キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県で施設管理 の求人

検索結果 1-10件 / 35件

施設管理員(岩木川浄化センター事業所)

豊産管理株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県弘前市大字津賀野字浅田1168

  • TEL:0172-55-7360 / FAX:0172-55-7369
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~192,000円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    就業場所毎にカレンダー作成(1ヶ月あたり8~10日程度休み) 時間単位の年次有給休暇取得可能

  • ■各種資格取得費用(全額会社負担) ■定期健康診断費用(全額会社負担) ■マイカー通勤:駐車場無料 ■作業服、作業靴支給 ■インフルエンザ予防接種費用助成 ■各種技能研修参加費用の補助など ■創立52年 ■公共事業多めで安定経営 ■社会貢献度が高い ■有休消化率8割以上 ■賞与は年2~3回  業務に活かせる資格取得をサポート! 資格取得の講習会等に参加し、成長をしっかり後押しします。 また、資格を取得した暁には資格手当も支給します。 さらに有給も気軽に取得可能 働きながらスキルアップし、安心して長く働けます。  ※青森県SDGS取組宣言登録 ※健康経営優良法人2025企業認定

  • 長年に渡り、地元青森で私たちが生活していくうえでかかせない、地域インフラを支えている会社です。地元を支え貢献したい方、素直で好奇心旺盛な方、共に成長したい方を募集しています。
  • 浄化センターは生活排水を微生物の力を借りて汚れを取り、きれいにした水を川へ放流するお仕事です。 機械の巡視や保守点検、記録など施設の管理を行います。 業務の流れは決まっており、まずは先輩社員と簡単な作業からスタートするので、未経験の方でも多く定着しています。 【仕事の詳細】 ・場内、場外各種設備の巡回点検 ・中央監視業務 ・機械運転操作 ・場内清掃 変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク黒石公共職業安定所

 公開日:

行政バス・公用車運転手【2】(三戸郡南部町)

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県南部町三戸郡大字平字広場28-1 役場

  • TEL:0178-21-1171 / FAX:0178-21-1172
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 105,000円~105,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始休暇あり(12月29日~1月3日) ・予約状況により、土・日・祝出勤の場合があります(平日振休)

  • ・休日出勤の場合、振休もしくは休日出勤手当を支給します  ・事前の希望休を申請することもできるのでお休みをしっかり取得 でき、プライベートも充実!  ・無事故褒賞金20,000円、優良社員褒賞金22,000円支 給  ・出張手当一泊につき2,000円支給  ・特別休暇制度有(結婚、出産、忌引き等)  ・慶弔見舞金・永年勤続表彰制度有  ・刈払い作業(年3~4回)がございます  刈払い機講習受講が未受講の場合、入社後受講して頂きます  受講費用は会社負担致します  

  • 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。
  • 請負先において、下記の業務を行っていただきます。 ・行政バス・公用車運転(町内外・県内外) ・県外勤務時宿泊有り(合宿・試合・イベント等) ・行政紙配布(月二回) ・施設管理業務(草刈り作業、年3~4回程度)  ※業務に係る制服は貸与致します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

造園工

有限会社グリーンワーク

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県八戸市小中野二丁目5-2
    (小中野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0178-73-5591 / FAX:0178-73-5592
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    基本的に土曜、日曜日は休みになりますが天候等により現場が平日休みになった場合は土曜日出勤することも有り

  • ■未経験の方も見習いからスタート可能です ■資格取得支援制度があり、スキルアップを応援します ■健康的にご自身のペースで働けます  ・年末年始休暇は5日以上、夏季休暇は4日以上 ・育児のための休暇を推奨 ・資格取得支援あり ・資格手当あり ・歩合・インセンティブ給あり ・退職金制度あり (建退共は試用期間経過後から対象となります。) ・従業員向け生命保険あり ・社用車貸与 ・服装自由 ・自動車、自転車通勤OK(無料駐車場あり)  採用に関するご質問やご不明点がございましたら、採用担当者まで お問い合わせください。 また、面接日程や勤務開始日などについても、柔軟に対応いたしま すのでご希望がありましたらお気軽にご相談ください。

  • 親しみやすく働きやすい職場
  • 未経験でも安心して始められる環境が整っており実践的な造園技術を身に付けることができます。 入社後は見習い期間を設けています。基礎からしっかり実務を学び、成長できる環境です。資格取得支援も充実してり、スキルアップを目指す方にもぴったりの環境です。 尚、歩合制を採用しており資格取得や成果に応じ収入アップのチャンスを広げることが可能です。木々や植物とふれ合いながら、公園や施設管理といった造園業の仕事に携わりながら、自然環境や植物に興味があり外で体を動かすのが好きな方にピッタリの仕事です。 ◎樹木の剪定や治療作業 ◎公園や個人宅の外構工事 ◎現場の清掃や資材の運搬       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

非常勤技能員(臨時職員)【町民課】

野辺地町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県野辺地町上北郡字寺ノ沢100-1 一般廃棄物最終処分場
    (JR大湊線(青い森鉄道)野辺地駅 から 車13分)

  • TEL:0175-64-2111 / FAX:0175-64-8518
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,109円~1,182円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    シフトにより週2から3連休(日曜日含む)、年末年始(12/31~1/3)

  • *賃金は月末締切とし、支払日は役場支払日(原則、翌月15日)  に基づく。 *労災については非常勤公務災害適用。 *勤務内容については、担当課の指示による。   *応募必要書類(履歴書・紹介状)は、野辺地町役場町民課に郵送  又は持参してください。 *応募多数の場合は早目に締め切る場合あり。    【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 

  • 地方公共団体
  • ◇最終処分場の施設管理に関する業務 不燃ごみ搬入の受付から埋め立て、埋立地からの浸出水処理まで 一連の業務に従事していただきます。  ・パソコン入力処理(搬入者登録・搬入手数料管理) ・タイヤドーザー運転(埋立て・覆土)※免許保有者に限る ・浸出水処理施設保守点検(ポンプ等の日常点検・清掃) ・浸出水処理薬品管理 ・場内維持管理(草刈り・枝払い等) ・その他付随する業務  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

施設管理に係る放射線管理補助員/六ヶ所

株式会社シービーエス六ヶ所事業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字沖付4-108 日本原燃株式会社
    (青い森鉄道 野辺地駅 から 車30分)

  • TEL:0175-71-0234 / FAX:0175-71-1575
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 131,000円~200,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • ※通勤は社用車で乗合い通勤(ノア・フィット)。居住地によって  マイカー通勤も応相談。まずはご相談ください。 ※作業服貸与 ※転勤については基本的にはありませんが、下記の当社他事業所の  急な欠員により打診する場合があります。 【全国の営業所・事業所】  青森県(六ヶ所事業所、東通事業所)、宮城県(女川事業所)、  福島県(広野事業所、福島営業所)、石川県(志賀事業所)、  千葉県(放医研事業所)  ※紹介連絡時に面接日を決定します。面接日に紹介状・履歴書を持  参してください。(認め印も持参してください)  ※応募前の職場見学可(要事前連絡)   【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書  面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 当社は昭和35年にビルメンテナンス業として設立し、昭和55年より原子力施設各種メンテナンス業務にも進出しています。
  • 《請負業務》 ◇原子力施設(日本原燃株式会社)および放射線利用施設(公益財団法人環境科学技術研究所)等における、放射線管理業務に従事していただきます。  ・放射線測定器を使用しての放射線測定  ・エクセル・ワードを使用してのデータ管理、報告書作成  ・放射線業務従事者の個人管理業務(事務作業)  ・その他、付随する放射線管理業務           【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

グループホーム内の施設管理者候補

有限会社十和田だいち(グループホームはなは)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県十和田市大字藤島字中道52-1

  • TEL:0176-22-7911
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~230,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    1ヶ月のシフト表による。

  • *駐車場あり(無料)

  • 1ユニット9名の利用者の施設が3ユニット。 1ユニット9名を8~9人の職員体制で介護。
  • 1ユニット9名定員のグループで3ユニットを運営しています。 利用者さんが一人で出来なくなってしまった事をサポートするお仕事です。 ~管理者業務~ *介護スタッフのマネジメント・指導*外部事業所や連携医療機関との各種調整業務*利用者様のご家族との連絡業務*各種備品や物品の管理 *シフト作成・勤怠管理・行政対応*その他業務改善、施設運営業務 *社有車の運転(外出補助や買い出し)など*ご本人の希望に応じたサービスベントの企画や実施など施設運営全般をお願いします。 変更範囲:変更なし

ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所

 公開日:

施設管理員(グリーンハート外ヶ浜事業所)

豊産管理株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県外ヶ浜町東津軽郡字蟹田小国東小国山170  グリーンハート外ヶ浜事業所

  • TEL:0172-55-7360 / FAX:0172-55-7369
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 166,000円~188,000円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)15時00分~0時00分

  • 日その他

    ・その他

    就業場所毎にカレンダー作成(1ヶ月あたり8~10日程度休み) 時間単位の年次有給休暇取得可能

  • ■各種資格取得費用(全額会社負担) ■定期健康診断費用(全額会社負担) ■マイカー通勤:駐車場無料 ■作業服、作業靴支給 ■インフルエンザ予防接種費用助成 ■各種技能研修参加費用の補助など ■創立52年 ■公共事業多めで安定経営 ■社会貢献度が高い ■有休消化率8割以上 ■賞与は年2~3回  業務に活かせる資格取得をサポート! 資格取得の講習会等に参加し、成長をしっかり後押しします。 また、資格を取得した暁には資格手当も支給します。 さらに有給も気軽に取得可能 働きながらスキルアップし、安心して長く働けます。  ※青森県SDGS取組宣言登録 ※健康経営優良法人2025企業認定

  • 長年に渡り、地元青森で私たちが生活していくうえでかかせない、地域インフラを支えている会社です。地元を支え貢献したい方、素直で好奇心旺盛な方、共に成長したい方を募集しています。
  • 生活に直結するごみ処理施設の運転管理業務を行っています。 (主な業務) ・搬入車両の受入・誘導 ・焼却運転監視業務 ・クレーン運転業務 ・設備・機器の点検業務   ・変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク黒石公共職業安定所

 公開日: