キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で梱包 岩手県で梱包 の求人 検索結果 1-10件 / 122件 市区町村 盛岡市(8) 宮古市(2) 大船渡市(2) 花巻市(16) 北上市(22) 久慈市(4) 遠野市(4) 一関市(10) 陸前高田市(2) 釜石市(6) 二戸市(5) 八幡平市(3) 奥州市(17) 滝沢市(4) 雫石町(2) 紫波町(1) 金ケ崎町(5) 平泉町(1) 大槌町(2) 軽米町(2) 洋野町(4) 検査・梱包 三ツ輪金属工業株式会社花巻工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岩手県花巻市二枚橋第4地割3-19(JR東北本線 花巻空港駅 から 車4分) TEL:0198-30-2387 / FAX:0198-30-2393 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 年間カレンダーによる 年末年始休暇・夏季休暇 月3回程度土曜日休み *応募希望の方は、ハローワークより電話連絡の上、応募書類 (紹介状、職務経歴書、履歴書)を郵送して下さい。書類選考後、 面接日時等を連絡致します。 板金業者にて加工した金属部材の塗装を請負います。大手電機メーカー協力工場としての実績から、技術力・品質には定評があります。 【画像あり】 ◎塗装の最終工程で、塗装品の荷卸し、検査、梱包を行います。 ・外観を目視や計測器などを使用して、確認、合否判定を行いま す。 ・検査合格品について梱包を行います。 ・品質データ作成のため、塗装不良品について数量、内容等の記録 を行います。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク花巻公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 プリンターの組立・検査・梱包 時給1200円 株式会社ワークパワー一関営業所 採用人数:10人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市前沢字高畑31 (東北本線 前沢駅 から 徒歩10分) TEL:0191-48-5755 / FAX:0191-48-5754 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 200,640円~200,640円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 *派遣先カレンダーによる *マージン率:33.6% (派遣料金と派遣労働者の賃金差額の派遣料金に占める割合) 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡をお願いします。 面接のご案内を致します。応募書類は面接時ご持参ください。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 物「作り」は人「作り」をモットーに、多種多様なニーズに応えられるよう、人材教育に力を入れアウトソーシングを通してお取引先企業の発展と雇用拡大に貢献し、更なる飛躍を目指しています。 急募!オープニングスタッフ大募集!(3月中旬からスタート) ■マニュアルに添ってドライバー等を使用して、プリンターの組立作業をお願いします。検査・梱包等その他付随作業あり ※未経験でも大丈夫!丁寧に指導いたします! ※日勤・週休二日土日休み・長期休暇あり ※社会保険完備 ※工場見学あり ※長期、短期応相談 業務変更:なし 職場移転:なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 半導体部品の洗浄業務(一関市) 株式会社ワークパワー一関営業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岩手県一関市東台14-64(東北本線 一ノ関駅 から 車5分) TEL:0191-48-5755 / FAX:0191-48-5754 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~186,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)18時00分~2時45分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーに準じる *マージン率:33.19% (派遣料金と派遣労働者の賃金差額の派遣料金に占める割合) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡をお願いします。 面接日時をご案内します。応募書類は面接時ご持参下さい。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 物「作り」は人「作り」をモットーに、多種多様なニーズに応えられるよう、人材教育に力を入れアウトソーシングを通してお取引先企業の発展と雇用拡大に貢献し、更なる飛躍を目指しています。 ◇機械オペレーターとして精密部品の洗浄業務 ・精密部品を化学洗浄、圧水洗浄、磨き作業をして不純物を 除去する仕事となります ・洗浄物の簡単な梱包、運搬等もあります *工場経験のない方、未経験の方でも大丈夫です *工場見学も随時行っておりますので、まずはお気軽に お問い合わせ下さい 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 樹脂部材の積載、梱包、出荷業務(3交替)(一関市) 株式会社ワークパワー一関営業所 採用人数:5人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岩手県一関市東台14-5 (東北本線 一ノ関駅 から 車5分) TEL:0191-48-5755 / FAX:0191-48-5754 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 172,891円~172,891円 (1)9時00分~17時50分 (2)17時35分~0時45分 (3)0時30分~9時15分 その他 ・毎 週 *派遣先カレンダーによる *マージン率:33.19% (派遣料金と派遣労働者の賃金差額の派遣料金に占める割合) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡を入れて下さい。 面接日時をご案内します。応募書類は面接時ご持参下さい。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 物「作り」は人「作り」をモットーに、多種多様なニーズに応えられるよう、人材教育に力を入れアウトソーシングを通してお取引先企業の発展と雇用拡大に貢献し、更なる飛躍を目指しています。 ◇大手住宅メーカーでの部材製造作業全般 細長い物や平らで長い物など、機械からできてきたものを目視で 検査し、重ねて並べ袋に入れ出荷の準備をします ・住宅に使用される樹脂部材の検査 ・部材の積載、梱包、出荷準備の作業もあります ・その他、上記に付随する業務 *工場経験のない方、未経験の方でも大丈夫です *工場見学も随時行っておりますので、まずはお気軽に お問い合わせください 変更範囲:変更なし ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 梱包作業及び品質検査 有限会社泉製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岩手県北上市村崎野12-112-1(村崎野駅 から 車5分) TEL:0197-71-1471 / FAX:0197-68-4445 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~17時50分 日祝日その他 ・その他 土曜日隔週休み ■有限会社泉製作所は、バーコードプリンタで世界トップクラスの シェアを誇るサトーグループの生産パートナーです。 ■サトー製バーコードプリンタは、小売、製造、物流、医療、公共 といった幅広い分野で使われており、当社はそのプリンタの消耗 品であるラベルを生産しています。 ※応募前の工場見学可能です。 ※面接の際、応募書類を持参して下さい。 製品仕様や生産方法をデータベースにて管理する事により、いつ誰が作っても同じ品質の商品をお客様に届けられる事を目標に活動しております。 ■当事業所にて、生産した商品の品質検査および梱包作業に 従事していただきます。 ■小売、製造、物流、医療、公共といった幅広い分野で使われて いる、プリンタの消耗品であるラベルを生産しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 一般事務《8:15~17:30》 日本梱包運輸倉庫株式会社北上営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岩手県北上市相去町山根梨の木43-155(六原駅 から 徒歩30分) TEL:0197-67-5286 / FAX:0197-67-5278 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~250,000円 (1)8時15分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。土曜日は月1回程度出勤。 GW:6~9日、夏季:6~9日、年末年始:6~9日 *新倉庫増設と新規業務立ち上げのための募集です。 国内外のグループネットワークを最大限活用し、お客様のニーズに沿ったサービスを提案。モーダルシフトや21m連結トラックの導入推進によるCO2削減等の環境対策にも取り組んでいます。 ■倉庫内で保管している製品の在庫、入出庫管理 ・伝票発行 ・電話、お客様対応 ・現場作業も一部対応頂きます ・データ入力を中心とした事務作業です。 ワード・エクセルの他、専用システムを使用し業務を行います パソコン操作経験がある方を募集しますが、指導もいたします 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 倉庫内作業及び管理者 日本梱包運輸倉庫株式会社北上営業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 岩手県北上市相去町山根梨の木43-155 北上営業所(六原駅 から 徒歩30分) TEL:0197-67-5286 / FAX:0197-67-5278 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~250,000円 (1)8時15分~17時30分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。土曜日は月1回程度出勤。 GW:6~9日、夏季:6~9日、年末年始:6~9日 国内外のグループネットワークを最大限活用し、お客様のニーズに沿ったサービスを提案。モーダルシフトや21m連結トラックの導入推進によるCO2削減等の環境対策にも取り組んでいます。 ■倉庫内での製品の在庫管理、入出庫作業に従事していただきます ・自動車部品の在庫管理、製品の入出庫作業、一部組立作業 ・タイヤの入出庫保管作業 ・除雪機入出庫保管作業 ・半導体関連入出庫保管作業 ・その他新規業務 ・フォークリフト作業(資格所持者) *その他、現場推進業務もお願いします。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 梱包スタッフ 遅番 時給1200円 株式会社ワークパワー一関営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県一関市東台14-32(一関駅 から 車10分) TEL:0191-48-5755 / FAX:0191-48-5754 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 203,520円~203,520円 (1)17時00分~2時00分 その他 ・その他 *派遣先カレンダーに準じる *マージン率:33.19% (派遣料金と派遣労働者の賃金差額の派遣料金に占める割合) ※マイカー通勤可:無料駐車場あり 【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡を入れてください。 面接日時をご案内します。応募書類は面接時ご持参ください。 【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 物「作り」は人「作り」をモットーに、多種多様なニーズに応えられるよう、人材教育に力を入れアウトソーシングを通してお取引先企業の発展と雇用拡大に貢献し、更なる飛躍を目指しています。 ◇水産加工等に使用される発砲スチロールの梱包作業 ・様々な形状のものをまとめてビニール袋でまとめて頂きます ・軽量ですがまとめると3メートルくらいになります ・大きい物なので移動にはバランス感覚が必要です ・社会保険完備。交通費支給 ※決まったペースで作業していくので最初は戸惑うかもしれませんが、慣れると効率よく仕事ができるようになりますので、未経験でもご安心ください ※一つのことに没頭できる方、コツコツ作業が好きな方にうってつけのお仕事です (業務変更範囲:なし 職場移転範囲:なし) ハローワーク一関公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 営業(北東北事業所)【前沢/正】 株式会社福永北東北事業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市前沢向田1-14 「(株)福永 北東北事業所」(JR東北本線 前沢駅 から 徒歩5分) TEL:0197-56-7770 / FAX:0197-56-4514 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 190,000円~220,000円 (1)8時20分~17時15分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる(元日休みで、その他GWや年末年始等の休日は会社カレンダーにより決定します。) *退職金共済は、勤続5年以上の方が対象になります。 *従業員用無料駐車場あり *会社見学ができます。(事前にご連絡ください) 梱包資材の包装設計から生産納品まで一貫して行っております。 固定客の定期的訪問、営業(社用車:AT車を使用)を行っていただきます。 ・梱包資材の営業打ち合わせなどを行います。営業エリアは主に県 内ですが、東北各県にも行く場合があります。 ・資料作成等でパソコンを使用します。 *ノルマはありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 製品研磨作業 株式会社キクホー 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岩手県北上市藤沢17地割1番地4(村崎野駅 から 車8分) TEL:0197-68-3171 / FAX:0197-68-3170 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・夏期休暇 *週所定労働時間に応じて各種保険に加入 社員が若く、近代的な機械設備が整い、大手企業と直接取引しているため、安定した売り上げ実績があります。 ・SUS製品に付いたキズを治工具等でキズを修正する仕事 (バフ掛けや手によるサンドペーパー処理) ・キズ修正後に修正箇所と素材のコントラストを合わせスジムラを 消す為に電動ローラーで調整する作業 *製品の出荷量によりキズ製品の個数は変動しますが、 平均15件/日のキズ修正になります。 *キズ修正対応品が無い場合は、製品洗浄及び製品梱包作業を 行います。 *作業については立ち作業となります。 *測定器具等をしない作業であり、作業経験を積む事で対応できる 仕事です。 【変更範囲:会社の定めた業務】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 次のページへ 122件