キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県鶴岡市で施工管理 山形県鶴岡市で施工管理 の求人 検索結果 1-10件 / 25件 市区町村 山形市(44) 米沢市(16) 鶴岡市(25) 酒田市(18) 新庄市(5) 寒河江市(2) 上山市(2) 村山市(1) 長井市(10) 天童市(8) 東根市(1) 南陽市(7) 山辺町(1) 中山町(1) 河北町(2) 大江町(2) 舟形町(1) 大蔵村(1) 鮭川村(1) 川西町(2) 小国町(2) 飯豊町(1) 三川町(2) 庄内町(2) 遊佐町(3) 営業・営業幹部候補 株式会社エスユーエス庄内営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市外内島字信州川原41-1 TEL:023-656-9122 / FAX:023-656-9121 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 GW・夏季・年末年始 会社カレンダーによる *有給休暇完全取得推進 *各種保険完備 *健康診断 *資格取得奨励制度 *携帯電話支給(iPhone)通信費会社負担 *車貸与(プリウス)交通費会社負担 *慶弔見舞金 *ユニフォーム支給(初回) *季節行事有り(社員旅行等) *企業型確定拠出年金制度加入企業 ■経験者優遇 ■事前連絡の上、『履歴書』『紹介状』を事業所在地へ送付願います 【営業所一覧】各営業所での勤務も可能です 山形県 天童本社 新庄営業所 南陽営業所 宮城県 仙台営業所 埼玉県 埼玉営業所 福島県 福島営業所 須賀川営業所 ※オンライン自主応募の場合紹介状は不要です 広く地域社会に貢献し、国際交流にも力を入れ、共に成長を願う会社です。若い社員を中心に業界全体を牽引し、安定した成長を維持しています。 ・仮設リース等の営業・打合せ業務 ・施工管理業務・図面作成等 *建設会社・工務店・塗装会社等の現場担当者と打ち合わせをして 見積作成し、施工完了まで現場を管理して頂く仕事です。 *未経験者歓迎、指導員が基本から優しく丁寧に指導しています。 *募集前はいつでも職場見学できます。 *オンライン自主応募可 ※応募の際はハローワークから『紹介状』の交付を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。 【変更範囲:現場業務】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 (派)水処理設備の維持管理・運転管理・保全業務(鶴岡市) 株式会社アウトソーシング庄内サテライト 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市 TEL:0235-29-8771 / FAX:0235-24-1120 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.2日) 231,187円~231,187円 (1)7時45分~20時00分 (2)19時45分~8時00分 その他 ・その他 3勤3休(会社カレンダーによる) *普通自動車運転免許(通勤用) ■正社員(無期雇用)登用制度有り ■日払い制度あり≪24h365日申込可≫ ■社員紹介制度あり 全国29ヶ所に営業所を展開し、幅広い分野において製造業務請負を行っております。大手製造メーカーからの信頼も厚く、業界のリーディングカンパニーとして成長を続けています。 ◆水処理プラントの施工管理業務、定期的な点検等の運転管理業務及び設備メンテナンス業務 ※巡回点検等の運転管理及び簡単な設備保全業務 難しい業務については、派遣先社員が行うため、基本は補助的 な仕事となります ★初心者でもしっかりサポートしますのでご安心ください。 ★雇用期間:令和7年7月1日~となっておりますが、それ以前の 調整も可能です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 土木工事施工管理 笠原建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市日枝字鳥居上18 TEL:0235-22-0781 / FAX:0235-24-2678 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~269,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 ・完全週休2日制 ・GW、夏季休暇、年末年始休暇(当社年間カレンダーによる) ※現場への通勤や業務上でもマイカーを使用していただきます。 距離に応じた車輌使用料の支払い有ります。 ※会社行事に於いて、観桜会、ビアパーティ―、芋煮会、忘年会等 社員の親睦会があります。 ※意欲ある社員を積極応援しています。 建設業に関わる資格取得を応援→資格取得が給料アップの近道! ※女性も男性も『育児休暇』 仕事と家庭子育てを両立しながら頑張っている仲間を応援中! ※応募希望の方は、事前に履歴書およびハローワーク紹介状を郵送 して下さい。後日、面接日時をご連絡いたします。 公共工事を主とする総合建設業 元請を主とするが下請工事もある。 【土木工事施工管理】 ○国交省・山形県・鶴岡市等の公共工事及び民間建設工事の現場 施工管理 ○内業に係る書類等の作成及び取りまとめ 業務変更範囲;変更なし ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木構造物の施工管理 菅原建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市馬町字池ノ下78-1 TEL:0000-00-0000 / FAX:0235-33-0029 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 255,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる *退職金共済は、建退共です。 *実務経験あれば賃金をアップします。 *応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時を連絡致します。 ≪紹介連絡は代表の携帯へ≫ 創業から120年以上営業させて頂いております。 ○土木構造物の施工管理。 ※資格取得制度(全額会社負担)あり。勤務時間内受講可。 ※自社アパートあり(単身用・世帯用)。家賃約半額補助。 【変更範囲:建設業務】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 建築物の施工管理 菅原建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 山形県鶴岡市馬町字池ノ下78-1 TEL:0000-00-0000 / FAX:0235-33-0029 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 255,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる *退職金共済は、建退共です。 *実務経験あれば賃金をアップします。 *応募希望の方は、事前に履歴書・ハローワーク紹介状を郵送または持参してください。書類選考後、面接日時を連絡致します。 ≪紹介連絡は代表の携帯へ≫ 創業から120年以上営業させて頂いております。 ○建築物の施工管理。 ※資格取得制度(全額会社負担)あり。勤務時間内受講可。 ※自社アパートあり(単身用・世帯用)。家賃約半額補助。 【変更範囲:建設業務】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【所長候補】建築施工管理/鶴岡営業所 株式会社アーネストワン 採用人数:1人 受理日:2025年03月21日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市上畑町8-30 「鶴岡営業所」(JR羽越本線・鶴岡駅 から 徒歩13分) TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 304,000円~380,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 毎日曜+他1日(土日休みも取得可能)リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等 *住宅手当は自己名義(共同名義可)で契約し、 世帯主である場合に支給します。 *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は データ添付の上メールをご送付ください 求人に関するお問合わせは 極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp *応募時の事前連絡は不要です。 求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。 ■新築木造戸建住宅の施工管理 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三鷹公共職業安定所 公開日:2025年3月21日 土木施工管理 小野寺建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市大西町25-48 TEL:0235-22-0391 / FAX:0235-23-3358 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 250,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる(祝日の休みもカレンダーに記載) *盆休み5日程度 *年末年始7日程度 完全週休二日制 業務用パソコンは貸与いたします。 業務移動用の社用車を貸与いたします。 免許・資格取得に関する費用は全額会社で応援いたします。 *応募希望の方は、事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を 本社担当者まで 郵送または持参してください。 書類選考後、面接日時を連絡致します。 *オンライン自主応募可。(自主応募の場合は紹介状不要) 公共工事の施工を主体とした社会基盤整備を行うとともに、廃棄物処理並びに再資源化事業に取り組み環境に配慮した事業活動を行っており、順調に業績をあげております。 公共工事(国土交通省・山形県・鶴岡市)及び民間工事に関する 業務全般に従事していただきます。 *主体は、道路改良工事・河川工事・下水道工事・宅地造成工事等 〇工事現場における測量調査 〇工事現場における出来形・品質・工程及び工事写真管理 〇工事に関する各種書類作成 〇発注者との協議打合せ ※まだまだ現場経験が浅いという方でも大歓迎です! 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 土木施工管理(補助・見習い) 小野寺建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市大西町25-48 TEL:0235-22-0391 / FAX:0235-23-3358 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 190,000円~240,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる(祝日の休みもカレンダーに記載) *盆休み5日程度 *年末年始7日程度 完全週休二日制 業務用パソコンは貸与いたします。 業務移動用の社用車を貸与いたします。 免許・資格取得に関する費用は全額会社で応援いたします。 公共工事の施工を主体とした社会基盤整備を行うとともに、廃棄物処理並びに再資源化事業に取り組み環境に配慮した事業活動を行っており、順調に業績をあげております。 公共工事(国土交通省・山形県・鶴岡市)及び民間工事に関する 業務全般に従事していただきます。 *主体は、道路改良工事・河川工事・下水道工事・宅地造成工事等 〇工事現場における測量調査の補助作業 〇工事現場における工事写真管理の補助作業 〇工事に関する各種書類作成の補助作業 ※経験・専門知識は不問です。施工管理のプロを目指して一緒に 働いてみませんか?初心者大歓迎です! 変更範囲:変更なし ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 土木建築技術者 株式会社和泉工務店 採用人数:5人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市温海戊645-57 TEL:0235-43-3565 / FAX:0235-43-4565 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 260,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *当社規定カレンダーによる *G/W休暇 *夏期休暇 *年末年始休暇 *山形県内陸一円及び宮城県内の現場に対応できる方優遇。 (手当1日当り2000円~5000円加算) ◆毎週、土・日曜日が休み(年間116日)となっています。 国・県・市町村・公共団体の公共工事を主とし、長年の経験と最新の技術で地域に貢献し順調な歩みを続け、各種保険、旅行、レクリェーション等の福利厚生面も充実している。 ○土木・建築工事現場の管理監督 【変更範囲;変更なし】 ※土木施工管理技士・建築施工管理技士、両方の資格ある方尚可。 いずれかの資格ある方でも応募可。 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 不動産の建築営業、施工管理 石橋不動産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 山形県鶴岡市末広町13-1((JR羽越本線) 鶴岡駅 から 徒歩3分) TEL:0235-22-5411 / FAX:0235-22-6221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 205,000円~241,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日は休日、第1、第3、第5土曜日は半日休暇です。 出羽三山の麓の歴史と文化に彩られた素晴らしい鶴岡ですが、毎月150名もの人口減少を続ける地方都市になってしまいました。ここで不動産業者はどのような役割とサービスを行なって地域と共存し、求められる存在になるかを模索し、日々実行しています。 地域の木産材、地域の職人にこだわった家づくりのための分譲地の提供、売買、賃貸、コンサルティングだけでなく、相続も含めたあらゆる住宅に関するサービスを、ワンストップで応える業者であり続けたいと考えています。一人暮らしのアパートからご家族で住まわれる戸建やマンションの提案まで、住まいの提供を通じお客様に喜んで頂ける仕事はダイレクトにやりがいを実感できます。 衣食住の根幹の1つでありながら、不動産はローンというリスクもあり、時には厳しい状況に置かれるお客様もいらっしゃいます。そのような時にこそ、有資格者が打開策を提案し、さまざまな調整も行いながら地域で一番と思われるサービスを提供するプロフェッショナルであることを大事にしています。取引を通じて、「任せてよかった」の一言をいただけるよう、キラリと光る仕事をご一緒していただける方からのご応募をお待ちしています。 鶴岡・庄内地方を中心に不動産のプロフェッショナルとして「信頼の構築」を社是に、全社員が物心両面で幸福になれるような経営をし、社会と地域に貢献することを目指す会社です。 鶴岡、庄内地方の不動産の売買物件の仲介、新築住宅の建築、リフォーム、コンサルティング等が中心の仕事です。飛び込み営業やノルマはありません。不動産の総合コンサルタントとして不動産に関するあらゆるサービスを提供している会社の為、賃貸物件の仲介、管理等にも一部携わって頂きワンストップで提供します。契約して終わりではなく、お客様のご要望に合わせた継続的なご提案もしていきますので、不動産のプロフェッショナルとして、ここに暮らす方々と関わりながら地域のために働きたいと思う方、庄内地方が好きな方には向いている仕事です。未経験の方でも経験豊富なスタッフが丁寧に教え、少しずつ出来ることを増やしていきますので、仕事を通して不動産業務のスペシャリストとして成長することができます。 〔変更範囲:会社の定める業務〕 ハローワーク鶴岡公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 次のページへ 25件