キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で施設管理 長野県で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 55件 市区町村 長野市(7) 松本市(7) 上田市(3) 飯田市(2) 諏訪市(2) 小諸市(1) 駒ヶ根市(1) 中野市(2) 大町市(1) 飯山市(1) 茅野市(1) 塩尻市(2) 佐久市(3) 千曲市(1) 東御市(1) 安曇野市(4) 軽井沢町(2) 立科町(3) 箕輪町(2) 阿智村(1) 木曽町(2) 小谷村(2) 山ノ内町(2) 信濃町(2) 施設管理担当者 山洋電気テクノサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県上田市殿城5-4 TEL:0268-71-8522 / FAX:0268-23-8151 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,500円~279,000円 (1)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状・職務経歴書 をお送り下さい。書類到着後、10日営業日程度で選考結果と面接 日時をお知らせ致します。 書類送付先:〒386-8634 上田市殿城5-4 山洋電気テクノサービス(株)人事部第二課 宛 *履歴書、職務経歴書は当社指定様式の使用を推奨。指定様式はホームページ、またはハローワーク窓口でご確認下さい。履歴書、職務経歴書はパソコンでのご作成を推奨しております(手書きの物でもご提出可)。 山洋電気株式会社の100%出資のグループ会社です。山洋電気の工場内の生産請負の他に、独自の技術を生かした新規事業の開拓を幅広く積極的に行っております。 工場内の設備管理業務を行います。空調や照明のメンテナンス、各種電気設備工事(設計,積算,施工,管理業務など)を担当します。 【変更範囲:会社の定める範囲】 ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設管理スタッフ ホテル国際21株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市県町576(長野電鉄 権堂駅 から 徒歩15分) TEL:026-234-1111 / FAX:026-235-8970 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~245,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 公休:月9~10日をシフト制 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 長野市の中心・県庁前の木立に囲まれた16階建の本格的シティーホテル。客室数148室、大小17の会場があり・大小宴会から国際大会にも利用できる国際都市長野の中核施設として邁進します。 館内防災センターにて、館内巡回や施設の修繕、 修繕等での業者の立ち合いなどビル・設備の管理業務をお任せします。 【変更範囲:他部署の異動あり】 営業・フロント・サービススタッフなど ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 リゾートホテル施設管理 株式会社セラヴィリゾート泉郷(AMBIENT安曇野) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県安曇野市穂高牧2230番地(JR大糸線 穂高駅 から 車20分) TEL:0263-83-5550 / FAX:0263-83-5359 パート労働者 基本給(時間換算額) 998円~1,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト制による *マイカーの通勤費は、1km当り13.1円で支給します。 駐車場は無料です。 *初回の契約期間は試用期間扱いになります。 *勤務日数によって加入保険は異なります。 *有給休暇は法令に沿って付与します。 *フルタイム勤務希望の方はご相談ください。 *応募希望の方は、事前連絡して下さい。面接日時をお知らせ致します。応募書類は面接時にご持参ください。 *社員希望の方は、3ケ月の試用期間な契約期間中に、人柄・知識・勤務態度などにいついて、契約社員又は正社員登用への適性判断を致します。 【雇い止め規定あり】 ホテル・貸別荘などの宿泊施設を国内12地区で展開しており、観光宿泊業・会員制事業を行うリゾート会社です。 リゾートホテル施設管理のお仕事です。 *施設全体の修繕等 ・電気、機械等の設備点検 ・植栽の剪定、除草(刈払機など使用) ・除雪(冬季) ・運搬(コテージへのケータリング料理提供) 会社車両使用(軽自動車マニュアル車) ・別荘地管理 オンライン応募の場合は、紹介状不要 変更範囲:なし ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設管理職(長野本社) FICT株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市北尾張部36(長野電鉄線 附属中学校前駅 から 徒歩12分) TEL:026-466-9950 / FAX:026-243-1711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.4日) 180,000円~280,000円 (1)8時10分~20時10分 (2)20時10分~8時10分 その他 ・その他 休日は当社規定カレンダーに基づきます。 ・5月大型連休、夏季休暇、年末年始休暇有り *マイカー通勤にあたり、当社駐車場を利用の場合は、 月額1,500円を給与控除。 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際して必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 高い技術力が特徴です。当社の製品は次世代スーパーコンピュータ・AI・5G関連機器・車載機器など様々な電子機器に組み込まれ、私達の生活を豊かにするICT機器を通じて社会貢献しています ■施設管理オペレータ職… プリント基板製造工場全体の電気、用水などのインフラ設備、施設および生産工程から排出される廃液処理設備の運転管理、保守業務を行うオペレーター 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 受付、施設管理 一般財団法人信州中野ふるさと公社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県中野市大字上今井3460-1(JR飯山線 替佐駅駅 から 車5分) TEL:0269-38-2277 / FAX:0269-38-3853 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 水その他 ・毎 週 *雇用期間は毎年4月1日に1年毎の契約更新になります。 *応募希望の方はハローワーク紹介状をお持ちください。 地域の発展及び活性化を図る為、地域農業、地場産業及び観光の振興、都市と交流、市のイメージアップに関する事業を行い、地域の振興、住民の生活文化及び福祉の増進に寄与することを目的とする ・受付業務(チケット販売、商品販売、電話対応、宴会等の予約受付、 お客様対応) ・風呂管理 ・施設内での環境管理 ・厨房での皿洗い等の補助 をお願いします。 【変更範囲:なし】 ハローワーク飯山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 上高地ホテルの施設管理業務 株式会社ウィルトス 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県松本市安曇上高地 ホテル TEL:0263-36-2118 / FAX:0263-36-5211 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.4日) 310,000円~310,000円 (1)6時00分~12時00分 (2)12時00分~22時30分 その他 ・その他 当社カレンダーによるシフト制 *上高地にあるホテルの隣にある寮に住み込みでご就業いただきます。詳細は面接時にお伝え致します。 令和7年11月30日までの雇用期間となります。 その期間の休日数は51日です。 建物の総合的な維持管理を通して「快適で安心・安全な建物環境づくり」に積極的に取り組んでおり、環境プラントの維持管理により「快適に人が暮らす環境づくり」に貢献しています。 2025年11月末まで 現地寮へ住み込みでご就業いただける方を募集します。 【ビル内設備管理全般】 ・電気、機械設備保守点検 ・給排水設備点検 ・空調、ボイラー管理点検 ・機械、設備等の修繕 ・緊急トラブル対応(客室、各設備等) *応募する方はハローワーク紹介状をお持ち下さい。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (フルタイムパート)一般事務(公民館業務) 若槻地区住民自治協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市大字若槻東条505番地1(長電バス 東条中駅 から 徒歩5分) TEL:026-295-3355 / FAX:026-217-0315 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,900円~170,900円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休日(12月29日~1月3日) 年間数日休日出勤あり、その場合平日に休日を振り替えます。 フルタイム勤務が困難な場合はパートタイム勤務(週4日、時間短縮等)の相談に応じます。(条件は異なります。) *雇用開始日は5月中を希望しますが相談により決定しますのでご相談ください。 *事前に履歴書等とハローワークの紹介状を郵送またはご持参ください。応募書類到着後5日以内に書類選考の結果および面接日時をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 長野市から業務委託を請負い、若槻地区住民自治協議会が指定管理者となり、市立者槻公民館の業務を運営します。 〇長野市立若槻公民館における事務を担当していただきます。 (主な担当業務) ・会計処理、施設管理、施設修繕、備品管理 ・講座の運営業務 ・公民館貸館の予約受付業務 ・銀行入出金業務(自家用車使用) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【オープニングスタッフ】施設管理/正社員(信濃町黒姫) 株式会社ロマ長野事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 長野県信濃町上水内郡野尻黒姫3884ー298 ホテルLoma(黒姫駅 から 車12分) TEL:03-6450-1281 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 217,900円~305,100円 その他 ・毎 週 シフト制 変形労働制 ※2025年11月オープン予定 ※労基法22時~の就業は18歳未満不可。 ※雇用開始日は応相談。 *雪国での業務に対応できる方歓迎。 *事前の電話連絡は不要です。質問のある方はお電話ください。 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第51条) 2025年オープン予定のリゾートホテルです。 癒しの空間を提供するラグジュアリーホテルです。 ホテルの設備・施設管理業務全般を担当していただきます。 ・ホテル館内および設備の点検・保守・修繕 ・冬季の除雪作業および安全対策 ・ボイラー・電気・給排水設備の管理 ・客室や共用部のメンテナンス ・外部業者との連携・調整業務 ・環境保全およびエネルギー管理 ・緊急対応(停電・設備トラブルなど) 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 送迎ドライバー ホテルインディゴ軽井沢TCホテルズ&リゾーツ株式会社軽井沢事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 長野県軽井沢町北佐久郡大字長倉字屋敷添18番地39(軽井沢駅 から 車5分) TEL:0267-42-1100 / FAX:0267-48-6460 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,350円~1,350円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトに準じた週休制 *この求人票の内容は事業主の方が明示した募集条件です。仕事の 内容を含めて採用時の労働条件については面接時に再度確認して 下さい。 *応募を希望される方は、ハローワーク窓口を通じて電話連絡の上 履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所宛に郵送してください。 (オンライン自主応募の場合を除く) グローバルに5600ホテルを有するIHG(インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツ)グループ運営のライフスタイル・ブティックホテルを2022年早春、軽井沢に開業致します。 ○送迎ドライバー ・軽井沢駅からホテルまでを、安全かつ快適にお客様を送り迎えいただきます。 ・運転手だけでなく、清掃や施設管理のサポートが入ることもございます。 ・運転する車はマイクロバス中型28人乗り、またはワンボックスカータイプのバンとなります。 【変更範囲】変更なし ハローワーク佐久公共職業安定所 小諸出張所 公開日:2025年4月25日 自然運動公園施設管理・プール管理運営業務作業員 上田市役所 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県上田市下之郷乙935番地 役所 文化スポーツ観光部 スポーツ推進課 自然運動公園管理事務所(上田電鉄 別所線 大学前駅 から 徒歩16分) TEL:0268-38-7195 / FAX:0268-38-8956 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,152円~1,152円 (1)8時30分~15時30分 その他 ・その他 6月:木・土・日曜日 7・8月(プール運営期間):シフト制 ※採用は、「上田市職員の任用に関する規則」に定めるところによる。 ※土日・祝祭日及びお盆期間中勤務ができる方 ※雇用期間6/2~8/31の間の40日程度 公園内管理・清掃・修繕等業務全般(主に草刈り等) プール管理運営業務(主に機械の操作・清掃等) 変更の範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 55件