キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県で建設 福井県で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 192件 市区町村 福井市(63) 敦賀市(29) 小浜市(7) 大野市(18) 勝山市(7) 鯖江市(18) あわら市(9) 越前市(11) 坂井市(10) 永平寺町(7) 池田町(4) 南越前町(3) 美浜町(1) 高浜町(1) おおい町(3) 経理事務/土日休み 株式会社野崎工務店 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 福井県南越前町南条郡南今庄59-101(今庄駅 から 徒歩15分) TEL:0778-45-1181 / FAX:0778-45-1182 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 完全週休二日制、年末年始、夏季休暇、その他会社が指定する日 *賃金は、経験と能力により考慮させていただきます。 *無料駐車場あり。 今年以降も完成高を上げて、一層の発展が期待できる。まじめな施工業者として発注先の信用も得ており、今後もまじめさをモットーとして良い仕事を残して行きたい。 土木・建築工事業に関する経理全般 工事原価管理/工事台帳作成/管理 請求書作成 【経験者優遇】 ※簿記知識のある方、建設業経理士の資格のある方優遇いたします 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 営業職(企画・販売) アロック・サンワ株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市開発5丁目315 TEL:0776-54-8658 / FAX:0776-54-4144 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 基本土日祝休み(年に数回、会社の行事等で土曜出勤日あり) 年末年始・夏季休暇 事前に紹介状および履歴書をお送りください。 書類選考を経て、面接の日時などを後日ご連絡いたします。 財務内容良好、平均年齢35才の元気な会社です。 将来を見据えた積極的な事業展開と、先進性のある営業企画に力を入れています。 【建築資材の専門商社】 福井県内の工務店・建設会社に対し、建築資材・住設機器等の 企画提案、販売を行っていただきます(ルートセールス)。 ※取引先は嶺北を中心としていますが、エリア制を取っており、 担当エリアの事業所を廻っていただきます。 ☆未経験歓迎! ☆異動・転勤なし (変更範囲:変更なし) ◎応募方法ハローワークを通じて紹介状をお受け取りの上、 お気軽にご応募ください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 土木・建築施工管理(見習い可) 株式会社島建 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 福井県勝山市荒土町布市12-27 TEL:0779-89-2682 / FAX:0779-89-3350 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 164,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・お盆・GW 会社の年間カレンダーによる(冬季以外は週休二日) *トライアル雇用併用求人(条件同一) ※大型自動車免許等、入社後取得可能、費用については会社負担 ※他建設関係の必要な、免許取得費用については会社負担 *通勤手当については近距離でも支給 *無料駐車場あり 冬は除雪があり、年間を通じて仕事があります。 地元の公共事業(土木・建築)請負がメインで業積は優良。 *公共事業、民間工事の施工管理又は現場施工 *冬期は除雪機による除雪作業があります *未経験の若年者の方については、見習いとして指導いたします *社用車(MT車)を運転します *土木工事における現場作業 「建設」 変更範囲:変更なし(上記の業務内容について) *その他詳細については面談時に説明いたします。 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 建設機械、各種自動車修理 有限会社加藤工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市西開発3-513 TEL:0776-89-1688 / FAX:0776-89-1174 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~380,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日、夏季休暇、年末年始 建設機械、各種自動車などの鈑金・溶接修理・塗装 入力等の簡単な事務作業 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 建設作業員 成武クリード 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市大森町18-2 TEL:0000-00-0000 / FAX:0776-98-3235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土曜、日曜は基本的にお休みですが、月に多くて2~3回程度に出勤にあり(休日手当支給) ・健康保険は、建設国保へ加入となります。 ・5月中旬以降に法人化予定です。 法人化しましたら協会けんぽと厚生年金に加入する予定です。 事業拡大を目指し一緒に働いてくれる仲間を募集します! 力みなぎる楽しい職場です!未経験の方やブランクのある方でもしっかりフォローしていきますので、安心して就業できます。 現場作業全般の作業をします。 現場手元作業、重機オペレーター、中型運転などの作業をお願いします。 屋外での就労となり、体力のいるお仕事です。 体力に自信のある方、やる気のある方歓迎! 【変更の範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 工作機械の塗装(要経験) 株式会社五十嵐塗装 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 福井県永平寺町吉田郡松岡小畑46-6-2 TEL:0776-61-3161 / FAX:0776-61-2516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 224,000円~246,400円 (1)8時15分~17時45分 日祝日 ・その他 夏季休暇、年末年始休暇、第2、4土曜日 会社カレンダーによる ・安定した仕事量、天候に左右されることがないため、 給料が安定します。 ・毎年1回の昇給は、上がったか、上がっていないか、 よくわからないとは言わせません! ・塗装作業の半自動化システムを予定し、できる限り体への 負担を軽減させています。 ・夏場の熱い時は、冷蔵庫いっぱいのアイスクリームを準備 しています。 ・ウォーターサーバ常設。 ・夏はバーベキュー、冬は鍋会を行います。 ・休日出勤の時は、社長が厳選したおいしいお昼ご飯を用意 ・2年に1回、社員旅行を実施します。 行先は、社員の意見を聞いて決定します。 ・退職金制度あります ・以下サイトから会社の雰囲気見てください。 igarashi-toso-recruit.com/job ※60歳以上の方もご相談ください。(1年契約等、条件は異なり ます。) 工作機械(フレーム、制御盤)、店舗の重機、ショーケース、 看板の塗装を行っていただきます。 作業は、すべて会社内 で行っていただきます。 (変更範囲)変更なし 塗装及びお客様との段取り・日程調整が主な仕事になります。 営業することはありません。 自身の仕事に専念していただけます。 体に負担がかかる仕事であることは間違いありませんが、 当社は、働く方の体への負担軽減のため、塗装の半自動化 システムの導入に向けて新工場を建設中です。 身体に負担が少なくなり長く働いていただくことができます。 社員は、非常に若く上下のルールというものほとんどありません。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 工作機械の塗装 未経験者活躍中 株式会社五十嵐塗装 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 福井県永平寺町吉田郡松岡小畑46-6-2 TEL:0776-61-3161 / FAX:0776-61-2516 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 201,600円~224,000円 (1)8時15分~17時45分 日祝日 ・その他 夏季休暇、年末年始休暇、第2、4土曜日 会社カレンダーによる ・安定した仕事量、天候に左右されることがないため、 給料が安定します。 ・毎年1回の昇給は、上がったか、上がっていないか、 よくわからないとは言わせません! ・塗装作業の半自動化システムを予定し、できる限り体への 負担を軽減させています。 ・夏場の熱い時は、冷蔵庫いっぱいのアイスクリームを準備 しています。 ・ウォーターサーバ常設。 ・夏はバーベキュー、冬は鍋会を行います。 ・休日出勤の時は、社長が厳選したおいしいお昼ご飯を用意 ・2年に1回、社員旅行を実施します。 行先は、社員の意見を聞いて決定します。 ・退職金制度あります ・以下サイトから会社の雰囲気見てください。 igarashi-toso-recruit.com/job 工作機械(フレーム、制御盤)、店舗の重機、ショーケース、 看板の塗装を行っていただきます。 作業は、すべて会社内 で行っていただきます。 (変更範囲)変更なし 塗装及びお客様との段取り・日程調整が主な仕事になります。 営業することはありません。 自身の仕事に専念していただけます。 体に負担がかかる仕事であることは間違いありませんが、 当社は、働く方の体への負担軽減のため、塗装の半自動化 システムの導入に向けて新工場を建設中です。 身体に負担が少なくなり長く働いていただくことができます。 社員は、非常に若く上下のルールというものほとんどありません。 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 建設機械の整備士 株式会社大橋建機 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市鉾ヶ崎町6号63番地の3(大土呂駅 から 車3分) TEL:0776-38-2555 / FAX:0776-38-2660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 月2回土曜日または月曜日休みGW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 年間休日105日と強制有給5日の合計110日 *トライアル雇用併用(賃金同一) ・プライベートも充実させられる、 有給申請のしやすい職場環境です。 ・県内外の講習への参加、各種資格取得、社員のスキルアップに 協力を惜しみません。(費用は事業所負担) ・作業服、工具を支給します。 ・社員旅行があり、国内外旅行します。 ・賃金は、年齢・能力・経験等を考慮します。 ・Instagramもやっています。 https://www. instagram.com/oohashikenki/ 事業所画像情報にもQRコードを 載せていますので、ぜひ見に来てください。 昭和63年創業以来着実に実績を伸ばし、安定成長を遂げています。アットホームな雰囲気の会社で、「プライベートと仕事を両立したい」「仕事に集中したい」など多様な働き方に対応いたします! ・建設機械の整備 ・自動車の整備 ・溶接 ・鈑金塗装 入社後は簡単な作業補助から始めます。 業務の手順は先輩社員がついてマンツーマンで指導します。 *増員による募集です。 *未経験者歓迎! 丁寧に指導します。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 建築施工管理/未経験可/商業施設・公共施設の新築・改修 株式会社クラップ 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 福井県福井市高木中央1丁目3214-1 福井営業所 又は 坂井市三国町錦3丁目4-2 事業所在地 TEL:0776-53-4411 / FAX:0776-53-4456 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆休暇 *トライアル雇用求人 (期間中の労働条件は試用期間中の労働条件と同一/書類選考なし) モデル賃金 入社12年目:年収700万円(月給36万円+賞与+諸手当) 完全週休2日制(土・日)/年間休日126日 夏季休暇・年末年始休暇あり:各7日間 県外案件の際は、出張費用を全て会社が負担 マンスリーマンション・ホテルを手配/食費補助あり(朝・夕) /社用車通勤可(直行直帰OK/ガソリン代支給あり) チームワークを深める機会も大切にしており、社員旅行には ご家族の参加も可能!旅費も会社が負担!(2024年度沖縄) 異業種(製造・介護など)から転職し、活躍している社員も 在籍。未経験の方も安心してご応募ください! *職場見学も歓迎。気軽にお電話ください。 *紹介状・履歴書を下記宛に送付して下さい。 書類選考後、面接についてご連絡します。 〒910-0804 福井市高木中央1丁目3214-1 株式会社 クラップ 福井営業所 働きやすい環境づくりに力を入れており、2025年度より完全 週休2日制を実施しています。県外出張もありますが、住居や 社用車、食費の補助など福利厚生面で手厚く支援しています。 ◇建築工事現場での施工管理 ◇建築見積など 公共施設や商業施設における建築施工管理業務をお任せします。 建設現場では、安全に配慮しながら工期・予算・品質を管理し、 作業員への指示・監督を通じて、工事全体を円滑に進めていく 仕事です。 入社後は先輩社員と共に現場をまわりながら、1~3年を目安に 1人で業務をこなせるよう段階的に経験を積んでいただきます。 複数の業者とのやりとりや、現場の調整は大変な面もありますが 完成した建物を見た時の達成感や、職人さんとの連携がスムーズ に進んだときの充実感は、大きなやりがいに繋がっています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 工事現場での監督(出張なし)/経験不問 シミズ防災株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 福井県鯖江市東鯖江2丁目103番1 TEL:0778-42-6805 / FAX:0778-42-6806 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~600,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 土曜日は月2回程度休み。お盆、年末年始休暇あり。 *無料駐車場あり *正規採用時には社用車を貸与します。 *残業等詳細は面接時に説明致します。 *職務経歴書は必要ありませんが自己PRのための添付は歓迎します。 *昇給賞与は本人の能力、会社の業績による。 北陸・関西で幅広く事業展開しています。創業して間もないですが、信用・信頼される会社、人材づくリに努めます。 <建設>主に官公庁工事の下請けで、道路、法面等の災害防止工事、復旧工事現場での現場監督仕事で、施工管理業務(品質管理・写真管理・工程管理・安全管理)を行って頂きます。 ※土木施工管理技士(1級・2級)等の資格取得をバックアップします。 ・施工管理の経験を積みたい方。未経験、男女問わず歓迎。 はじめは管理補助からスタートもできます。 変更範囲:変更なし ハローワーク武生公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 次のページへ 192件