キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県で教員 山口県で教員 の求人 検索結果 1-10件 / 16件 市区町村 宇部市(1) 山口市(4) 防府市(3) 下松市(1) 岩国市(1) 美祢市(1) 周南市(2) 山陽小野田市(2) 阿武町(1) 非常勤実習助手(看護学科) (2) 公立大学法人山口県立大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市桜畠6丁目2番1号(宮野駅 から 徒歩10分) TEL:083-928-5467 / FAX:083-928-3464 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,610円~1,610円 (1)8時40分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 ※土・日・祝日は、実習等が行われない場合は、原則、勤務はあり ません。 *年次有給休暇は法定通り付与 ・勤務日時は、実習のスケジュールに合わせ、勤務割表により事前に決定します。 ・勤務日時は雇用期間中平均で週1日~3日程度で週20時間未満 ・就業場所は、大学、その他大学が指定する実習施設を予定しております。 *ほぼ残業がなく、負担の少ない業務です。 勤務時間についてはできるだけご相談に応じます。 平成8年度より男女共学になり、山口県立大学に名称変更 ・大学内での演習指導補助、実習病院における臨地実習指導補助(事前準備や事後対応も含む)。 ・基本的には、専任教員の指示のもとでの指導補助業務となります。 ・指導に必要な内容は、事前に説明します。また、臨地実習においては専任教員に相談ができる体制があります。 *業務内容の変更範囲:変更なし ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 児童指導員/ステップあそかの園 社会福祉法人同朋福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市朝田900―1 ステップあそかの園(JR山口線 大歳駅 から 徒歩5分) TEL:0837-56-1171 / FAX:0837-56-1172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,500円~177,300円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 シフト表による *1ヶ月単位の変形労働時間制に関する就業規則確認済。 社会福祉施設 ○障害がある児童の生活力の向上と人間関係等の社会性のサポート保育士または児童指導員。 児童指導員の要件として、社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許・2年以上の児童福祉従事経験者等が該当:要相談。 【業務内容の変更範囲】変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 ICT支援員 株式会社Atllon 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 山口県阿武町阿武郡大字奈古2967-1 阿武小学校 阿武郡大字奈古3050-3 阿武中学校 阿武郡大字福田下1544 福賀小学校(山陰本線 奈子駅 から 徒歩5分) TEL:082-553-9167 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,388円~1,666円 (1)9時00分~16時00分 月金土日 ・毎 週 *採用後、労災保険に加入 *オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要 ベンチャー企業として果敢にWEBやITを駆使して業界に挑戦していく文化であり、大企業が入っていけないニッチな部分を中小零細企業や個人事業主の方を相手にサービス展開。 小中学校でのICT支援員業務です。授業で使うタブレットやパソコンの準備や操作サポート、教員への使い方説明、機器のトラブル対応などを行います。授業中は児童のICT活用を見守り、困っている子どもへのフォローも行います。特別な資格は不要で、パソコン操作に慣れている方なら問題ないです。教育現場を支えるやりがいのある仕事です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 日本語教員(山口市阿知須) 株式会社大樹 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 山口県山口市阿知須102-7 日本語教育機関ウグイス(JR宇部線 周防佐山駅 から 車5分) TEL:0836-39-6933 / FAX:0836-43-6506 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 夏季休暇(8月15日~16日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日) ◎必要な免許・資格について追加 大学/大学院において、日本語教育について主専攻/副専攻の修了者 ※昇給は「なし」となっていますが、会社の実績、勤務成績を勘案し、行うことがあります。 ※賞与は「なし」となっていますが、会社の業績を勘案し、支給されることがあります。これまでは毎年支給されています。 *実際の時間外労働は月平均4時間程度(月によって変動あり)ですが、固定残業代は20~30時間分(資格により個別に決定)をカバーする金額を支給します。 ◆面接日 書類選考後に連絡 ※書類選考の結果は書類到着後1週間以内にご連絡いたします。 介護事業、新規事業の開拓をしています。 アジア諸国からの留学生への日本語教育(授業) 行事の立案 そのほか教務に関する業務全般 ◆雇用開始日:応相談◆ ※応募の際はハローワークの紹介状が必要となります。 業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 歯科衛生士専門学校教員 学校法人三宅学園下松デンタルアカデミー専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山口県下松市東柳1丁目6-2(JR山陽本線 下松駅 から 徒歩7分) TEL:0833-48-8806 / FAX:0833-48-8894 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,000円~242,171円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~18時30分 その他 ・その他 *学校カレンダーによる *「求人に関する特記事項」参照 *基本給は経験年数を加味し判断いたします。 *トライアル期間中同賃金 *マイカー通勤可:駐車場なし(近隣駐車場を個人で契約) *通勤手当;学園規定により支給 *休日について 原則、土日祝日は休日となります。 (月に1回程度土曜日出勤があります。) 文化祭等学園行事や国家試験日の都合で、年に2~3回 日曜出勤があります。 *選考について 応募書類到着後7日以内に面接日時、選考場所等は別途 ご案内いたします。(書類選考なし) 歯科衛生士専門学校 *歯科衛生士専門学校の専任教員として、学生指導・講義・実習・ 臨床等を担当していただきます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク下松公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 教員業務支援員 山口県立徳山高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 山口県周南市鐘楼町2番50号(山陽本線 徳山駅 から 徒歩15分) TEL:0834-21-0099 / FAX:0834-21-0198 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,055円~1,055円 土日祝日その他 ・毎 週 休日に学校行事がある時は勤務日を振り替える場合あり *雇用形態は、会計年度任用職員(一般パートタイム)。 *通勤手当は、一定の条件を満たした場合に支給あり。 *有給休暇は、勤務開始当初に6日(3時間/日)付与。 *健康保険、厚生年金は加入要件を満たした場合に加入(当業務は対象外)。 県立高等学校 *教員の業務に関する支援 *パソコンを使った文書作成、各種データ入力 *文書の印刷、発送、収受、コピー、掲示、廃棄、資料整理 *学校図書館、会計事務の補助 *感染症対策の清掃、消毒 *その他の教員業務の補助全般 *週4日3時間の勤務(年間480時間以内) *変更範囲:変更なし ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 就職サポーター 山口県立小野田工業高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 山口県山陽小野田市中央二丁目6番1号(JR小野田線 南小野田駅 から 徒歩5分) TEL:0836-83-2153 / FAX:0836-83-2744 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,860円~2,860円 土日祝日その他 ・毎 週 週3日程度勤務、勤務日については相談 ・勤務日数は原則として1か月当たり10日程度、1週間当たり3日以内とする。年間総勤務時間数は306時間とする。 ・情報提供や情報収集、それらの集約、共有の迅速化及び効率化を図るため、基本的なパソコン操作のスキル(エクセル、ワード、電子メール送受信、インターネット検索等)を身に付けていること。 ・基本は小野田工業高等学校の業務ですが、山口県立下関双葉高等学校の業務(派遣)もあります。 ・応募者多数の場合は、早期に募集を締め切る場合があります。 山口県立の工業高等学校 1.入学後の早い段階から、生徒に対するキャリアデザイン支援 2.生徒や保護者に対する県内就職・県内定住促進に向けた意識の 醸成を促すガイダンス 3.高校生等が希望する業務・職務に関する情報提供や求人開拓 4.企業情報の収集・整理及び求人状況の分析 5.教員等に対する企業情報の提供 6.訪問記録票を使用した企業・求人情報、障害者雇用情報等の収 集及びチーフ就職サポーターへの報告 7.派遣校からの依頼による1から5までの職務 8.地域別情報交換会(年2回程度実施)への出席及び情報交換会 情報交換に必要な書類の作成 変更範囲:変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 就職サポーター 山口県立美祢青嶺高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 山口県美祢市大嶺町東分299-1(美祢線 美祢駅 から 徒歩20分) TEL:0837-52-0735 / FAX:0837-52-1268 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,860円~2,860円 土日祝日その他 ・毎 週 週3日程度勤務、勤務日については相談 勤務日数は原則として、1ヶ月あたり10日程度、1週間あたり3日以内とする。年間総勤務時間は306時間とする。 情報提供や情報収集、それらの集約、共有の迅速化及び効率化を図るため、基本的なパソコンのスキル(Excel、Word、メール送受信、ネット検索等)を身に付けていること。 普通・工業高等学校 1入学後の早い段階から、生徒に対するキャリアデザイン支援 (キャリアデザイン:働き方や生き方を主体的に設計し実現すること。)2生徒や保護者に対する県内就職・県内定住促進に向けた意識の醸成を促すガイダンス3高校生等が希望する業種・職種に関する情報提供や求人開拓4企業情報の収集・整理及び求人状況の分析 5教員等に対する企業情報の提供 6訪問記録票を使用した企業・求人情報、障害者雇用情報等の収集及びチーフ就職サポーターへの報告 7派遣校からの依頼による1から5までの職務 8地域別情報交換会(年2回程度実施)への出席及び情報交換に必要な書類の作成 【業務内容の変更範囲】:変更なし ハローワーク宇部公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 就職サポーター 山口県立山口松風館高等学校 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山口県山口市小郡令和三丁目6番18号(新山口駅 から 徒歩6分) TEL:083-974-0011 / FAX:083-974-0033 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,860円~2,860円 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は法定通り付与 *勤務日数は原則として、1ケ月当たり10日程度、1週間当たり 3日以内とする。 *年間総勤務時間は306時間とする。 *情報提供や情報収集、それらの集約、共有の迅速化及び効率化を 図るため、基本的なパソコンのスキル(エクセル、ワード、メー ル送受信、ネット検索等)を身に付けていること。 3部定時制課程と通信制課程を併せ持つ高等学校 1.入学後の早い段階から、生徒に対するキャリアデザイン支援 2.生徒や保護者に対する県内就職・県内定住促進に向けた意識の 醸成を促すガイダンス 3.高校生等が希望する業種・職種に関する情報提供や求人開拓 4.企業情報の収集・整理及び求人状況の分析 5.教員等に対する企業情報の提供 6.訪問記録票を使用した企業・求人情報、障害者雇用情報等の収 集及びチーフ就職サポーターへの報告 7.派遣校からの依頼による1から5までの職務 8.地域別情報交換会(年2回程度実施)への出席及び情報交換に 必要な書類の作成 *業務内容の変更範囲:変更なし ハローワーク山口公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 就職サポーター 山口県立南陽工業高等学校 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 山口県周南市温田一丁目一番一号(JR福川駅 から 徒歩15分) TEL:0834-62-4168 / FAX:0834-62-4019 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,860円~2,860円 土日祝日その他 ・毎 週 ・週3日程度勤務、勤務日については相談 *勤務日数は、原則として1ヶ月あたり10日程度、1週間あたり 3日以内とする。年間総勤務時間は306時間とする。 *情報提供や情報収集、それらの集約、共有の迅速化及び効率化を 図るため基本的なパソコンスキル(Excel、word、メー ル送受信信、ネット検索等)を身につけていること。 *通勤手当は、距離等に応じて支給(上限あり) 昭和37年2月7日設立の機械、電気、化学系学科を有する工業の専門高等学校 1.入学後の早い段階から、生徒に対するキャリアデザイン支援 (キャリアデザイン:働き方や生き方を主体的に設計し、実現すること。) 2.生徒や保護者に対する県内就職・県内定住促進に向けた意識の醸成を促すガイダンス 3.高校生等が希望する業種・職種に関する情報提供や求人開拓 4.企業情報の収集・整理及び求人状況の分析 5.教員等に対する企業情報の提供 6.訪問記録票を使用した企業・求人情報、障害者雇用情報等の収集及びチーフ就職サポーターへの報告 7.派遣校からの依頼による1から5までの職務 8.地域別情報交換会(年2回程度実施)への出席及び情報交換に必要な書類の作成 *変更範囲:変更なし ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 次のページへ 16件