キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県で施工管理 岩手県で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 181件 市区町村 盛岡市(54) 宮古市(6) 大船渡市(2) 花巻市(10) 北上市(20) 久慈市(7) 遠野市(3) 一関市(12) 陸前高田市(2) 釜石市(7) 二戸市(1) 八幡平市(1) 奥州市(24) 滝沢市(5) 雫石町(1) 紫波町(3) 矢巾町(5) 西和賀町(1) 山田町(2) 岩泉町(1) 一戸町(6) 技術監理(工務)【水沢/正】 株式会社アフェクション 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢卸町2-18 「(株)アフェクション (本社)」 TEL:0197-23-8000 / FAX:0197-24-5157 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 225,000円~550,000円 (1)9時00分~18時00分 水木その他 ・毎 週 *年末年始・夏季特別休暇は、それぞれ5~7日間のお休みがあります。また業績により、翌月の連休が3連休の場合もございます。 ■【中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかっ た方歓迎】 【資格について】 入社後の資格取得も可能ですので、経験はあるが資格のない方や 資格取得に向けて勉強中の方なども応募可能です。 *従業員用無料駐車場あり *賞与は業績により、年3回の場合もあります。 *福利厚生施設完備 ※事前に履歴書と紹介状を本社(事業所所在地)へご郵送下さい。 別途、面接日時を連絡いたしますので連絡番号(携帯電話等)を ご記入下さい。 全国に122店が加盟している、木造注文住宅メーカーユニバーサルホームのFCに加盟し、地熱床システムや高性能外壁材ALCなど、安心、快適な高品質で省コストな住まいをご提供致します。 木造注文住宅の施工管理をお任せします。 作業工程の管理や業者手配等、担当営業や設計など、社内スタッフやお客様とコミュニケーションを取りながら、一緒にお客様のお住まいを作り上げていきます。 ・住宅建築現場の施工管理全般 ・現場にいらしたお客様への応対 ・アフターメンテナンス業務等 *お客様宅に伺う際に、社用車:MTを使用します。 主に岩手県内が担当する範囲となります。 変更範囲:変更なし 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 土木技術者【水沢/正】 株式会社板宮建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢中町44番地 イーストジャパンビル3C 「(株)板宮建設」(JR水沢駅 から 徒歩2分) TEL:0197-34-1720 / FAX:0197-34-1721 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 100,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *自社カレンダーによる *土木現場経験者でなくても可です。 *未経験で入社した方が多数活躍しています。 *工事成績及び工事利益等の実績により社長賞、各種お礼制度があ ります。 *資格取得優遇制度あり *各種技術資格の取得支援制度あり 未経験者でも技術取得支援あり *遠方の就業場所の場合は会社で宿舎を借上げます(宿舎費無料) *従業員用無料駐車場あり ◆会社の詳しい内容は、弊社ホームページ ≪ 板宮建設 ≫ をご確認ください◆ 創業から50年以上地域に根差した総合建設業です。建設業を通じて地域に貢献できるよう、また将来を担う人材の育成が企業としての大切な責任と考えております。楽しく働ける環境を目指します。 土木工事現場の施工管理全般 ○安全管理・品質管理・工程管理・出来形管理・原価管理 パソコンを使った資料の作成、整理・測量業務・図面作成 (CAD)、工事写真撮影・整理 ○ICTを活用した施工管理 変更範囲:会社の定める業務 ※CO2削減に積極的に取り組んでおります。 ・「いわて脱炭素化経営企業等認定制度(いわて地球環境にやさ しい事業所)」認定 ・令和5年度削減実績(CО2削減量:重量換算にて40t) 「働き方改革関連認定企業」いわて女性活躍認定企業 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 土木技術者《60歳以上》【水沢】 株式会社板宮建設 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢中町44番地 イーストジャパンビル3C 「(株)板宮建設」(JR水沢駅 から 徒歩2分) TEL:0197-34-1720 / FAX:0197-34-1721 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 100,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *自社カレンダーによる *土木現場経験者を募集しております。 *工事成績及び工事利益等の実績により社長賞、各種お礼制度があ ります。 *資格取得優遇制度あり *各種技術資格の取得支援制度あり *遠方の就業場所の場合は会社で宿舎を借上げます(宿舎費無料) *従業員用無料駐車場あり ◆会社の詳しい内容は、弊社ホームページ ≪ 板宮建設 ≫ をご確認ください◆ 創業から50年以上地域に根差した総合建設業です。建設業を通じて地域に貢献できるよう、また将来を担う人材の育成が企業としての大切な責任と考えております。楽しく働ける環境を目指します。 土木工事現場の施工管理全般 ○安全管理・品質管理・工程管理・出来形管理・原価管理 パソコンを使った資料の作成、整理・測量業務・図面作成 (CAD)、工事写真撮影・整理 ○ICTを活用した施工管理 変更範囲:会社の定める業務 ※CO2削減に積極的に取り組んでおります。 ・「いわて脱炭素化経営企業等認定制度(いわて地球環境にやさ しい事業所)」認定 ・令和5年度削減実績(CО2削減量:重量換算にて40t) 「働き方改革関連認定企業」いわて女性活躍認定企業 ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 土木施工管理 株式会社メグミ 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市上堂4丁目11番29号(IGRいわて銀河鉄道 青山駅 から 徒歩15分) TEL:019-641-3095 / FAX:019-641-5504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・第2・4土曜日 ・夏季休暇5日、年末年始5日あり。 *通勤及び業務上の移動はマイカーを使用していただきます。 *燃料他、業務に必要な費用は会社で負担いたします。 *昇給は、翌年度からになります。 *通学費用は、会社から半額程度補助あり。 「お客様や地域社会の期待に応える為に、従業員の日々の充実が最も大切である。」と本気で考えている会社です。 ◆建設現場での施工管理(測量、工程管理、品質管理、労務管理) 等を行っていただきます。 ・施工管理の補佐を行いながら、現場で必要な技能、知識を 身につけていただきます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 土木施工管理及び土木作業員 有限会社藤原建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市鳩岡崎3地割205-1(北上駅 から 車20分) TEL:0197-77-3823 / FAX:0197-77-4537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 社内カレンダーあり。第2・第4土曜日休み。 天候により変動 一般住宅の新築やリフォーム、土木、外構工事他と幅広い分野にわたり工事を行っております。責任を持って働いて頂ける方なら即戦力として自分の技術力を発揮出来ます。 ・土木工事に係わる業務全般 ・造成工事、外構工事、舗装工事、エクステリア工事他(民間工事 主体) *現場は主に北上市内及び花巻、水沢など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 建築施工管理 有限会社藤原建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県北上市鳩岡崎3地割205-1(北上駅 から 車20分) TEL:0197-77-3823 / FAX:0197-77-4537 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 社内カレンダーあり。第2・第4土曜日休み。 天候により変動 一般住宅の新築やリフォーム、土木、外構工事他と幅広い分野にわたり工事を行っております。責任を持って働いて頂ける方なら即戦力として自分の技術力を発揮出来ます。 ■新築工事、リフォーム工事等 ・建築工事に係わる施工管理、提案、見積作成、現場管理など *現場は主に北上市内及び花巻、水沢など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク北上公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 現場監督(電気設備分野) 株式会社オンサイト 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県内各現場 TEL:022-797-7191 / FAX:022-797-7192 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 289,000円~397,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※応募書類は面接時に持参してください。 ・業績及び社員の勤務評価を基準とし、昇給及び賞与を支給 ・帰省費、退職金、褒賞金、各種祝い金の支給有り ・資格支援制度あり ・本採用時に業務用の携帯電話を貸与致します ・マイカー通勤:ガソリン代25円/km支給 ・賃金のc欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるも のであり、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すもの ではありません。 若手を中心に幅広い年代が活躍している会社です。社員ひとりひとりのライフスタイルに目を向け、より良い就業環境づくりを行っております。 ※ブランクがある方も歓迎します! ※配属現場は経験やスキル、本人の希望を考慮致します。 ※様々な現場での電気設備施工管理を行っていただく仕事です。 多種多様な物件に携わることも可能ですので、就業環境に関してのご相談はお気軽にどうぞ。 ブランクのある方でも安心していただける環境作りを心がけております。 変更範囲:なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 土木技術者 ACサカモト株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県盛岡市川崎字川崎92番地4(IGR 好摩駅 から 徒歩20分) TEL:019-683-2957 / FAX:019-683-1058 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 235,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、GW *無料駐車場あり *遠方より引越の場合は、赴任手当として50,000円支給。 建設業の90%は公共工事である。 主に県・市などの公的機関より受注する道路、舗装工事等の現場監督として発注者や協力会社との打ち合わせ、施工計画、工程、品質、安全管理等受注から引渡しまでの施工管理全般をお願いします。少数精鋭の多能工集団の会社ですので、一人二役、三役で作業員と一緒に作業もしなければならないこともあります。オペレーター、作業員と協力し地図に載る仕事をしていただきます。 仕事内容、当社についての詳細はホームページをご覧ください。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 土木技術者【資格支援あり】 タカヨ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡下矢次1-100(東北本線 矢幅駅 から 徒歩25分) TEL:090-1062-2962 / FAX:019-697-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み(繁忙期は第2土曜のみ)年末年始、お盆、GWは会社カレンダーによる1週間位の連続休暇あり *賞与・昇給は、会社業績により決定。 *建退共あり。 ○60歳以上の方も応募可:条件は相談の上決定 平成13年に当社は ISO9001(国際品質保証規格)を取得し・平成15年3月には環境のISO14001も取得した。官民工事に対し、品質と環境の信用を得ることを目標としている 下水道、道路、橋梁等の土木工事現場において現場の監理・施工 実務補助を行っていただきます。 現場は矢巾町及び盛岡近郊 *現場作業で経験を積みながら知識を蓄え、土木技術を目指すことも可能です。チャレンジする方には、習得の度合いに応じて指導します。資格取得の支援も行っております。 *2級以上土木施工管理技士有資格者の応募を歓迎します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 建築技術者【資格支援あり】 タカヨ建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県矢巾町紫波郡下矢次1-100(東北本線 矢幅駅 から 徒歩25分) TEL:090-1062-2962 / FAX:019-697-2229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・第4土曜日休み(繁忙期は第2土曜のみ)年末年始、お盆、GWは会社カレンダーによる1週間位の連続休暇あり *賞与・昇給は、会社業績により決定。 *建退共あり。 *訓練修了者歓迎求人 ○60歳以上の方も応募可:条件は相談の上決定 平成13年に当社は ISO9001(国際品質保証規格)を取得し・平成15年3月には環境のISO14001も取得した。官民工事に対し、品質と環境の信用を得ることを目標としている SRC・RC構造、木造等の建築工事現場において、現場の監理 ・施行実務補助を行っていただきます。 現場は矢巾町及び盛岡近郊です。 *現場作業で経験を積みながら知識を蓄え、建築技術者を目指す こも可能です。チャレンジする方には、習得の度合いに応じて 指導します。資格取得の支援も行っています。 *2級以上建築施工管理技士有資格者の応募を歓迎します。 *ポリテクセンター(建築CAD施工科、住宅建築施工科)受講 生の応募を歓迎します。 《 急募 》 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 次のページへ 181件