キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県あわら市で建設 福井県あわら市で建設 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 福井市(63) 敦賀市(29) 小浜市(7) 大野市(18) 勝山市(7) 鯖江市(18) あわら市(9) 越前市(11) 坂井市(10) 永平寺町(7) 池田町(4) 南越前町(3) 美浜町(1) 高浜町(1) おおい町(3) (請)建設機械の塗装業務 株式会社河野塗装店 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福井県あわら市波松68-1-1 福井鐵工 株式会社 あわら工場内 TEL:0776-82-1918 / FAX:0776-82-1918 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)15時00分~0時00分 土日その他 ・毎 週 *夏期休暇、年末年始休暇、GW *繁忙時には時間外が増えることがあります。 ◎玉かけ、フォークリフト、クレーン資格者特に給与面を優遇! ◎塗装経験者特に給与面を優遇! ◎会社補助にて資格取得が可能です。(但し1年以内の退職を除く) *事前に紹介状・履歴書を郵送してください。 追って、面接等についてご連絡します。 ◎完全週休2日制のため生活リズムが立てやすい働き方となります。 建設機械メーカーの厳しいチェックをクリアできるほど、塗装品質には自信を持っております。少数精鋭で世界品質をみがき続けている会社です。 ◇建設機械の塗装業務 世界的な建設機械の塗装作業を行っています。 ◎未経験者も大歓迎です!丁寧に指導いたしますので 安心して仕事ができる職場環境になっています。 ※就業時間(1)(2)の交替制です。 業務に慣れるまでは(1)の日勤帯で勤務していただきます。 【変更範囲】変更無し ハローワーク三国公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 ミキサー車ドライバー(芦原工場) 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県あわら市河間7-1 TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円 日祝日その他 ・毎 週 第2・第4土曜日 年末年始・夏期休暇(お盆) コンクリートミキサーの経験のない方にも丁寧に指導しますので、どうぞご応募ください。 *業務の状況により時間が短くなる場合もあります。 *勤務日数のご相談に応じます。 (勤務条件により加入保険は異なります。) 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 当社工場より、ミキサー車に生コンクリートを積んで、得意先である建設会社の建設現場に配達していただきます。 ※中高齢者、歓迎 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 ミキサー車ドライバー(芦原工場) 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県あわら市河間7-1 TEL:0776-56-1234 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 268,800円~268,800円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日は原則、第2.4休日 年末年始・夏期休暇(お盆) コンクリートミキサー車の経験がない方も、丁寧に指導しますのでどうぞご応募ください。 *パート、アルバイト希望の方も応募可 (勤務時間相談に応じます) 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 生コンクリートの工場より、ミキサー車に生コンを積んで、得意先である建設会社の建設現場に配達していただきます。 ※中高齢者、歓迎! 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 建材商品営業(芦原工場) 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県あわら市河間7-1 芦原工場 TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 188,000円~251,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日は第2、4が原則休みになりますが、祝日等の関係で変わる場合があります。夏期休暇 年末年始休暇(7日間) 生コンクリートの関する資格取得にも力を入れています。勉強会を開いて自主的な参加を募り、仕事への理解を深めていけるようバックアップします。 ものづくりに興味のある方、当社では特殊な生コンクリートの研究開発にも取り組んでいます。高い技術力を生かした、生コンクリート関連商品を福井のお客様に一緒に販売していきませんか。 *中高年層(ミドルシニア)歓迎求人 ※オンライン自主応募可 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 ・ゼネコンをはじめとする建設業者へ地盤改良材、コンクリート補修材などの建材商品を提案し、販売します ・現場の監督との商品納入に関する打ち合わせをし、納品の管理をします *地盤改良材、コンクリート補修材、コンクリートなどの商品に関する知識・資格等は、入社後社内の勉強会で身に付け、取得していただきます。 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 生コンクリート営業(芦原工場) 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 福井県あわら市河間7-1 芦原工場 TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 188,000円~251,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 土曜日は第2、4が原則休みになります。年末年始休暇(7日間)、お盆休み *就職氷河期世代歓迎求人 ※オンライン自主応募可 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 ・大手ゼネコンや地元建設業者へ当社独自開発の高性能コンクリー トをはじめとする、現場に対応した生コンクリート、関連製品の提 案をおこないます ・各種生コンクリートの受注受付および得意先現場への納入の管理 をします ・業務に関する知識、資格は随時社内勉強会等バックアップします ので未経験の方でもどうぞご応募ください 変更の範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年2月5日 ミキサー車ドライバー(芦原工場) 福井宇部生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 福井県あわら市河間7-1 TEL:0776-56-1234 / FAX:0776-56-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 183,000円~251,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 原則第2第4土曜日休み。年末年始休暇、夏期休暇があります。 *オンライン自主応募可 嶺北一円に4つの工場を有し、大手ゼネコンを初め、広く地元建設業者に生コンを販売している。県内最大手の生コン会社で新技術の開発に積極的に取り組み高く評価されている。 当社工場でミキサー車に生コンクリートを積み込み、得意先である建設業者の現場に配達していただきます。 泊りはなく、日中の仕事です。 変更範囲:変更なし ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年2月5日 交通誘導警備員(加賀方面) 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 福井県あわら市石川県加賀市、小松市、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7167 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 204,480円~272,640円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 現場の作業状況による ・法定研修20時間(試用期間に含む)の賃金は、交通費込みで 20,300円 ・現場研修は時給985円 ・制服、空調服、装備品貸与 ・工事現場の状況により、予定より早く勤務が終了した場合も、 賃金は1日分(8時間分)補償 ※定年(60歳)以降も継続雇用可能です 60歳以上の方は嘱託社員となり、12ヶ月の契約(原則更新) となります 【就職氷河期世代歓迎求人】 02 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、業務を担当します。 1.建設工事現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けて下さい ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 交通誘導警備員(加賀方面)/嘱託社員 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 福井県あわら市石川県加賀市、小松市、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7167 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,400円~272,640円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 現場の作業状況による ・法定研修20時間(試用期間に含む)の賃金は、交通費込みで 20,300円 ・現場研修は時給985円 ・制服、空調服、装備品貸与 ・工事現場の状況により、予定より早く勤務が終了した場合も、 賃金は1日分(8時間分)補償 03 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、業務を担当します。 1.建設工事現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 2.イベント会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。 ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 交通誘導警備員(加賀方面) 株式会社セーフティ加賀支社 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 福井県あわら市石川県加賀市内、小松市内、内の工事現場 TEL:076-223-7160 / FAX:076-223-7167 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,600円 その他 ・その他 休日については現場の状況によるが、休日希望等相談に応じます。 ・しっかりとした研修制度により、警備の仕事未経験者でも 安心して働けます。 ・60歳以上の方も大歓迎です。【高年齢者応援求人】 ・男女ともに歓迎いたします。 ・警備に関する資格取得等のキャリアアップも支援します。 *ダブルワークの方も歓迎します。兼業可 ※就業時間に応じて雇用保険・社会保険加入 ※週所定労働日数に応じて有給休暇日数を法定通り付与 09 主に石川県内(金沢市内・近郊、加賀地区)と富山西部で警備業務を請負っております。「お客様の安全と安心を守る」信頼される警備を提供できるよう努めております。 セーフティ加賀支社に所属し、交通誘導警備の仕事を行います。 ・建設現場や道路工事現場で、工事車両や一般車両を誘導・ 整理し、交通事故や渋滞を防止する仕事です。 ・イベント警備会場で車両や歩行者の安全を守る仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。 ◆【事業所情報】は相談窓口で確認できます。 ハローワーク加賀公共職業安定所 公開日:2025年2月3日