キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県岡山市北区で役所 岡山県岡山市北区で役所 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 倉敷市(8) 津山市(5) 玉野市(2) 笠岡市(2) 井原市(7) 総社市(2) 新見市(7) 備前市(12) 瀬戸内市(1) 真庭市(1) 鏡野町(1) 岡山市北区(10) 岡山市東区(2) 岡山市南区(9) 設計職/岡山施工センター 東建コーポレーション株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区西市852-1 岡山施工センター(JR宇野線 備前西市駅 から 徒歩10分) TEL:052-857-0600 / FAX:052-857-0601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 121,300円~180,400円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日カレンダーに準じます 夏季休暇あり、年末年始休暇あり ※応募書類は、メールにてご送付ください。 (件名に「設計職希望」と入れるようにしてください) ※資格手当は、複数の資格をお持ちの場合は高額の手当が支払われます。 ※質問がなければ事前連絡不要です。応募書類を送付してください。 ※在宅勤務について 在宅勤務が発生する場合、パソコンや通信環境等にかかる通信費については自己負担となります。 高い技術力の高耐震、バリアフリーなど、社会的意義のある商品を通じて、地域に貢献する総合建設企業です。 [意匠]アパートや賃貸マンション等の計画における、現地調査業務、役所調査業務、実施設計業務、諸申請業務、外注事務所の技術指導など 必要な資格:一級建築士・二級建築士いずれかの免許で可。 (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示) 「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク名古屋中公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務 株式会社ウエナカダ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 岡山県岡山市北区田中617-10 TEL:086-241-5192 / FAX:086-241-5927 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 154,000円~154,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆休み、年末年始、GW等 *Wワーク、副業可 *勤怠管理はスマホ・PCで行っています。 *パートタイム、扶養範囲内の勤務希望は要相談。 「子育て応援求人」 主に大手ゼネコンが得意先でコンプライアンスを徹底したクリーンな会社です。岡山シンフォニーホールやRSK山陽放送新社屋の施工歴もあり、自分達の携わった仕事が形となるお仕事です。 ・勤怠管理、社会保険、役所関係書類作成 ・安全書類、工事台帳の作成管理 ・請求、支払い等銀行関係 ・事務用品の管理 ・電話、来客対応 等 「業務の変更範囲:変更なし」 *事前に連絡を頂ければ、お子様の学校行事等にも柔軟に対応します。 ※未経験者歓迎(入社後、丁寧に指導致します) ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務(正社員) 株式会社山陽ハウテック 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区青江1丁目19-25 TEL:086-801-7174 / FAX:086-801-7175 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~230,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる。 *年末年始、GW、お盆 *基本給は技能等考慮します。 *事前連絡のうえ、応募書類をご提出下さい。(送付又は持参) 書類確認後、別途、連絡いたします。 「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状は不要です。 *ミドルシニア世代で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎求人 ミドルシニア世代応募者の対象年齢層は、概ね35才以上59才 以下の方です。 *令和7年8月頃、岡山市南区三浜町に本社新築移転予定です。 民間工事から公共工事まで卓越した技術で幅広く社会へ貢献しております。充実した研修制度がありますので、未経験の方でも安心して働けます。資格取得に対するバックアップも行っています。 パソコンを使用(ワード・エクセル)し、電力会社・市役所等への申請書類作成及び発送等、ハウスメーカーなど取引先から図面や資料の取寄せの仕事をお願いします。 *業務拡大につき、増員募集です。 *パソコン(ワード・エクセル)の基本操作が出来る方。 *未経験者でも丁寧な対応が出来て真面目な方でしたら、男女とも に大歓迎です! *業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 外装工 協成工業藤田堅一 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区平野1952-1 当社 事務所(庭瀬駅 から 徒歩7分) TEL:090-6832-1145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 185,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 隔週土曜日、年末年始(10日程度)、GW(7日程度)、お盆(7日程度) 平均年齢が若く、和気あいあいとした職場です。年数回のキャンプ・魚釣り等を行っています。 建物等に壁(ALC材)を取り付ける仕事です。 主な工事先は公共工事、商業施設等の大型物件(市役所等) 主な現場は岡山市市内。場合によっては近郊。 ※従事すべき業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 (請)大供/施設警備業務(岡山市役所) アトラクティブ大永株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区大供1丁目1-1 岡山市役所 TEL:086-231-0266 / FAX:086-231-5118 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 160,262円~216,607円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・その他 シフト制 (A~E、土日祝のシフトあり ※休日出勤手当で対応) <就業時間> 残業時間含む (A)08:15~19:00(休憩60分) (B)(C)08:15~17:15(休憩60分) (D)(E)08:15~20:15(休憩105分) ※土日祝(2人体制) 8:15~17:15(休憩60分) ※賃金は時間外手当を含め200,000円 ~240,000円程度となります。 *試用期間終了後に研修期間があります。 *試用期間・研修共、習熟度合により設定する為、個人毎 にその期間は異なります。 *試用期間・研修共、時間給982円。残業手当 は別途支給。 昭和35年創立以来ビルメンテナンス業を現在の地位にまで高めることに尽力してきました。今後も、社の内外を問わずビルメンテナンス業の充実と発展を目指しています。 建物内外の警備・受付・電話対応及びその周辺業務 駐車場内の誘導・出入管理 *未経験の方でも丁寧に説明・指導いたしますので、安心し てご応募ください。 *シニア(年金受給)の方も年齢に関係なく働ける職場です (A)~(E)で業務内容が異なります。(面接時説明) ・(A) :日給 10,005円(時間外手当含む) ・(B)(C):日給 7,856円 ・(D)(E):日給 10,618円(時間外手当含む) ・土日祝 :日給 7,856円 ※就業日数は相談に応じますのでお気軽にお申し出下さい。 *業務の変更範囲:変更なし。 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 土地建物に関する測量・調査・設計 株式会社ケイ・エス測量設計 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区大供2丁目7番4号 大供ファーストビル3階(JR岡山駅 から 徒歩15分) TEL:086-223-8810 / FAX:086-223-8839 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~325,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇 *昇給・賞与は、勤務成績や業績により変動があります。 *職歴が無い場合は、職務経歴書は不要です。 *応募希望の方は事前連絡のうえ、応募書類を当社まで送付してください。書類選考後、追って連絡します。 新規業務拡大中で、新しい仲間と成長していこうと思っています。 会社の特長、岡山市役所近くのオフィスで働きやすい環境の整った事務所です。 *測量作業・補助 *官公署申請書類の作成 *土地及び建物に関する役所調査、現地調査、土地境界確定測量 及び建物の測量、調査、書類作成等 *宅地開発に関する調査、設計、役所への各種申請 ※未経験の方も丁寧に指導いたします。 ※もちろん測量士、測量士補、土地家屋調査士、行政書士の資格者 優遇します。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 土地建物に関する測量・調査・設計 土地家屋調査士法人國定事務所 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区大供2丁目7番4号 大供ファーストビル3F(JR岡山駅 から 徒歩15分) TEL:086-226-2255 / FAX:086-223-8839 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~325,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇 ・昇給は勤務成績により行うことがあります。 ・賞与は業績により支給することがあります。 *職歴が無い場合は、職務経歴書は不要です。 *応募希望の方は事前連絡のうえ、応募書類を当社まで送付してく ださい。書類選考後、追って連絡します。 「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状は不要です。 少人数でさまざまな分野の仕事をしており、手続業務としてのデスクワーク、測量などの野外作業と同時にお客様に接する仕事でもあります。 *測量作業・補助 *官公署申請書類の作成 *土地及び建物に関する役所調査、現地調査、土地境界確定測量 及び建物の測量、調査、書類作成等 ※測量士、測量士補、土地家屋調査士、行政書士の資格者優遇 【変更の範囲:会社が定める業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 一般事務業務(岡山市) 株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区大供一丁目2-3 岡山市役所 分庁舎2階(JR岡山駅 から 徒歩20分) TEL:078-332-0871 / FAX:078-332-0283 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,800円~166,800円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 <歓迎> ◇事務経験や電話対応に抵抗のない方 ◇ACCESS、マクロに精通した方 「仕事と子育てを両立しやすい求人」育児休業休暇実績有 ※6ヶ月後の年次有給休暇日数は社内規定による。 ※勤務場所変更の可能性有、 その場合、両者合意のうえ近隣エリアに転勤の可能性有り。 ※必ず履歴書の備考欄などに、ご覧いただいた求人の求人番号・ 勤務地・職種をご記入ください。※ ※応募連絡不要 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を事業所所在地へ送付し てください。個人情報の取扱いについての同意書も「事業所画像情 報」から印刷したものを窓口にて受け取って同送ください。書類選 考の上、面接日をご連絡差し上げます。(土日祝は営業しておりま せんのでご連絡がつながりません。) ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫ 当社は50年の歴史の中でITソリューション、メディカルサポート、公共福祉、AI・IoTに特化した事業展開を行っています。派28-300795、有料職業紹介事業28-ユー300666 【岡山市役所での一般事務】 国民健康保険料、後期高齢者医療保険料及び介護保険料に係る書類確認などの事務業務です。 <具体的なお仕事内容> ◆書類確認業務/書類の不備確認 ◆書類発送作業/書類や通知書の封入・封緘 ◆入力業務/提出された書類のデータ入力 ◆電話応対/書類内容に関する問い合せの架電 業務の変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業(くるみん認定)」 ハローワーク神戸公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 セレモニーサポーター (正社員) 合同会社タスク 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区野田2丁目11-1 ロイヤルホール岡山(JR大元駅 から 車5分) TEL:086-245-4444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇あり *PRシート(事業所からのメッセージ)も参照ください。 *「オンライン自主応募可」 自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 社員数15名と小さな会社ですが、20代が6名と若いメンバーで 頑張っています。皆、未経験からチャレンジしています。 役所手続きや倉庫の在庫確認、電話応対などセレモニーを円滑に進めていくためのサポート業務をお願いします。 ・ロイヤルホール岡山での勤務ですが、津高シティホールへ 行く事もあります。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 建築設計・監理 建築士〈正社員〉 株式会社綜企画設計岡山支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区西古松西町5番6号(大元駅 から 徒歩9分) TEL:086-805-6768 / FAX:086-805-6769 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~380,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) *時間外について:月により時間数の変動があります。 【試用期間について】 ・賃金a+cの90%~ 賃金a 171,000円~342,000円 手当c 54,000円~108,000円(業務手当) ※業務手当は時間外労働の有無にかかわらず、40h分の 固定残業代として 支給し、これを超える場合は別途支給。 a+c225,000円~450,000円 *建築意匠設計及び工事監理経験者が望ましい *主要顧客は官庁主体ですが、民間顧客へも拡大しています。 *昇給、賞与は実績によります *資格取得支援制度があります。 *電話連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を 郵送して下さい。書類選考後、面接日をお知らせします。 ご自身の作品集や実績写真などもお持ち下さい。 *駐車場は自己確保、自己負担です。 建築設計業務を通して環境と建築が調和する豊かな都市空間の創造を目指している。 本社/東京。支店/札幌・名古屋・大阪・福岡・沖縄他全国25支店。ベトナム支店。中国南昌市。 建築設計・監理 主に官公庁施設の意匠設計 CAD(JWW・Archi-cad)<急募> ■担当業務:公共建築物全般の設計業務全般等をお任せいたします ■特徴・魅力:同社が携わる建築物は約8割が学校、図書館、野球 場、市・区役所などの公共施設です。担当案件を偏らせることも なく、扱う案件の種類と目的が全く違うため、建築の知識・経験 だけでなく、各目的に合わせて知識を身につけていくことが可能 ■キャリアパス:経験、スキルに応じたポジションにて即戦力とし て活躍。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風な ので、業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとして さらにマネジメントや教育にも携わっていただきます 変更の範囲:当社の全業務(本人の同意なく変更なし) ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日