キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県で施設管理 滋賀県で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 大津市(7) 彦根市(4) 長浜市(2) 近江八幡市(2) 草津市(2) 守山市(5) 栗東市(1) 甲賀市(2) 野洲市(1) 日野町(1) 豊郷町(1) 官公庁施設管理職員(滋賀県大津市) アイテック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県大津市苗鹿3-1-1 湖西浄化センター内 アイテック(株) 湖西事業所(JR湖西線 比叡山坂本駅 から 徒歩20分) TEL:0120-300-914 / FAX:06-6346-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 シフト制 *駐車場代:自己負担なし 「会社の特徴」 ・官公庁からの信頼も厚い、創業40年以上の安定企業! ・業務の中でさまざまな資格取得によるスキルアップ! ・各種手当など、あなたの成長がそのまま収入に直結! ・居住地から通いやすい拠点で勤務可能!車通勤も可能! 「こんなお仕事です」 ・安定して長く働けます ・社会的貢献度の高い仕事にやりがいを感じることができます ・生涯を通じて役に立つ技術を身につけられます ・スキルアップや成長することができます ・資格を活かしたり、取得することができます ・集中してコツコツと作業して頂きます *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 **紹介時、事業所管理情報確認のこと** 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。 「生命にとって一番大切な水環境を守る仕事」 「何事も無い日常を守る仕事」 官公庁施設である「下水処理施設」を管理して頂きます。 ・モニターによる監視 ・巡視・点検・中央監視室にて機械の運転操作 ・施設維持管理 ・電気設備の保安業務 ・機械設備の修繕・補修 未経験歓迎!異業種からの転職も歓迎! 未経験・転職組が多数活躍中です! 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 官公庁施設管理職員(滋賀県甲賀市) アイテック株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 滋賀県甲賀市水口町水口6677 甲賀広域行政組合衛生センター第2施設内 アイテック株式会社 甲賀事業所(近江鉄道 水口石橋駅 から 徒歩20分) TEL:0120-300-914 / FAX:06-6346-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~8時29分 その他 ・その他 *駐車場代:自己負担なし 「会社の特徴」 ・官公庁からの信頼も厚い、創業40年以上の安定企業! ・業務の中でさまざまな資格取得によるスキルアップ! ・各種手当など、あなたの成長がそのまま収入に直結! ・居住地から通いやすい拠点で勤務可能!車通勤も可能! 「こんなお仕事です」 ・安定して長く働けます ・社会的貢献度の高い仕事にやりがいを感じることができます ・生涯を通じて役に立つ技術を身につけられます ・スキルアップや成長することができます ・資格を活かしたり、取得することができます ・集中してコツコツと作業して頂きます *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 **紹介時、事業所管理情報確認のこと** 当社は官公庁の各種プラント施設でトータルメンテナンスを行い、環境ビジネスのー端を担う“人と地球にやさしい”企業です。又、官公庁を取引先に抜群の安定感を発揮し事業を拡大しています。 「私たちが暮らす地球環境の持続可能性を高める仕事」 「何事も無い日常を守る仕事」 官公庁施設である「ごみ焼却施設」を管理して頂きます。 ・モニターによる監視 ・巡視・点検・中央監視室にて機械の運転操作 ・施設維持管理 ・電気設備の保安業務 ・機械設備の修繕・補修 未経験歓迎!異業種からの転職も歓迎! 未経験・転職組が多数活躍中です! 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 廃棄物処理施設管理要員 栗東総合産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県栗東市六地蔵31 環境センター内(JR草津線 石部駅 から 車5分) TEL:077-552-1711 / FAX:077-553-4710 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.2日) 180,000円~180,000円 (1)7時00分~19時00分 (2)19時00分~7時00分 その他 ・その他 4班2交替制/昼勤→夜勤→夜勤明け休み→休みのローテーション年末年始 <試用期間中について> 交替勤務ではなく、日勤勤務となります 勤務時間は8:30~17:00(休憩60分) 土・日休み *マイカー通勤の場合の駐車場料金は無料 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 昭和37年設立以来、栗東市委託業務を主に行い、常に安定した売上実績があります。この他に各市町村発注の下水道管TV調査を初め新規事業に積極的に取り組んでいる若い人の多い会社です。 栗東市環境センター内で廃棄物の焼却施設の運転・管理 ※正社員登用制度あり (本人希望や勤務状況等により判断します) 変更範囲:変更無し ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 会計年度任用職員(行政A)(教頭マネジメント支援員) 長浜市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県長浜市八幡東町632番地 役所 TEL:0749-65-8605 / FAX:0749-65-6540 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,670円~1,670円 土日祝日 ・毎 週 ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと。 ・賞与は年2回、期末・勤勉手当として年間4.6月分(各期2.3月分)を在職期間に応じて支給します。 ・賃金・手当・賞与については、正規職員の給与改定に準じて改定を行う場合があります。 ・勤務校の駐車場の料金はかかりません。 ・応募書類に合わせて、筆記用具を持参ください。 (面接票記入のため・・・志望動機あり) ・面接時刻30分前までに、控室(市役所5階5-2ワーキングスペース)にお越しください。 ・面接時刻は、前日に事務局より連絡いたします。 ・所属校決定後、学校と相談のうえ勤務の詳細を決定します。 ※履歴書について 履歴書は県指定のものを使用してください。 長浜市教育委員会事務局教育指導課およびハローワーク長浜に配置しています。 *事業所内事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *雇用条件に応じて、各種保険加入・年次有給休暇付与・休憩時間設定 ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けてください 市町村機関 教頭の業務補助 ・教職員の勤務管理事務の支援 ・施設管理の支援 ・保護者や外部との連絡調整 ・その他教頭業務の補助 「業務変更範囲:変更無」 *随時選考します。 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 米の精米・配送業務 東びわこ農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県豊郷町お米センター(犬上郡大字四十九院1127番地)(近江鉄道 豊郷駅 から 車4分) TEL:0749-28-7800 / FAX:0749-28-7888 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,586円~167,586円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/31~1/3 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 地域と共に歩む開かれた農協をめざし、地域に密着した協同組合活動で堅実な経営に努めています。 JA施設内での精米作業 配送は企業様へのルート配送となります *年度毎の契約更新 *更新の回数制限なし *従事すべき業務について「変更範囲有り:事務・施設管理等」 ハローワーク彦根公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 施設維持管理(岐阜・愛知・三重) 株式会社日吉 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市北之庄町908 *選考場所は相談に応じます。 TEL:0748-32-5111 / FAX:0748-32-3339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇は、入社3ヶ月後に10日付与します。 *社用車貸与制度あり *資格取得支援制度あり(初回の受験料・交通費を負担) *賞与(7月・12月)に加えて決算配当(3月)あり ※本人の希望やスキルアップを考慮した上で、転勤をお願いする場合もあります。 \\充実の福利厚生!安心して働ける環境です// ◇結婚・出産・子の入学(小・中・高・大)、各種祝い金制度あり ◆ケガや病気による長期就業不能時の収入の一部サポートあり (GLTD) ◇健康経営優良法人2025認定! 創業以来70年、91の事業許認可と2000件余の総有資格者を保有し、各種サービスをコンサルティングも含め”ONE-STOP”で対応できる課題解決型環境トータルサポート企業です。 上下水道施設・排水処理施設・高速道路上の水処理施設の運転維持管理 *浄化槽管理士・下水道第3種技術検定・電気工事士・第3種電気主任技術者、水道施設管理技士等の資格のある方大歓迎! *資格のない方も、各種資格を取得し、将来の仕事に活かして長期勤務ができる方、歓迎します。お問い合わせください。 「プラチナくるみん認定企業」 変更範囲:変更なし ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 文化ホールの受付・一般事務(パートタイム) 公益財団法人草津市コミュニティ事業団 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県草津市野路6丁目15番11号 「草津クレアホール」(JR琵琶湖線 南草津駅 から 徒歩10分) TEL:077-565-0404 / FAX:077-565-1221 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,070円~1,070円 (1)8時30分~15時30分 (2)12時30分~19時30分 (3)14時45分~21時45分 その他 ・毎 週 年末年始 *車・バイク通勤可(駐車場代無料) オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介状は不要です 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 草津市の外郭団体(公益法人) 市民公益活動中間支援組織 公共施設等管理他 仕事内容:指定管理者制度に基づき、当事業団が管理運営している施設のお仕事をしていただく職員を募集します。 ・受付窓口対応(利用申請手続、システム・エクセル・ワードへの入力など) ・施設管理対応(貸館利用前後の清掃、消毒など) ・その他 一般事務 自主事業補助作業 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 運営管理者 SAUNA&SPA SOLEIL 株式会社サンミュージック 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県長浜市大辰巳町49 アットタイム長浜バイパス店1F(長浜駅 から 車10分) TEL:0749-64-0506 / FAX:0749-64-1101 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)14時30分~23時30分 その他 ・毎 週 勤務スケジュールにより、交代で休み(月8~9日) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 *変形労働時間制(1年単位) *マイカー通勤用駐車場:無料 *サウナ好きの方大歓迎。 *給与は年齢・経験によって考慮させて頂きます。 *施設がOPENするまでの間は2Fアットタイム長浜バイパス店で研修を受けて頂きます。 *施設OPEN一ヵ月前から弊社提携温浴施設で研修を受けて頂きます。 *家賃補助制度有(家賃の半額。最大3万円まで) ※応募希望の方はハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい。 レコード店としての創業以来、本・ビデオ・TVゲーム等のメディア商品への展開を主な事業とし、他に文具・雑貨・服飾、インターネットカフェ、BOOKOFFなどの店舗を運営しています。 今春OPEN予定のサウナ特化型、温浴施設のフロント業務、レストラン業務、衛生管理、設備管理、シフト作成から企画運営、接客まで。店舗に関わる様々な事に従事して頂きます。 開店・閉店・館内清掃・清算・施設管理・アルバイト管理等仕事は多岐に渡ります。各現場が円滑に回っているかチェックする、幅広い視点が求められる仕事です。 接客を通してお客様と触れ合えることも特徴的であり、直接感謝されることも多いためやりがいを感じて頂ける仕事です。 店舗を1から作り上げる貴重な機会です。 ※従業員割引制度あり ※まかない補助あり(メニュー価格の50%OFF) 「従事する業務の変更範囲:なし」 ハローワーク長浜公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 施設管理スタッフ/ブルーメの丘 株式会社ワールドインテックPM事業本部滋賀農業公園ブルーメの丘 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県日野町蒲生郡西大路843(近江鉄道 日野駅 から 車13分) TEL:0748-52-2611 / FAX:0748-52-2351 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~310,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 ・施設で定めるカレンダーによる ・シフト制 *自然あふれる農業公園での仕事に興味のある方、 ぜひご応募ください! *業績により決算賞与を支給する場合があります <面接について> 一次選考:ブルーメの丘支配人による面接 二次選考:役員による面接 四季折々の豊かな自然の表情と収穫の喜びに包まれた「都市と農村を繋ぐ交流拠点(ターミナル)」として、人と自然とのふれあいを通じ、やすらぎとゆとりを感じられる施設を提供しています。 ブルーメの丘の施設管理スタッフを募集します。 【主な業務】 ・花木・木の管理、植栽、除草作業等 ・園内の環境維持管理全般 等 (業務の変更範囲:会社の定める業務) 未経験の方も職員が丁寧に指導いたしますので、 ご応募お待ちしております! ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 総務・人事 年間休日120日 株式会社テクノスマート滋賀事業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県野洲市大篠原3200番地(JR琵琶湖線 野洲駅 から 車8分) TEL:077-587-2022 / FAX:077-587-2457 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,240円~258,640円 (1)8時25分~17時05分 日祝日その他 ・毎 週 ※年に8回程度の土曜出勤日あり *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *作業着、保護具等一式貸与 *退職金は勤続3年2ヶ月必要です *ゼネラリストコースでの採用です。 *業務に必要な資格については、会社が費用を負担し取得していた だきます。 *スキルアップ・自己啓発を目的とした資格取得支援制度があり、 資格取得にかかる費用の一部を補助いたします(但し要件あり) ▼事業所からのメッセージあり(詳細はハローワークインターネッ トサービス参照もしくはハローワーク窓口まで) 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 品質第一をモットーに地球環境保全を視野に入れた企業活動を通じて、広く社会から共感される企業となるよう努力しています。 【東証スタンダード市場上場企業】 円滑な工場運営のため、幅広い業務に携わっていただきます。 入社後はご本人のスキルや適性により業務を割り振ります。 ●人事・労務管理(給与計算・勤怠管理等) ●社内行事の運営・補助 ●事業所内の安全衛生に関する業務 ●車輌・施設管理 ●運転(乗用車での来客・従業員の送迎等) ●その他(簡易な保全業務、草刈り、災害対策、トラブル対応等) また上記業務のローテーションにより様々な経験を積んでいただきます。フットワーク軽く何事にも前向きに動ける方を募集いたします。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 28件