キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県で救急救命士 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

救急救命士(ER-Aid)

社会医療法人かりゆし会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県中城村字伊集208 「ハートライフ病院」 ハートライフ病院前バス停

  • TEL:098-895-3255 / FAX:098-895-3258
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,300円~205,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・シフトによる週1~3日、月8~10日休み ※平日日勤帯の勤務が主ですが、今後は土日祝勤務も導入予定です

  • ※『オンライン自主応募可』 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※年間休日数は、年換算した休日数です。 ※駐車料金:1,500円/月  【応募方法】事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。  

  • ハートライフ病院は210床の無料個室がありくつろいだ雰囲気の中、安心して治療に専念していただける病院です。また「地域医療支援病院」に認定され「チムグクル」のある診療を心がけています
  • ◎初療の補助、処置準備  ・点滴ルートの作成、ルート確保、   採血補助等含むバイタル測定、検体搬送、検査機器操作  ・患者搬送(移送)家族誘導  ・診療報酬の請求について説明 ◎災害本部活動 ◎物品、在庫(発注、納品、補充)管理 ◎環境整備  ・ストレッチャー管理  ・医療機器管理  「変更範囲:無し」

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

専門学校教員(救急救命学科)

学校法人SOLA学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県宜野湾市大山7丁目9ー8

  • TEL:098-898-0701 / FAX:098-898-3832
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 259,400円~345,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・オープンキャンパス等で土曜日出勤の場合あり(振休にて対応) ・年末年始、旧盆、慰霊の日

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です ※無料駐車場あり ※年間休日数は、年換算した休日数です           ※試用期間中(3ヶ月~6ヶ月)賃金80%(内訳)  240,000円~320,000円  基本給 207,500円~276,700円  固定残業 32,500円~43,300円  *固定残業手当は残業の有無に関わらず20h分支給。   超過した場合は別途支給します。   【応募方法】事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致します。尚選考にもれた方へは連絡は致しますが書類の返却はございません当事業所で責任をもって廃棄致します。 

  • 医療・スポーツ・ホテルの設置学科があり、多くの実績を出している。充実したカリキュラムは全国から注目されており、学生は沖縄県内をはじめ全国各地から集まっている。幅広い世代が活躍中
  • 救急救命士を目指す学生の専門科目の指導及び育成 専門科目、実習等の授業 国家試験対策指導 クラス担任(生活指導・就職指導・サポート) 学校行事の企画・運営 オープンキャンパス対応(体験授業・入学希望者、保護者対応等) 高校等へ訪問 書類作成 等  ※教員未経験OK ※正職員登用制度有 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

救急救命士(友愛医療センター)

社会医療法人友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛ケアセンター)

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県豊見城市字与根50番地5

  • TEL:098-850-3811 / FAX:098-850-3810
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 160,000円~244,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    *4週8休の他に調整休あり *年次有給休暇を入職初日から付与

  • *駐車場の利用は、2,500円/月(自己負担)  *就業先の同職種人数:6名  *事前に履歴書、職務経歴書、救急救命士免許(写)、紹介状を郵送して下さい。  書類到着後7日以内に選考結果及び面接日時を連絡致します。  《書類送付先》  〒901-0224  沖縄県豊見城市字与根50番地5  社会医療法人 友愛会 友愛医療センター         法人事務局 人事課宛

  • (医療)地域医療支援病院、臨床研修指定病院 病床(友愛医療センター388床、豊見城268床)(福祉)入所介護100人、通所介護50人(保健)一般健診、人間ドック、PET画像診
  • *総合病院における救急救命士業務全般   《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

【救急救命士】浦添総合病院:災害救急情報管理室/正職員

社会医療法人仁愛会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県浦添市前田1丁目56番地1号

  • TEL:098-874-4306 / FAX:098-877-2518
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,600円~211,400円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ・基本週休2日制(シフト制)・年末年始(12/30~1/3) *年間休日数は変動あり

  • 【ワークライフバランス認証企業】 *福利厚生が充実しております。県内の映画館で利用出来る割引券 や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング 、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが 充実しています。(福利厚生倶楽部) *普通自動車免許(取得3年以上) *Word/Excel基本的操作可能の方優遇 *新卒については要相談 *その他、面接や必要に応じて筆記試験実施する場合がございます *災害派遣や緊急業務等により休日出勤や残業等も発生する場合が あります。 *当院のMC委員会に準じた研修教育 ◎随時見学も承ります。ホームページまたはお電話にてお申込みく ださい♪(県外の方はwebで対応可能です) 【賞与】 年間:基本給2ヶ月分を2回支給(7月、12月支給) ※人事考課によって、多少の変動あり ◎職員駐車場あり(4,000円/月) ◎欠員募集(同職6名) ◎災害救急情報管理室:6名

  • ・地域医療支援病院  ・災害拠点病院 ・新型救命救急センター指定病院 ・へき地医療拠点病院 ★厚生労働省研修指定認定
  • ・転院搬送、訓練及び研修(災害、救急、救命医療) ・ドクターカー業務(消医連携、緊急走行、救命医療補助) ・院内災害対策、BCP策定、BCM ・消防機関との連携 ・メディカルコントロール ・実習生対応 ・各種データの整理、更新、構築 ・各研修インストラクター等 ◎2023年12月新病院へ移転。設備や機能も充実し、新しい病院で一緒に働いてみませんか♪  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: