関しては配慮いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 顧客に喜ばれる安全で美味しい商品の製造・開発を目標とし、社会に必要な会社となることを目指します。また従業員の子育てやご家庭の事情についても必要な配慮はご相談下さい。 ○品質管理業務補助に従事していただきます。 *現場での水質検査、商品の温度管理 *書類作成、項目チェック *細菌検査 ※現場での研修もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年3月3日