キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県 > 長野県長野市で施設管理 長野県長野市で施設管理 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 長野市(7) 松本市(7) 上田市(3) 飯田市(2) 諏訪市(2) 小諸市(1) 駒ヶ根市(1) 中野市(2) 大町市(1) 飯山市(1) 茅野市(1) 塩尻市(2) 佐久市(3) 千曲市(1) 東御市(1) 安曇野市(4) 軽井沢町(2) 立科町(3) 箕輪町(2) 阿智村(1) 木曽町(2) 小谷村(2) 山ノ内町(2) 信濃町(2) 施設管理スタッフ ホテル国際21株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市県町576(長野電鉄 権堂駅 から 徒歩15分) TEL:026-234-1111 / FAX:026-235-8970 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~245,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 公休:月9~10日をシフト制 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 長野市の中心・県庁前の木立に囲まれた16階建の本格的シティーホテル。客室数148室、大小17の会場があり・大小宴会から国際大会にも利用できる国際都市長野の中核施設として邁進します。 館内防災センターにて、館内巡回や施設の修繕、 修繕等での業者の立ち合いなどビル・設備の管理業務をお任せします。 【変更範囲:他部署の異動あり】 営業・フロント・サービススタッフなど ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 施設管理職(長野本社) FICT株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市北尾張部36(長野電鉄線 附属中学校前駅 から 徒歩12分) TEL:026-466-9950 / FAX:026-243-1711 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.4日) 180,000円~280,000円 (1)8時10分~20時10分 (2)20時10分~8時10分 その他 ・その他 休日は当社規定カレンダーに基づきます。 ・5月大型連休、夏季休暇、年末年始休暇有り *マイカー通勤にあたり、当社駐車場を利用の場合は、 月額1,500円を給与控除。 *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際して必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 高い技術力が特徴です。当社の製品は次世代スーパーコンピュータ・AI・5G関連機器・車載機器など様々な電子機器に組み込まれ、私達の生活を豊かにするICT機器を通じて社会貢献しています ■施設管理オペレータ職… プリント基板製造工場全体の電気、用水などのインフラ設備、施設および生産工程から排出される廃液処理設備の運転管理、保守業務を行うオペレーター 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (フルタイムパート)一般事務(公民館業務) 若槻地区住民自治協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県長野市大字若槻東条505番地1(長電バス 東条中駅 から 徒歩5分) TEL:026-295-3355 / FAX:026-217-0315 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,900円~170,900円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休日(12月29日~1月3日) 年間数日休日出勤あり、その場合平日に休日を振り替えます。 フルタイム勤務が困難な場合はパートタイム勤務(週4日、時間短縮等)の相談に応じます。(条件は異なります。) *雇用開始日は5月中を希望しますが相談により決定しますのでご相談ください。 *事前に履歴書等とハローワークの紹介状を郵送またはご持参ください。応募書類到着後5日以内に書類選考の結果および面接日時をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 長野市から業務委託を請負い、若槻地区住民自治協議会が指定管理者となり、市立者槻公民館の業務を運営します。 〇長野市立若槻公民館における事務を担当していただきます。 (主な担当業務) ・会計処理、施設管理、施設修繕、備品管理 ・講座の運営業務 ・公民館貸館の予約受付業務 ・銀行入出金業務(自家用車使用) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 プラント施設管理業務:長野工場(長野市市場) 株式会社本久 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市381-2202 市場1393―3 株式会社本久 製品部 長野工場 TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・な し 隔週程度で土曜日出勤あり *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の書面を互いに確認してください。(労基法第15条) 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。 アスファルト合材のプラント等管理業務です。 主にプラント作業員としての業務になります。 場内でダンプトラック等による製品移動 製品の積み込み 機械の修理、メンテナンス 重機オペレーターなど 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 未経験歓迎! 病院内施設管理スタッフ(長野市病院) 都市環境整美株式会社松本センター 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市大字若里5-22-1 (長野駅 から 徒歩25分) TEL:0263-29-3010 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~288,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 応募書類は下記住所にご送付ください。 〒399-0006 長野県松本市野溝西2丁目2番32号 都市環境整美株式会社 松本センター マージン率は会社HPに記載。 *業務変更範囲:派遣先契約先の定める業務 1973年より創業して50年。本社を東京に構え全国展開している会社です。会社を挙げて働き方改革に取り組んでいる優良企画です。 ★創立51周年を迎えた都市環境整美株式会社 安定した職場環境で働きませんか? 総合病院での電気・空調・衛星各設備に関わるお仕事をして頂きます。 具体的には・・・ ・館内設備の巡回点検・運転管理 ・配管設備などのメンテナンス ・機器の簡単な調整(空調機の温湿度設定) 将来的に資格を取得して頂きますが、現場でのOJT教育も ありますので無資格未経験でもご応募いただけます。 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 スケート場の管理全般(北長池) 株式会社前川レジャーシステム長野営業所(長野スケートセンター) 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市大字北長池195 オリンピック記念アリーナ内(エムウェーブ)(朝陽駅 から 車15分) TEL:026-221-5174 / FAX:026-221-2046 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 179,500円~297,340円 (1)6時00分~15時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)14時45分~23時45分 その他 ・その他 *会社カレンダーによるシフト制 *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。 *モデル賃金 30歳(高卒) 月給 208,100円 40歳(高卒) 月給 237,827円 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) オリンピック記念アリーナ(エムウェーブ)のスケートリンク管理(氷質・冷凍機運転、貸し靴、場内巡回)、長野市若里多目的アリーナ(ビッグハット)のスケートリンク管理等を主に行う。 長野市内のスケート場においてスケートリンクの管理業務全般を行っていただきたい。 *8月は(1)施設内外の管理(施設管理、植栽等の整備) (2)スケートリンクの備品用品の手入れ等、準備 *9月~3月は、スケートリンクの施工補助、整備。冷凍機の 運転管理、スケートリンクの温度管理。 ○年間を通して冷凍設備の管理。 ○BIGHATの冷凍設備の管理。 ※有資格者優遇。第1種冷凍機械責任者の資格を取得されている方 ※上記資格を持っていなくても、丁寧に説明、指導教育いたします 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 施設管理(富竹) 長野県高齢者生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 長野県長野市大字富竹962-5 東北いこいの家(東北老人福祉センター内併設) TEL:026-292-3900 / FAX:026-292-3900 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)8時15分~17時15分 金祝日その他 ・その他 シフト制 *各種保険、有給休暇は法に則ります。 (勤務日数、時間等労働条件によって異なります) *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。応募書類は面接当日ご持参ください。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 少子高齢社会に於いて、高齢者・障害者の仕事おこし、健康・福祉、生きがいをもって、自立し、協同しあって長生きするために、事業・運動をすすめる『福祉生協』です。 ・利用者の対応(入館受付等) ・館内外の清掃 館内(浴室、トイレ、広間、フロア全般等) 館外(緑化整備) ※敷地内:夏は草取り、冬は雪かきがあります 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月3日