キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道稚内市で役所 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

令和7年度 施設管理業務員(社会教育課)

稚内市役所教育部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市恵比須4丁目4番7号 「北コミュニティセンター」

  • TEL:0162-23-6520 / FAX:0162-22-7913
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,159円~1,159円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)13時00分~17時00分

    (3)17時00分~21時00分

  • 月祝日その他

    ・な し

    *年末年始

  • 〇地方公務員法第16条により応募できない場合があります 〇通勤手当は市の規定により片道2km以上で支給 ○健康保険については北海道都市職員共済組合へ加入となります。 *有給休暇について雇用期間6~12ヶ月の方は雇入時10日の  有給休暇付与となります。  *ご応募は、履歴書・紹介状を「社会教育課」まで持参又は  郵送下さい。  後日、面接日時等をご本人様へ連絡いたします。     地方自治体求人

  • 身分については、市の規定に準じている。
  • ○北コミュニティセンターでの業務となります。 ・北コミュニティセンター施設管理業務 ・利用申請書の収受、施設管理業務 ・館内外の清掃業務 ・社会教育課事務補助     。  変更範囲:変更なし

ハローワーク稚内公共職業安定所

 公開日:

総合職(生産管理・品質管理・総務経理)正社員

稚内東部株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市新港町1番20号 「稚内東部 株式会社」
    (JR南稚内駅 から 車5分)

  • TEL:0162-23-7700 / FAX:0162-24-4526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 177,000円~245,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始休・お盆休・お祭休・ほか会社カレンダーによる 

  • *通勤は、送迎バス(富岡~宝来)又はマイカー通勤を選択可。               *土曜のお休み希望の方や出勤時間(就業時間)につきましても、 応相談可能ですのでお気軽にご連絡ください。  *賞与については業績に応じて支給   *ご応募は、履歴書・紹介状を事前に郵送または持参ください (要氏名連絡)書類到着後、約5日以内に面接日時を本人へ  連絡いたします。   

  • ニッスイグループの一員として、北海道の水産物を世界へお届けしています。美味しさと品質にこだわり、安心安全な食材を供給し続け、地場産業の発展にも努めています。
  • *エクセル・ワードを使用してデーター入力作業  ファイリング・庶務・消耗品管理等   *社用車にて保健所・役所への書類提出もあります *その他 事務所内清掃・来客・電話応対・庶務等 *経験や能力等考慮致します        【応募前の職場見学可能】                  ※見学を希望される方は事前にご連絡下さい。                                       ※変更範囲:法人の定める業務 

ハローワーク稚内公共職業安定所

 公開日:

令和7年度 児童厚生員(こども課)

稚内市役所教育部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道稚内市港3丁目5番47号 「港ふれあいセンター」

  • TEL:0162-23-6529 / FAX:0162-22-1045
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,159円~1,159円

  • (1)13時00分~18時30分

  • ・その他

    年末年始休み 勤務表による

  • 〇地方公務員法第16条により応募できない場合があります 〇通勤手当は市の規定により片道2km以上で支給 ○有給休暇については雇用期間6~12ヶ月の方は雇用時10日  の有給休暇付与となります。 ○健康保険については北海道都市職員共済組合へ加入となります。 ○昇給は週30時間以上勤務・12ヶ月雇用後再度任用された  場合「あり」 ○週30時間以上の勤務の方は賞与支給/2回    ご応募は事前にハローワークより連絡のうえ(要氏名連絡)、  履歴書・紹介状を庁舎1階「こども課」まで持参又は郵送して  ください。  後日、面接日時等を本人へ連絡します。   「地方自治体求人」  

  • 身分については、市の規定に準じている。
  • 【児童館管理運営業務】  ・放課後来館する児童の遊びの指導  ・施設に関する環境整備(夏は草刈り等、冬は除雪も含む。)及  び施設営繕等   *募集人員 港ふれあいセンター 1名   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク稚内公共職業安定所

 公開日: