キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 497件

一般貨物自動車運送事業 大型自動車運転手

株式会社ワールドエコ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県飯山市大字静間2095-1 本社営業所
    (飯山駅 から 車5分)

  • TEL:0269-62-4667 / FAX:0269-67-0730
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(夏季休暇・年末年始休暇あり) 毎月土曜日は第一のみ出勤で第二以降は休日

  • ・業務において必要な研修の費用は会社負担で行います。  ・同僚運転手や取引先のお客様とのコミュニケーションを積極的に とり、業務に従事して頂ける方を募集します。  ・通勤費は26円/kmごとに計算し、往復分支給します。  ・応募希望者はハローワークからの連絡の上、応募書類を郵送してください。  書類選考の上、面接日時等を連絡します。  ・応募される方はハローワークからの紹介状をお持ちください。  【応募書類送付先】  〒389-2255   飯山市大字静間2143-1   株式会社ワールドエコ 本社営業所

  • 東証プライム市場上場のコムシスホールディングス(証券コード1721)傘下のグループ企業で、長野市に本社を置くTOSYSの完全子会社です。
  • 北信地域(長野市~栄村)エリアを中心として、建設機械及び建設資材の運搬を行う業務が主となります。また、主に関東方面への遠方への運搬もあります。 他の業務として、コンクリートミキサー車の運転・ウォーターボトルを大型ウイング車で運転の業務があります。 日々の業務内容は配車担当者より、指示がありますのでその内容で業務をして頂きます。   【変更範囲:なし】

ハローワーク飯山公共職業安定所

 公開日:

(臨)土木技術職(臨時的任用職員)/整備課

長野県長野建設事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県長野市南県町686-1
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-234-9537 / FAX:026-234-9605
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,100円~263,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・基本毎週週休二日だが、休日でも、気象の注意報・警報発令時の当番業務や災害発生時の対応を命ずる場合がある。・年末年始休暇

  • ・初任給は、個々の採用前の職歴の有無、職務内容に応じて決定す  るため異なります。 ・退職金は、勤続0.5年以上で支給します。 ・令和7年度の賞与(期末手当及び勤勉手当)は、在職期間に応じ  て支給します。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に  違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・マイカー通勤の場合は、駐車場は各自で確保して下さい。  (公共交通機関不便者は応相談。) ・応募者多数の場合は募集を締め切る場合があります。 ・5月13日(火)までに応募書類とハローワークの紹介状をご持  参いただくか郵送でお送りください。応募書類到着後、面接時間  等をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 公共土木建設工事の設計、監督に関すること ・設計、積算業務(工事発注のための設計図書作成、積算) ・現場監督業務(施工業者との打合せ、施工管理全般の現場監督、  立会検査等) ・公共工事に伴う測量設計業務の監督等  ※詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

山林業務

有限会社島尻木材

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県王滝村木曽郡2716
    (おんたけ交通王滝線 王滝バス停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0264-48-2729 / FAX:0264-48-2262
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 300,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始6日間・夏期休暇3~5日間・月に1日は土曜日休み *天候により勤務日の変更あり

  • ・資格取得制度あります  (資格取得費用については事業所負担)  伐木等特別教育修了者(チェンソー・刈払機等)  ・Iターン単身用アパート:10,000円/月  電気、水道代は自己負担           【I、Uターン者歓迎】        

  • これまで培った意欲と技量を充分に活かし、個々の能力と、特性を未来に向かって充分に発揮していただける職場です。
  • *林業全般の作業をしていただきます  造林業務…地存 植林  育林業 …下刈り、除伐、間伐  林産事業…伐倒、集材、運材  その他 …支障木伐採、森林調査  *3~4名の班に分かれての山林労務になります  *就業エリア:木曽郡内(王滝村、木曽町、上松町)  ※林業経験または建設業で重機オペレーターの経験があれば尚良い  変更範囲:変更なし

ハローワーク木曽福島公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理技術者(松本市)

富国物産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県松本市平田東3丁目6番5号  松本支店
    (もよりの駅・バス停から徒歩(3)分駅)

  • TEL:026-243-4142 / FAX:026-244-3645
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 203,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第3除く各土曜日 ・年末年始休業12/29~1/5・盆休日8/13~8/16

  • *応募書類とハローワーク紹介状は、下記宛お送りください。応募 書類到後7日以内に書類選考結果及び面接日時をご連絡します。  (送付先)〒381-0038       長野市東和田806番地             本社管理部 北山宛   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 昭和21年の創業から半世紀、建設資材商社の草分け的存在である。近年は専門工事(外壁工事、設備機器工事他)の分野での事業の伸びが著しい。
  • ・工事現場の施工管理、予算管理 ・建築物の施工図の作成 ・建設現場の工程表の作成 ・資材の手配  【仕事の変更範囲:変更なし】                           「建設」

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: