キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県釜石市で施工管理 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

技術員

株式会社カネナカ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市甲子町第5地割62番地1
    (洞泉駅 から 車3分)

  • TEL:0193-25-0500 / FAX:0193-25-1702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(月に6~8日程度の休日) *GW、お盆、年末年始

  • *連絡車貸与の場合は通勤手当は支給されませんが、ガソリン代は  会社で負担いたします。 *賞与は業績によります。前年度よりは上昇しております。 *退職金制度はありませんが、会社負担による特定退職金共済  制度を利用した給付金、並びに建退共を支給します。   ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類到着後、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。  ◎遠方からの応募者が採用となった場合、入居可能住宅について  相談に応じます(家賃の補助 等)

  • 当社は、大林組のグループの一員として、道路建設を通じて地域の発展を「インフラ」整備で支えてきました。従業員の福利厚生も充実、職場の雰囲気も活気に満ちているなど働きやすい職場です。
  • *土木・舗装工事の管理業務全般 *工事の施工管理、工事計画作成、施工管理立案から作業指示 *行政機関および発注者への提出書類作成(パソコン貸与) *連絡車を貸与 *主に釜石~山田管内での業務  釜石・大槌・山田・宮古での各現場(内陸の現場もあり)  ◆変更範囲:変更なし  ※60歳以上の方も相談に応じます。

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

電気施工現場管理職

設楽電気株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市新町9-5

  • TEL:0193-23-2211 / FAX:0193-23-5121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.2日) 155,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる (お盆、正月、GWに休日あり)

  • ※配線色を識別する必要のある業務があります。  (赤・青・緑)  *経験等により賃金を設定いたします。  ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。  --<求人PR情報:事業所からのメッセージがあります>--                   【応募連絡先あり】

  • 当社は釜石を拠点とし、官公庁並びに民間の屋内外の電気設備工事や交通信号機の設置等の工事を受注し施工しています。優秀な技術と近代設備で信頼施工をモットーに地域に貢献している会社です。
  • 電気設備工事の現場管理者として施工管理業務を行って いただきます。 *施工計画書・設計図に基づき、現場の管理業務、積算、  工程管理、品質管理、安全衛生管理 *職人への作業指示、資材調達、使用機器の仕様確認、  設計図と実際の現場調整、関連業者との連携調整など  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

現場監督

株式会社青紀土木

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県釜石市鵜住居町第6地割20番地1
    (三陸鉄道リアス線鵜住居駅 から 車5分)

  • TEL:0193-55-5551 / FAX:0193-55-5552
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 250,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 《今年度より週休二日制を導入》 *GW・夏季休暇・年末年始

  • ・土木関係の資格取得(車輌系・土木施工管理技士1級他)費用は 会社にて負担致します。 ・賞与は連年、年2回の実績があります。  ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。尚、Eメールで履歴書を送信された方は、紹介状は面接時にご持参ください。    【いわて産業人材奨学金返還支援制度認定】 【いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)】 【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)】   ==求人PR情報:事業所からのメッセージあります== 

  • スポーツ経験者が多く、社内の雰囲気は明るい。若手からベテラン・女性までチームワークの良い会社です。地域になくてはならない会社を目指しています。
  • *工事現場の土木工事施工管理全般に従事していただきます。  施工管理(施工・工程・品質・安全・写真・書類作成)、  発注者関係各所との打ち合わせを行っていただきます。 ※現場は、釜石市内~近隣市町村です。  ◆変更範囲:変更なし    *** 岩手県の優良認定企業です!! ***

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

土木技術者

株式会社山元

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 岩手県釜石市只越町2丁目6番20号
    (JR釜石駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0193-22-1805 / FAX:0193-22-1827
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 150,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社のカレンダーによる(1~2回土曜出勤する月がある) *GW、お盆、年末年始

  • *令和7年度も会社の年間休日を増やす予定です *医療保険に加入(入院、手術)。保険料は会社負担で  社員の生活を守るお手伝いをしています *退職金は2本立てで準備しています  (弊社の退職金規定、建設業退職金共済)    ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。

  • 土木工事は港湾から陸上工事まで、建築は新築からリフォーム工事まで施工しております。内航運送業は、県内のみならず幅広く営業しております。その他、ホテルの運営も行っております。
  • *公共(国・県・市町村)発注の土木工事施工管理 *民間・団体発注の土木工事施工管理 *土木工事内容:港湾、陸上、道路、橋梁など *工事現場は釜石市を中心とした近隣市町村  ◆変更範囲:変更なし  ★厚労省ユースエール認定企業★ ※「若者雇用促進総合サイト」にてPRシートを掲載中です!

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理/釜石営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県釜石市大町1-8-1 釜石ベイシティホテル1階 「釜石営業所」
    (釜石駅 から 徒歩14分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土曜も可)、リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等

  • *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、  世帯主である場合に支給します  *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください。  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。   求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • ■自社物件の建築施工管理  ※施工業者の手配及び管理 (予算、施工の精度・検査、工程、安全)のほか、  定期点検やアフターフォロー等の実施。 ※当社の物件は木造在来工法です。   ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

電気施工管理技術者又は電気通信施工管理技術者(釜石市)

株式会社興和電設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 岩手県釜石市中妻町3丁目8番6号 釜石営業所
    (釜石駅 から 車5分)

  • TEL:019-623-6461 / FAX:019-623-6464
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日 GW休暇・お盆休暇・年末年始・慶弔休暇

  • 施工管理技士(電気・電気通信)については、取得意思ある方は、ご相談下さい。 合格後費用の補助制度あります。  現場補助として、現場書類等(パソコン業務経験)CAD経験者 優遇します。 

  • 岩手県全域及び県外を含め約71年、大型工事の実績を積み重ね、技術員、技能員の常用社員を有し抜群の施工能力を有している。顧客の要望に応えるため様々な設備工事の対応を行っております。
  • 電気設備工事(電気・LAN工事~メンテナンスまで)及び電気工事現場監督・電気工事施工管理全般に従事していただきます。  【電気設備工事】  設計・施工:マンション、ビル施設、医療施設、学校施設、工場       店舗等、太陽光発電、防災設備、セキュリティ設備  施   工:道路照明、トンネル照明  【通信設備】  設計・施工:光ファイバー工事、LANシステム、電話交換機        システム 変更範囲:変更なし

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日: