キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県釜石市で梱包 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

食品製造業務/正社員

株式会社井戸商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市大平町4-1-26

  • TEL:0193-22-5561 / FAX:0193-22-0588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日出勤が月に1回程度の場合あり) *年末年始、お盆、GW休み

  • ◆安心感 ・未経験者歓迎 ・ベテランから若手まで、皆が活躍できる職場 ・50年以上全国に供給実績がある会社 ・最新鋭工場で、清潔な環境  ◆PC経験者歓迎  ◆通勤手当は片道10キロ以上の方が支給対象  ※興味を持った方は弊社ホームページをご覧ください。  ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時に面接日時を指定致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 《オンライン自主応募の方は、事前連絡・紹介状は不要》    ++事業所からのメッセージあります++

  • 全国に安全とおいしさをお届けして53年が経ちました。 最新鋭で清潔な環境の工場です。ベテランから若者まで幅広い 年齢層が活躍しています。平均年齢は34才です。
  • ◇イカを全国にお届けして57年。全国の学校給食、外食チェーン  スーパー、生協などにお届けしています。 ◇国内外より調達した「イカ」をカットし冷凍で供給するのがメイ  ンの仕事になります。未経験者歓迎! *学校給食、生協向けイカのカット素材及び味付けの加工全般 *スーパー、外食チェーン向け生食用イカ製品の加工全般  →イカの洗浄、成形、筋入、凍結、カット、計量、袋詰、梱包  →加工機械及び凍結機の操作、運搬、原料搬入(15kg) ◇イカの内臓処理が済んでいる原料を使用しています。 ※ぜひ、職場見学にいらしてください!  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

構内作業員及び運転員

岩手資源循環株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市大字平田第3地割81-5
    (三陸リアス線 平田駅 から 車4分)

  • TEL:0193-55-6001 / FAX:0193-55-6002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 126,000円~176,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    土曜出勤の場合は休日出勤手当又は、振替休日・代休で対応 *GW、お盆、年末年始

  • ・雇い入れは、5月16日予定となります。 ・シャワールーム完備(男女別)  ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで郵送ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。   ==事業所からのメッセージ==  当社はプラスチック廃棄物を中心に100%のリサイクルを  目指している会社です。現在工場、事務所を新築工事を行って  おります。  SDGsやリサイクルに興味のある方や、地域貢献に興味の  ある元気な方の応募をお待ちしております。

  • 岩手沿岸南部を中心に、周辺自治体から分別された資源プラスチックを回収し資源化を行う。漁業関係を中心に、処理困難とされるプラスチックの資源化を行う。
  • 廃棄物の運搬及び処理に関する業務 主な業務内容と流れ 【1】積み荷の受け入れ  車両誘導・原料の荷下ろし、分別 【2】原料の投入  ショベルカーやバックホーにて、原料を破砕機等に投入します。 【3】加工・製造  機械を動かし製品にします。機械のメンテナンスも行います。 【4】出荷  圧縮・梱包したものを、フォークリフト等で格納・運搬  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

食品製造業務/正社員

株式会社井戸商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市大平町4-1-26

  • TEL:0193-22-5561 / FAX:0193-22-0588
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日出勤が月に1回程度の場合あり) *年末年始、お盆、GW休み

  • ◆安心感 ・未経験者歓迎 ・ベテランから若手まで、皆が活躍できる職場 ・50年以上全国に供給実績がある会社 ・最新鋭工場で、清潔な環境  ◆PC経験者歓迎  ◆通勤手当は片道10キロ以上の方が支給対象  ※興味を持った方は弊社ホームページをご覧ください。  ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。事前連絡時に面接日時を指定致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 《オンライン自主応募の方は、事前連絡・紹介状は不要》    ++事業所からのメッセージあります++

  • 全国に安全とおいしさをお届けして53年が経ちました。 最新鋭で清潔な環境の工場です。ベテランから若者まで幅広い 年齢層が活躍しています。平均年齢は34才です。
  • ◇イカを全国にお届けして57年。全国の学校給食、外食チェーン  スーパー、生協などにお届けしています。 ◇国内外より調達した「イカ」をカットし冷凍で供給するのがメイ  ンの仕事になります。未経験者歓迎! *学校給食、生協向けイカのカット素材及び味付けの加工全般 *スーパー、外食チェーン向け生食用イカ製品の加工全般  →イカの洗浄、成形、筋入、凍結、カット、計量、袋詰、梱包  →加工機械及び凍結機の操作、運搬、原料搬入(15kg) ◇イカの内臓処理が済んでいる原料を使用しています。 ※ぜひ、職場見学にいらしてください!  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

パン・菓子製造工【野田工場】

かとう創菓株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市野田町2-1-8

  • TEL:0193-27-5019 / FAX:0193-27-5024
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~952円

  • (1)9時00分~12時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *GW、お盆、年末年始   ※繁忙期は土曜出勤の場合あり

  • ・契約内容により、加入保険や有給休暇が異なります。   ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。  ※面接場所は甲子町(坪内工場)になる場合もありますので、  応募連絡の都度、ご確認願います。

  • 日本全国に流通している、唯一無二のかりんとうの会社です。 順調に業績を伸ばし、今後一層の発展に期待できると思います。 (株)加藤食品工業より譲渡を受け、令和5年稼働開始。
  • 当事業において、主に出荷作業を担当していただきます。 ・菓子の包装、検品 ・出荷製品を段ボールへ梱包 ・工場内の清掃など ・上記に付随する業務 *坪内工場での菓子製造業務を手伝う場合あり  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

技能職(第二新卒)釜石

SMC株式会社釜石工場

採用人数:12人 受理日: 有効期限:

  • 岩手県釜石市上中島町二丁目4-1 釜石工場他
    (JR釜石線 釜石駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0193-23-4411 / FAX:0193-21-1000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~265,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季連続休暇 ※入社当日に年次有給休暇(10日)付与

  • U・Iターン大歓迎! 移住者の場合、各市町村の移住支援策に該当する場合がありますので、詳しくは各市町村窓口へお問い合わせください。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 空気圧による自動化の制御技術を通じて、あらゆる産業分野の高度なオートメーション化に貢献しています。空気圧制御機器業界では国内60%超・世界30%超の世界トップシェアを誇ります。
  • *加工・組立・梱包・運搬等の基幹業務 *旋盤・フライス・マシニングセンター等の機械操作による加工  業務および設備保全に関する業務 *製品の入出庫作業・在庫管理・発送業務・倉庫管理等に関する  業務 *生産計画・生産性管理・納期管理・品質管理および生産実績  集計等に関する業務 *安全・衛生・環境・生産設備の管理および品質・作業改善等に  関する業務  ◆変更範囲:業務内容/会社の定める業務       就業場所/会社の定める場所

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日: