キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県佐世保市で建設 長崎県佐世保市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 76件 市区町村 長崎市(82) 佐世保市(76) 島原市(15) 諫早市(25) 大村市(17) 平戸市(13) 松浦市(11) 対馬市(16) 壱岐市(3) 五島市(10) 西海市(7) 雲仙市(5) 長与町(4) 時津町(11) 東彼杵町(3) 川棚町(3) 新上五島町(3) 現場作業員 株式会社千春興業 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市広田3丁目19番3号201号室(JR早岐駅 から 車5分) TEL:090-8763-9436 / FAX:0956-59-6930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 169,600円~169,600円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 *駐車場:無料 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 少人数であるが、現在、進出を考え、やる気のある方の向上を考えています。 ※建設全般の業務を行っております。 主な仕事は、土木工事・配管工事(発電所・造船所)・断熱工事・配線工事等があり、やる気次第で自己のスキルアップや昇給に繋がります。 ※約1ヵ月程度の県外出張を行う場合もあります。 エリア:九州~関西 ※各種免許及び資格等も取得でき、どこに行っても自分のスキルとして保有できるものです。将来を見据えて努力してみて下さい。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 支店事務員 株式会社西海建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市有福町297番40(JR佐世保駅から駅 から 車10分) TEL:095-825-1413 / FAX:095-822-0645 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始*お盆 ・通勤手当については、通勤にかかるガソリン代を支給 ・時間外労働時間は場合によって発生することがあります *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *実際の雇用保険及び社会保険の加入は労働日数・時間によります 「熱意・誠意・創意」を絶やさず、地域社会の発展と自然調和に取り組み、常に成長し続けながら、皆様に選ばれ、必要とされる企業、地域のリーディングカンパニーを目指しています。 エクセル、ワードによる文書作成 書類整理 電話対応 事務所清掃 など ※変更範囲:会社の定める業務 ◎ハローワークへの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月18日 施工管理アシスタント【土木工事】(正)/佐世保市 株式会社ナミト福岡支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市付近の各現場 TEL:092-710-5300 / FAX:092-710-5301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 186,000円~313,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 工程の進捗度合いにより休日出勤する場合があります。 特別有給休暇、年末年始、夏季休暇あり。 *賃金は経験、資格、技量により決定。 *昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給。 *Uタ-ン、Iターン御希望の方もお気軽にご相談ください。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合、帰省費を支給します。 *資格取得支援あり。 *引越費用制度あり。 *随時、会社説明会(北九州、熊本市、佐賀市他)を 行っております。 *予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡下さい。 *未経験者の方やブランクがある方も歓迎いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *就業地が出張での対応となった場合は、家賃負担なし。光熱費等 は本人負担にて入居できる住宅(レオパレス等)を提供します。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ等備品完備 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 人を大切に絆で繋がる当社は【協会けんぽ「職場健康づくり宣言事業所」第2302539号】と【経済産業省「健康経営優良法人」】に認定され、会社全体で健康管理に力を注いでおります。 ◇建設現場における土木施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 エリア:佐世保市とその近郊 変更範囲:なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 施工管理アシスタント【設備工事】(正)/佐世保市 株式会社ナミト福岡支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市付近の各現場 TEL:092-710-5300 / FAX:092-710-5301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~296,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 工程の進捗度合いにより休日出勤する場合があります。 特別有給休暇、年末年始、夏季休暇あり。 *賃金は経験、資格、技量により決定。 *昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給。 *Uタ-ン、Iターン御希望の方もお気軽にご相談ください。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合、帰省費を支給します。 *資格取得支援あり。 *引越費用制度あり。 *随時、会社説明会(北九州、熊本市、佐賀市他)を 行っております。 *予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡下さい。 *未経験者の方やブランクがある方も歓迎いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *就業地が出張での対応となった場合は、家賃負担なし。光熱費等 は本人負担にて入居できる住宅(レオパレス等)を提供します。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ等備品完備 「労働条件の詳細は面接時に説明します」 人を大切に絆で繋がる当社は【協会けんぽ「職場健康づくり宣言事業所」第2302539号】と【経済産業省「健康経営優良法人」】に認定され、会社全体で健康管理に力を注いでおります。 ◇建設現場における設備施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 エリア:佐世保市とその近郊 変更範囲:なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 土木工事管理者 株式会社悠大建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市大潟町130ー8 株式会社 悠大建設 事務所(佐世保駅 から 車15分) TEL:0956-59-8435 / FAX:0956-59-8436 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~430,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 シフト制 *業績、本人勤務評価等により昇給、賞与を設定します。 *退職金制度は建退共に加入 *4tダンプを運転可能な免許をお持ちの方は、運転していただく ことがあります。 *駐車場:無料 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 平成19年創業の少人数の会社です。若い未来のある家族的な雰囲気で楽しく働ける職場です。 *各種土木工事における施工管理及び関連作業 土地造成、道路改良、型枠工事、コンクリート打設作業等を 行います。 *現場は、ほとんど佐世保市内です。 原則、会社から一緒に向かいます。 *(社用車)軽トラック、軽ワゴン車MT使用 *2t~4t車(MT)等を運転することがあります。 「変更範囲:変更なし」 ※土木工事管理者:(役員)2名在籍 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 土木作業員 株式会社悠大建設 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市大潟町130-8 株式会社 悠大建設 事務所(佐世保駅 から 車15分) TEL:0956-59-8435 / FAX:0956-59-8436 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~387,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 シフト制 *業績、本人勤務評価等により昇給、賞与を設定します。 *退職金制度は建退共に加入 *4tダンプを運転可能な免許をお持ちの方は、運転していただく ことがあります。 *駐車場:無料 ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 平成19年創業の少人数の会社です。若い未来のある家族的な雰囲気で楽しく働ける職場です。 *各種土木工事作業全般 土地造成、道路改良、型枠工事、コンクリート打設作業等を 行います。 *現場は、ほとんど佐世保市内です。 原則、会社から一緒に向かいます。 *(社用車)軽トラック、軽ワゴン車MT使用 *2t~4t車(MT)等を運転することがあります。 「変更範囲:変更なし」 ※土木作業員:8名在籍 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 施工管理アシスタント【電気工事】(正)/佐世保市 株式会社ナミト福岡支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市付近の各現場 TEL:092-710-5300 / FAX:092-710-5301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,000円~296,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 工程の進捗度合いにより休日出勤する場合があります。 特別有給休暇、年末年始、夏季休暇あり。 *賃金は経験、資格、技量により決定。 *昇給賞与は会社業績及び勤務成績により支給。 *Uタ-ン、Iターン御希望の方もお気軽にご相談ください。 *本採用となりましたら、携帯電話を貸与しております。 *出張が伴う場合、帰省費を支給します。 *資格取得支援あり。 *引越費用制度あり。 *随時、会社説明会(北九州、熊本市、佐賀市他)を行っておりま す。 *予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡下さい。 *未経験者の方やブランクがある方も歓迎いたします。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *就業地が出張での対応となった場合は、家賃負担なし。光熱費等 は本人負担にて入居できる住宅(レオパレス等)を提供します。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ等備品完備 「労働条件の詳細は面接時に説明いたします。」 人を大切に絆で繋がる当社は【協会けんぽ「職場健康づくり宣言事業所」第2302539号】と【経済産業省「健康経営優良法人」】に認定され、会社全体で健康管理に力を注いでおります。 ◇建設現場における電気施工管理補助業務に従事して頂きます。 ◇未経験の方やブランクがある方も歓迎致します。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※ご本人の希望や適性を踏まえて担当現場を決定致します。 ※段階的に業務をお任せしますのでご安心ください。 ※随時、会社説明会を行っております。 予約や今後のスケジュール等はお気軽にご連絡ください。 エリア:佐世保市とその近郊 変更範囲:なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 営業【年間休日122日、昨年度賞与7ヶ月分支給】 太陽建機レンタル株式会社佐世保支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市卸本町310(大塔駅 から 車5分) TEL:0956-32-8777 / FAX:0956-32-6555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 197,450円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *日曜日、祝日以外に月平均3~5回の休暇を別支給(土曜日 中心に取得) *給与に関しては、職種・能力により決定しております。 *賞与(夏・冬)の額については業績によります。 決算賞与は2014年から連続支給中!(上記含む昨年度支給実績7ケ月分) *筆記試験:簡単な一般常識テスト(30分程度) *電話連絡の上、面接日の調整を支店長と行ってください。 *入社後に中型運転免許、技能講習資格(共に会社負担)が取得必須 *マイカー通勤は通勤距離が2キロ以上からの許可制(駐車場無料) *年末年始7連休(昨年度実績) 夏季休暇7連休(昨年度実績) *給与例:大卒27歳 月給28.5万円(固定残業代込、通勤費別途) 2年目以降見込年収:495万円(※賞与満額支給時の平均) *2023年10月、2024年10月に5%。2025年4月に8%のベースアップ実施済 当社は、三井物産・住友商事グループです。安定した経営基盤で長く働いてみませんか?他業界からの転職者も多数活躍しています。 「オンライン自主応募可」 三井物産・住友商事と業務提携を結び、確固たる経営基盤を背景に 関東~九州まで120支店以上を有する業界屈指の安定成長企業 *建設機械、レンタカー、産業用機械など当社取扱商品のPR。 建設・土木関連会社様へのBtoBルート営業がメインの職務 です。※軽~普通乗用(AT・MT車)運転あり。 *また、来店頂いたお客様への貸出や返却の接客業務もあります。 【具体的には】 ・お客様企業へ訪問し工事予定から必要機械の提案と受注活動 ・当社取扱製品を自社購入しているお客様へ、レンタルによるコ スト削減の提案 ・レンタル品の受渡しや返却時の積み込みなどの接客対応 ・当社保有機械の在庫調査など (変更範囲:会社の定める範囲) ◎ハローワークの紹介状が必要です「自主応募の場合は不要です」 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 技師職(電気)/施設技術部隊 佐世保防衛事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 長崎県佐世保市平瀬町 米海軍佐世保基地(佐世保海軍施設) 米海軍施設技術部隊佐世保(佐世保駅 から 徒歩20分) TEL:0956-23-7191 / FAX:0956-23-9229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 278,100円~298,800円 (1)8時00分~16時45分 土日その他 ・毎 週 米国の祝日 *空席広報番号:SAS-PWDー81-25 *職種名/職種番号:Engineer(Electrical) /#0525 ※受付期限以前に募集を締め切ることがあります。※日米取決によ り米軍人・軍属及びそのご家族の方の応募不可。※資格要件等によ り採用職種、給与等が変更される場合があります。※米軍基地従業 員との同時募集。※資格は応募用紙提出日現在で取得済みであるこ と。※提出書類:空席応募用紙(海軍用)と専門職務経歴書(共に 英文で記入)、親族に関する質問表、大学卒業証書/卒業証明書の コピー、大卒以外の方は、建築設備士、技術士いずれかの公的免状 のコピー、英語力証明書のコピー※英語力LPL2級(TOEIC 550、英検2級、TOEFL(iBT50)、CASEC560 点以上)、返信用封筒(長三、宛先明記、110円切手貼付※郵送 の場合2通必要)※外国籍の方は在留カード(両面)とパスポート のコピー。 ※各種用紙は労務管理機構ホームページ(http://www. lmo.go.jp)の海軍用をダウンロードするか、労務管理機 構佐世保支部管理係にて入手してください。 *駐車場:無料 雇用主が国で使用者が米軍 障害者の雇用促進に努めています。 建設電気工事(公共事業関連を含む)に関する設計、見積り及び技 術的業務。契約工事に関する見積り、人員・材料・道具の分析評価 、報告。設計・仕様書・見積りに関する指示書の準備。軍用車両( ワゴンタイプ、軽トラック等)を運転し、現場へ行き検査、視察を 行う。その他関連的・附随的業務を行う。(変更の範囲:基本労務 契約附表1職務定義書の範囲内) ※中間締切日:初回5月7日 以後毎月1日(土日祝日の場合は直 後の平日) ※郵送の場合、締切日受付窓口17:00必着。 ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 航空機燃料補給車運転手 佐世保防衛事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年05月20日 長崎県佐世保市赤崎町 米海軍佐世保基地(赤崎貯油所) 燃料部(佐世保駅 から 車20分) TEL:0956-23-7191 / FAX:0956-23-9229 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 259,500円~259,500円 (1)7時45分~16時30分 土日その他 ・毎 週 米国の祝日 *空席広報番号:SAS-CFAS-N38ー88-25 *職種名/職種番号:航空機燃料補給車運転手/#2401 *受付期限以前に募集を締切ることがあります。 *日米取決により米軍人・軍属及びそのご家族の方は応募不可。 *米軍基地従業員との同時募集。 *資格は応募用紙提出日現在で取得済みであること。 *提出書類:空席応募用紙(海軍用)と専門職務経歴書(共に和文 または英文で記入)、運転免許証の両面コピー、各資格の免状/修 了証の両面コピー添付、親族に関する質問表、返信用封筒(長三、 宛先明記、110円切手貼付※郵送の場合は2通必要)、外国籍の 方は在留カード(両面)とパスポートのコピー。 *各種用紙は労務管理機構ホームページ(http://www. lmo.go.jp)の海軍用をダウンロードするか、労務管理機 構佐世保支部管理係にて入手して下さい。 *駐車場:無料 雇用主が国で使用者が米軍 障害者の雇用促進に努めています。 船舶や他の施設等への燃料搬送補給時のタンクローリーの運転と保 守。特殊車両の補助ポンプ操作及び日常点検ならびに異常時の監督 者への報告及び記録。バキュームトラック、フォークリフト、建設 機械等のターミナル全体の運営保守に必要な車両機器の運転とメン テナンス、修理の補助。貨物や人員の輸送サポート。その他、関連 的・附随的職務を行う。(変更の範囲:基本労務契約附表1職務定 義書の範囲内) ※車両系建設機械運転技能講習修了証(整地・運搬・積込み用及び 掘削用)の写しの提出が必要です。 ※紹介期限日:2025年5月20日(火)中間締切日4月30日 ※郵送の場合、締切日受付窓口17:00必着。 ※紹介期限日が労管窓口受付締切日となります。 ハローワーク佐世保公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 次のページへ 76件