キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道で業務委託 北海道で業務委託 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 旭川市(4) 稚内市(1) 砂川市(1) 津別町(2) 札幌市手稲区(1) 管理栄養士 社会福祉法人砂川福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道砂川市三砂町55番地6 特別養護老人ホーム 福寿園(砂川駅 から 徒歩3分) TEL:0125-54-1000 / FAX:0125-52-2170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 192,000円~199,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 その他手当付記事項 扶養手当… 2,000円~25,000円 住宅手当… 10,000円~27,500円 寒冷地手当…世帯主(単身) 65,300円 世帯主(複身)116,800円 世帯主以外 44,000円 期末勤勉手当 通勤手当…片道2キロメートル以上で支給 当法人は、砂川市から全面的支援を受けて設立された法人で、施設も国・道・砂川市から補助金を受けて建設され、高齢化社会が進むなか、益々必要とされる施設で、施設運営も安定している。 高齢者福祉施設及びデイサービス利用者の ・給食の献立及び栄養量計算(給食業務委託業者栄養士との連携に よる) ・利用者の栄養管理及び健康増進 ・給食記録の作成 ・給食物品の検収及び保管等の管理 ・給食業務委託業者の業務管理及び栄養指導 ・栄養・給食に係る調査・研究 変更範囲:変更なし ハローワーク滝川公共職業安定所 砂川出張所 公開日:2025年5月1日 デイサービス介護スタッフ/リハビリ特化(手稲区稲穂) 株式会社トレリハ 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 北海道札幌市手稲区稲穂1条1丁目4-1 トレリハセンターていね(JR 手稲駅 から 徒歩10分) TEL:011-676-4568 / FAX:011-676-4569 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)8時30分~14時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日から1月3日)、お盆 年次有給休暇は所定労働日数により変動します。 *マイカー通勤:施設前無料駐車場あり 通勤手当は交通費規定により支給 *勤務時間や日数の相談可能です 雇用保険は基準を満たした場合に加入 *石狩市・小樽市にお住まいの方も大歓迎です *送迎業務ができる方は、別途手当あり *応募前の見学も随時可能ですのでお問い合わせください 女性の理学療法士が経営するデイサービス&トレーナーサポートの会社です。高齢者の運動療法や地域での活動、アスレティックリハビリテーションに興味のある方は是非一緒に働きませんか。 弊社は介護とトレーニング・リハビリテーションを通じて お客様の「動き」=「人生」をサポートし、働く私達も いきいきと動き素晴らしい人生を送ることを基本理念とし、 現在デイサービス2店舗、コンディショニングジム、スポーツトレーナー業務委託を行っております。 今回は、デイサービス介護スタッフを募集しております。 主に入浴介助や機能訓練の補助業務を行っていただきます。 ぜひ我々と一緒に、ご利用者様が生き生きと動けるように 仕事しましょう。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク札幌公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 機械メンテナンス/稚内市 GEベルノバ・インターナショナル・エルエルシー 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 北海道稚内市緑5丁目44-20 道北風力総合管理棟内 GE事務所(JR宗谷本線 南稚内駅 から 車10分) TEL:080-4418-3667 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 394,334円~591,667円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月30日-1月4日) 英語:英語での簡単なコミュニケーションや英文マニュアル・英社内書類等あり ※サポート体制あり 風力発電所は山岳部や沿岸部に設置され、主な作業場所は風車上部の羽根が接続されているハブやナセルの部分です。 作業時はフルハーネスを装着し、上部までハシゴを上っての作業となります。実作業は2~3人1組で行うため、チームワークが重視されます。 医療機器のメンテナンスや油田採掘現場など、異業種からの転職者も多数活躍中。 好奇心をもって、将来性のある分野で長く活躍したい方をお待ちしております。 質問がなければ事前連絡不要です。 応募書類をEメールでお送りください。 追ってご連絡いたします。 過去130年にわたり、ガス、蒸気、原子炉、水力、風力などの発電設備を提供し日本の安定した電力供給に貢献し再生可能エネルギーなどインフラを支え続け、造り上げている企業です。 GEベルノバ製風力発電機のフィールドエンジニア (メンテナンススタッフ) (1)風力発電設備の保守・点検業務・月例・年次定期点検作業 (2)修理、改良業務 (3)顧客対応(定期報告業務、他) (4)外部業務委託先の手配と管理 (委託先の選定、発注、業務管理) (5)風力発電機の保守用部品、消耗品管理 ※高所作業あり *変更範囲:変更無し ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 デイサービス併設型有料老人ホーム 初任者研修 夜勤あり 株式会社旭の里 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 北海道旭川市台場1条5丁目2番6号 TEL:0166-61-7010 / FAX:0166-61-7123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,000円~178,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休(2月は8日休み) 【入居者様の状況】 利用者数:最大79名(現在77名)介護スタッフ:29名程度 平均介護度は2.6、男女比率は5:5になっています。 入居者様は、ある程度身の回りのことは自分でやれるので、自立・自走をしている方が多い住宅施設です。 夜勤は入社2~3ヵ月後を目安に業務に慣れてからシフト作成を行っています。 【オーダーメイド研修】 「入社したら即戦力。以前教えたんだからあとはやっておいて。」 そういうことがないように、できることを1つ1つ増やしていく制度・期間を設けています。 充実の研修期間と研修制度があるので、介護職員や福祉の資格や経験がなくても当社は安心してお仕事を始められます。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *試用期間中の賃金185,800円(各種手当込み)には、 固定残業代2千円が含まれます(1.29hを超える分は別途) また期間中、皆勤の方には皆勤手当(~5千円)を支給します。 私達は”自分の親だったらどうするか”を常に考えた介護サービスを提供させて頂きます。ワークバランスを推奨している企業です。『いこいの里』で検索してください。 ◆身体介助/食事の介助や見守り、入居者様への入浴介助等のサポート業務 ◆生活援助/入居者様のお話を傾聴し、身の回りを整えるお手伝いをお願いします。 ◆入社から2~3ヵ月は先輩職員とペアで働きながら仕事を覚えて頂きます。 ※お食事作りは外部会社に業務委託をしているので、調理の業務をすることはありません。 ◎変更範囲:会社の定める業務全般(本人の希望や能力、保有資格等により変更する可能性があります。) ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 デイサービス併設型有料老人ホーム 無資格歓迎!夜勤あり 株式会社旭の里 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 北海道旭川市台場1条5丁目2番6号 TEL:0166-61-7010 / FAX:0166-61-7123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,000円~178,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休(2月は8日休み) 【入居者様の状況】 利用者数:最大79名(現在77名)介護スタッフ:29名程度 平均介護度は2.6、男女比率は5:5になっています。 入居者様は、ある程度身の回りのことは自分でやれるので、自立・自走をしている方が多い住宅施設です。 夜勤は入社2~3ヵ月後を目安に業務に慣れてからシフト作成を行っています。 【オーダーメイド研修】 「入社したら即戦力。以前教えたんだからあとはやっておいて。」 そういうことがないように、できることを1つ1つ増やしていく制度・期間を設けています。 充実の研修期間と研修制度があるので、介護職員や福祉の資格や経験がなくても当社は安心してお仕事を始められます。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *試用期間中の賃金185,800円(各種手当込み)には、 固定残業代2千円が含まれます(1.29hを超える分は別途) また期間中、皆勤の方には皆勤手当(~5千円)を支給します。 私達は”自分の親だったらどうするか”を常に考えた介護サービスを提供させて頂きます。ワークバランスを推奨している企業です。『いこいの里』で検索してください。 ◆身体介助/食事の介助や見守り、入居者様への入浴介助等のサポート業務 ◆生活援助/入居者様のお話を傾聴し、身の回りを整えるお手伝いをお願いします。 ◆入社から2~3ヵ月は先輩職員とペアで働きながら仕事を覚えて頂きます。 ※お食事作りは外部会社に業務委託をしているので、調理の業務をすることはありません。 ◎変更範囲:会社の定める業務全般(本人の希望や能力、保有資格等により変更する可能性があります。) ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 デイサービス併設型有料老人ホーム 介護福祉士 夜勤あり 株式会社旭の里 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 北海道旭川市台場1条5丁目2番6号 TEL:0166-61-7010 / FAX:0166-61-7123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,000円~178,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休(2月は8日休み) 【入居者様の状況】 利用者数:最大79名(現在77名)介護スタッフ:29名程度 平均介護度は2.6、男女比率は5:5になっています。 入居者様は、ある程度身の回りのことは自分でやれるので、自立・自走をしている方が多い住宅施設です。 夜勤は入社2~3ヵ月後を目安に業務に慣れてからシフト作成を行っています。 【オーダーメイド研修】 「入社したら即戦力。以前教えたんだからあとはやっておいて。」 そういうことがないように、できることを1つ1つ増やしていく制度・期間を設けています。 充実の研修期間と研修制度があるので、介護職員や福祉の資格や経験がなくても当社は安心してお仕事を始められます。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *試用期間中の賃金185,800円(各種手当込み)には、 固定残業代2千円が含まれます(1.29hを超える分は別途) また期間中、皆勤の方には皆勤手当(~5千円)を支給します。 私達は”自分の親だったらどうするか”を常に考えた介護サービスを提供させて頂きます。ワークバランスを推奨している企業です。『いこいの里』で検索してください。 ◆身体介助/食事の介助や見守り、入居者様への入浴介助等のサポート業務 ◆生活援助/入居者様のお話を傾聴し、身の回りを整えるお手伝いをお願いします。 ◆入社から2~3ヵ月は先輩職員とペアで働きながら仕事を覚えて頂きます。 ※お食事作りは外部会社に業務委託をしているので、調理の業務をすることはありません。 ◎変更範囲:会社の定める業務全般(本人の希望や能力、保有資格等により変更する可能性があります。) ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 公営塾講師(未経験者も可:研修制度あり) 津別町公設民営塾(株式会社Birth47) 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 北海道津別町網走郡字新町1番地5 TEL:0152-77-3700 / FAX:0152-77-3708 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 205,000円~270,000円 (1)11時00分~21時00分 (2)10時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 月8回休みのシフト休制度 GW・夏季・年末年始 *無料駐車場あり ※自然が好き、子どもが好きであれば、研修制度も学習時間もある ので問題ありません。 求めているのは子供や地域に対する「熱意」です ※見学をしてからの応募でも構いませんのでお待ちしております。 社員の個性を尊重し。皆の夢を教育を通して共有していける会社づくりを心がけています。 町の業務委託を受け、町内の高校生への学習指導を「個別指導」 で行います。 生徒、保護者の面談や進路指導、授業の計画、事務作業もあります *学力に不安がある方でも予習時間をしっかり取れます。 *学習塾未経験者でも丁寧に時間をかけて研修をします。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 美幌分室 公開日:2025年3月13日 講師パート(未経験者も可)(日・祝休み) 津別町公設民営塾(株式会社Birth47) 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 北海道津別町網走郡字新町1番地5 TEL:0152-77-3700 / FAX:0152-77-3708 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 (1)15時00分~21時00分 日祝日その他 ・毎 週 *無料駐車場あり *年次有給休暇は労働条件により法定通り付与 *就業時間・労働日数は相談可 社員の個性を尊重し。皆の夢を教育を通して共有していける会社づくりを心がけています。 町の業務委託を受け、町内の高校生への学習指導を「個別指導」 で行います。 *本人のスキルに合わせて個別指導を行います。 *学習塾未経験者でも丁寧に時間をかけて研修をします。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 美幌分室 公開日:2025年3月13日 コーディネーター(発達障害者支援)【正社員】 社会福祉法人旭川旭親会きたのまち 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 北海道旭川市宮前1条3丁目3番7号 障害者福祉センター「おぴった」1F(合同庁舎前/バス停/駅 から 徒歩5分) TEL:0166-53-5781 / FAX:0166-51-2409 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 182,800円~191,700円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 月8日の休み *土曜日が休みの週もあります *マイカー通勤:無料駐車場あり ◆資格者優遇:社会福祉士・介護福祉士など有資格者について優遇 いたします。(法人規定により資格手当あり) *賞与は前年度:4.50ヶ月分~の実績あり *昇給は法人の定める給与表の改訂に基づき実施 *年間休日数96日に加えてリフレッシュ休暇として年4日の休暇 を取れます。(合計年100日の休日となります) *令和7年4月1日から、毎月1日(計12日間)のリフレッシュ 休暇を付与し、合計年108日の休日になる予定です。 ※業務内容変更時について※ 職種 相談支援専門員 障害のある方が自立した日常生活、社会生活を営むことができる よう、障害福祉サービスなどの利用計画の作成や、地域生活への移 行・定着に向けた支援、住宅入居等支援事業や成年後見制度利用支 援事業に関する支援など、障害のある人への全般的な相談支援を行 います。 国・北海道からの委託事業 ◎発達障害者支援センターにおいて従事いただきます。 *道北地域(上川・留萌・宗谷)にお住まいの発達障害のある方の 本人・ご家族についての専門的な相談対応。 *発達障害のある方を受入している事業所や企業、学校等の機関 からの相談対応。 *発達障害の理解・啓発のために後援会の企画運営、講師として 登壇すること。 *面談や講演会にはオンラインツール(ZOOM等)を使用する ことがあります。 ※北海道よりの業務委託契約状況によって業務内容が変更になる 場合があります。「※変更範囲:変更時の業務内容については求人に関する特記事項に記載してあります」。 ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年3月4日