キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県いわき市で施設管理 福島県いわき市で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 福島市(6) 会津若松市(7) 郡山市(5) いわき市(10) 須賀川市(1) 喜多方市(3) 相馬市(7) 伊達市(1) 鏡石町(1) 南会津町(2) 西郷村(1) 石川町(1) 三春町(3) 富岡町(1) 大熊町(2) 浪江町(2) 駅長補佐業務 特定非営利活動法人よつくらぶ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市四倉町字五丁目218番地1 「道の駅 よつくら港」 TEL:0246-32-8075 / FAX:0246-68-6690 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフトによる ・無料駐車場あり *通勤手当は、規定により支給いたします *賞与については、実績により支給致します *土曜日・日曜日・祝日に勤務できる方 *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の場合、ハローワークの紹介状不要。 道の駅よつくら港を運営する法人です。 交流館、情報館の管理運営を行い、地域の観光拠点として 市民のふれあいを大切にする団体です。 道の駅よつくら港の交流館、情報館の管理運営を行い、地域の観光拠点施設として市民とのふれあいを大切にする法人です。 道の駅よつくら港の直売所、フードコート、情報館における 駅長の補佐業務。 ・労務管理、施設管理 ・直売所業務全般 (品出し、レジ、運搬、イベント設営、商品管理 発注仕入れ、生産者他対応、接客等) ・フードコートの管理業務 (接客、テナント管理、直営店管理 券売機などの機器管や設備管理) *外出業務あり(社用車あり:AT/MT マイカー使用の場合は 、ガソリン代は別途支給) *変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 フロント管理業務スタッフ(感謝の郷いわき) クリナップキャリアサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市好間町上好間字道成川原15-20 「有料老人ホーム感謝の郷いわき」(いわき駅 から 車15分) TEL:0246-34-0241 / FAX:0246-34-1050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 168,080円~176,600円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 会社ローテーションによる ◆休日については希望休によりシフト調整し決定しております。 ・無料駐車場有り ・インフルエンザ予防接種費用補助有り ※就業場所の見学可(事前問合せ必要) 当社は、クリナップ株100%出資の平成9年10月設立の会社です。 有料老人ホーム「感謝の郷いわき」でフロント管理業務 ・入居者対応、電話対応、見学者対応、来客対応 ・入居者送迎(AT) ・施設管理全般(館内巡回、備品管理他) ・PC入力、イベント企画 「変更範囲:変更あり」 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 施設管理員 社団医療法人呉羽会呉羽総合病院 採用人数:2人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市錦町落合1-1(JR常磐線 勿来駅 から 車10分) TEL:0246-63-2181 / FAX:0246-63-0552 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 173,800円~203,800円 (1)8時30分~17時00分 その他 ・その他 シフト制による勤務 【年次有給休暇について】 ・入社時に一部付与があります (入社月により日数に変動があります) その後、初回の4月1日に14日付与します いわき市南部の中核病院として急性期型病院の機能充実を図ると共に、高齢化社会に向けて訪問看護、介護型入院設備を有している。また、健康管理センターでは人間ドック他各種健診を実施。 *社団医療法人 呉羽会の所有する施設、設備の維持管理 ユーティリティー管理業務 ・各種新築、改修、修繕、解体工事計画の立案と実行、 及び工事管理 ・施設、設備の点検、修理、及び修理手配 ・保安警備業務の委託管理 ※変更範囲:呉羽会が定める業務 ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所 公開日:2025年3月21日 水処理施設等の運転管理・保守点検(在籍出向) 水ing株式会社東北支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市平下神谷字天神104-1 北部浄化センター内 水ingAM株式会社 いわき北部管理事務所(草野駅 から 車4分) TEL:024-925-1015 / FAX:024-925-1016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 161,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 現場シフト(勤務予定表)による(4週8休) 【年間休日日数は日勤の場合】 年次有給休暇:4か月目から付与されます(就業規則による)。 試用期間 :入社後3か月間(同条件) マイカー通勤:会社許可によります。通勤手当は片道2キロ以上か ら支給、マイカー通勤の場合駐車場無料です。 公的資格手当:最大50,000円まで手当が支給されます。 昇給・賞与 :賃金の昇給額・賞与額は業務実績によります。 転勤 :全国の可能性があります。【変更範囲】会社及び出 向先の定める本社・支店・営業所・管理事務所等 *水ingは高度な水処理施設で経験を積むことができ、自らの技 術力を高めることができます。 *特に業務に必要な資格は受験費用負担などのサポート体制があり 取得を目指す意欲的な方を大歓迎します。 ・グループ会社「水ingAM株式会社」に在籍出向いたします。 出向目的:能力開発 出向期間:5年(ただし延長の可能性があ ります)出向先の労働条件に変更はありません。(給与、就業規 則、福利厚生等)※労災保険は出向先で適用。 ・「水ingAM株式会社」は「水ing株式会社」の100% 子会社です。 荏原製作所、三菱商事、日揮、三社出資の企業。地域環境を守るため最先端技術を追求し続ける総合エンジニアリング会社。 ・水処理プラント施設のオペレーション業務 ・運転管理 (運転操作、監視など) ・保守管理 (点検、小修理など) ・水質管理 (監視、測定、分析など) ・物品調達管理(備品、消耗品、電気、ガス、水道など) ・施設管理 (清掃、緑地管理、塗装など) ・その他 (PC入力、書類作成、見学者対応など) ・グループ会社「水ingAM(株)」へ出向します。 【変更の範囲】会社及び出向先の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 水処理施設等の運転管理・保守点検(在籍出向) 水ing株式会社東北支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市平下平窪字寺前53 水道局平浄水場内 水ingAM株式会社 いわき水道管理事務所(いわき駅 から 車7分) TEL:024-925-1015 / FAX:024-925-1016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 161,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 現場シフト(勤務予定表)による(4週8休) 【年間休日日数は日勤の場合】 年次有給休暇:4か月目から付与されます(就業規則による)。 試用期間 :入社後3か月間(同条件) マイカー通勤:会社許可によります。通勤手当は片道2キロ以上か ら支給、マイカー通勤の場合駐車場無料です。 公的資格手当:最大50,000円まで手当が支給されます。 昇給・賞与 :賃金の昇給額・賞与額は業務実績によります。 転勤 :全国の可能性があります。【変更範囲】会社及び出 向先の定める本社・支店・営業所・管理事務所等 *水ingは高度な水処理施設で経験を積むことができ、自らの技 術力を高めることができます。 *特に業務に必要な資格は受験費用負担などのサポート体制があり 取得を目指す意欲的な方を大歓迎します。 ・グループ会社「水ingAM株式会社」に在籍出向いたします。 出向目的:能力開発 出向期間:5年(ただし延長の可能性があ ります)出向先の労働条件に変更はありません。(給与、就業規 則、福利厚生等)※労災保険は出向先で適用。 ・「水ingAM株式会社」は「水ing株式会社」の100% 子会社です。 荏原製作所、三菱商事、日揮、三社出資の企業。地域環境を守るため最先端技術を追求し続ける総合エンジニアリング会社。 ・水処理プラント施設のオペレーション業務 ・運転管理 (運転操作、監視など) ・保守管理 (点検、小修理など) ・水質管理 (監視、測定、分析など) ・物品調達管理(備品、消耗品、電気、ガス、水道など) ・施設管理 (清掃、緑地管理、塗装など) ・その他 (PC入力、書類作成、見学者対応など) ・グループ会社「水ingAM(株)」へ出向します。 【変更の範囲】会社及び出向先の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 水処理施設等の運転管理・保守点検(在籍出向) 水ing株式会社東北支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市錦町浜田27 南部浄化センター内 水ingAM株式会社 いわき南部管理事務所(勿来駅 から 車5分) TEL:024-925-1015 / FAX:024-925-1016 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 161,000円~236,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 現場シフト(勤務予定表)による(4週8休) 【年間休日日数は日勤の場合】 年次有給休暇:4か月目から付与されます(就業規則による)。 試用期間 :入社後3か月間(同条件) マイカー通勤:会社許可によります。通勤手当は片道2キロ以上か ら支給、マイカー通勤の場合駐車場無料です。 公的資格手当:最大50,000円まで手当が支給されます。 昇給・賞与 :賃金の昇給額・賞与額は業務実績によります。 転勤 :全国の可能性があります。【変更範囲】会社及び出 向先の定める本社・支店・営業所・管理事務所等 *水ingは高度な水処理施設で経験を積むことができ、自らの技 術力を高めることができます。 *特に業務に必要な資格は受験費用負担などのサポート体制があり 取得を目指す意欲的な方を大歓迎します。 ・グループ会社「水ingAM株式会社」に在籍出向いたします。 出向目的:能力開発 出向期間:5年(ただし延長の可能性があ ります)出向先の労働条件に変更はありません。(給与、就業規 則、福利厚生等)※労災保険は出向先で適用。 ・「水ingAM株式会社」は「水ing株式会社」の100% 子会社です。 荏原製作所、三菱商事、日揮、三社出資の企業。地域環境を守るため最先端技術を追求し続ける総合エンジニアリング会社。 ・水処理プラント施設のオペレーション業務 ・運転管理 (運転操作、監視など) ・保守管理 (点検、小修理など) ・水質管理 (監視、測定、分析など) ・物品調達管理(備品、消耗品、電気、ガス、水道など) ・施設管理 (清掃、緑地管理、塗装など) ・その他 (PC入力、書類作成、見学者対応など) ・グループ会社「水ingAM(株)」へ出向します。 【変更の範囲】会社及び出向先の定める業務 ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 窓口業務及び施設管理業務(21世紀の森公園) 一般財団法人いわき市公園緑地観光公社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市常磐湯本町上浅貝110番地の33(湯本駅 から 徒歩20分) TEL:0246-43-0033 / FAX:0246-43-1401 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 月平均14日前後の勤務となりますが、勤務日数は相談に応じます。 *無料駐車場あり *土日祝日と週1回平日の勤務となりますが、平日勤務については相談が可能です。 *雇用期間については、2026/3/31まで *応募書類は、郵送またはヨークいわきスタジアム窓口まで持参してください。 *雇止め規定あり *更新上限:有(通算契約期間5年) 公園緑地を専門的、体系的に維持管理する等の目的で平成6年に市100%出資にて設立され、公園及び公共施設等の維持管理を行っている。 21世紀の森公園における窓口業務及び施設管理業務として、下記の内容等を担当していただきます。 1 窓口業務 ・利用受付業務(公園施設の予約受付、使用料徴収業務等) ・電話対応等の接客業務 ・その他付随する業務 2 施設管理業務 ・貸館業務(施設の開け閉め、備品の貸出等) ・園内巡回(ゴミ拾い、トイレペーパー補充等) *月14日程度の勤務(土日祝日+週1回平日)となります。 *変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 施設管理員(特別養護老人ホーム高砂荘) 社会福祉法人仁愛会 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市遠野町上遠野字沢繋16-17 特別養護老人ホーム高砂荘(JR常磐線 湯本駅 から 車20分) TEL:0246-89-3288 / FAX:0246-89-3337 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,000円~188,400円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 一年間の変形勤務 シフト制による勤務 *応募希望の方は、 先に履歴書・紹介状を事業所所在地に送付ください。 書類選考後、面接日時をご連絡致します。 社会福祉法人仁愛会の基本理念のひとつである「誠心、誠意」を基に職員同士の和を大切に、ご利用様に明るく健やかな生活を提供しています。 介護保険施設の各種設備管理、敷地内植栽管理、防火設備管理(防火管理者業務含む)車両管理(安全運転管理者業務含む) 等 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所 公開日:2025年3月6日 総務スタッフ(管理職候補) 東新工業株式会社いわき工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市四倉町字栗木作192-5 「いわき四倉工場」 TEL:0246-47-1812 / FAX:0246-47-1813 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~370,000円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *無料駐車場有り。 *書類選考後、面接時に工場見学可。 *賃金については、年齢・経験等を考慮の上、決定いたします。 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、ハローワークからの紹介状不要。」 めっき業界では、最大手に位置し、特にフープめっき工場としては、その設備、生産能力、技術力、作業環境共に世界有数の規模を誇っている。 人事全般、労務管理、一般経理、購買、施設管理、経理、環境関連に関する業務 *社用車AT:普通車 *出張もあります ※管理職として、総務部門の業務全般を把握、指示し、統括する 業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 施設管理業務(上荒川公園内体育施設) 一般財団法人いわき市公園緑地観光公社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市平下荒川南作100 「上荒川公園総合体育館」(いわき駅 から 車10分) TEL:0246-29-1171 / FAX:0246-29-1173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,888円~165,888円 (1)8時30分~17時30分 (2)12時30分~21時30分 その他 ・その他 変則勤務 4週8休制 ・無料駐車場あり *就業場所について 上荒川公園内施設「総合体育館」「陸上競技場」 *雇用期間については、2025/3/31まで 以後1年毎の契約更新 *応募書類は、郵送又は上荒川公園総合体育館窓口まで 持参して下さい。 ※雇い止め規定有り 公園緑地を専門的、体系的に維持管理する等の目的で平成6年に市100%出資にて設立され、公園及び公共施設等の維持管理を行っている。 契約職員として、下記の内容等を担当していただきます。 施設の管理 ・施設利用者の受付業務 ・電話応対等の接客業務 ・施設の貸出業務 ・その他付随する業務 *社用車有(AT) 【変更範囲:なし】 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年3月3日