キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県五島市で建設 長崎県五島市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 長崎市(82) 佐世保市(76) 島原市(15) 諫早市(25) 大村市(17) 平戸市(13) 松浦市(11) 対馬市(16) 壱岐市(3) 五島市(10) 西海市(7) 雲仙市(5) 長与町(4) 時津町(11) 東彼杵町(3) 川棚町(3) 新上五島町(3) 施工管理(建設ディレクター) 株式会社Factory 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市富江町職人369-2 株式会社 Factory 五島支店 TEL:095-801-2218 / FAX:095-801-2219 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 160,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *勤務カレンダーによる ・お盆、年末年始、GW *建設現場は県内各地で広域となるため、通勤手当の代わりとして 自動車借り上げ制度を行っています。自動車借り上げ制度は、社 員個人の車に会社が使用料を支払う制度です。 また、ガソリンも給油カードで全額支給です。 車両貸与もできます。 *未経験者歓迎! 官公庁発注工事の施工受注が90%以上。50周年を向かえる堅実な企業です。チームワークを大事にする企業です。仕事を楽しみながらできる企業です。 *公共機関発注(国・県・市町村等)の土木工事における現場の 施工管理業務 *未経験者歓迎します! (業務に必要な資格取得の費用については会社負担です) 変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月14日 営業員(福江支店) 株式会社森谷商会 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市吉久木町204-1 株式会社森谷商会 福江支店 TEL:0959-72-3343 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 135,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる 第2・第4土曜日 盆・正月 *管理職になった場合は、各支店への転勤可能性あり 「副業禁止」 長崎県下に於いて業界最大手の総合商社。年商100億以上、県内に14ケ所天草本渡市に1ケ所の支店出張所あり。慰安旅行とソフトボール大会を1年毎に実施。系列会社森谷リース年商15億円。 ○土木建設業者及び官庁への建設機械・資材の販売並びにレンタル 等のルート営業 ○パソコンによる伝票入力・見積書作成等 パソコン操作(ワード、エクセル)可能な方 ※ノルマはありません 「変更範囲:変更無し」 ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月11日 車両系建設機械のオペレーター/五島市 株式会社真興産業 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 長崎県五島市本窯町647番地 TEL:080-8584-9656 / FAX:0959-78-2446 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~210,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆:8/13~8/16 年末年始:12/30~1/4 土・日・祝日に出勤の可能性あり(求人に関する特記事項欄参照) *採用後、雇い入れ時の健康診断が必要になります 長崎市中町(事業所所在地)に一度来社して頂きます ・健康診断にかかる費用(交通費含む) ・長崎迄の交通費 上記費用は弊社負担(領収書を提出願います) *作業服貸与 *休日出勤について 業務の都合で土曜・祝日・日曜出勤が発生することが有ります その場合、法定の割増率により適正に計算し支給致します 副業禁止 取引先は大手ゼネコンで毎年安定した利益を計上している。 採石山の埋蔵量とその生産量は県内一位、九州でも屈指の能力を有している。 ※五島市椛島の採石工場にて捨て石等の生産業務でパワーショベル 及び40トンダンプ等のオペレーターとして生産・出荷業務に従 事して頂きます。 ・ダンプに積んだ採石を船に積み込む作業等 ・原石の破壊作業、プラントの整備等もあります。 *採用後、業務に資する「車両系建設機械運転免許」等の資格取得 については会社が全額補填します *就業場所は島で、商店・コンビニ等一切ない為、飲料水・昼食は 各自、持参となります 「変更範囲:変更なし」 ◎ハローワークの紹介状が必要です ハローワーク長崎公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 クレーンオペレーター 有限会社田口運輸 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長崎県五島市籠淵町2466-5 TEL:0959-72-3363 / FAX:0959-72-3637 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 186,400円~256,300円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年末年始・お盆 *会社カレンダーにより *土曜日隔週休み *通勤手当は距離により支給 *能力により昇給有り *毎朝アルコールチェッカーによる検査を実施 *仕事内容の変更範囲:なし ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 安全管理を重視し福利厚生を完備し安心して働ける。 【『有限会社 田口運輸』におけるクレーン、運搬業務】 ・建設土木関係資材のクレーン作業 ・貨物運搬全般 ・その他、附随する業務 ■資格について ・移動式クレーン運転士、大型特殊自動車免許/すべて必須 ・大型自動車免許、フォークリフト、危険物取扱があれば尚可 ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 トラック運転手 有限会社田口運輸 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長崎県五島市籠淵町2466-5 TEL:0959-72-3363 / FAX:0959-72-3637 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 184,800円~231,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *年末年始・お盆 *会社カレンダーにより *土曜日隔週休み *通勤手当は距離により支給 *能力により昇給有り *仕事内容の変更範囲:なし ●毎朝アルコールチェッカーによる検査を実施 ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 安全管理を重視し福利厚生を完備し安心して働ける。 【『有限会社 田口運輸』における大型貨物車の運転業務】 建設資材、農産物、肥料、ドラム等の配送 主に島内の運転(たまに島外あり) 貨物運搬 その他、附随する業務 ■引越等の業務で島外での仕事もあります(九州内/宿泊) ■資格について ・普通自動車免許(MT)必須 ・大型自動車免許、準中型免許が無い方は入社後、取得して いただきます(費用:会社負担) ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 技術者(現場監督・施工管理) 株式会社庄野建設 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 長崎県五島市富江町富江152-2 TEL:0959-86-0646 / FAX:0959-86-0775 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 *盆・正月・GW *会社の年間カレンダーによる勤務 *仕事の状況により就業時間・休日が変動する可能性有り *通勤手当は距離に応じて支給 *昇給は業績に応じて年1回実施 【事業所からのメッセージ】 建設業は炎天下の中、凍える中でのハードな仕事です。 自分自身を鍛えるにはもってこいです。 『闘魂』を胸に従業員皆で力を合わせ熱い気持ちで仕事に 取り組みましょう!! ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 建設業は炎天下の中、冬の凍える中でのハードな仕事です。自分自身を鍛えるにはもってこいです/『闘魂』を胸に従業員皆で力を合わせ熱い気持ちで仕事に取り組みましょう!! 【工事現場において下記の業務を行っていただきます】 ・土木工事現場代理人として現場運営 ・土木工事の一般的な作業 ・その他、付随する業務 ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 現場作業員 有限会社西九州通信建設 採用人数:1人 受理日:2025年02月18日 有効期限:2025年04月30日 長崎県五島市吉久木町1228-2 TEL:0959-72-4170 / FAX:0959-72-4114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,400円~247,200円 (1)7時30分~16時30分 日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *昇給・賞与は実績により決定 *年間の変形労働時間制を導入しておりますが 仕事の受注状況により、休日出勤有り ●応募者は事前に応募書類を事業所へ送付してください (郵送でお願いします) 書類選考後、結果を連絡致します 又は面接を行う場合は、日時の連絡を本人にします ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 以前は、電話工事や建柱工事にも携わっておりました。その時に培った経験を活かし、少人数ながら丁寧な作業に心掛け、地域貢献の為に取り組んでおります。 【伐採作業の現場作業員】 九州電力やNTTの送電ケーブル、通信ケーブル周辺の 伐採業務が主となります 最初は補助作業となりますが、チェンソーや高所作業車 の資格を取得していただきます 上五島、2次離島等への出張有 ※おおよそ毎月1回(1週~2週間程度の週単位)、変動有り ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年2月18日 舗装工事等の現場社員 合同建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 長崎県五島市籠淵町1996-1 TEL:0959-72-2107 / FAX:0959-72-1187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~235,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *変形労働時間制のため土曜日も休日の週があります ○応募書類は事前に、事業所へ提出してください 書類選考後、本人にご連絡します ★オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ☆事業所からのメッセージ 創業以来、地域での信頼を得ている企業です。 責任感・物事を積極的に学ぶ姿勢を持ち、業務を遂行して いただきたいと考えております。 最初は先輩が丁寧に指導してくれるので 一緒に頑張りましょう! ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 主に道路舗装工事を行っており、アスファルト製造等も行っています。 【舗装工事等の現場社員】 アスファルト舗装作業(レーキ、スコップなど) 重機作業の補助または運転(※免許取得後) トラック等の運転 現場作業員への連絡、現場監督の補助 □まずは、先輩について機械ではできない作業などから 覚えていただきます □各資格取得のサポート有り ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年2月10日 プラント試験業務の補助 合同建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月10日 有効期限:2025年04月30日 長崎県五島市岐宿町中嶽1733-12 TEL:0959-72-2107 / FAX:0959-72-1187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 175,000円~225,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *変形労働時間制のため土曜日も休日の週があります ○応募書類は事前に、事業所へ提出してください 書類選考後、本人に連絡します ★オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) ☆事業所からのメッセージ 創業以来、地域での信頼を得ている企業です。 責任感・物事を積極的に学ぶ姿勢を持ち、業務を遂行して いただきたいと考えております。 最初は先輩が丁寧に指導してくれるので 一緒に頑張りましょう! ◎ハローワークの紹介状が必要です ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 主に道路舗装工事を行っており、アスファルト製造等も行っています。 【プラント試験業務の補助】 アスファルトや砕石等の厚みや密度 成分調査及び書類作成等の補助 【その他】 産業廃棄物(がれき類等)の受入れ業務 産業廃棄物の中間処理場となっているため、業者の受入・伝票 発行などの作業 □パソコン操作あり(エクセル、ワード程度) □最初は先輩の作業を補助することから始めます ■仕事内容の変更範囲:なし ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年2月10日 事務:パート 株式会社片山組 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年04月30日 長崎県五島市上大津町410-3 TEL:0959-72-6077 / FAX:0959-72-6025 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 土日祝日その他 ・毎 週 ●12/29~1/3 ●5/3~5/8 ●8/13~8/16 *加入保険について(その他) ・業務災害補償保険(休業補償保険含む) ・ハイパーメディカルプラス(病院代の実費支給) *昇給・賞与は能力及び業績に応じて決定します *BBQや忘年会など、年によっては研修旅行も実施しております ■仕事内容の変更範囲:なし ★事業所からのメッセージ 島外で働いてる方は、そろそろ五島が恋しくなってませんか。 毎朝の長時間通勤、高い家賃・物価高などで疲れていませんか。 五島市はガソリンは高くても年間走行距離はあまり多くない (旧福江市内)のでガソリン代は意外とかかりません。 これから五島市の人口は、ますます減っていくと思われます。 島外の方、五島に帰ってきませんか。 五島市在住の方、できるだけ五島市に残っていただけないで しょうか。その結果、人口が増えた島と言われるように みんなで頑張りましょう。 ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。 ・従業員及びその家族が幸せであるよう、皆で頑張っております。 ・本当の働きやすい環境を目指しております。 【建設現場関係の書類作成等の事務全般】 ・一般事務 ・経理業務 ・公共工事関係書類 ・官公庁届出書類作成 ・外出用務(関係機関) ・電話応対、来客対応 ・その他、付随する業務 □業務に必要と認められる国家資格を取得する際の経費は 会社で負担いたします(旅費・宿泊費・受験料) ハローワーク五島公共職業安定所 公開日:2025年2月6日