キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県福島市で施設管理 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

任期付職員法に基づく任期付職員【福島地方環境事務所】

環境省福島地方環境事務所

採用人数:25人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市栄町11-25 環境省福島地方環境事務所 又は 各支所等(いわき市、郡山市、南相馬市、双葉郡富岡町、双葉郡浪江町、双葉郡大熊町または双葉郡広野町)
    (JR福島(福島県)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:024-573-7330 / FAX:024-573-7601
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 265,300円~398,200円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    特別休暇(夏季・結婚・忌引)、病気休暇、年末年始 有給休暇は採用時に付与、4月1日採用の場合は年末までに15日

  • *当該任期を継続して勤務が可能な者 *雇用期間は配属するポストにより、1年~3年の間で決定します *職務の内容や、求める人材(実務経験4年以上)等については、福島地方環境事務所のホームページの採用情報に掲載していますので、応募に当たっては必ずご確認ください。 *提出〆切:令和7年5月28日(水)17時00分必着 *提出書類:(1)応募に係る意向書、(2)小論文(課題はHPに掲載)、(3)履歴書、(4)過去の業務経験一覧、(5)ハローワーク紹介状 *応募に係る意向書、履歴書、小論文はHPに掲載の様式での提出を必須とします。 *提出方法:郵送または電子メール(電子メールで提出する場合は、ホームページに掲載しているメールアドレスに、PDF、Word、Excelのいずれかの形式で送付してください) *詳細は、福島地方環境事務所(採用担当)またはハローワーク窓口へお問い合わせ下さい。 *最終雇用期限有り。 *仕事内容「変更の範囲:変更なし」

  • 公務
  • ○環境再生事業における工事等に関する業務 ○特定復興再生拠点内及び特定帰還居住区域内の除染・家屋解体に関する業務 ○仮置場の管理及び仮置場の農地等への原形復旧に関する業務 ○廃棄物処理施設管理又は放射性物質に汚染された廃棄物処理に関する業務 ○中間貯蔵施設事業又は除去土壌の再生利用事業に関する業務 ○除去土壌等の中間貯蔵施設への搬出に関する業務 ○中間貯蔵施設の建設工事の用地取得又は地上権設定用地の管理に関する業務 *採用された場合はいずれかの業務に従事していただきます。 *詳細は福島地方環境事務所のHPを必ずご確認下さい。

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

施設管理者

有限会社齋藤

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市北原6-1
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:0244-44-3152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 300,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • ・36協定届出済み  *賞与は状況により決定します。 *賃金は経験、資格等により決定します。 *通勤手当は社内規定によります。  ※詳細につきましては面接時に説明いたします。   ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日時をご連絡いたします。   ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず  労働条件通知書を交わしてください。  ※紹介状電子のみ不可

  • 院内において骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷などの回復させる各種施術を行っています。
  • ○2023年11月、開所の障がい者グループホーム、ひまわりホームでの施設 管理者のお仕事です。 ・事業所運営 ・ご利用者様の対応、職員への指導、アドバイスなど ・関係機関対応、連絡調整 ・その他、付随する業務を行います。  ※変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

施設管理者代理

有限会社齋藤

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県福島市北原6-1  障がい者グループホーム ひまわり

  • TEL:0244-44-3152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日

    ・毎 週

  • ・36協定届出済み  *賞与は状況により決定します。 *賃金は経験、資格等により決定します。 *通勤手当は社内規定によります。  ※詳細につきましては面接時に説明いたします。   ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日時をご連絡いたします。   ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず  労働条件通知書を交わしてください。  ※紹介状電子のみ不可

  • 院内において骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷などの回復させる各種施術を行っています。
  • ○2023年11月、開所の障がい者グループホーム、ひまわりホームでの施設 管理者代理のお仕事です。 ・事業所運営 ・ご利用者様の対応、職員への指導、アドバイスなど ・関係機関対応、連絡調整 ・その他、付随する業務を行います。  ※変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日: