キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

救急救命士 の求人

検索結果 1-10件 / 31件

救急救命士(ER-Aid)

社会医療法人かりゆし会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県中城村字伊集208 「ハートライフ病院」 ハートライフ病院前バス停

  • TEL:098-895-3255 / FAX:098-895-3258
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,300円~205,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・シフトによる週1~3日、月8~10日休み ※平日日勤帯の勤務が主ですが、今後は土日祝勤務も導入予定です

  • ※『オンライン自主応募可』 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※駐車料金:1,500円/月  【応募方法】事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。  

  • ハートライフ病院は210床の無料個室がありくつろいだ雰囲気の中、安心して治療に専念していただける病院です。また「地域医療支援病院」に認定され「チムグクル」のある診療を心がけています
  • ◎初療の補助、処置準備  ・点滴ルートの作成、ルート確保、   採血補助等含むバイタル測定、検体搬送、検査機器操作  ・患者搬送(移送)家族誘導  ・診療報酬の請求について説明 ◎災害本部活動 ◎物品、在庫(発注、納品、補充)管理 ◎環境整備  ・ストレッチャー管理  ・医療機器管理  「変更範囲:無し」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

救急救命士

地方独立行政法人堺市立病院機構堺市立総合医療センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市西区家原寺町1丁1番1号
    (JR阪和線 津久野駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-274-3140 / FAX:072-272-9911
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 183,500円~204,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

  • 【応募方法】 当院ホームページにアクセスしていただき、募集要項をご確認の上、指定のフォームよりご応募をお願いいたします。 (紹介状は、当法人ホームページ応募フォームよりデータ添付または郵送にて事業所所在地あて送付)  【応募資格】 以下1.2.3をすべて満たし、且つ4または5のどちらかを満たす方 1.変則勤務(早朝、夜間、土日祝日等に勤務時間を割り振られた勤務)が可能な方 2.平成元年4月2日以降に生まれた方 3.普通自動車第一種運転免許を取得済みの方、もしくは入職までに取得予定の方 4.応募職種に該当する免許・資格を有する方 5.令和8年3月31日までに実施の国家試験による応募職種に該当する免許・資格を取得することが見込まれる方

  • 堺市二次医療圏で、三次救急を担う救命救急センターを備えた病院です。また、災害拠点病院・地域がん診療連携拠点病院等も担い、 地域の中核病院として役割を果たしています。
  • 救急救命士の業務全般    業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

救急救命士(民間救急)

baydreamKYG.合同会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県伊勢原市池端868-2 民間救急ベイドリーム福祉&観光タクシー
    (小田急線伊勢原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:090-4028-4300 / FAX:0463-67-8100
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 225,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    GW 年末年始休暇

  • *賃金は経験等を考慮して決定します。  *無料駐車場あります。  *昇給は業績により支給。  *事業拡大の為新しくスタッフを募集します。  *制服貸与 社内研修あります。  *お気軽にお問い合わせください。  弊社ホームページからのお問い合わせ、直接のお問い合わせも歓迎いたします。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 弊社は乗務員と介助員、看護師が連携し、福祉タクシー・民間救急を運行しているアットホームな職場です。 研修教育制度、資格取得制度充実。未経験者歓迎。
  • ・民間救急 介護タクシーに乗務し神奈川を発着する関東圏内で、高齢者、障害をお持ちの方、病気療養中の方の搬送業務を行います。   二種免許運転+救急救命士がメインの仕事になります。 外出、移動に伴う移乗・付き添いや患者様の体調管理、安楽姿勢の保持、付添家族への気配り等お願いします。車イス、ストレッチャーを使用した段差や団地階段等の介助、寝たきりの方を担架を使用し搬送します。 ・弊社では自費サービスの為、体力を要し大変ではありますがお客様に直接「ありがとう」の感謝の言葉をいただける非常にやりがいのある仕事です               変更の範囲:なし

ハローワーク平塚公共職業安定所

 公開日:

救急救命士

医療法人医誠会医誠会国際総合病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市北区南扇町4-14
    (大阪メトロ 扇町駅から徒歩5分/JR天満駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-6312-2151 / FAX:06-6312-2257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーション制 ※求人特記事項参照

  • *当法人(グループ)は健康増進法の精神に則り、  健康日本21運動を推進しております。  ※原則として就業時間内・外で禁煙となります。 ※病院・施設及び敷地内は完全禁煙です。 ※社有車はすべて禁煙車です。   【休日等】  ・有給休暇13日  (入職時3日、6か月後10日支給=初年度13日)  ・ライフプラン休暇2日  (毎年4月末時点の入職者に支給、6~11月に取得可能)  ・特別休暇、慶弔休暇   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • ホロニクスグループは、医誠会国際病院を核とし先進的な人間ドッグをはじめ多彩な病院・施設のネットワークを結び、地域に密着したトータル・ヘルスケア・サービスを展開しています。
  • 【搬送チーム】 (福祉施設・病院クリニック・個人宅・ビジネスホテル等)  ・搬送依頼への電話対応・トリアージ、救急車の運転、   バイタルサイン測定、意識障害患者への血糖測定、   ショック患者への輸液、低血糖症例へのブドウ糖投与、   医師看護師への引継ぎ 【院内サポートチーム】  ・救急外来の入室患者へのバイタルサイン測定、医師の指示にて  静脈路確保、医師の指示にて各種検査実施(救急救命士法の範  囲を超える検査は看護師に依頼)、入院病棟担当看護師へ申し  送り・心肺蘇生普及活動 【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

設備保全及び裁断

ダイセン縫製株式会社岡山工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県奈義町勝田郡滝本1513-1

  • TEL:0868-36-7151 / FAX:0868-36-2771
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,996円~170,996円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ○通勤手当については距離により支給いたします。 ○各種保険については労働条件により加入します。 ○年次有給休暇は、法定通り付与します。 ○育児休暇、介護休暇あり。 ○昇給・賞与(寸志程度)は会社と個人の実績による。 ○「副業可 兼業可」   ☆インフルエンザ予防接種料、会社負担します!  ☆60歳以上の方も歓迎します。お問い合わせ下さい!  ☆工場見学も可能です。お問い合わせ下さい!  

  • 小規模運営ですが、受注は安定しており、明るく家族的雰囲気の 職場です。
  • 消防士、救急救命士の制服を製造します。 設備の保全 及び生地の裁断のお仕事です。 裁断機の導入が11月予定となります。雇用は随時対応します。 それまでは、他の部門の業務を手伝っていただきます。    ☆業務拡大による募集です!  ☆2022年2月新工場完成、清潔で働きやすい作業環境に   なりました。ご応募をお待ちしています!      「業務内容変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所 美作出張所

 公開日:

救急救命士

医療法人三愛会三愛会総合病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三郷市彦成2-342 三愛会総合病院 
    (JR武蔵野線 新三郷駅 から 車7分)

  • TEL:048-958-3160 / FAX:048-958-6835
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,110円~1,110円

  • その他

    ・毎 週

    応相談

  • *36協定届け出済み。  ・加入保険は雇用条件に応じて加入  ・年次有給休暇は法定通り付与  ・病院⇔新三郷駅の間はシャトルバスが運行しています。 病院ホームページに載っていない時間帯でも職員用に運行があります。  ・第二駐車場は月4,000円  ・制服貸与あり  ・お弁当注文制度あり    

  • 地域医療の拠点として貢献できる総合病院。救急医療、開放型の病院として、開業医の先生方と連携をとりながら“愛し愛される病院”を理念とし近隣住民と密着した地域医療を心がけています。
  • ★救急救命室で働く職員を募集しています★ ・初期救急患者トリアージ ・救急搬送患者受け入れ準備 ・患者対応(救急受け入れ、バイタル測定、診察補助、介助) ・点滴処置、外傷処置介助       業務の変更範囲:当法人の定める業務

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

専門学校教員(救急救命学科)

学校法人SOLA学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県宜野湾市大山7丁目9ー8

  • TEL:098-898-0701 / FAX:098-898-3832
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 259,400円~345,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・オープンキャンパス等で土曜日出勤の場合あり(振休にて対応) ・年末年始、旧盆、慰霊の日

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ※無料駐車場あり ※年間休日数は、年換算した休日数です           ※試用期間中(3ヶ月~6ヶ月)賃金80%(内訳)  240,000円~320,000円  基本給 207,500円~276,700円  固定残業 32,500円~43,300円  *固定残業手当は残業の有無に関わらず20h分支給。   超過した場合は別途支給します。   【応募方法】事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。尚選考にもれた方へは連絡は致しますが書類の返却はございません当事業所で責任をもって廃棄致します。 

  • 医療・スポーツ・ホテルの設置学科があり、多くの実績を出している。充実したカリキュラムは全国から注目されており、学生は沖縄県内をはじめ全国各地から集まっている。幅広い世代が活躍中
  • 救急救命士を目指す学生の専門科目の指導及び育成 専門科目、実習等の授業 国家試験対策指導 クラス担任(生活指導・就職指導・サポート) 学校行事の企画・運営 オープンキャンパス対応(体験授業・入学希望者、保護者対応等) 高校等へ訪問 書類作成 等  ※教員未経験OK ※正職員登用制度有 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

救急救命士

医療法人社団洛和会洛和会音羽病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 京都府京都市山科区音羽珍事町2 洛和会音羽病院
    (京阪京津線 四宮駅 から 徒歩15分)

  • TEL:075-354-0092 / FAX:075-354-0093
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 205,500円~210,500円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    洛和会規定 4週8休制

  • ※ほぼ正社員登用されています ※正社員に登用されましたら、60歳、再雇用65歳の規定が適用になります。 ※正社員に登用された場合、事業所登録の各制度が適用されます ※辞退の場合も応募書類については、求人者の責任にて破棄いたします ※自転車、バイク通勤 可(駐輪場はあり)  <応募書類送付先> 〒600-8461  京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171  洛和会木賊山ビル  洛和会本部採用教育課 宛  当会は、職員とその家族、そして周囲の皆さんの健康を守るため、積極的に受動喫煙防止及び卒煙活動に取り組んでいます。2023年5月より、就業時間中の喫煙を禁止し、敷地内を全面禁煙とする施策を実施しています 

  • 教育研修と資格取得支援など、社員の成長を大切にしています。
  • 病院間や施設間の転院搬送業務や救急外来での患者対応、急変指導や救命講習の実施等、搬送から退院・帰宅まで患者さんのサポートができる仕事です。また、現在は院内でのメディカルコントロール体制を構築中であり、院内での処置拡大や急変指導の拡大・ドクターカー件数の増加を目指し、地域から認められる、組織に求められる部署を目指しています。【変更範囲:会社の定める業務】 ≪主な業務内容≫ *ドクターカー・病院救急車での搬送業務  *救急外来での患者対応 *開業医・施設からの救急電話対応  *BLS指導(洛和会関連施設・患者家族) *院内急変対応・外部での救護活動 *DMAT事務 *医師事務業 ☆介護休暇など休暇制度が盛り沢山で無理なく働くことが出来ます ☆年1回、連続12日間休暇できます

ハローワーク京都七条公共職業安定所

 公開日:

救急救命士(友愛医療センター)

社会医療法人友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛ケアセンター)

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県豊見城市字与根50番地5

  • TEL:098-850-3811 / FAX:098-850-3810
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    *4週8休の他に調整休あり *年次有給休暇を入職初日から付与

  • *駐車場の利用は、2,500円/月(自己負担)  *就業先の同職種人数:6名  *事前に履歴書、職務経歴書、救急救命士免許(写)、紹介状を郵送して下さい。  書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時を連絡致します。  《書類送付先》  〒901-0224  沖縄県豊見城市字与根50番地5  社会医療法人 友愛会 友愛医療センター         法人事務局 人事課宛

  • (医療)地域医療支援病院、臨床研修指定病院 病床(友愛医療センター388床、豊見城268床)(福祉)入所介護100人、通所介護50人(保健)一般健診、人間ドック、PET画像診
  • *総合病院における救急救命士業務全般   《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: