キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で教員 東京都で教員 の求人 検索結果 1-10件 / 48件 市区町村 千代田区(6) 港区(3) 新宿区(3) 文京区(8) 台東区(3) 江東区(4) 大田区(1) 世田谷区(1) 豊島区(3) 北区(6) 板橋区(1) 練馬区(1) 足立区(1) 葛飾区(1) 八王子市(3) 立川市(1) 小金井市(1) 羽村市(1) 〈急募〉日本語学校 主任教員 東京友好国際株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都北区田端新町2-8-8 トワイズ田端204(JR京浜東北線・山手線 田端駅 から 徒歩8分) TEL:070-9106-8899 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~450,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 ※事前にご連絡いただき応募書類を郵送またはEメールにてお送りください。応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です。 就業場所#23区#田端 グローバル事業、人材事業、留学事業 〈学校開校準備業務〉 2025年10月設立申請手続き行い、 2026年10月開校する予定。開校までの間〈学校開校準備業 務〉のやり取りを担当します。 〈日本語学校運営業務〉日本語学校新規学校の設立手続きサポート/学生対応(日本語教育、生活指導、寮管理、他)・出入国在留管理庁申請書類作成/対応・ その他、日本語教育に関する事務処理業務 (校舎所在地 足立区舎人) 変更範囲:変更無し 能力によって待遇相談可能 ハローワーク王子公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 〈急募〉日本語学校 常勤教員 東京友好国際株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都北区田端新町2-8-8 トワイズ田端204(JR京浜東北線・山手線 田端駅 から 徒歩8分) TEL:070-9106-8899 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 ※質問がなければ事前連絡は不要です。応募書類はメールで送付してください。オンライン自主応募のかたは、紹介状は不要です。 就業場所 #23区 #田端 グローバル事業、人材事業、留学事業 〈学校開校準備業務〉 書類作成、設立手続きサポート 〈学校開校した後〉 東京都足立区舎人の新校舎で勤務する ・外国人向けの日本語学校で、クラス授業の担当 ・学生の進路指導、学生管理、日本語指導 ・非常勤講師管理 変更範囲:採用時は開講準備予定業務を行って頂き、開校後 (2025年10月設立申請手続きを行い、2026年10月開校 予定)は、教員としての業務を行っていただきます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク王子公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 <急募>日本語学校 非常勤教員 東京友好国際株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 東京都北区田端新町2-8-8 トワイズ田端204(JR京浜東北線・山手線 田端駅 から 徒歩8分) TEL:070-9106-8899 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,300円 (1)9時00分~12時30分 (2)13時00分~16時30分 土日祝日 ・毎 週 ※有給休暇は、法令通り付与します。 ※質問等がなければ、事前連絡は不要です。応募書類をお送り下さい。 就業場所 #23区 #舎人 #田端 グローバル事業、人材事業、留学事業 開校まではほぼ仕事がありません(賃金支払いあり) 〈学校開校した後〉(昇給します) 東京都足立区の新校舎で勤務する ・外国人向けの日本語学校で、クラス授業の担当 ・学生の進路指導、学生管理、日本語指導 変更範囲:採用時は開校準備予定業務を行って頂き、開校後 (2025年10月設立申請手続きを行い、2026年10月開校 予定)は、教員としての業務を行っていただきます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク王子公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 日本語学校開校準備・運営(校長) 東京友好国際株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都北区田端新町2-8-8 トワイズ田端204(JR京浜東北線・山手線 田端駅 から 徒歩8分) TEL:070-9106-8899 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~450,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 *事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を メールしてください。(郵送についても相談可) オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 就業場所 #23区 #田端 グローバル事業、人材事業、留学事業 日本語学校運営に関する業務全般に携わって頂きます。 主に下記業務における管理・マネジメントを中心に行って頂きます〈学校開校準備業務〉 ○日本語学校新規学校(足立区舎人)の設立手続きサポート 〈日本語学校運営業務〉 ○教員の人事管理・授業カリキュラムの作成・学生対応(日本語教 育、生活指導、寮管理、他)・出入国在留管理庁申請書類作成対 応・その他、日本語教育に関する事務処理業務 *2025年10月書類提出、2026年10月開校予定 ※変更範囲:変更なし ハローワーク王子公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 フリースクール「楢の森学園」教員 グレートアース株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都羽村市栄町1-11-2 『楢の森学園』(JR青梅線 小作駅 から 徒歩10分) TEL:042-579-1215 / FAX:042-579-1215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 277,029円~277,029円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休日は12月29日から1月3日 令和7年4月に羽村市栄町に『楢の森学園』開設しました! 『楢の森学園』には、 フリースクールである『楢の森学園』と カフェレストランの『楢の森レストラン』が併設しています。 楢の森学園では、教育と食文化の融合を目指しており、地域社会に新たな学びと交流の場を提供することを目的としています。 その一部である楢の森学園では、子どもたちにとって理想的な学習空間の実現を目指し、一人ひとりの個性とペースを大切にする、自由な学びの環境を提供いたします。 子供たちの好奇心に寄り添う新しい形の学びを提供するため、同じビジョンを共有できる教員を募集しています。 *駐車場は無料です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 「人を想う心を養い、自分で考え、選択し、決めることができる子どもを育てる」を保育理念とし、独自の保育・教育を目指しています。 ◆令和7年4月に小学校1年生から中学3年生までの児童を対象とした フリースクールを開設しました。 子どもたちのために何が出来るかを一緒に考え、子どもたちの 「やりたい」を見守って下さる方を募集いたします。 *プロジェクト型学習の企画・運営 *個別学習プランの作成 *特別講座の運営 *保護者とのコミュニケーション *学習環境の整備 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク青梅公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 臨床研究のスタディマネジメント/御茶ノ水 WDB株式会社新宿支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都文京区本郷2-1-1 順天堂大学(総武線 御茶ノ水駅 から 徒歩5分) TEL:03-4361-2451 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 272,333円~301,000円 (1)9時00分~17時10分 土日祝日 ・毎 週 応募時の電話連絡は不要です。 履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、 当社ホームページからWEB履歴書の入力をお願いしております。 ●WDBホームページより「WDBに登録する」ボタンより登録の後、 「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力 (HP)https://www.wdb.com/ ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 なるべく早くご入力下さい。 ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には 連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。 (携帯アドレス可) ●ハローワーク紹介状は別途以下までメールをお願いします。 紹介状の宛先:sdg@wdb.com バイオ・科学分野の研究開発職中心の人材派遣・人材紹介サービスを行っています。人材の迅速な選任・紹介から、安定就業・契約期間満了までトータルにサポートしています。 大学医学部 医師主導治験・臨床研究のスタディマネジメントを担当 ・試験のタイムライン、進捗の管理 ・課題整理(実行タスク立案、CROへ依頼) ・ベンダー管理(CRO窓口、事務局、モニタリング、 DM等の実施内容確認) ・学内外の実施医療機関や関連部署との協議 ・試験実施計画書、同意説明文書、各種SOP等関連文書の ライティング ・規制当局対応(治験計画届・安全性情報管理) ・安全性評価委員会等の評価資料作成 ・CSR作成 ※教員・職員等の指示・指導の下、対応 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 教務補佐員(事務系) 国立大学法人筑波大学附属高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都文京区大塚1-9-1(茗荷谷駅 から徒歩10分/護国寺駅 から 徒歩7分) TEL:03-3941-7176 / FAX:03-3943-0848 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,424円~2,062円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~12時30分 月火木日祝日その他 ・毎 週 基本週2日勤務(水・金) 月1回程度土曜日勤務あり(8時30分~12時30分) ・質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付してください。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募締切:令和7年5月23日(金)必着 筑波大学の附属高等学校として、自主・自律・自由の精神にもとづく、調和の取れた全人教育を行っている。 教員の授業以外の事務作業のサポート 1 学校事務補助 主に会計業務、教務業務、庶務業務等 2 その他学校が指示する業務 (雇用期間中において、職務内容の変更は原則ありません。) 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 技術補佐員 統計基盤数理研究系 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構統計数理研究所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年05月14日 東京都立川市緑町10-3(多摩都市モノレール線 高松駅 から 徒歩10分) TEL:050-5533-8652 / FAX:042-527-9302 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,245円~1,561円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇 年次有給休暇は採用時に付与 所定様式の履歴書(https://www.ism.ac.jp /jobs/index_j.htmlに掲載)(写真貼付)、お よび職務経歴書(任意の様式)を下記宛にメールにて送付してくだ さい。なお、連絡には電子メールを使用しますので、履歴書にメー ルアドレスを記載してください。 書類送付先:mirai@ism.ac.jp jinji@list.ism.ac.jp 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 統計数理研究所 統計基盤数理研究系 田中 未来/管理部総務企画課人事・給与係 応募締切:令和7年5月14日(水)必着 ※メールの件名を「統計基盤数理研究系技術補佐員の応募書類送付 」としてください。 ※契約期間は、原則、勤務実績等を考慮のうえ、当初の採用日から 最長3年間を限度として、年度毎に更新します。ただし、本雇用 契約締結直前に情報・システム研究機構と有期雇用契約がある者 は、当該契約期間を通算して5年を超えることはできません。 ※勤務条件により文部科学省共済組合(健康保険)、厚生年金、雇 用保険に加入 ※雇い止め規定あり ※マイカー通勤可:駐車場無料 ※質問がなければ事前連絡は不要、応募書類をメールしてください 統計数理に関する教育及び研究 雇入れ直後: 物品購入、旅費の手続き、研究集会補佐等、教員・学生の研究教育活動に伴う事務全般 ・開始時期:令和7年6月1日以降の早い時期で応相談 業務の変更の範囲:研究所が定める業務 ハローワーク立川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 学校事務職員(広報・募集担当) 学校法人上野学園 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都台東区東上野4丁目24-12(JR線 上野(入谷口)駅 から 徒歩7分) TEL:03-3842-1021 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 260,000円~340,000円 (1)8時30分~16時30分 (2)9時30分~17時30分 (3)8時30分~13時30分 日祝日 ・その他 土曜(半日)隔週勤務 夏季休暇(13日程度)、年末年始(12/29~1/5) 芸術・文化の薫り高い上野の街で、120年に及ぶ当学園の一員としてご一緒に働いてみませんか。 <福利厚生> *国立美術館(都内4館)の入館料優遇 *学園内の食堂利用可 (定食・丼物・麺類・パン等、低価格でお食事ができます) *事務所内のドリンクサーバー利用可 (コーヒー・緑茶・ほうじ茶が無料です) *応募希望の方は履歴書・職務経歴書・紹介状をご送付ください。 質問等なければ事前連絡なくても応募可能。 ※応募書類の送付先は総務部人事担当宛とし、封筒に「応募書類在 中」と記載してください。 *応募書類に必ずメールアドレスを記載してください *雇止め規定あり #23区 1904年創立以来、「自覚」を建学の精神とし、音楽を通じた文化の創造と発展に寄与する人間の育成を具現化すべく自らの感性をみがく教育を行っております。 *学生・生徒募集業務 *広報関連業務 *入試関連業務 その他、学校運営事務全般 *学生支援 *学校行事対応 *受付窓口対応 *教務関係 *演奏会準備・運営 *教員対応 *官公庁への申請・届出 *補助金対応 *庶務全般 ☆校舎は高層のきれいな建物です。 ★学食が利用できます(定食・丼もの・麺類・パン等、低価格でお 食事ができます) ※変更範囲:変更なし ハローワーク上野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 常勤日本語教師(正社員) 学校法人富士学園 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区板橋2丁目-10-6(東武東上線 下板橋駅 から 徒歩5分) TEL:03-6661-8868 / FAX:03-6661-8867 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~320,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/27~1/3) ★日本語教師未経験の方もご応募いただけます。 ※法務省告示校のため、以下のいずれかの資格が必須となります。 ・日本語教育能力検定試験合格 ・日本語教員養成講座420時間修了(修了見込可) ・大学、大学院で日本語教育主専攻・副専攻修了(修了見込可) *20代から60代まで様々な年代の教員が活躍しています。 子育て世代の教員も活躍中! ※ハローワークから電話連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴の ある方)・紹介状・資格証(写)をご送付ください。 応募書類到着後、14日以内にご連絡いたします。 #23区 2009年開校の法務省告示校の日本語教育機関です。学生は当校で日本語だけでなく、文化体験や地域社会との関わりを通じて日本社会を学びます。卒業生は大学等への進学や、就職しています。 ◆当学校法人は法務省告示日本語教育機関である富士日本語学校を 運営しています。 *常勤日本語教師として日本の大学等へ進学を目指す留学生への 授業を担当していただきます。 *また、日本語授業、進学指導だけでなく、学生管理・学校運営 業務も含まれ、学校全体の運営に関わることができます。 ※経験不問です。未経験で入社し活躍中の教員も在籍しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 次のページへ 48件