キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県岡山市中区で建設 岡山県岡山市中区で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 倉敷市(98) 津山市(43) 玉野市(4) 笠岡市(2) 井原市(9) 総社市(13) 高梁市(2) 新見市(28) 備前市(9) 瀬戸内市(2) 赤磐市(17) 真庭市(6) 美作市(4) 浅口市(2) 和気町(2) 早島町(1) 矢掛町(8) 鏡野町(1) 勝央町(3) 奈義町(1) 久米南町(1) 美咲町(1) 岡山市北区(43) 岡山市中区(11) 岡山市東区(15) 岡山市南区(26) 建設作業スタッフ 株式会社大玄建設工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市中区関581-2(JR東岡山駅 から 徒歩10分) TEL:086-278-7242 / FAX:086-278-7242 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 240,000円~432,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日その他 ・その他 ※固定給(月給制)対応可能 ※アルバイト・パート勤務歓迎 10~60歳代の幅広い年齢の方々が活躍している、チームワークの良い明るい職場です。 総合建設業での作業員としての業務。 住宅の基礎工事、耐震工事、工場の定修工事などの作業を行ってもらいます。 また、イベント等のチラシ配り、チケット販売や、イベント時のホールスタッフ、あるいはイベントのポスター掲示の営業などの業務もあります。 ※イベント関係の業務のみを希望される方も相談に応じます。 また、パート勤務も相談に応じます。 【業務変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 農業農村整備事業と社会資本強靭化の業務推進者 新光技術開発株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市中区西川原1丁目8番18号(JR山陽本線 西川原就実駅 から 徒歩5分) TEL:086-273-3341 / FAX:086-273-2750 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(2日) *試用期間について、会社が認めた時は短縮することがあります。 *会社説明会を希望される方は、随時開催します。 創業以来“信用第一、正確迅速、誠心誠意”を基本理念に、信頼される建設コンサルタントであるよう挑戦を続けています。お客様に最適な提案ができるようにフルパワーです。 当社は、公共事業に携わり、道路や河川とこれに関連する橋梁等の施設を新設改良するために、専用のソフトを活用して、調査測量及び設計を行います。 業務は、土木関係建設コンサルタント業務の視点から構造計算、数量計算、報告書作成を指導します。また、設計担当者に技術的助言を行います。 業務量の増大に伴い、経験がある技術者を募集します。 *高齢者の方でも、業務上必要な経験・資格を有する方であれば 歓迎いたします。 【業務変更範囲:なし】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 (岡山市中区)工務責任者、幹部候補 株式会社シンキテック 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市中区桑野130-1 岡山工場 TEL:086-435-2288 / FAX:086-435-2287 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 500,000円~700,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 第2・4土曜日、年末年始 *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・日給月給)紹介状必要。トライアル希望者は書類選考しません。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *面接場所について 応募者の方の所在地等を考慮して、岡山工場(岡山市中区桑野1 30-1)又は、本社(倉敷市黒石113-32)での実施とな ります。 経験豊かなベテランの技と若い人の斬新な発想が調和して、機械の能力及び人材の能力を100パーセント発揮させることの出来る可能性の高い会社を目指している。 *当社、岡山工場において主に建設用の鉄骨建造物の業務に従事していただきます。 ○現場の打合せ・元請け打合せ ○積算、見積 ○施工管理業務 「変更範囲:変更なし」 ※ホームページ参照下さい。(会社情報など) ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 型枠解体工 合同会社O.F.C 採用人数:3人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市中区乙多見352-17(東岡山駅 から 徒歩10分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時00分~15時00分 日 ・その他 年末年始・お盆・GW みんなで和気藹々と声を掛け合いながら元気に仕事をしています。体力、パワーに自信ある方の応募待ってます。 一緒に会社を盛り上げていきましょう! 型枠解体 建設現場で使用された型枠材を解体・脱型し、資材や作業場所の片付け・清掃を行っています。 長尺物や重量のある材料を運んだり、高所作業をすることもあります。 業務変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 工事に関する施工作業員 有限会社YSコンストラクション 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市中区中島57-1-4(JR高島駅 から 車5分) TEL:086-206-7201 / FAX:086-206-7202 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~340,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 基本週休二日としますが、業務予定・進捗程度により振替休日等変化の場合あり。*盆休み、年末年始休暇 *駐車場有り、無料。 *自動車免許について:原則AT限定不可ですが、状況により 相談に応じます。 *作業服(空調服等)・必要な道具類、会社より支給します。 *36協定は採用後、届出の予定。 *業務内容によって津山市内にある倉庫・資材置場に出向いて 頂く場合があります。 「PRシート参照下さい!」 *当社は創業以来三十数年間、スポーツ施設関連の専門業者として 技術力向上とお客様や取引先の方々を大切にする経営を行って 参りました。 更なる新たな分野への挑戦と成長を目標に業務拡大を目指して いる企業であります。 会社の規模は小さいですが、当社の専門分野の技術力のさらなる向上とお客様・取引先の皆様を大切にしている会社です。 ・スポーツ施設工事(設計、施工、メンテナンス他) ・人工芝施工工事(設計、施工他) ・防球ネット工事(設計、施工他) ・一般土木工事 ・エクステリア、フェンス工事 ・交通安全施設工事 等 の全般の作業です。 *岡山県内の業務が多いですが、関西圏等の日帰り・宿泊を含む 短期出張の業務もあります。現場により直行直帰も可能です。 *建設業等の経験がある方大歓迎ですが、未経験の方も丁寧に 指導していきますので安心してご応募下さい。 ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 現場技術員 アサヒ道路施設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市中区倉田380 TEL:086-276-1322 / FAX:086-276-4099 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 200,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第二土曜日、年末年始 その他休日は年間休日カレンダーによる 応募は求職者マイページから応募書類をアップロードして送信いただくことも可能です。 オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状は不要です。 国・岡山県等の公共工事を主に請負い、社員の若代りをはかり、より一層の売上げを目指している。 ・建設業の中でも主に道路区画線、標識、カーブミラーなどの交通安全施設の施工に従事。 ・意欲のある方は施工管理(書類作成、写真管理等)にも携わって頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 建設・解体作業員 河村商事株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 岡山県岡山市中区桑野511-13 TEL:086-276-9133 / FAX:086-276-0927 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~194,400円 (1)7時45分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *土曜日は祝日のある週のみ出勤 *昇給・賞与は、会社の業績により支給します。 *ご応募の方は事前に応募書類をご郵送ください。 書類選考後、連絡させていただきます。 *「オンライン自主応募可」 自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 創業以来短期間に業績を伸ばしている。 少人数であるが安定している。 1 鉄骨造・鉄筋コンクリート造・木造等の解体工事現場での現場作業、運搬業務を行います。 2 自社工場において自社解体現場で出たスクラップのせん断加工・コンクリートガラの小割加工・廃プラ類その他の仕分作業を行います。 ※経験は問いません。 ※社内教育により解体技術を学べます。 ※資格取得支援制度があります。 ※2025年1月より現場も完全週休二日制に移行しました。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年2月17日 営業 株式会社オカカン 採用人数:1人 受理日:2025年02月17日 有効期限:2025年04月30日 岡山県岡山市中区長利315-1(東岡山駅 から 徒歩30分) TEL:086-278-4488 / FAX:086-278-6878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 280,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・第2・4土曜日休み ・お盆(8/13~8/16 4日) ・年末年始(12/30~1/4 5日) ・トライアル雇用併用求人 トライアル期間:3ヶ月 基本給20万円 ・事前に連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考後に面接日時を連絡いたします。(ただしトライアル雇 用応募者の方は書類選考を行わず面接させていただきます。) 店舗の看板、公共施設の案内等のサインをより効果的にデザインする事に全力を注ぎ、名札1枚から駅前の広告塔まで、どんな物でも丁寧に製作し、また各種看板の取付施工工事も行っています。 看板製作の設計・施工に関する営業職を募集しています。 法人のお客様を訪問するルート営業が基本となります。営業職の仕事にはなりますが、営業ノルマは一切ありません。 具体的には、取引先との打合せ、見積書作成、近隣へのご挨拶、役所への届け出書類作成等です。営業訪問の際は社用車を使用していただきます。 <主な業務> ・土木建設業者への営業業務全般 ・建設情報誌からの既存取引先等への営業及び新規開拓営業 *業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年2月17日 土木工事作業員 西友建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年02月12日 有効期限:2025年04月30日 岡山県岡山市中区沖元539-19 TEL:090-3881-3841 / FAX:086-274-0401 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 284,400円~355,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・お盆 簡単な現場作業です。 未経験者も歓迎いたします。 現場がどんどん変わっていきます。 休日等の希望には柔軟に対応します。 ご応募の方はまずお電話をください。 面接等詳細をお知らせします。 主に岡山市周辺と倉敷市の現場が多く、30代の社員が仕事の中心をになっており、働きやすい職場です。 土木工事作業員 住宅の基礎工事や造成工事の現場作業です。 ・主な職場は岡山県南部(岡山市、倉敷市等) ・社用車(4t車)を使用しますが、免許のない方は会社が資格取 得を支援いたします。(費用負担あり) ・その他業務に関連する資格(フォークリフト、重機等)は積極的 に取得支援させていただきます。(費用負担あり) 業務変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年2月12日 マンションやオフィスビルなどの足場組み(未経験歓迎) 株式会社英建工業 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 岡山県岡山市中区兼基100-14(山陽本線 高島駅 から 徒歩15分) TEL:086-279-9900 / FAX:086-279-9901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *採用後、【時間外労働・休日労働に関する協定】については、適正に届出いたします。 <アピールポイント> ・チームワークを大事に、しっかりサポートします。 ・代表も社員とよく話をする明るくて楽しい職場です。 ・努力と成果に応じて給与が上がるやりがいのある仕事です。 ・高所作業が得意でない方も、数ヶ月のうちに仕事に慣れることができます。 <職場の雰囲気> 私たちは、代表を含め社員2名体制で運営をしています。共に20年以上の豊富なキャリアを持ち、専属の下請け会社の社員さんたちと協力し、彼らの技術指導や管理を行っています。チームはとても仲が良く、和やかな環境で仕事を進めています。 ・ 創業から20年以上にわたり、岡山県下の大手ゼネコン会社と取引を行っていました。マンションやオフィスビル、ホテルなどの高層建築物の建設に際して、作業者の皆さんが高所で安全に仕事ができるよう「足場の組立て」を専門に行っています。 <具体的な仕事内容> ・施工エリアは岡山県内です。 ・建物を囲むようにして、低い位置からパイプを組み立てます。 ・高所での作業になるため、安全帯の着用を徹底しています。 ・基本的に仕事は17時で終了します。 ・作業服、安全靴、工具などは会社から支給されます。 ・業務に必要な資格の取得費用は会社が全額負担します。 *業務の変更範囲:変更なし。 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 次のページへ 11件