キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県十和田市で施工管理 青森県十和田市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 青森市(30) 弘前市(7) 八戸市(46) 黒石市(2) 十和田市(11) 三沢市(8) むつ市(4) つがる市(2) 外ヶ浜町(1) 藤崎町(2) 大鰐町(1) 中泊町(1) 野辺地町(1) 七戸町(2) 東北町(1) 六ヶ所村(14) おいらせ町(1) 大間町(5) 三戸町(2) 南部町(6) 現場監督 田中建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 青森県十和田市元町西二丁目12番1号(七戸十和田駅 から 車30分) TEL:0176-23-3325 / FAX:0176-23-1870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 190,000円~320,000円 (1)7時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年間休日カレンダーによる *GW・お盆・年末年始 *年末の忘年会、随時懇親会等有 ※退職金制度として確定拠出年金制度に加入しています。 ※全職員のがん検診を会社負担で行っています。 ◆応募希望者は事前連絡の上、履歴書・紹介状・職務経歴書を郵送 又は持参して下さい。書類選考後、結果・面接日時等を後日連絡 いたします。 * ユースエール認定 * 青森県認証「あおもり働き方改革推進企業」 * 青森県認定「奨学金返済支援制度」登録 *育児・介護休業制度があります。就業中に発症した病気による長期療養にも対応していますので、安心して働くことができます。 *無料駐車場あり* ”和一処(和をもって一つのことをなす)”を経営理念としています。釣り・バスケ・ソフトボールの社内クラブがあり、職員同士の交流も活発に行われています。 ○官公庁発注工事・下請工事の土木施工管理業務 ・施工計画の立案 ・施工管理 ・安全管理 ・品質管理 ・工程管理などの業務。 ***** 即戦力になる方希望します ***** ☆あおもり若者定着奨学金返還支援制度 サポート企業(2026年度採用)☆ 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年4月4日 建築系技術職 田中建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市東一番町2-50(十和田駅) TEL:0176-23-3521 / FAX:0176-24-0800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 〇第2・4・5土曜日休み 〇GW 〇夏季休暇、冬季休暇 〇他年間カレンダーによる 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう! ★厚生労働省認定【ユースエール認定企業】 ★経済産業省認定【地域未来牽引企業】 ★青森県認定 【あおもり働き方改革推進企業】 ★あおもり若者定着奨学金返還サポート企業 社員ひとりひとりを「人材」から「人財」へ成長させ、そこから生まれる創造力や活力、自発的な行動が重要です。「信用と技術」を経営の礎とし、社会に必要とされ続ける企業を目指します。 ○建築工事現場における施工管理 ※主な就業場所は、青森県内となります。 工事受注内容によっては県外長期出張の可能性あり。 (変更範囲:技術部門間での配置転換の可能性あり) ※転勤はありません。 ★厚生労働省認定【ユースエール認定企業】 ★経済産業省認定【地域未来牽引企業】 ★青森県認定 【あおもり働き方改革推進企業】 ★あおもり若者定着奨学金返還サポート企業 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月5日 土木系技術職 田中建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市東一番町2-50(十和田駅) TEL:0176-23-3521 / FAX:0176-24-0800 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 〇第2・4・5土曜日休み 〇GW 〇夏季休暇、冬季休暇 〇他年間休日カレンダーによる 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう! ★厚生労働省認定【ユースエール認定企業】 ★経済産業省認定【地域未来牽引企業】 ★青森県認定 【あおもり働き方改革推進企業】 ★あおもり若者定着奨学金返還サポート企業 社員ひとりひとりを「人材」から「人財」へ成長させ、そこから生まれる創造力や活力、自発的な行動が重要です。「信用と技術」を経営の礎とし、社会に必要とされ続ける企業を目指します。 ○土木工事現場における施工管理 ※主な就業場所は、青森県内となります。 工事受注内容によっては県外長期出張の可能性あり。 (変更範囲:技術部門間での配置転換の可能性あり) ※転勤はありません。 ★厚生労働省認定【ユースエール認定企業】 ★経済産業省認定【地域未来牽引企業】 ★青森県認定 【あおもり働き方改革推進企業】 ★あおもり若者定着奨学金返還サポート企業 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月4日 【経験者募集】リフォーム営業(とわだ店) 株式会社アベシステム 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市大字八斗沢字八斗沢103-29 LIXILリフォームショップとわだ店(JR東北新幹線 七戸十和田駅 から 車20分) TEL:0176-56-5091 / FAX:0176-56-5036 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 週休2日(日曜+他1日)となるよう毎月シフトを組みます。 祝日は交代勤務で、勤務時は同月内に振替休日を取得します。 *社用車(AT、MT両方あり)提供 *ガソリン代会社負担 *社用携帯、PC提供 *OJT制度あり *新入社員研修あり *資格支援制度あり ■事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状をEメールにてご 送付ください。Eメールをご利用できない方は郵送可能です。 職歴のない方は職務経歴書不要です。 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 「地域密着・地域No.1」を胸に青森県南地域に5つの事業所を展開しています。内装会社として始動し、現在はお客様の住環境への理想を実現するために新築・リフォーム業も手掛けています。 ■リフォーム営業(反響営業) リフォームのお問い合わせをいただいたお客様に対し、ご要望をもとにデザインやお見積、工程等を作成してご提案します。 ■施工管理 ご自身が手掛けている案件の工事現場へ赴き、物品の搬入や工程の指示出し、進捗確認、工事現場の整理整頓をします。 ■アフターフォロー アベシステムで施工してくださったお客様に対し、定期点検や情報提供を通じてアフターフォローをします。 ■ポスティング 店舗周辺の住宅に、チラシや情報誌等をポスティングします。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 土木施工管理者 十武建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 青森県十和田市大字奥瀬字大堀平164-1(十和田駅) TEL:0176-72-2458 / FAX:0176-72-2157 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *GW、お盆、年末年始 *入社後必要な免許・資格取得に係る費用を会社で負担します。 *男女共に活躍できる職場です。 *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です。 ◇応募希望者は、ハローワークより事前連絡の上、面接日前までに履歴書等を郵送して下さい。 ★平成23年から取り組んでいる産業廃棄物の杉の皮(バーク)を使用した樹脂舗装「SUGI ROAD」としてブラッシュアップしながら第2の事業として開始。令和元年には特許取得。十和田市内、山形県、宮城県で実績を積んでいます。土木工事業だけではなく、その技術を生かして色々な事にチャレンジして個々のアイデアを重視、創意工夫し毎日仕事しています。社員1人ひとり夢があります。全員が1人ひとりの夢実現のために頑張れる企業を目指しております。外での作業となりますが、「笑う門には福来る」笑顔をモットーにしています。 「私達と一緒に地図に残る仕事をしませんか?」 弊社は地域の方々から御協力を頂きながら、土木工事業だけでなく、本業の技術を活かして色々な事にチャレンジし1人1人のアイデアを重視、創意工夫をもって毎日仕事をしています。 一般土木(道路・河川)工事の施工管理全般・書類の作成 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年3月3日 墓石の営業販売員【十和田店】 株式会社上戸工業 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年04月30日 青森県十和田市大字三本木字稲吉176-47 TEL:0178-51-9048 / FAX:0178-51-9058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 158,000円~288,000円 (1)8時00分~17時30分 その他 ・その他 年間休日をふまえ各自設定可能 *昇給、賞与は実績により増減あり。 *対人対物無制限の任意保険に加入していることが必要。 (入社してからでも可) ※給与額はご相談承ります。 ※定年制がないため、何歳の方でも応募可能です。 ◎応募について *事前に連絡のうえ、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ 安定所紹介状を下記宛て郵送下さい。 書類選考のうえ、面接日時を通知します。 自社加工でタタキ仕上げの五輪塔の施工を行っている。外国産石材の海外加工で低価格で高品質の製品を提供できる流通ルートを持ち、石工事において建設業許可の取得により営業範囲は広い。 ※お客様のニーズに応じた適格な提案※広告、DMを見てご連絡(ご来店)頂いたお客様への対応※三八上北地区での新規エリア・寺院様へのアプローチ※個人宅訪問、現場調査、見積作成・契約、施工管理・引渡し※営業未経験者への研修制度あり、現場作業実習あり※個人所有車を使用していただきます。(個人所有車を使用の場合、通勤・営業にかかる燃料費は会社で負担)※仏壇販売の経験者は優遇◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年2月19日 現場監督 株式会社舛沢興業 採用人数:2人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 青森県十和田市西三番町21-10 「本社」 TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 お盆・年末年始 GW(有給消化適用) *採用後に健康診断の提出が必要になります。(費用は本人負担) ★青森県認定【健康経営事業所】 *施工管理の資格がない方は、入社後に取得していただきます。 資格取得にかかる費用は全額会社で負担します。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 *マイカー通勤の場合駐車場は無料です。 ◆応募を希望される方は、必ずハローワークを通してお申込みください。◆ 当社の受注先は、大部分が青森県及びその出先機関、各市町村(の公共工事が主)であり、販売先としては最高の条件だと思う。健全経営に努めており、順調な発展を見ております。 ○公共工事等現場の管理監督業務 ・現場監督 ・工程管理 ・施工管理 ・書類作成 等 《 急募 》 「働き方改革関連認定企業」 ◆応募希望者はハローワークを通してお申込み下さい◆ ※業務の変更範囲:なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年2月17日 施工管理技術者 中沢水道設備工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 青森県十和田市三本木字西金崎94-2 TEL:0176-22-3695 / FAX:0176-22-3770 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 215,000円~390,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *夏季休暇、年末年始休暇など連休あり ●子供養育手当について 扶養する子供1人につき、月額10,000円を支給します。支給は扶養する子が大学卒業までとなります。 ●会社独自の育児休暇について 中学校卒業前の子を養育している方は、育児に利用できる休暇を年次有給休暇とは別に規定しています。 ●資格取得を応援しています (費用は全額会社負担) ●作業服、防寒服、保護具は貸与となります 「人は最大の資本なり」と社訓に掲げ、楽しく笑顔あふれる会社を目指しています。また、仕事と子育てを両立できるよう取り組みも行っています。 住宅・学校・事務所などの新築・改修工事において、施工計画・施工図・工程表の作成、作業の指導・監督、工程管理、品質管理、安全管理などの業務 変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年2月18日 配管工のアシスタント(未経験者歓迎) 中沢水道設備工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 青森県十和田市三本木字西金崎94-2 TEL:0176-22-3695 / FAX:0176-22-3770 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *夏季休暇、年末年始休暇など連休あり ●子供養育手当について 扶養する子供1人につき、月額10,000円を支給します。支給は扶養する子が大学卒業までとなります。 ●会社独自の育児休暇について 中学校卒業前の子を養育している方は、育児に利用できる休暇を年次有給休暇とは別に規定しています。 ●資格取得を応援しています。 (費用は全額会社負担) ●作業服、防寒服、保護具は貸与となります。 「人は最大の資本なり」と社訓に掲げ、楽しく笑顔あふれる会社を目指しています。また、仕事と子育てを両立できるよう取り組みも行っています。 住宅・学校・事務所などの新築・改修工事、道路内送配水管の布設工事においての配管作業の補助を行う業務 変更範囲:施工管理業務(配管工の経験を積んで現場監督を希望する場合) ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年2月18日 土木工事技術者 田中車輌株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年02月07日 有効期限:2025年04月30日 青森県十和田市大字三本木字中掫43-4 TEL:0176-20-6210 / FAX:0176-26-2280 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 255,000円~355,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社の年間休日カレンダーによる 月2回土曜日、日曜・祝日、夏期休暇、年末年始休暇 休暇に関して:「有給休暇」のほかに「特別休暇」「育児休暇」等も完備しております。 社員の健康を第一優先としておりますので、仕事とプライベートを両立しやすい職場となっております。 休日出勤あり:現場が忙しいときは休日出勤があります。 休日出勤手当で対応いたします。 会社が指定する資格を取得した場合、別途資格手当を支給します (資格の内容により資格手当の支給額が変わります。) 休憩時間90分(昼60分、10時~・15時~各15分) *マイカー通勤の場合、駐車場は無料です* 徹底した従業員ファーストを目指し、有給最低5日の取得、残業時間削減、健診後の再検査費用やインフルエンザ予防接種費用の全額補助等、従業員の健康維持に全力で取組んでいます。 ○土木、舗装工事等の施工管理業務や主任技術者 ・工事施工管理業務(測量、管理、打合せ等) ・安全管理業務 ・品質管理 ・維持管理 ○パソコンを使用しての書類作成 ・工程管理 ・現場写真まとめ ***「青森県認定『健康経営事業所』」*** 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年2月7日 次のページへ 11件