キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で施工管理 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

土木施工管理技士【橋梁補修】

東光産業株式会社青森支店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市大字神田4丁目2-8
    (撫牛子駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0172-34-6251 / FAX:0172-35-3604
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇*年末年始休暇は当社年間カレンダーによります。

  • 鉄道関連や他の土木施工管理職から転職し、橋梁補修工事の現場で 活躍している社員が多数在籍しています。  ◇資格取得支援制度も充実! 2級土木施工管理技士から1級土木施工管理技士を取得し、昇給& リーダーに昇格した社員もいます。  ◇女性も安心して働ける環境です! 現場でのサポート体制や女性専用設備を整え、相談しやすい風通し の良い社風も魅力。育児と両立しながら働く社員や、未経験から施 工管理の道を歩み始めた女性スタッフも活躍中です。  ◇業界トップクラスの待遇を目指して挑戦中! 毎年のベースアップ(定期昇給)を継続し、都内水準に近づけるこ とを目指しています。  あなたのスキルを、東光産業は必要としています。共に挑戦し、未 来を創りましょう!

  • 大館、能代、弘前、八戸を中心に、資材・機器の流通から施工まで 柔軟に対応し、多様なニーズとモノづくりの現場を支援します。雇 用制度や福利厚生施設も充実しています。
  • 【仕事内容】 橋の補修工事現場で、施工計画や工程、安全などの管理業務を行い ます。現場管理に専念できるため、やりがいを持って働けます。 ブランクのある方や、橋以外の施工管理経験がある方も歓迎です。 現場へは軽自動車・普通車など、一人一台の社用車を使用します。  【ここがポイント】 ●男女問わず若い世代が活躍中●完全週休2日制で年間休日122 日●賞与年2回(計4ヶ月分支給実績あり)●都内水準を目指した 給与体系。経験をしっかり評価し、キャリアアップも可能です。  【変更範囲】変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

施工管理アシスタント

東光産業株式会社青森支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市大字神田4丁目2-8
    (撫牛子駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0172-34-6251 / FAX:0172-35-3604
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇*年末年始休暇は当社年間カレンダーによります。

  • 営業、保育士、ガス会社の経理など、他業種から転職し、施工管理 の現場で活躍している社員が多数在籍しています。  ◇資格取得支援制度も充実! 未経験入社から1級土木施工管理技士を取得し、リーダーに昇格し た社員や、第一線で活躍中の社員もいます。  ◇女性も安心して働ける環境です! 現場でのサポート体制や女性専用設備を整え、相談しやすい風通し の良い社風も魅力。育児と両立しながら働く社員や、未経験から施 工管理の道を歩み始めた女性スタッフも活躍中です。  ◇業界トップクラスの待遇を目指して挑戦中! 毎年のベースアップ(定期昇給)を継続し、都内水準に近づけるこ とを目指しています。  あなたの挑戦を、東光産業は必要としています。 共に挑戦し、未来を創りましょう! 

  • 大館、能代、弘前、八戸を中心に、資材・機器の流通から施工まで 柔軟に対応し、多様なニーズとモノづくりの現場を支援します。雇 用制度や福利厚生施設も充実しています。
  • 【仕事内容】\未経験・他業種からの転職歓迎!/ 橋梁補修工事の現場で、書類作成や写真整理、データ入力などのサ ポート業務をお任せします。現場の状況確認のため、先輩と一緒に 現場を回ることもあります。実務を学びながらステップアップでき る環境です。 【ここがポイント】 ★未経験からスタートし、現在6名が施工管理技士として活躍中! ★資格取得支援制度あり!取得後は資格手当も支給 ★完全週休2日制・年間休日122日/賞与前年実績4ヶ月分 ★男女問わず20~30代の若手活躍中!風通しの良い職場です。  【変更範囲:土木現場での施工管理業務】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

現場監督(正社員)

株式会社花田建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 青森県弘前市青女子字桜苅339-2
    (板柳駅 から 車6分)

  • TEL:0172-73-3427 / FAX:0172-73-3438
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 280,000円~350,000円

  • (1)7時30分~17時00分

    (2)7時30分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    1年間変形労働時間制 ・GW休み、お盆休み、正月休み(会社カレンダーによる)

  • ○昇給及び賞与は会社の業績により支給します。  ○資格取得に掛かる費用等支援します。  ○マイカー通勤可、無料駐車場あり。  ○事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を面接時に持参してください。             【ハローワークよりお知らせ】  求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、 書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 県・市発注の公共工事を中心に施工しており、品質の高い工作物の完成度が要求されている。その分、やりがいのある仕事で従業員一丸となって頑張っています。
  • 公共・民間工事などの施工管理・監督業務  ・道路、河川、下水道工事などの担当工事に関する書類の  作成及び打合せ(エクセル・ワード・CAD) ・現場は主に弘前市内及び津軽地域全域 ・そのほかの付随する業務  ※社用車あり(マニュアル車又はAT車)  ※資格取得に掛る費用等支援します。  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

営業/弘前市豊田

北沢産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市豊田3-1-2 北沢産業株式会社 弘前営業所
    (JR 弘前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0172-27-6644 / FAX:0172-27-6645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 143,300円~170,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始、慶弔休暇

  • *マイカー通勤可(駐車場無料) *事業所画像情報をごらんになることができます。  *通勤手当は自宅から最寄駅、自宅から勤務地および最寄駅から勤務地まで片道2km以上ある方のみ支給となります。  *応募の際は履歴書・あれば職務経歴書又は自己PR書、ハローワーク紹介状を送付してください。追って連絡いたします。  *質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。        ※オンラインハローワーク紹介は対応不可。

  • この業界では珍しい商社である当社では、中途採用や新卒採用に関わらず様々な年代の社員が活躍しています。そんな当社は、食に興味がある方が社員には多いのが特長です。
  • お客様の思い描いた空間を形にするために、トータルプロサポートしていくお仕事です。 ・商品提案 ・厨房レイアウト設計 ・打ち合わせ ・商品発注 ・納入 ・現場施工管理  ※初めは、営業サポートとして見積書の作成等を行っていただき、慣れてきたら先輩社員とともに営業活動を行っていただきます。 そのため、未経験でも大丈夫です。    変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

土木現場監督【正社員】※実務経験者

株式会社エヌテック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 青森県弘前市大字向外瀬4丁目14-3
    (JR撫牛子駅 から 車5分)

  • TEL:0172-26-8605
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 220,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    現場工程表による(当社所定の休日)他に年末年始、盆、GW

  • ☆☆☆お問合せ・職場見学大歓迎!☆☆☆ 土木は人々の生活に欠かせないインフラを構築するお仕事です。 最新技術で作業負担を軽減して効率的に作業できる環境を整えて います。少しでも興味を持ったら、まずは気軽にお問合せ下さい。 基本給は実務経験や能力、資格などを考慮して決定します。 通勤手当は通勤距離3km以上で支給しています。  ★スキルアップ応援制度 ・免許や資格取得の講習会参加費や受験料などは全額援助します。 ・未経験でも一から丁寧に教えますので、安心してください。  今活躍している先輩も未経験からスタートして、今では立派に  現場を納めています。  ★働きやすい環境作りをしています ・有給を希望日に出来る限り取得出来るようにしています。 ・第2・4土曜は休むようにして、閑散期には土曜日の休みを更に  増やすことで、休暇を増やすように働き方改革しています。 ・新年会やお花見など社員全員で懇親会を開催しています。チーム  ワークを大切にしており、助け合って業務を行っています。 ・作業着や防寒着など業務に必要なものは支給しています。

  • 弘前市内を中心として活動しており、東青や西北地域においても 幅広く仕事を手掛けています。丁寧な仕事を心掛けており、元請け 会社から信頼を得て継続的に発注いただいています。
  • 土木工事の施工管理業務として、品質管理、安全衛生管理、工程 管理、予算管理、そして提出書類の作成が主な業務です。舗装や 河川工事、上下水道、電気、ガスなど幅広く対応しています。  協力業者や施主様などとのコミュニケーションや作業量も多く、 大きな責任を担いますが、自分の計画通りに進められたり、完成 した時には大きなやりがいや達成感を感じられるお仕事です。 現場は主に弘前市内で、県内が殆どです。  <<先輩社員からのメッセージ>> 様々な工事を経験できるため、スキルアップしながら好奇心を 満たしています。 変更範囲 無

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: