キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 92件

(臨)土木技術職(臨時的任用職員)/整備課

長野県長野建設事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県長野市南県町686-1
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-234-9537 / FAX:026-234-9605
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 192,100円~263,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・基本毎週週休二日だが、休日でも、気象の注意報・警報発令時の当番業務や災害発生時の対応を命ずる場合がある。・年末年始休暇

  • ・初任給は、個々の採用前の職歴の有無、職務内容に応じて決定す  るため異なります。 ・退職金は、勤続0.5年以上で支給します。 ・令和7年度の賞与(期末手当及び勤勉手当)は、在職期間に応じ  て支給します。 ・地方公務員法で定める服務に関する規定が適用されます。義務に  違反した場合は、懲戒処分の対象となることがあります。 ・マイカー通勤の場合は、駐車場は各自で確保して下さい。  (公共交通機関不便者は応相談。) ・応募者多数の場合は募集を締め切る場合があります。 ・5月13日(火)までに応募書類とハローワークの紹介状をご持  参いただくか郵送でお送りください。応募書類到着後、面接時間  等をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 公共土木建設工事の設計、監督に関すること ・設計、積算業務(工事発注のための設計図書作成、積算) ・現場監督業務(施工業者との打合せ、施工管理全般の現場監督、  立会検査等) ・公共工事に伴う測量設計業務の監督等  ※詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

建設配管工

有限会社伊藤設備工業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市小柴見142-4
    (長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-228-3535 / FAX:026-228-3535
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    お盆休み、ゴ-ルデンウィーク 年末年始休暇

  • *事前に応募書類(履歴書・ハローワークの紹介状)を事業所所在地までお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。(事前連絡が取れない場合でも、応募書類をご郵送ください。)   *お問い合わせはハローワークを通してお願いします。  (直接のお問い合わせはご遠慮ください。)   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条) 

  • 資格取得に対しても全員協力し合っております、今後従業員を増員しもっと発展したいと意気込んでいます。
  • ※建設配管設備工事です。  ・ビル、工場、事務所、学校等の給排水衛生工事、冷暖房空調工  事、消火工事等の施工業務を行っていただきます。  【変更範囲:変更なし】   *この求人は欠員補充のための募集です。

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理者(飯綱町・長野市西和田)

株式会社北部建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市上水内郡飯綱町大字普光寺821の本社 又は 営業所(西和田1-28-32)のいずれか

  • TEL:026-253-2733 / FAX:026-253-8433
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~450,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    その他当社カレンダーによる ゴールデンウィーク、お盆、年末年始休み

  • *通勤手当は当社規定により支給します。  マイカー通勤の場合は、ガソリンにて全支給します。  *事前に履歴書とハローワークの紹介状をお送りください。書類到着後3日以内に選考結果及び面接日時をご連絡致します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 住宅様式のセグメントを選択しながら企業として成長しています。市場のマーケティングデータを基にCSの向上を目指し、独自のスタイルを創造できればと考えています。
  • 建築現場の施工管理(在来工法及び2X4工法)  ・公共工事、あんだんて新築工事、コンビニエンスストア(ファミ リーマート)店舗建築工事、行政書類倉庫水防書庫事業等の実績 があります。  *業務の詳細は面接時にご説明します。  *社用車(軽トラック~大型ダンプ等)を使用して、主に北信地域 の建築現場勤務となります。  仕事の変更範囲:変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

水道施設の除草作業 ≪ 急 募 ≫

岡澤建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市字中御所4丁目7番2号
    (JR信越線 長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-226-7831 / FAX:026-226-5752
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,066円~1,333円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休4日

  • *事前にお電話下さい。面接日時を調整します。  *雇用開始日を過ぎても、応募は常時受け付けています。  *各種保険加入・有給休暇日数は法に則ります。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 会社創立以来「技術と信頼で未来を創造する」をモットーに業績を伸ばしている。ISO9001を取得し、技術力の向上、無事故無災害でさらなる成長を目指している。
  • 長野市発注の事業で、当社職員の補助  ・松代地区(33ヶ所)、若穂地区(15ヶ所)   ・作業は、水道施設内の草刈、集草、搬出運搬。       5月下旬~6月上旬の間の4日~5日程度      8月中旬~8月下旬の間の4日~5日程度      10月上旬~10月中旬の間の4日~5日程度   【業務内容変更:なし】 

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

(請)施工管理(ネクスコ業務)(長野市松代町)

株式会社シーエステック

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市松代町東寺尾字村上1195-2 ネクスコ東日本 長野管理事務所

  • TEL:025-245-3312 / FAX:025-245-3313
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 500,000円~650,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇

  • ○制服・作業服:有     ○連絡不可時間帯:17時以降、土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料)    *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  

  • 主に官公庁・NEXCO等からの委託業務で、社員の技術向上と専門知識の共有が図れ、各方面からの要求に対し誠実に取組み、業務完遂に努めることで、業界からの信頼を得ております。
  • 高速道路の建設工事における施工管理業務 ・施工業者との打合せ ・現場管理 ・検査立ち合い ・書類作成  など  *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用)  *変更範囲:国土交通省や地方自治体発注の土木工事に係わる業務 (工事監督補助、積算、発注資料作成等)

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理職/直行直帰/長野市

北野建設株式会社東京本社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市県町524 当社長野本社(管轄の建築現場)
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3562-2331 / FAX:03-3562-7385
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 280,000円~540,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年次有給休暇は法律に則り入社日に労働日数や労働時間に合わせて付与 夏季休暇3日、年末年始休暇(12/29から1/3)等

  • ・ご質問等がなければ事前連絡は不要です。 ハローワークの紹介状と、応募書類を所在地(東京都中央区)宛に送付、またはメールにてお送りください。  ・履歴書にはメールアドレスを必ず記載してください。  ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 「積極的かつ堅実」「高品質高付加価値」を経営理念に関東・甲信越や海外30数カ国にも施工実績をもつ。自然豊かな長野県長野市と東京銀座に本社をもつ東証スタンダード市場上場の総合建設会社
  • 建築施工管理担当として、建設現場での施工管理業務、現場の品質や安全・工程など建設現場の管理業務全般を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・品質、安全、原価、工程、環境管理 ・施工業者との折衝・打ち合わせ 等 【案件】 ・1~2年程度で1案件 ・一般建築物はもちろん、文化施設や社寺建設など様々な案件に携 わる   ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

クレーンオペレーター(長野)【未経験者◎/休日117日】

米原商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大豆島5520-1  レッカー事業部 長野営業所

  • TEL:026-221-3366 / FAX:026-221-2011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,700円~215,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・第二・第四土曜日、日祝、第二・四土曜日以外月2~3回の休日 ・年末年始  ・夏季休暇

  • *事前に履歴書、紹介状を送付して下さい。  *書類選考の結果、面接日時等を連絡します。  *オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。       

  • 北陸・信越地区及び東京に事業所を置き、全国に事業展開、多角経営の事業展開。労災上積み団体定期保険に加入。
  • 建設現場等で重量物(荷)の吊り上げ及び降ろし作業を 行う移動式クレーンのオペレーターの仕事です。 ※未経験者の方でも自社保有の研修センターで 操作の基本となるクレーンの座学や実技研修を行うので安心です。 ※建設業ですが力仕事ではありません。 ※運転席は冷暖房完備なので快適な環境です。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク砺波公共職業安定所

 公開日:

土木現場作業員・重機オペレーター

株式会社中重建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字入山 711

  • TEL:026-239-2653 / FAX:026-239-2735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 280,000円~550,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー・第2第4土曜日 ・GW3~6日・お盆休み4~7日・年末年始7~9日

  • *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後5日以内に書類選考の結果および面接日時を   ご連絡いたします。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 昭和32年創業、一般土木工事業はもとより、産業廃棄物処分業、水道局指定工事店など新事業にとりくんでいく。地域に密着した会社です。
  • *長野市を中心に公共工事(一般土木・下水道・舗装工事等)及び 民間土木工事を主として事業を行っており、その現場作業をして いただきます。   *現場作業   重機を操作し、掘削、荷物移動、積み込みなどを行います。    *社用車(普通自動車等AT車限定不可)を使用します。  ※詳しくは、面接時にご説明いたします。  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: