キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県で施設管理 島根県で施設管理 の求人 検索結果 1-10件 / 26件 市区町村 松江市(7) 浜田市(5) 出雲市(9) 益田市(1) 大田市(3) 安来市(1) 施設管理業務嘱託(警備員) セコムジャスティック山陰株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県益田市乙吉町イ103番地1 益田赤十字病院 TEL:0852-23-8124 / FAX:0852-23-8800 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 162,970円~162,970円 (1)17時00分~8時30分 (2)8時30分~17時00分 (3)8時30分~8時29分 その他 ・その他 ※休日とは別に年間50回程度のあけ休みあり(変動あり) ※入社時有給休暇6日付与 ・入社後、自衛消防講習(広島1泊2日)を申込し、3から6ヶ月 を目安に講習予約が取れ次第受講いただき、資格取得後に益田赤十 病院で勤務していただきます。 資格取得までは、他の事業所にて勤務していただきます。 【36協定特別条項における特別な事情・期間等】 新規警備実施による配置人員増。社員休暇・病気欠勤・退職による 人員減。災害発生時の対応。臨時警備の増加。(特別延長6回/年 以下) *職務給制度は正社員のみ適用されます。※通勤手当は当社規定に より支給 ※通勤は現場へ直行直帰*月数回程度、他就業場所での応援業務あ り。 ※応募希望の方はハローワークの紹介状・履歴書・運転免許証の写 し(裏表)・下記「個人情報の取扱い同意書」の4点を本社業務部 宛にご送付ください。後日、面接日時等をご連絡いたします。 ※当社HPのリクルート内「個人情報の取り扱いについて」を確認 の上、https://www.secom-sanin.co. jp/jastic/recruit/recruit-poli cy/index.html(※リンク内、第1項にある同意書を印刷し署名の上応募書類と一緒に提出ください。) 山陰地方の施設警備を行うセコムグループの常駐警備専門会社です。島根県と鳥取県西部に23の事業場(派遣隊)があり、18~74歳まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。. ○契約先事務所において、ビル管理システムを駆使した施設管理業 務 ・防犯、防火等の管理 ・緊急時の対応・建物内外の巡回等 ・不安全状況の未然防止、発見、被害拡大防止 ※未経験の方でも、警備員になる為の20時間の教育を行い就業場 所で、1人で勤務ができるようになるまで、当面の間はインターン による勤務を行います。 ◆警報等の識別ができること(音や色の違いにより、正常または 異常の判断が求められる仕事です。) 〈男性専用求人〉※守衛、警備員等のうち防犯上の要請から男性に 従事させることが必要である職務*有事の際1名で夜間の不審者対 処業務、不法行為等の緊急対処に従事 変更範囲:変更なし ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設管理業務(警備員) セコムジャスティック山陰株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市北陵町1番地 立産業高度化支援センター (通称 テクノアークしまね) TEL:0852-23-8124 / FAX:0852-23-8800 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 162,970円~162,970円 (1)9時00分~8時59分 (2)9時00分~18時00分 (3)18時00分~9時00分 その他 ・その他 ※休日とは別に年間50回程度のあけ休みあり(変動あり) ※入社時有給休暇6日付与 【36協定特別条項における特別な事情・期間等】 新規警備実施による配置人員増。社員休暇・病気欠勤・退職による 人員減。災害発生時の対応。臨時警備の増加。(特別延長6回/年 以下) *職務給制度は正社員のみ適用されます。 ※通勤手当は当社規定により支給 ※通勤は現場へ直行直帰 ※入職時期はご相談により決定します *月数回程度、他就業場所での応援業務あり *規定による休憩・仮眠時間あり ※応募希望の方はハローワークの紹介状・履歴書・運転免許証の写 し(裏表)・下記「個人情報の取扱い同意書」の4点を本社業務部 宛にご送付ください。後日、面接日時等をご連絡いたします。 ※当社HPのリクルート内「個人情報の取り扱いについて」を確認 の上、https://www.secom-sanin.co. jp/jastic/recruit/recruit-poli cy/index.html(※リンク内、第1項にある同意書を印刷し署名の上応募書類と一緒に提出ください。) 仕事内容の変更範囲:変更なし 山陰地方の施設警備を行うセコムグループの常駐警備専門会社です。島根県と鳥取県西部に23の事業場(派遣隊)があり、18~74歳まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。. ○契約先事務所において、ビル管理システムを駆使した施設管理業 務 ・防犯、防火等の管理 ・緊急時の対応・建物内外の巡回等 ・不安全状況の未然防止、発見、被害拡大防止 ※未経験の方でも、警備員になる為の20時間の教育を行い就業場 所で、1人で勤務ができるようになるまで、当面の間はインターン による勤務を行います。 ◆警報等の識別ができること(音や色の違いにより、正常または 異常の判断が求められる仕事です。) 〈男性専用求人〉※守衛、警備員等のうち防犯上の要請から男性に 従事させることが必要である職務*有事の際1名で夜間の不審者対 処業務、不法行為等の緊急対処に従事 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設管理業務(警備員) セコムジャスティック山陰株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 島根県松江市西川津町1060 島根大学 TEL:0852-23-8124 / FAX:0852-23-8800 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 162,970円~162,970円 (1)8時30分~17時15分 (2)17時15分~8時30分 (3)20時30分~7時00分 その他 ・その他 ※休日とは別に年間50回程度のあけ休みあり(変動あり) ※入社時有給休暇6日付与 【36協定特別条項における特別な事情・期間等】 新規警備実施による配置人員増。社員休暇・病気欠勤・退職による 人員減。災害発生時の対応。臨時警備の増加。(特別延長6回/年 以下) *職務給制度は正社員のみ適用されます。 入社後、自衛消防講習(広島1泊2日)資格取得後に島根大学で 勤務していただきます。入社後、講習申込み、3~6ヶ月後をめや すに講習予約がとれ次第受講いただきます。 資格取得までは、他の事業所にて勤務していただきます。 ※応募希望の方はハローワークの紹介状・履歴書・運転免許証の写 し(裏表)・下記「個人情報の取扱い同意書」の4点を本社業務部 宛にご送付ください。後日、面接日時等をご連絡いたします。 ※当社HPのリクルート内「個人情報の取り扱いについて」を確認 の上、https://www.secom-sanin.co. jp/jastic/recruit/recruit-poli cy/index.html(※リンク内、第1項にある同意書を印刷し署名の上応募書類と一緒に提出ください。) 山陰地方の施設警備を行うセコムグループの常駐警備専門会社です。島根県と鳥取県西部に23の事業場(派遣隊)があり、18~74歳まで幅広い年齢層の社員が活躍中です。. ○新規契約先において、主に車輌と人の出入管理を行っていただき ます。 ・防犯、防火等の管理 ・緊急時の対応・建物内外の巡回等 ・不安全状況の未然防止、発見、被害拡大防止 ※未経験の方でも、警備員になる為の20時間の教育を行い就業場 所で、1人で勤務ができるようになるまで、当面の間はインターン による勤務を行います。 ◆警報等の識別ができること(音や色の違いにより、正常または 異常の判断が求められる仕事です。) 〈男性専用求人〉※守衛、警備員等のうち防犯上の要請から男性に 従事させることが必要である職務*有事の際1名で夜間の不審者対 処業務、不法行為等の緊急対処に従事 変更範囲:変更なし ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 施設管理スタッフ(上乃木) 株式会社島根東亜建物管理 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 島根県松江市上乃木7丁目1-27 立はつらつ体育館 TEL:0852-23-0263 / FAX:0852-23-0249 パート労働者 基本給(時間換算額) 965円~965円 その他 ・毎 週 シフト制 ・制服:貸与 ・車通勤:可 ・賞与は寸志程度あり ・退職金は寸志程度あり 57歳未満で入社し、かつ3年以上勤務した場合に支給 ※週所定労働日数により有給休暇を付与します。 ※勤務条件に応じて雇用保険に加入します。 会社の設立以来、安定成長を続けています。ISО9001、ISО27001等の認証を取得しており、お客様にご満足いただけるように社員一丸となり、品質の向上に挑戦しています。 はつらつ体育館(松江市上乃木)の受付、電話応対、館内外清掃等 ・8:00~21:15の内4~5時間程度、 週3~4日程度の勤務になります。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 スポーツ施設管理・指導 公益財団法人島根県スポーツ協会島根県立石見武道館 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市黒川町3735番地 TEL:0855-23-7170 / FAX:0855-23-7463 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~181,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)12時30分~21時15分 月その他 ・その他 年末年始(6日)/指定した日(勤務表による) *年間休日数は1年間に換算した日数です ※通勤手当については、本会規定によります。 ※賞与については、本会規定によります。 ※有給休暇日数については、入社後13日付与します。 ※制服あり ◆応募希望の方は、履歴書(JIS規格)・ハローワーク紹介状・申込書を郵送又は持参してください。後ほど、面接時間をご連絡いたします。 ◆試験申込書は、島根県立石見武道館のホームページ又は当該施設(事前連絡の上)にて入手可能です。 *雇用開始時期は相談に応じます。 本県の体育・スポーツの普及発展と県民の体力の向上を目的とした諸事業を積極的に推進している公益法人の団体です。また、県立体育施設5つの指定管理をうけ、管理・運営に取り組んでいます ◆スポーツ施設(島根県立石見武道館)の管理 ・スポーツ施設の管理 ・事業企画及びスポーツ教室の指導補助 ・一般事務 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 事務員(国府まちづくりセンター) 浜田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市国分町1981-136(JR山陰本線 下府駅 から 徒歩20分) TEL:0855-25-9204 / FAX:0855-23-1866 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,183円~1,419円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 原則、土日祝日が休日ですが、イベント等の開催があれば出勤となる場合があります ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与 ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行い決定します。 (上限あり) ・賞与:6カ月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務時間が15時間30分以上見込まれる任用の場合に支給します。 (最大4.6月、任用初年度は支給月数の減あり) ・駐車場:駐車場利用については相談に応じます。(だだし別途料金がかかる場合あり。詳細は面接時にお伝えします。) ・月額の通勤手当については、出勤日に関係なく距離に応じて一定額支給します。 ・併願の可否:可 浜田市役所は、市民の皆さんが、将来にわたって浜田市に「住みたい、住んでよかった」と思うことができる、魅力いっぱいの元気なまちを目指し、積極的にまちづくりを推進しています。 【パートタイム会計年度任用職員】 ○国府まちづくりセンターの施設管理業務、まちづくりセンターで行う各種事業の企画及び運営に関する業務の一部を行っていただきます。 ※たくさんの方と関わり、調整することが多い仕事になるため、協調性及びコミュニケーション力が求められます。 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 経営企画職 株式会社島根イズム 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市平田町1708番地1(一畑電鉄 雲州平田駅 から 徒歩20分) TEL:0853-25-8620 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 200,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 *土日祝日を含めたシフト制になります。 *昇給・賞与は業績による *求人理由:補充 *部門人員:1名 *配置換え:なし *緊急時に対応をお願いする場合があります。 *会社にとって、必要と判断する総合的な業務を担っていただきます。 当社は自由な企業風土であるため、勤務時間の相談がしやすいです。また、社長は新しい発想や斬新な考えに対しても柔軟に対応しますので、各自の意見が通りやすいです。 ○テナント誘致 ○建物の活用 ○企画立案 ○テナント対応 ○イベント企画・実施 ○店舗運営業務 ○施設管理業務 ○総務経理業務 ○各種トラブル対応 他当社事業に必要な業務 変更範囲:変更なし ※「応募前職場見学」を希望の方は、ご連絡ください。 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 <急募>観光施設の受付、案内、管理運営業務 株式会社山陰中央新報社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 島根県松江市松江城(殿町1-5)、興雲閣(殿町1-59)、武家屋敷(北堀町塩見縄手305) TEL:0852-32-3436 / FAX:0852-32-3499 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 157,768円~157,768円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・毎 週 年間公休119日に加え、有給休暇が初年度は採用日から年間10日付きます ※通勤手当は会社規定で定め、距離に応じて5,200円~24, 000円を支給します ※賞与は業績により支給する場合があります ※応募の方は事前連絡をしていただいた上で、履歴書、職務経歴書 ハローワーク紹介状を送付してください。 書類選考後、面接日時をお知らせします 創刊142年の伝統があり、島根・鳥取両県をエリアとする山陰最大の地元紙。日刊新聞やデジタル版によるニュースや情報、広告などを発信するほか、地域振興のための各種事業活動も行っている。 <急募> 松江市の主要な文化・観光施設の松江城、興雲閣、 武家屋敷の受付、案内業務、施設管理を行う仕事です。 訪れる観光客への入場券、お土産の販売のほか、 簡単な問い合わせにも対応していただきます。 キャッシュレス端末やレジスターの操作もあります。 ※日常的に松江城内などの階段の上り下りがあります。 ※施設の説明は研修を行ってからとなります。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 総務・施設管理補助業務 サン電子工業株式会社出雲工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市長浜町337-1(長浜工業団地内)(出雲市駅 から 車20分) TEL:0853-28-0971 / FAX:0853-28-0978 パート労働者 基本給(時間換算額) 987円~987円 日祝日その他 ・その他 GW、盆休み、年末年始、誕生日休暇、会社一斉有給 など *応募前職場見学をしていただき、詳しくご説明いたします *サン電子工業株式会社出雲工場勤務開始時期:相談に応じます。 *60歳以上の方も活躍されています。 *実際の社会保険・労働保険への加入は、労働日数・時間によります。 *賞与の時期に寸志をお渡ししています(過去10年あり) *施設管理経験があればお持ちの資格を業務に活かしてください。 【福利厚生】 ・改善提案表彰制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・慶弔金制度 ・全社員健康診断全項目受診、35歳以上ドック健診 ・年1回健康セミナー実施【勤務時間内】 ・野菜ジュース無償提供 世界初となる導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ(EP-cap)を開発し、高性能・高品質なEp-capを目指し日々努力を重ねています。 施設点検・修理、器機のオーバーホール 機械塗装、機械清掃、機械メンテナンス者の補助業務 業者との工事打合せや、工事立会など 変更範囲:変更なし ※未経験の方にも丁寧に指導します。 ※元気で体を動かすことが好きな方を募集します。 働き方改革関連認定企業【しまねいきいき雇用賞】 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 アクアみすみ指導員/嘱託職員/未経験歓迎/職場見学可能 公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市三隅町古市場589 三隅中央公園内 「アクアみすみ」(JR山陰本線 三保三隅駅 から 徒歩25分) TEL:0855-32-0080 / FAX:0855-32-3855 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~211,800円 (1)8時30分~17時15分 (2)12時30分~21時15分 月その他 ・その他 月20日勤務シフトによる ※マイカー通勤の場合は駐車場代1000円/月が必要です。 ※応募希望の方は事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を持参してください。書類選考後、追って面接日時を連絡します。 教育や文化の振興を図るために、設立された財団法人。 ◆「アクアみすみ」及び「浜田市三隅B&G海洋センター」での運動指導や施設管理、一般事務等に従事していただきます。 ○プール、海洋性レクリエーションに係る指導業務があります。 ・未経験歓迎 ・実務経験者優遇 ・施設見学可能 ・基礎水泳指導員資格取得補助あり 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 次のページへ 26件