キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 宮城県 > 宮城県石巻市で手作業 宮城県石巻市で手作業 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 石巻市(4) 気仙沼市(2) 角田市(1) 多賀城市(1) 登米市(2) 栗原市(1) 大崎市(4) 亘理町(1) 大和町(1) 大衡村(3) 加美町(4) 美里町(3) 女川町(2) 仙台市青葉区(1) 仙台市宮城野区(3) 【期間限定】牡蠣の洗浄作業等|三養水産(株) 株式会社TrustGrowth東日本 採用人数:5人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市流留字家の前10-10 三養水産株式会社(沢田駅 から 徒歩15分) TEL:022-796-8863 / FAX:022-796-8864 有期雇用派遣パート 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~16時00分 土日 ・毎 週 牡蠣フライ等を作る工場にて、牡蠣等の洗浄作業スタッフを募集しております。 簡単ワークなので、未経験者の方でもご活躍いただけます。 期間限定で稼ぎたい方へおススメの求人です。 *更新上限あり(通算契約期間3年) 【応募について】 *ご応募希望の方は、事前に応募書類を所在地へご郵送下さい。 応募書類はメールやFAX等でも受け付けております。 *書類選考後、1~2日で面接の連絡をこちらからいたします。 面接場所は相談の上決定します。(出張面接も可) ありふれた派遣、転職支援ではなくお一人お一人に最適なお仕事を提案し、より充実した生活を送っていただくための活きた派遣・転職支援を目指し、独自の”人材サービス”を提供しています。 専用の洗浄機にて牡蠣の洗浄を行い、洗浄機で取り切れなかったゴミを手作業で取り除いていく流れ作業です。 コンテナを持ち上げるなど多少の力仕事はありますが、未経験者の方でも出来る簡単なお仕事です。 ※制服一式貸出あり ■製造商品:牡蠣フライ・海老フライ等(冷食) ■派遣期間:2025/6/2~7/31迄 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 再生資源の選別、回収 株式会社鈴久商店リサイクル 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市西浜町1-2(矢本駅 から 車10分) TEL:0225-22-3442 / FAX:0225-22-4224 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 142,800円~142,800円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) 創業140年、リサイクルで社会に貢献しています 再生資源を分別していく仕事及び再生資源の回収業務 ・工場内での手作業による選別 ・(株)ヤマニシ構内でのゴミの選別 ・トラック(2トン未満)での資源の引き取り(※免許所持の方) 変更範囲:変更なし ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 製造スタッフ 株式会社モビーディック 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 宮城県石巻市鹿又字嘉右衛門345(JR石巻線 曽波神駅 から 徒歩10分) TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにて規定する土曜日休みあり *縫製作業や、もの作りが好きな方、 ぜひ工場見学にて作業内容をご覧ください。 *工場見学を随時受付しています。 見学をご希望の方は、ハローワーク紹介窓口を通じ、 ご希望の日程をお申し出ください。 *弊社リクルーティングサイトを御覧ください。 ご質問などございましたら、下記のサイトからお問い合わせくだ さい。 https://www.mobbydick.jp/ recruit/ 検索ワードは「モビーディック WOW」 *事前に応募書類を応募書類欄記載の住所に郵送してください。 書類選考後、一次選考【面接・適性検査】、二次選考【面接】 三次選考【面接】の流れで選考させていただきます。 *履歴書にメールアドレスをご記載ください。 マリンスポーツ用ウェットスーツ業界トップメーカーです。 ものづくりに興味がある方、元気で、やる気のある方、歓迎します。 当社はマリンスポーツ用ウェットスーツの製造を行っております。業務内容は製造部に所属しウェットスーツの製造全般の工程に従事していただきます。製造工程は型紙作成、裁断、接着、縫製、修理、検査があります。オーダーメイド生産が約80%を占めるため、お客様一人一人の体形に合わせたウェットスーツの型紙が必要になります。作成した型紙は原反(げんたん)と呼ばれるクロロプレンゴムと布地を貼り合わせた生地に写し、生地裁断します。裁断した生地は、クロロプレンゴムの裁断面を接着し、布地部分を縫製します。これらは検査を経て全国に向けて出荷します。作業はほぼ手作業になります。 変更範囲:会社の定める業務範囲 ハローワーク石巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 ウッドチップ工場作業員(宮城県石巻市 石巻工場) 遠野興産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 宮城県石巻市北村字滝ノ沢44-3 石巻工場 TEL:0246-89-2172 / FAX:0246-89-3316 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 162,000円~172,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 当社勤務表による 他に年末、年始、お盆、GW等に休暇有り *賞与時に該当者のみ皆勤賞与の支給があります。 皆勤賞与 30000円/回 (夏・冬)が、決定した賞与額に 上乗せになります。 *トライアル雇用:3ヶ月、時給1000円 ※トライアル雇用求人の選考中の人数が求人数の5倍を超える 場合は、それ以降のトライアル雇用としての紹介は行いません。 ※求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 ◎中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に 恵まれなかった方歓迎 木に対してのリサイクル工場を中心に、遠野運送(株)の関連会社として業績を伸ばしています。経済産業省より地域経済をリードする「地域未来牽引企業」に選定され今後も期待される企業です。 *ウッドチップ(木材チップ)の製造業務です。 ・様々な木材を、重機等を使用して供給し、チッパー機 (破砕機)へ投入する作業です。 ・重機作業は有資格者が行いますので、最初は手作業での投入作業 清掃作業等を行います。 ・未経験からすぐに覚えられます。 ・仕事に慣れてきたら、資格取得制度を利用して資格取得すれば 仕事の幅も広がります。 ◎トライアル雇用併用求人 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所 公開日:2025年3月18日