キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都豊島区で教員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

学童指導員(令和7年度採用・会計年度任用職員)/豊島区

豊島区教育委員会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都豊島区南池袋2-45-1

  • TEL:03-4566-2786 / FAX:03-3980-5163
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 201,609円~232,626円

  • (1)8時10分~15時40分

    (2)10時45分~18時15分

    (3)11時45分~19時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトにより土曜勤務あり

  • 受験資格、勤務条件等の詳細は「豊島区会計年度任用職員(学童指導員)募集案内」をご確認願います。 http://www.city.toshima.lg.jp 豊島区ホームページ>会計年度任用職員の募集>令和7年度募集>教育・学校>学童指導員(放課後対策課)  募集案内は豊島区ホームページでダウンロードできるほか、豊島区役所7階放課後対策課で配布しています。 応募の際は所定の申込書、自己申告書、資格証明書の写し、課題論文、紹介状とともに郵送または持参願います。 定員に達し次第募集を終了します。事前にお問い合わせください。 開庁時間は8:30から17:15まで  ☆子どもスキップとは 「SKIP」は、「Space for Kid’s Ideal Play」つまり、「子どもの理想的な遊び場」という意味から名付けました。学童クラブと児童館の機能を兼ね備えています。豊島区の22ある全ての小学校の中や隣にあり、区内在住または区立小学校に在学している全児童が利用できます。

  • 教育は夢を作り、人を作り、そしてこの国の形を作ります。教育の営みは意図的、計画的、系統的に日々実直に繰り返されてこそ継続した力を得るものというビジョンを持ち、活動しております。
  • \豊島区直営の学童クラブで一緒に働きませんか/ 保育士・教員免許・社会福祉士等の資格をお持ちの方歓迎!子どもたちの笑顔があふれる放課後の居場所を共に作りましょう! (具体的な仕事内容) 子どもたちの育成指導や遊びと見守り、行事やイベントの企画運営、保護者・学校・地域等との連絡調整、PCを使ったお知らせやホームページの作成・更新、施設の安全・衛生管理等   変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

ビジネス系学科教員/豊島区高田/年休124日/私学共済

学校法人中央情報学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都豊島区高田2-6-7 早稲田文理専門学校
    (JR山手線・高田馬場駅 から 徒歩13分)

  • TEL:03-5960-2611 / FAX:03-5960-2622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 280,000円~400,000円

  • (1)8時50分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 応募書類を郵送又はメールして下さい。 書類到着後、14日以内に面接の可否をご連絡いたします。  〒171-0033 東京都豊島区高田2-6-7 早稲田文理専門学校 校長 佐藤宛  メールアドレス info@wbc.ac.jp 早稲田文理専門学校 校長 佐藤宛 

  • 高卒生及び社会人を対象とした情報・ビジネス分野の専門教育
  • 早稲田文理専門学校の営業マネジメント学科、ビジネス起業経営学科の専任教員として外国人留学生に授業、学生指導をして頂きます。 社会人としての知識、経験を学生に熱意をもって伝えていく授業や、クラス担任として資格取得支援、就職支援などもいたします。     従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

専門学校教員

学校法人東京ドリーム学園専門学校インターナショナル・スクールオブビジネス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都豊島区巣鴨3-8-1
    (JR大塚駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-3949-7811 / FAX:03-3949-7929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~243,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *ハローワークから事前連絡の上、応募書類を郵送またはEメールにて送付してください。書類到着後7日以内にご連絡いたします。     #23区

  • 日本人学生の他に海外からの留学生も積極的に受け入れ、国際性豊かな教育の場としている。知識や技術以上に、職員の熱意を発揮してもらう職場である。
  • ※担当する教科の授業:   教科例:PC・経営学・経済学・簿記・ビジネスマナー・日本語・時事問題・英語など ※クラス担任業務 ※進路相談や就職・進学サポートなどの教員業務をお任せします。  当校は、留学生主体の専門学校となります。 学生一人ひとりの希望や事情に寄り添うこと、また、運動会やイベントの企画・運営することにより学生が楽しい学校生活を送れるようにサポートをお願いします!  <変更範囲:学園の定める業務>

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日: