キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県福山市で施工管理 広島県福山市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 48件 市区町村 呉市(13) 竹原市(1) 三原市(7) 尾道市(9) 福山市(48) 府中市(7) 三次市(11) 庄原市(3) 大竹市(3) 東広島市(20) 廿日市市(1) 安芸高田市(7) 江田島市(2) 府中町(2) 坂町(1) 北広島町(1) 広島市中区(33) 広島市東区(27) 広島市南区(23) 広島市西区(27) 広島市安佐南区(21) 広島市安佐北区(13) 広島市安芸区(1) 広島市佐伯区(17) サービスエンジニア/広島県福山市 株式会社水光エンジニア 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市箕沖町106芦田川浄化センター内 株式会社 水光エンジニア 芦田川事業所 TEL:082-292-5932 / FAX:082-292-8398 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 175,000円~237,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時30分~8時40分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年間120日・半年に1回程度土曜日出勤あり・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ◇社会保険完備 ◇退職金制度(勤続2年以上) ◇退職金共済加入 ◇各種資格取得制度あり ◇選択制企業型確定拠出年金制度 ◇定年制有り(一律65歳) ◆弊社は若手からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍 ◆業界未経験からの中途採用も歓迎 *オンライン自主応募可:自主応募の場合は、紹介状不要 令和5年度に創業40周年になりました。官・民の水処理施設の運転保守管理を中心に、公共施設の保守点検・工事などを行い、蓄積した技術で更なる社会貢献を目指しています。 下水道処理施設や固形燃料化施設など、規模の大きい施設で機械・電気設備の保守点検、運転維持管理を行います。 毎日、担当の施設に通勤し、ほぼ専属のような形でその施設を担当します。 *必要な資格については取得を支援します。(資格取得後は資格手当を支給します) *変更範囲:機械・電気設備の保守、施工管理業務 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 電気工事施工管理技術職 大洋興業株式会社福山支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市東手城町4丁目12番5号(JR山陽本線 東福山駅 から 徒歩15分) TEL:084-941-2826 / FAX:084-941-2468 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,000円~295,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。年末年始休暇(12/30~1/3)他 (入社日により、入社3ヶ月後に年次有給休暇12日付与) *マイカー通勤可:無料駐車場あり 1.色によるケーブル識別作業があります。 2.現場作業は中国・四国地方一円です。弊社規程により出張旅費 を支給します。 現場作業がない場合は、事務所で書類整理、見積り、施工図作 成等を行います。 3.基本給は最終学歴・年齢が高校卒24歳と39歳の賃金を 記載。(各種手当・割増賃金を除く) 職務経験により記載の上限額を超過する可能性あり。 4.昇給・賞与は、一般社員の実績の平均。 *業務上必要な資格取得のための支援制度(事前講習費・受検料・ 教材費・交通宿泊費等の会社負担)があります。 また、資格により報奨金が支給されます。 【住宅の自己負担】 ・単身用 30歳以下10,000円、40歳未満15,000円 *40歳に達する際に退去もしくは個人契約に変更となります。 ・世帯用 住居面積により変動。 ・駐車場、水道光熱費は自己負担。 各種プラント建設における電気・計装工事の設計・施工からメンテナンスまで、一貫したサービスを提供する総合エンジニアリング企業として「工事是商品」を社是に数々の実績を蓄積してきた。 三菱電機(株)等の工事案件を受注し、各種プラントの受変電設備、電気設備の工事設計・施工管理を行います。 工事設計・施工管理のデータをPCで作成し、客先へ提出します。 変更範囲:変更なし *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いしま ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 木造注文住宅の建築・土木施工管理担当の補助業務/福山市 住友林業ホームエンジニアリング株式会社中四国事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市南蔵王町1-6-19 中四国事業部 福山センター(JR 東福山駅 から 徒歩30分) TEL:082-502-7610 / FAX:082-502-7620 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 189,720円~221,340円 (1)9時15分~18時00分 水日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 夏季休暇(有給休暇の計画的付与) 就業場所、業務内容については当社HPにてご確認ください https://www.sumirin-he.co.jp/ *事前に応募書類(履歴書(写真貼付)・職務経歴書)を事業所 所在地(中四国事業部)に送付してください 書類選考後、面接日時をご案内します 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう。(労働基準法第15条第1項より) 住友林業(株)100%出資の直営施工会社。事業所は東京都にある本社を中心に札幌~九州に17事業部(所)あり、新築住宅の施工からリフォーム・メンテナンス工事等幅広く住宅施工に携わる 〇住友林業株式会社木造住宅の施工管理担当の補助業務 ・住宅施工現場の清掃、警備な片付け作業 ・建築施工管理者が行う検査業務の補助 ・書類の整理・データ入力作業等 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島東公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 高速道路の土木施工管理/福山市 株式会社加藤 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市蔵王町5-24-1 西日本高速道路エンジニアリング中国株式会社 福山道路事務所 TEL:0120-53-7722 / FAX:0532-54-5383 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 400,000円~555,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 応募書類:職務経歴書とは別途、工事経歴書の提出 (工期・発注者・職位がわかるもの) 可能であれば10件程度記入して下さい。 *雇用保険は採用次第加入します。 建設コンサルタント業 宅地建物取引業 愛知県知事(3)第20934号 業務請負業 ネクスコが発注する工事の管理を行います。 主に工事発注・工程管理・工事に係わる資料の作成・修正や段階確認・検査立会などを行う業務です。 業務において各PCソフトを使用します。 【変更範囲:変更なし】 ◇オンライン自主応募の方以外は、ハローワークの紹介状が 必要です。 ハローワーク豊橋公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 技術系総合職(施工管理/福山) 株式会社ナカタ・マックコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市沼隈町能登原2355 千年工場 TEL:0848-20-1200 / FAX:0848-20-1201 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 217,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる GW・お盆・年末年始の長期休暇あり *賞与は2年目からになります。 *基本給は学歴・経験により応相談。 *月2~3日の休日出勤あり <書類送付先> 〒722-0012 広島県尾道市潮見町6-11 株式会社ナカタ・マックコーポレーション 総務部 宛 造船・海運にかかわる主要3事業で事業展開 社内研修やOJTによる新人教育制度あり 鋼構造物(パイプ等)の塗装等の生産工程での管理業務 *会社訪問受付中 仕事内容について詳しくお話しさせていただきます。 ※事前連絡後、応募書類、ハローワーク紹介状を送付して下さい。 書類選考後、面接場所、日時は別途ご本人へ連絡させていただきま す。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り ハローワーク尾道公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 現場作業員・施工管理(法面・舗装) 株式会社陸正 採用人数:5人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市御幸町中津原767‐1 TEL:084-999-3240 / FAX:084-999-3241 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる その他業務に応じる祝日出勤あり(繁忙期) *マイカー通勤:無料駐車場あり *賃金形態について 日給制度もあり(日給10,000円~18,000円) 免許無(日給8,160円~15,000円) *トライアル雇用併用求人 (労働条件:試用期間と同一条件) 比較的、年齢層は若くアットホームでやる気のある元気な会社です 作る、直すをモットーに仕事に取り組んでいます 主に道路を作ったり直したりする仕事です。 道路・駐車場のアスファルト工事が主で、道路に関係する土木工事等に従事。 *チームでの作業になりますので未経験の方も応募可です。 *男女も問いません。 *箒での清掃作業から大型重機のオペレーター・現場監督等。 <変更範囲:会社の定める業務> *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 建築施工管理/福山営業所 株式会社アーネストワン 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市三之丸町14-21 坂本ビル1階 「福山営業所」(JR山陽本線 福山駅 から 徒歩9分) TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~370,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 毎日曜+他1日(土曜も可)、リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、会社が定める日、慶弔、他 *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、 世帯主である場合に支給します *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は データ添付の上メールをご送付ください。 求人に関するお問合わせは 極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp *応募時の事前連絡は不要です。 求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。 ■自社物件の建築施工管理 ※施工業者の手配及び管理 (予算、施工の精度・検査、工程、安全)のほか、 定期点検やアフターフォロー等の実施。 ※当社の物件は木造在来工法です。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 施工管理(2級) 吉元建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市駅家町倉光596-2(福塩線 駅家駅 から 徒歩10分) TEL:084-976-3913 / FAX:084-976-4198 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 350,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・日、祝日(隔週土曜日) ・年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇 【待遇・福利厚生】 ・賞与年3回(1回は業績による)※業績賞与は3年連続支給 ・各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) ・職務手当(担当に職務に応じて支給) ・お米60kgプレゼント(毎年) ・従業員の奥様にバラをプレゼント ・クリスマスケーキプレンゼント(毎年) ・交通費支給 ・作業服(ユニフォーム)支給 ・マイカー通勤OK(駐車代金無料) ・有給入社後半年後に10日付与 ・別荘使い放題 住宅施工管理の経験を活かし、より大きな案件に挑戦したい」 「収入を維持しながら家族との時間も大切にしたい」 「安定した企業で長期的にキャリアを築きたい」 こんな想いを叶える環境を用意しております! 昭和45年創業。建設・土木・不動産と、総合建設業として順調に伸びています。アットホームな雰囲気で伸び伸びと働いています。 商業施設やテナントの建設を支える “現場の司令塔”=施工管理職を募集します。 ・工程管理:工事の進捗を確認し、スケジュール通りに作業が進む よう調整 ・品質管理:設計図や仕様書に基づき、適切な施工が行われて いるかチェック ・安全管理:作業員の安全確保のため、安全ルールの徹底や指導 ・原価管理:予算内で工事を完了できるよう、コストを管理 ・関係者との調整:施主や設計者、協力業者との打ち合わせや折衝 ・書類作成・報告:施工計画書や各種報告書の作成 《業務変更範囲:変更なし》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 商業施設や店舗などの施工管理(1級) 吉元建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市駅家町倉光596-2(福塩線 駅家駅 から 徒歩10分) TEL:084-976-3913 / FAX:084-976-4198 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 360,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・日、祝日(隔週土曜日) ・年末年始休暇、夏季休暇、ゴールデンウィーク休暇 ●施工管理としてのキャリアアップが可能 住宅、ビル・事業所・店舗・寺社仏閣の建設まで、多様な案件に 携われるので、施工管理として更なるキャリアアップが可能です。 また、現場全体が協力的でチームワークの良い雰囲気です。 ●チャレンジがどんどんできる環境! 社内の風通しがよく、年齢経験問わず、裁量権を持って様々な業務 にチャレンジできます!大規模から小規模まで多様な案件が経験 出来るので、設計力や提案力が磨かれる現場です。 ●賞与は年2回+決算賞与あり(業績による) 月給に加えて、賞与が年2回+業績によっては決算賞与も支給され ます。安定した経営基盤のもと、頑張りが評価される環境です。 ●柔軟で長く続けやすい働き方が可能 商業施設やテナント工事がメインなので、案件にムラが少なく、 年間を通して安定した働き方が実現できます。「しっかり稼ぎたい」 「家庭と両立したい」など、ライフスタイルに応じた働き方も柔軟 に対応しています。 ●安全・品質を第一に考える現場運営 無理なスケジュールや危険作業は極力排除し、安全・品質・チーム ワーク重視で、気持ちよく働ける現場づくりを進めています。 昭和45年創業。建設・土木・不動産と、総合建設業として順調に伸びています。アットホームな雰囲気で伸び伸びと働いています。 吉元建設は、商業施設やテナントの建設を支える “現場の司令塔”=施工管理職を募集しています。 ・工程管理:工事の進捗を確認し、スケジュール通りに作業が 進むよう調整 ・品質管理:設計図や仕様書に基づき、適切な施工が行われて いるかチェック ・安全管理:作業員の安全確保のため、安全ルールの徹底や指導 ・原価管理:予算内で工事を完了できるよう、コストを管理 ・関係者との調整:施主や設計者、協力業者との打ち合わせや折衝 ・書類作成・報告:施工計画書や各種報告書の作成 《業務変更範囲:変更なし》 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 特殊建築物改修工事の施工管理(契約社員) ラックス建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 広島県福山市曙町4丁目3-18(福山駅 から 車15分) TEL:084-957-5038 / FAX:084-957-5072 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 190,000円~381,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 土曜日は基本休み(年間で数日程度土曜日出勤あり) *マイカー通勤用無料駐車場あり *応募希望の方は事前に電話連絡の上、Eメールまたは郵送で、 履歴書(写真貼付)、職務経歴書を送付して下さい。 (郵送の場合はハローワークの紹介状も同封) 書類選考後に面接日時等をご連絡いたします。 *2024年より年間休日日数124日に改定。 (年間で数日程度土曜日出勤あり) *正規雇用転換後は退職金共済加入。 *入社6ヶ月後の正規雇用転換時にお祝い金10万円支給。 「BIGな会社よりHEROな会社」というビジョンを掲げています。HERO会社とは「大きい会社よりもカッコいい会社」「建設会社らしくない建設会社」という意味です。 【業務内容】 現場監督のメンバーとして、下記の業務をお任せします。 ・改修、改装、リフォーム工事管理 ・営繕工事等の見積 ・各種専門業者への発注 等 変更範囲:会社の定める業務 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの紹介状 の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 48件