キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県尾道市で施工管理 広島県尾道市で施工管理 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 呉市(13) 竹原市(1) 三原市(7) 尾道市(9) 福山市(48) 府中市(7) 三次市(11) 庄原市(3) 大竹市(3) 東広島市(20) 廿日市市(1) 安芸高田市(7) 江田島市(2) 府中町(2) 坂町(1) 北広島町(1) 広島市中区(33) 広島市東区(27) 広島市南区(23) 広島市西区(27) 広島市安佐南区(21) 広島市安佐北区(13) 広島市安芸区(1) 広島市佐伯区(17) 技術系総合職(施工管理/尾道 因島) 株式会社ナカタ・マックコーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市因島土生町2477番地16 ジャパンマリンユナイテッド 因島事業所内 しまなみ営業所 TEL:0848-20-1200 / FAX:0848-20-1201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる/GW・お盆・年末年始の長期休暇あり(業務状況によっては振替あり) *賞与は2年目からになります。 *基本給は学歴・経験により応相談。 *月2~3日の休日出勤あり *通勤方法は要相談(因島島外からの通勤の場合は他社員との乗り合わせ通勤となります) <書類送付先> 〒722-0012 広島県尾道市潮見町6-11 株式会社ナカタ・マックコーポレーション 総務部 宛 造船・海運にかかわる主要3事業で事業展開 社内研修やOJTによる新人教育制度あり 修繕船舶に対する修繕工程における管理業務 *会社訪問受付中 仕事内容について詳しくお話しさせていただきます。 ※事前連絡後、応募書類、ハローワーク紹介状を送付して下さい。書類選考後、面接場所、日時は別途ご本人へ連絡させていただきます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 技術系総合職(施工管理/尾道) 株式会社ナカタ・マックコーポレーション 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市山波町 尾道造船所内 尾道営業所(山陽本線 尾道駅 から 車10分) TEL:0848-20-1200 / FAX:0848-20-1201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 217,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(月3~4回土曜日休み) GW・お盆・年末年始の長期休暇あり *賞与は2年目からになります。 *基本給は学歴・経験により応相談。 *月2~3日の休日出勤あり <書類送付先> 〒722-0012 広島県尾道市潮見町6-11 株式会社ナカタ・マックコーポレーション 総務部 宛 造船・海運にかかわる主要3事業で事業展開 社内研修やOJTによる新人教育制度あり 船体およびブロックの塗装等の生産工程での管理業務 *会社訪問受付中 仕事内容について詳しくお話しさせていただきます。 ※事前連絡後、応募書類、ハローワーク紹介状を送付して下さい。 書類選考後、面接場所、日時は別途ご本人へ連絡させていただき ます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 土木施工管理士 有限会社コラム 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市西藤町1583-1 TEL:0848-46-5432 / FAX:0848-46-5407 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 週40時間制 トライアル雇用併用求人 期間中:試用期間と同一条件 マイカー通勤可:無料駐車場あり 平成3年創業以来地元での知名度が上っており、工事受注も増加しています。今後も技術職員を増し技術力を増をアップし更に発展したいと考えております。 土木建築現場にて、土木施工管理士としての 業務を行って頂きます。 現場経験をお持ちの方を募集します。 経験に応じて優遇いたします。 特に土木施工管理士の資格をお持ちの方は優遇いたします。 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して、紹介を受けてください。 変更範囲:変更なし ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 土木作業員及び現場管理者(法面工事・一般土木) エイワックス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県尾道市美ノ郷町三成227-4(新尾道駅 から 車10分) TEL:0848-20-5550 / FAX:0848-48-5355 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は隔週の休日 主に官公庁発注工事を設計、施工社員を信頼し、仕事を任せます。実力主義がモットーです。 主に官庁の土木工事の施工を行う会社です。 その中で、法面工事(道路斜面や急傾斜(家の裏の斜面))の安定を図る工事を行っています。 現場は広島県全域ですが、備後地区が多く、通勤出来る現場環境(通勤圏内)となります。 公共工事の施工管理ですので、資格を有しますが、無資格者でも意欲がある方は歓迎します。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 配管工・土木・管工事施工管理(建設業経験者) 株式会社井上設備 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市高須町5642-4 TEL:0848-46-4750 / FAX:0848-46-0418 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 225,000円~350,000円 (1)8時00分~17時15分 日祝日その他 ・毎 週 夏季・冬季休暇 その他会社カレンダーによる(年に数回土曜出勤日あり) *水道工事に興味のある方 社会に貢献することを目的とし事業を行っています。 主に戸建て住宅や公共工事の仕事になります。 ・一般家庭や施設、工場等の給排水工事 ・水道管の布設替工事 ・機械設備工事(衛生設備、冷暖房設備、換気設備、消火設備、 廃水処理施設等) 【変更範囲】会社の定める業務 *エリア:尾道、三原、福山 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 現場管理 株式会社沼尾工芸 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市高須町西新涯5648(山陽本線 東尾道駅 から 徒歩5分) TEL:0848-46-1392 / FAX:0848-46-1371 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 275,000円~275,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日の出勤日は変則的です 丁寧な研修制度が整っており、先輩スタッフがしっかりサポートするので、未経験でも安心してスタートできます。社員一人ひとりの成長を大切にし社員の成長を支援する環境が整っております。 内装施工現場で、主に現場管理業務ができる方を募集しています。工事の着手・竣工から資材の調達、業者への発注、工程のチェックや作成など、施工管理・現場監督業務全般をお願いします。弊社は設計施工一貫体制のため、工事担当や設計担当また、弊社営業担当とのコミュニケーションを取り、施工から引渡しまでを進めていきます。営業所ではベテランから新人スタッフまで幅広く働いており、働きやすさ、居心地の良さは抜群です。【変更範囲:変更無し】 未経験者も大歓迎です。丁寧な研修制度が整っており、実務を通じてスキルを身につけることができます。また、先輩スタッフがしっかりサポートするので、安心してスタートできます。体力に自信があり、危機管理能力のある方も大歓迎です。※経験者優遇制度あり ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 建築施工管理 三和鉄構建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市高須町5267番地(JR東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-46-0914 / FAX:0848-46-5485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇有り ・業務用車両貸与します ・資格取得による奨励金制度、資格手当支給などスキルアップ支援します ・社宅、寮あります(満室の場合あります) ・グループ共済会による社員旅行、創業記念での親睦行事、慶弔金支払など社内コミュニケーションを図っています ・当社SSでの社員価格による給油できます *選考方法:面接及びSPI検査 ※選考前に会社訪問をお願いします。仕事内容・労働条件等確認していただき、問題がなければ、面接日・SPIについて説明をします。 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けてください。応募書類及び紹介状は、会社訪問時に提出をお願いします グループ4社による多角経営。 住宅の新築・リフォームや事務所・工場・マンションなどの建築を通じて、皆様に安全・安心をお届けする「快適生活創造企業」を目指しています。 建築工事の施工管理業務 業務内容 ・工事現場の安全管理、品質管理、工程管理、原価管理、発注担当者や協力会社との打ち合わせ等を行います。 【変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受け、面 接時には、応募書類および紹介状を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 住宅リフォーム施工管理 三和鉄構建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市高須町5267番地(JR東尾道駅 から 徒歩10分) TEL:0848-46-0914 / FAX:0848-46-5485 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 夏季休暇、年末年始休暇有り ・業務用車両貸与します ・資格取得による奨励金制度、資格手当支給などスキルアップ支援 します ・社宅、寮あります(満室の場合あります) ・グループ共済会による社員旅行、創業記念での親睦行事、慶弔金 支払など社内コミュニケーションを図っています ・当社SSでの社員価格による給油できます ※トライアル雇用併用求人(期間中:同条件) *選考方法:面接及びSPI検査 ※選考前に会社訪問をお願いします。仕事内容・労働条件等確認していただき、問題がなければ、面接日・SPIについて説明をします。 ※応募の場合は、必ずハローワークの窓口を通して紹介を受けてください。応募書類及び紹介状は、会社訪問時に提出をお願いします。 グループ4社による多角経営。 住宅の新築・リフォームや事務所・工場・マンションなどの建築を通じて、皆様に安全・安心をお届けする「快適生活創造企業」を目指しています。 住宅リフォームの施工管理業務に携わっていただきます。 工期は2日から2ヵ月程度まで様々。慣れてきたら複数の現場をご担当いただきます。 *現場は、尾道・三原・福山地区がメイン。 【変更範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 土木施工管理技士 株式会社灰垣組 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 広島県尾道市栗原町8234番地(新尾道駅東口駅 から 徒歩1分) TEL:0848-23-5512 / FAX:0848-23-5784 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 250,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー 年末年始・お盆・悪天候の日 *休憩時間は、昼60分、10時と15時に15分ずつ *通勤手当は相談に応じます。 土木工事一式 土木施工管理技士 ・土木工事に関しての管理 ・土木工事など 【変更範囲:変更なし】 ※応募の場合は、ハローワークで紹介を受け、面接時には紹介状お よび履歴書(写真貼付)を持参してください。 ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年2月3日