キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県で教員 岡山県で教員 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 倉敷市(2) 津山市(1) 玉野市(1) 備前市(1) 美作市(2) 岡山市北区(8) 専任教員 美作市スポーツ医療看護専門学校(学校法人大阪滋慶学園) 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 岡山県美作市古町1701番地(智頭急行 大原駅 から 徒歩5分) TEL:0868-73-0003 / FAX:0868-73-0013 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 変形労働時間制であり、シフト内で週休2日分を取得する。 ●実習指導員として勤務も可能。(その場合は、業務委託契約となります) ◆応募ご希望の方は、事前連絡の上、応募書類を事業所あて送付してください。書類選考後、面接日時等について通知いたします。 ◆応募前見学も歓迎です、お気軽にお問い合わせください。 「職業人教育を通じて社会に貢献する」を使命に、学生はもちろん教職員一人ひとりを大切にした人材育成を目指し、また、教育を通して地域の活性化にも積極的に取組んでいます。 ○教務業務全般(学科運営、クラス運営業務) ・学生対応 ・講師対応 ・学校行事対応 ・実習先対応 ・授業の実施 など 「業務内容変更範囲:なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所 公開日:2025年5月8日 (請)岡山市内学習サポーター 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団山陽事業本部 採用人数:20人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区鹿田町1丁目7-10 学習支援教室スイング 鹿田町サポートセンター TEL:086-201-1142 / FAX:086-201-1143 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円 日祝日 ・毎 週 *年次有給休暇は、就業日数に応じて法定通り付与します。 *オンライン自主応募可 自主応募の場合は、紹介状は不要です。 「ショートタイム求人」 働くみんなで出資し、経営に参加することで、人と地域に役立つ事業所づくりに取り組んでいます。それにより、誰一人排除することのない共生社会を築いていくことを目指しています。 岡山市内にある公民館で開催される学習サポート事業の学習サポーターの募集です。 小学校高学年から高校生までを対象に学習だけではなく、子どもたちの居場所として行事やイベントの補助等 子ども達の成長を見守っていくやりがいのある仕事です。 教員経験が未経験の方でもOKです。 多くの大学生が活躍しています。子ども達に対する熱意がある方を大募集。 公民館が遠い場合は送迎も応相談。 *業務変更範囲:なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 津山市・勝央町/塾講師 株式会社萌昇ゼミ 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岡山県津山市高野本郷1256-9(津山東教室) その他、、勝央町での勤務 *特記事項参照 TEL:086-201-2245 / FAX:086-201-2245 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~2,580円 (1)16時30分~22時00分 日 ・毎 週 津山東教室:津山市高野本郷1256-9 北陵教室:津山市上河原207-6 有国ビル1F 津山西教室:津山市二宮80-1 ウェスタンビル2F 中道教室:津山市志戸部627-1 あすなろビル1F 勝央教室:勝田郡勝央町勝間田762-3 津山中学教室:津山市小田中225-1 ふたつぎビル2F よつば津山教室:津山市椿高下91-5 アイム21ビル2F *年次有給休暇は、採用条件により法定通り付与します。 *労働条件により加入保険は異なります。 20代~40代、前職も様々な個性豊かなスタッフが活躍しています。様々なイベントもあり、とてもアットホームな雰囲気で、お互いが遠慮なく意見を言い合え学び合える環境です 小学生~中学生(可能な場合は高校生も)に対する少人数制指導(1クラス4名)、または個別指導(1:2)を行っていただきます。 メインは高校受験を目的とした中学生に対する指導で、各教室の最寄りの中学校にぴったり沿った内容を指導していきます。また定期テスト対策や入試対策など子供たちに合わせた指導をしてもらいます。1クラス4名の授業なので、こどもたちの表情もしっかり見ることができ、とてもやりがいのある授業ができます。 教員免許は必要ありません。子供が好きで、人を褒めること、人に何かを伝えたり、教えたりするのが好きな人であれば経験がなくても大丈夫です。多くの先輩講師も、未経験からスタートして「自分らしさ」を活かして活躍しています! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク西大寺公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 岡山市・赤磐市・備前市・瀬戸内市/塾講師 株式会社萌昇ゼミ 採用人数:5人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 岡山県備前市岡山市東区瀬戸町瀬戸421-6(瀬戸教室) その他、岡山市北区・中区・東区、赤磐市、、瀬戸内市での 勤務(JR山陽本線 瀬戸駅 から 徒歩10分) TEL:086-201-2245 / FAX:086-201-2245 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~2,580円 (1)16時30分~22時00分 日 ・毎 週 ネオポリス教室:赤磐市桜が丘西10-28-22 瀬戸教室:岡山市東区瀬戸町瀬戸421-6 日生教室:備前市日生町寒河2570-36 備前教室:備前市伊部1849-3 上道教室:岡山市東区南古都468 邑久教室:瀬戸内市邑久町尾張277-10 旭東教室:岡山市東区中川町313-2 高島教室:岡山市中区中井2-3-9 西大寺教室:岡山市東区西大寺中2-2-21 竜操教室:岡山市中区高屋420-3 岡北教室:岡山市北区北方2-1-1 よつば瀬戸校:岡山市東区瀬戸町瀬戸143-7 よつば城東校:岡山市中区下439-5 サピオ京山教室:岡山市北区伊島町2丁目20-25-201 ウィズダム学習塾備前教室:備前市西片上1297-2 難関突破塾ブルー:岡山市北区桑田町4-19 *年次有給休暇は、採用条件により法定通り付与します。 *労働条件により加入保険は異なります。 20代~40代、前職も様々な個性豊かなスタッフが活躍しています。様々なイベントもあり、とてもアットホームな雰囲気で、お互いが遠慮なく意見を言い合え学び合える環境です 小学生~中学生(可能な場合は高校生も)に対する少人数制指導( 1クラス4名)、または個別指導(1:2)を行っていただきます 。メインは高校受験を目的とした中学生に対する指導で、各教室の最寄りの中学校にぴったり沿った内容を指導していきます。また定期テスト対策や入試対策など子供たちに合わせた指導をしてもらいます。1クラス4名の授業なので、こどもたちの表情もしっかり見ることができ、とてもやりがいのある授業ができます。 教員免許は必要ありません。子供が好きで、人を褒めること、人に 何かを伝えたり、教えたりするのが好きな人であれば経験がなくて も大丈夫です。多くの先輩講師も、未経験からスタートして「自分 らしさ」を活かして活躍しています! 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク西大寺公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 教師業務アシスタント(会計年度任用職員) 美作市教育委員会 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岡山県美作市湯郷58番地 美作第一小学校 TEL:0868-72-2900 / FAX:0868-72-8646 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,055円~1,055円 土日祝日その他 ・毎 週 教育機関の管理運営をはじめ、美作市の乳児から高齢者までの 人づくりに努めています。 資料印刷及び配布準備・各種データの入力及び集計・学校行事の準備補助・来客対応・電話対応・その他教員の負担軽減のための業務等 「業務内容変更範囲:なし」 ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所 公開日:2025年4月2日 (玉野市)保育士・児童指導員 社会福祉法人四ツ葉会 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 岡山県玉野市用吉1186-1 児童発達支援センター(JR常山駅 から 徒歩29分) TEL:086-462-5100 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 187,000円~226,440円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 シフトによる 理念は「元気を創る」 利用者様・スタッフ・地域のみんなが元気になれるように 考えている会社です。 就学前の障がいのあるお子様、支援を必要とするお子様が毎日通い療育を提供する事業所です。 毎日の生活支援や活動を通して“お子様の強みを積み上げる”ことを大切にしています。 保育士/児童指導員任用資格/社会福祉主事任用資格/教員免許のいずれかをお持ちの方のご応募をお待ちしております。 変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 小学生の放課後の保育【急募】 帯江児童クラブ 採用人数:3人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岡山県倉敷市加須山526(瀬戸大橋線「茶屋町」駅 から 車10分) TEL:086-429-2145 / FAX:086-436-6007 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)14時30分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 シフトによる *各種保険は採用条件に応じて加入します。 *年次有給休暇は採用条件により法定通り付与します。 *休憩時間は就業時間により法定通り付与いたします。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 【事業所からのメッセージ】 *ダブルワークの方、ブランクのある方もご応募ください。 *女性が多数のアットホームで働きやすい職場環境です。 *シニアの方の応募も可能です。 (子供と接する時間があるため体力を必要とします。) 子どもさんが安心して生活できるような環境を整える手助けをしています。下校時から18時30分まで預かっています。 ◆◆◆ 急 募!! ◆◆◆ 小学1年生~6年生までの児童を対象とした放課後 及び長期休みの保育や保育環境の整備等を行っていただきます。 *月曜日~金曜日で週3~5日程度勤務可能な方 *支援員、教員、保育士資格をお持ちの方大歓迎! *無資格・未経験の方でも応募歓迎いたします。 *シニアの方の応募も可能です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 小学生の放課後の保育【急募】 帯江児童クラブ 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岡山県倉敷市加須山526(瀬戸大橋線「茶屋町」駅 から 車10分) TEL:086-429-2145 / FAX:086-436-6007 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 137,940円~180,472円 (1)13時30分~19時00分 日祝日その他 ・その他 シフトによる *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) 子どもさんが安心して生活できるような環境を整える手助けをしています。下校時から18時30分まで預かっています。 ◆◆◆ 急 募!! ◆◆◆ 小学1年生~6年生までの児童を対象に放課後 及び長期休みの保育を行っていただきます。 *月曜日~金曜日の勤務可能な方 月に1日程度土曜日の出勤があります *支援員、教員、幼稚園教諭、保育士のいずれかの資格を お持ちの方、ご応募お待ちしています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 専門学校教員(自動車整備士) 学校法人岡山科学技術学園(専修学校岡山科学技術専門学校) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区高柳東町7-15(備前三門駅 から 徒歩10分) TEL:086-255-7171 / FAX:086-255-7093 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 190,000円~350,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 入試、オープンキャンパス等で休日出勤の場合、代休対応 私学学校共済加入 工業系専門学校岡山科学技術専門学校での専任教員。 ※従事すべき業務の変更範囲:学校法人の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 日本語学校(類型:就労型)/本務等教員 株式会社両備ヘルシーケア 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区丸の内2丁目1-10(電停城下駅 から 徒歩4分) TEL:086-235-0800 / FAX:086-235-0811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~260,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 夏季及び年末年始は学校は休みとなる予定です。 ・当求人は就労型の日本語学校の求人で、進学目的の留学課程の 日本語学校の求人ではございません。 ・年収は時間外手当込みで350万円~420万円程度です。 ・昇給額は人事考課、賞与額は人事考課、事業所評価等により変動 があり、記載の賞与額は年2回分、1年間の合計賞与額で、評価 対象期間勤続後の額となります。 ・バス・路面電車・フェリー・タクシーの利用割引や、ガソリン スタンドでの特別価格のほか、キャンプ場、テニスコート、 スパ、ホテル、乗馬クラブ、コンディショニングジムなど、 両備グループ内の交通機関やさまざまな施設で助成、補助が 受けられます。 ・積立休暇、リフレッシュ休暇等当社独自の休暇制度があります。 ・退職金の支給基準日は退職日又は60歳到達日です。 ・変更範囲:会社の定める業務 ・オンライン自主応募可紹介状不要 運輸、観光、不動産、情報並びに生活関連事業までトータルに展開する、企業数約50社、総社員数約10,000人を数える両備グループの中で、特にシニアに向けたサービスを担っています。 2026年度の開校を目指している日本語学校(類型:就労型)において、本務等教員として日本語の教育に関する業務をしていただきます。 ・開校までは開設準備を一緒に手伝っていただきます。 ・就労型の日本語教育機関から始めます。主に日本にいる外国人就労者(特定技能外国人の方)に対する日本語教育です。 ・主に日本語能力がA2相当レベルの方が入学します。日本語到達目標レベルはB1相当レベルです。 【働き方改革関連認定企業】(健康経営優良法人) ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 次のページへ 15件