キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県倉敷市で手作業 の求人

検索結果 1-10件 / 11件

倉庫内作業

菱水産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市松江1-25-15
    (水島臨海鉄道「水島」駅 から 車10分)

  • TEL:086-456-6650 / FAX:086-454-3365
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)17時00分~2時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    三菱カレンダーに準ずる 土曜日、祝日出勤の場合あり  三菱カレンダーに準ずる年末年始、GW、お盆に長期休暇10日

  • *当社は三菱自動車のパートナーカンパニーです。 *企業カレンダーにより年末年始、GW、お盆に長期休暇あり。 *業務は、現場で先輩社員が直接指導しますので安心です。 *50代、60代のベテランも活躍中です。 *健康経営優良法人認定企業です。 *ISO9001認証企業です。 (その他) *慶弔見舞金あり *休憩室・ウォーターサーバーあり *慣れるまでは先輩のサポート・研修あり *20代、30代、40代、50代、60代活躍中! *全ての課で男性、女性とも大活躍中!

  • 倉敷市で設立64年(創業76年)の安定した会社です。 「全員参加で顧客満足の向上を目指し、安全で良質な物流サービスを限りなく追及し提供する」を品質方針としています。
  • 倉庫内でフォークリフト作業及び手作業をしていただきます。 ・自動車部品の出荷準備(パレタイズ含む) ・入荷品・在庫品を納場ごとに仕分ける作業 ・納入先ごとの現品票を確認しバーコード照合作業  変更範囲:会社の定める業務  見学歓迎!お気軽にお問合せ下さい

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

生産 ジーンズ加工

株式会社Fez

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市児島稗田町2588-2
    (上の町駅 から 車5分)

  • TEL:086-472-7786 / FAX:086-474-8689
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる  お盆・年末年始

  • *賞与:前年度実績 年2回支給 *トライアル雇用求人(3ヵ月・同条件)  「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ミドルシニア世代応募者の対象年齢層は、概ね35歳以上60歳未満の方」  当社はジーンズ加工のお仕事です。 未経験の方でも丁寧に指導させていただきます。 起業して間もない会社なので、社員の皆様と一緒に成長したいと考えております。私共と一緒にがんばっていただける方、ご応募お待ちしております。    ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。             (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署)

  • 弊社はジーンズに中古感を出す為にヒゲ、ダメージ、ピン打ち、ブラスト加工を施し、リアルな中古感を出せるよう、日々努力しています。
  • ジーンズに手作業で中古加工する軽作業の仕事 高圧で砂を吹きかけたり機械や薬品でジーンズの色を落とす力作業の仕事  未経験者の方にも丁寧に指導します。  経験者優遇  *変更範囲:変更なし   《急 募》

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 児島出張所

 公開日:

(請/玉島乙島)倉庫内作業(フォークリフト作業あり)

アグリコキャリーズ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市玉島乙島字新湊8265

  • TEL:086-441-1572 / FAX:086-441-1573
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 203,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)7時00分~16時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始休暇有り

  • *作業服、安全靴の支給あり  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • シーアール物流株式会社(岡山市北区大内田820-7)のグループ企業
  • 配合飼料を製造する当工場では、原料(とうもろこし、大麦など)を粉砕、混合し成形された配合飼料を製品として出荷しています。 ●配合飼料の抜取(包装)作業  工場で製造された配合飼料の袋詰め作業 (ロボットによるパレット積み上げ、手作業による抜き取り) (荷姿:紙袋20kg、トランス・フレコンバッグ500kg) ●製品の出荷作業  フォークリフトによる製品の倉庫内での運搬作業(はい付け)  出荷製品のバルク車・トラックへの積込作業(フォーク・2人) ●その他付随作業  農家から回収された空のフレコンバッグ、使用済みのトランス  バッグの分別、整理など       「変更範囲:変更なし」

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

オリジナルブランドの生産スタッフ

COTTLE株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市児島田の口4-2-46 
    (上の町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:086-441-3889 / FAX:086-441-3889
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,000円~194,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • *面接時に生産管理業務テストを行います。 *パートでの勤務も可 *お子さんの急な病気や学校行事等のお休みにも対応いたします。  *ジャストインタイムという受注に応じて商品を生産する方法を行っており、早く・大量にではなく、丁寧なものづくりを大切にしています。 *リノベーションを行ったアトリエ兼工場は、広々としていて落ち着いて作業ができる空間です。できる限り、無理なく働き続けられる環境を提供いたします。縫製の実務経験がない方でも、縫製に関する知識があり服の仕様などがある程度理解できればご活躍いただけます。ベテランスタッフさんも在籍していますので、わからないことや困ったことがあればご質問していただける環境です。  「オンライン自主応募可」                  自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要とする ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署)

  • 創業3年目の若い会社です。東京の洋服ブランドを中心に縫製を行っています。働く時間帯も自由です。アットホームなリラックス空間の事務所です。
  • オリジナルブランド「COTTLE」の生産工程の管理全般をお任せします。 手のみ、ロールカッター等を使用した『裁断』、ミシン作業である『縫製』、縫い上がった製品にリベット、カン止め、ボタンホール等の付属品を取り付ける『特殊』、製品の洗い、染色を行う『加工』、ボタン付け、品質表示、ネームタグの作成等の『手作業』、アイロン、梱包を行う『仕上げ』の各工程のうち、メインの作業は『縫製』以外となりますが、縫製をしていただくこともあります。 まずはサンプル用の手裁断や縫製等から少しずつ全体を覚えていって頂きます。 服飾卒業生、衣料品の生産管理経験者は歓迎・優遇致します。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 児島出張所

 公開日:

ジーンズ前加工(第一工場)

株式会社晃立

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市児島小川7-1-34 第一工場
    (もよりの駅・バス停から徒歩( )分駅)

  • TEL:086-474-5500 / FAX:086-472-0163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~226,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • ※ 経験者優遇    *面接場所は第一工場(倉敷市児島小川7-1-34)です。 ※学校行事については配慮します。 ※事業所画像情報あり         ============================== *労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を明示することが定められています。 (ハローワーク児島・倉敷労働基準監督署)

  • 学生衣料部門では総業当初から信頼と自信の物作り。カジュアル部門では裁断・縫製から加工・仕上まで一貫生産できるこだわりの商品作りで、自分の作った物に喜びを感じられるやりがいある職場。
  • ・洗い前のジーンズにサンドペーパーや薬品を用いて表情を  作って、ヴィンテージ風にする加工です。 ・手作業で行うためバラつきができない様に工夫がいりますが、  カッコイイものに仕上げる喜びがあります ・重いものを持つことはないので、男女問わず作業可能です   変更範囲:その他会社の定める業務   ※ 経験者優遇 

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 児島出張所

 公開日:

【急募】自動車用部品の製造(本社・昼勤務)

ナカハラ・インコム株式会社

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市玉島上成595
    (JR新倉敷駅 から 車5分)

  • TEL:086-522-2295
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 191,580円~191,580円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW、お盆、年末年始

  • *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件)                

  • マツダ株式会社の2次協力会社として自動車部品の製造、加工をしています。将来は、多角化経営で異業種にも取り組んでいきます。
  • 自動車用部品の製造作業(倉敷化工(株)とタイアップ) 防振部品、燃料ホースなどの製造をします。  *簡単な手作業です(部品は手で扱える程度の大きさです) ・圧入作業(部品を機械にセットしてボタンを押す) ・組立作業(ホースとホースを手でつなぐ作業) ・部品の仕上げ・部品の塗装作業 ・立ち作業です  *現在、男性27名・女性21名の方が、この業務に従事して  います。 ***** 急募 ***** 変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

水島事業所/倉庫内作業

ニッコー運輸株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市水島海岸通3-2-1 日清オイリオ水島工場内 当社 水島事業所
    (水島臨海鉄道「三菱自工」駅 から 徒歩20分)

  • TEL:086-221-2517 / FAX:086-221-2519
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 166,000円~266,000円

  • (1)8時20分~16時50分

    (2)8時20分~12時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季2日、年末年始3日。第1、3、5土曜日休み

  • *従事する業務に変更ありません。 *賃金:試用期間中は15日締め、当月25日払い *現場の見学可能です。遠慮なくお申し出下さい。  お待ちしております。 *事前に電話連絡のうえ、履歴書及び紹介状をご送付願います。  書類到着後、追って連絡致します。  

  • 創業以来順調に業績を伸ばし、今後もー層の発展が期待できる。
  • 1)大豆粕や菜種粕等の原料を元にして製品として袋詰を行う   製造工程のライン作業及び附帯作業。   ラインの最終工程のパレットはい付けはロボットが行います。 2)500kgのフレコン(トランスバック)への充填操作。 3)上記1)2)で出来上がったパレット積製品及びフレコンを   フォークで倉入する作業。 4)パレット等へのはい付け作業(主にパレット移動時の荷ずれ   を起した場合) 5)荷姿:20kg・30kg・500kg等    30kgの内、小ロット作業は一部手作業あります。 *飼肥料他=大豆粕、ナタネ粕、選別大豆 他 *入社後にフォークリフト運転技能講習(費用会社負担)

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

金属資源のリサイクル【未経験者歓迎!】

株式会社田中商会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市中島1395
    (JR山陽本線「西阿知」駅 から 車5分)

  • TEL:086-465-3050 / FAX:086-465-3051
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は2回/月休み 盆休み・年末年始休み

  • 〇作業服、安全靴、ヘルメット他 消耗品は支給致します 〇リサイクル企業年金基金に加入しています 〇勤労感謝の日、創立記念日前日にはイベントがあります 〇各種資格取得制度が充実しております  (フォークリフト、車両系建設機械(整地・解体)、小型移動式クレーン 他) 〇未経験からでも技術取得が可能です 〇マイカー通勤可能です 〇有給休暇が取得しやすい環境です 〇職場見学を随時受付しておりますのでお気軽にお問合せください  これからも進化を続けるリサイクル業界に挑戦すべく当工場も進化を続けています。リサイクルの作業方法は十人十色。いろいろなやり方を試しながら工場のさらなる進化のお手伝いをお願いします!   オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)

  • 金属、古紙等リサイクル事業全般を業としている
  • 多種多様な金属資源を選別・分解・加工し新たな金属へとリサイクルします。リサイクルの基本は「わける」事です。工場内に搬入された資源は単体ではく混合品が多く、手作業のほか重機・機械などを駆使しリサイクルの基本である選別を徹底していきます。少しでもリサイクルに興味を持ってもらえる様に初心者の方でも先輩社員が一からサポートいたします。また資格取得制度も充実しており、作業に必要な資格を順次取得し仕事の幅を広げていく事が可能です。ぜひこの機会に活用してください。リサイクルの仕事は、やり方は無限大!基本をマスターすればあとは自分なりのやり方を見つけてリサイクルを探求していくのもおもしろさの一つです。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日: