キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県新見市で建設 岡山県新見市で建設 の求人 検索結果 1-10件 / 28件 市区町村 倉敷市(98) 津山市(43) 玉野市(4) 笠岡市(2) 井原市(9) 総社市(13) 高梁市(2) 新見市(28) 備前市(9) 瀬戸内市(2) 赤磐市(17) 真庭市(6) 美作市(4) 浅口市(2) 和気町(2) 早島町(1) 矢掛町(8) 鏡野町(1) 勝央町(3) 奈義町(1) 久米南町(1) 美咲町(1) 岡山市北区(43) 岡山市中区(11) 岡山市東区(15) 岡山市南区(26) 総務・営業・管理 片岡工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市新見325(新見駅 から 車7分) TEL:0867-72-2656 / FAX:0867-72-5510 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇、年末年始、会社カレンダーによる 〇昇給、賞与は業績による 〇賃金は、経験、資格等を考慮し決定します 〇建設業協会福利厚生制度「ハイパーメディカル」に加入(入院補償有り) ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 創業以来順調に業績を伸ばし、総合建設業として地域のあらゆる建設のニーズに応えるべく努力しており、信頼される品質と技術を持ってお客様に選ばれ続けて70年、まだまだ挑戦し続けます。 本社事務所において事務管理、総務事務作業及び営業活動他建設業の仕事全般に従事していただきます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月15日 建築用鉄骨の製造(溶接・組立・塗装)/未経験者歓迎 新見 坂本工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市哲多町花木2844の1 哲多工場(JR石蟹駅 から 車10分) TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 171,000円~250,000円 (1)7時50分~16時50分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 建設業は男性イメージの強い業種ですが、本社には溶接を希望し製造職で活躍している女性社員もおり、経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得できる会社です◆作業は担当制で一人で行うことが多いのですが、ものづくりはチームワークが大きく影響します。高いプロ意識を持ち、他のスタッフや他工場の部署とも細やかにコミュニケーションを行える人が能力を発揮しています◆新見工場はまだスタッフも少なく、広い工場で単独作業に集中することが多い状況ですが、新たなスタッフとともに活気ある職場を作っていきたいと考えています◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしたり一緒に作業しています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断や特別健診、インフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています◆玉掛けや溶接の資格試験にかかる費用は全額会社が負担しています。本社工場は県北地区の試験会場として溶接協会に溶接機を提供しており、当社社員も実務を通して学びながら随時資格を取得しています。 *仕事内容の変更範囲:変更なし 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。 この職種では津山本社で設計した施工図を元に、お客様からご依頼のあった製品を製造していきます。孔明け、切断、切削、その他機械加工がメインとなる一次加工と、組み立て、溶接、サビ止め塗装といった仕事が主な内容です◆新見工場には現在3人のスタッフが在籍しており、今後はスタッフを増やし生産量を上げていく予定です。これから集まる新しいスタッフや私達と一緒に、地元に働きやすい職場を作りませんか?◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、常に複数の案件を担当し、1947年の創業以来安定した経営を続けています。 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 建築用鉄骨の生産及び品質管理者(新見工場) 坂本工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市哲多町花木2844ー1 哲多工場(JR石蟹駅 から 車10分) TEL:0868-29-3026 / FAX:0868-29-2102 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~280,000円 (1)7時50分~16時50分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 建設業は男性イメージの強い業種ですが、当社には溶接を希望し製造職で活躍している女性社員や、検査や現寸、設計で活躍している女性も多数在籍しており、経験や性別、学歴等を問わず、自分が身につけたいと思う技術を習得できる会社です◆新見工場はまだスタッフも少なく、広い工場で単独作業に集中することが多い状況ですが、今後も継続的にスタッフを増やし、生産量を上げていく予定です。新たなスタッフとともに津山や加茂工場のように活気ある職場を作っていきたいと考えています◆当社は社長と社員の距離が近く、こまめに現場を巡回している社長とは、多くの社員が直接話をしています。職場や業務に対する要望や改善案、結婚報告や知人を社員として紹介したいなど、日々の様々な会話は当社ならではであり、社長もこの時間を大切にしています◆制服は年2回夏と冬に2着ずつ支給しています。追加購入の際は会社が半額負担しています◆健康診断や特別健診、インフルエンザ予防接種にかかる費用は全額会社が負担しています◆当社は本社を津山に置き、地元に住み続けながらやりがいのある仕事がしたいという熱意ある仲間に恵まれてきました。新見工場でも地元が好きな方や新見を盛り上げたいという方と一緒に、引き続き全国規模の仕事を手がけていきたいと考えています。地元でやりがいのある仕事がしたい、新見に住む家族の近くで暮らしたいという思いのある方は、ぜひご応募ください 昭和22年創業順調に業績を伸ばし平成3年及び平成5年には、 加茂工場の新築及び増築、最新式機械を導入し設備の整った 明るい職場である。 この職種ではこれまで建築鉄骨や金属加工の仕事に携わり、製造の流れをある程度理解している経験者を求めています。具体的には津山本社で作成した施工図を元に、お客様からご依頼のあった製品の製造と検査、出荷までの生産と品質の管理、本社工場との連携が主な仕事です。設計部や本社のその他の部署、外部業者ともやり取りし、生産がスムーズに進むよう全体を通して支えるのがこの仕事の役割です。◆当社はビルやマンション、商業施設、宿泊施設、倉庫など、大型建築物の柱や梁に使用される鉄骨を製造する会社です。お客様は鹿島建設(株)、前田建設工業(株)、戸田建設(株)、西松建設(株)、住友ゴム工業(株)などスーパーゼネコンをはじめとする大手建設会社が多く、常に複数の案件を担当し、1947年の創業以来安定した経営を続けています。※変更範囲:変更なし ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 土木作業員 丸山建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市新見190-3(備北バス水舟駅 から 徒歩2分) TEL:0867-72-0686 / FAX:0867-72-1948 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 160,000円~280,000円 (1)8時00分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12/30~1/4) 夏季休暇(8/13~8/16) その他会社カレンダーによる ○賃金については、業務遂行能力等により判断となります。 ===トライアル雇用併用求人=== トライアル雇用期間中の条件:同じ ◆応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 当社は、建築・土木・宅建業と幅広い分野で活躍し、県土木建築の認可を受け、建設業協会に加入し、地元に根付いた会社です。常に安心・安全な仕事でお客様より高い評価いただいております。 就業場所(新見市新見)の当社を起点にして、主に新見市内の公共および民間の土木、建築工事において、 ○道路修繕工事 ○河川改修工事 ○建築基礎工事 ○その他現場での付随作業 に従事していただきます。 「建設」「建築」 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月7日 クレーンオペレーター 阿新クレーン株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市哲多町宮河内95(哲多すずらん食品加工バス停(備北バス)駅 から 徒歩2分) TEL:0867-96-2059 / FAX:0867-96-2567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。 年末年始 ○昇給、賞与は、業績等による。 ○通勤手当は、会社規定による。(距離等) ※応募を希望される方は、事前に応募書類を郵送願います。 書類選考の後、合格者には面接日時を連絡いたします。 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下 さい。 ※研修方法については、2週間程度クレーン教習所で泊まり込み研修をします。大型自動車免許と大型特殊免許を取得し、クレーン免許については教習後別途試験を受けます。資格取得後は会社の敷地において練習をします。 最初はミニラフタークレーンで運転や作業を行います。上達には個人差がありますが、25tラフタークレーンにも乗れるよう指導します。 ※給与モデル/入社20年目 500万円 土日休み以外の休日がとりやすい(有休の希望日に応えている) ------------------------------※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク飯見・新見労働基準監督署) 当社は10~60Tラフタークレーンまで幅広く車種を取り揃え、オペレーター付クレーンリースを手掛け、若手オペレーターの育成、技能向上や危機管理の徹底に努めています。 具体的な仕事内容は、クレーン車に乗って現場に行きます。現場責任者の指示に従いクレーンを操縦して荷物の吊り上げ吊り下ろしをします。荷物をフックに掛けたり外したりする作業は現場作業者さんがします。 私たちは、新見市を中心に建設現場で必要な鉄骨や型枠などの資材、建設機械のような重量物を運ぶ仕事をしています。社会インフラを支える不可欠な存在であり、地域社会の発展に貢献することを目指しています。 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月7日 建築・土木現場スタッフ/作業員 中村建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市唐松2567-1(唐松郵便局駅 から 徒歩5分) TEL:0867-76-1331 / FAX:0867-76-1891 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 令和7年4月より完全週休二日制(土日・祝日休み)。夏季・冬季長期休暇あり。 ○昇給、賞与は会社業績によります。 ○通勤手当は社内規則により、距離での支給です。 ◇応募を希望される方は、紹介状の交付を受けて下さい。 <トライアル雇用併用求人>トライアル雇用期間中の条件:同じ ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 創業以来70年にわたり新見市にて安定した経営を続けています。快適に暮らせる地域づくりに貢献を。近年は社内全員のワークライフバランスの充実を目指し、働き方改革にも取り組んでいます。 新見市唐松を拠点として、市内にて公共や民間の建築・土木工事を手掛けています。 実務経験の浅い方でも、経験豊富な管理者の指導がありますので 働きながら経験を積めます。 豊富な経験のある方には、スキルに見合った作業をお任せします。 土木・建築工事現場での作業 その他工事現場における作業 従事すべき業務の範囲 土木・建築工事現場における現場作業 「変更範囲:変更なし」 就業場所の範囲 岡山県新見市唐松2567-1 及び 当社が施工する工事現場 「変更範囲:変更なし」 【完全週休二日制(土日/祝日休み)】 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月4日 新見市で活躍 土木施工管理技士 中村建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市唐松2567-1(唐松郵便局駅 から 徒歩5分) TEL:0867-76-1331 / FAX:0867-76-1891 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 246,000円~390,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 令和7年4月より完全週休二日制(土日・祝日休み)、夏季・冬期長期休暇あり 多様な規模の現場があるため、即戦力となる経験をお持ちの方、優遇します。今回の募集は、受注増加に伴う土木施工管理チームの増員を目的としています。 経験の浅い方も、勤続年数20年以上のベテランスタッフが技術と経験に基づき指導しますので、社内教育にて成長できます。 新見市で技術者として活躍しませんか。 熱意のある方のご応募をお待ちしています。 ○昇給、賞与は会社業績によります。 ○通勤手当は社内規則により、距離での支給です。 ◇応募を希望される方は、紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 創業以来70年にわたり新見市にて安定した経営を続けています。快適に暮らせる地域づくりに貢献を。近年は社内全員のワークライフバランスの充実を目指し、働き方改革にも取り組んでいます。 新見市唐松の本社を拠点として、公共・民間の様々な規模の土木工事を手掛けています。道路・河川の新設や修繕工事などの生活基盤を支えるインフラから民間企業や地域の方々の建設ニーズに至るまで幅広く対応しています。 従事すべき業務の範囲 土木工事現場における設計、施工管理および現場作業 「変更範囲:変更なし」 就業場所の範囲 岡山県新見市唐松2567-1 及び当社が施工する工事現場(新見市、高梁市、本社から1時間圏内の現場) 「変更範囲:変更なし」 【完全週休二日制(土日/祝日休み)】 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月3日 新見市で活躍 建築施工管理技士 中村建設工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市唐松2567-1(唐松郵便局駅 から 徒歩5分) TEL:0867-76-1331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 226,000円~390,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 令和7年4月より完全週休二日制(土日・祝日休み)。夏季・冬季長期休暇あり。 多様な規模の現場があるため、即戦力となる経験をお持ちの方、優 遇します。今回の募集は、受注増加に伴う建築施工管理チームの増 員を目的としています。 経験の浅い方も、勤続年数20年以上のベテランスタッフが技術と 経験に基づき指導しますので、社内教育にて成長できます。 新見市で技術者として活躍しませんか。 熱意のある方のご応募をお待ちしています。 ○昇給、賞与は会社業績によります。 ○通勤手当は社内規則により、距離での支給です。 ◇応募を希望される方は、紹介状の交付を受けて下さい。 ==== トライアル雇用併用求人 ==== トライアル雇用期間中の条件:同 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署 創業以来70年にわたり新見市にて安定した経営を続けています。快適に暮らせる地域づくりに貢献を。近年は社内全員のワークライフバランスの充実を目指し、働き方改革にも取り組んでいます。 新見市唐松の本社を拠点として、公共・民間の様々な規模の土木工事を手掛けています。道路・河川の新設や修繕工事などの生活基盤を支えるインフラから民間企業や地域の方々の建設ニーズに至るまで幅広く対応しています。 現在多様な規模の現場があるため、即戦力となる経験をお持ちの方、優遇します。今回の募集は、受注増加に伴う建築施工管理チームの増員を目的としています。 <業務内容>・建築工事に伴う設計および施工管理・建築工事現場での作業・その他建築工事に係る業務 「変更範囲:変更なし」 【完全週休二日制(土日/祝日休み)】 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月3日 《急募》事務員/パート 中村建設工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市唐松2567-1(唐松郵便局駅 から 徒歩5分) TEL:0867-76-1331 / FAX:0867-76-1891 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 令和7年4月から完全週休2日制(土日祝日休み) 今回の募集は業績向上に伴う事務員の増員です。正社員の補助業務ですので、お気軽にご応募ください。 時給額は経験や実績に応じて面接時に決定します。 ○昇給、賞与は業績による。 ○通勤手段は、マイカー通勤が適しています。 ○応募書類(紹介状、履歴書)は、面接時にご持参ください。 ○応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 【画像情報あり】ハローワークインターネットサービスの求人検索画面で『詳細を表示』→『事業所画像情報』をクリックすると画像情報が見られます。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 創業以来70年にわたり新見市にて安定した経営を続けています。快適に暮らせる地域づくりに貢献を。近年は社内全員のワークライフバランスの充実を目指し、働き方改革にも取り組んでいます。 事務所内で、事務経理業務に携わっていただきます。 PC、ソフトを使用した見積書・請求書作成、 伝票整理、集計等 事務所内清掃業務、来客対応、電話対応 その他一般事務に係る業務等 ※社員の補助業務ですので、丁寧に業務内容を説明を受けることができ、分からないことはすぐ質問できる環境です。 「変更範囲:会社の定める業務」 【完全週休二日制(土日/祝日休み)】 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月2日 土木施工管理者 丸山建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県新見市新見190-3(備北バス水舟駅 から 徒歩2分) TEL:0867-72-0686 / FAX:0867-72-1948 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 賃金については、業務遂行能力等により判断となります。 ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件 を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署) 当社は、建築・土木・宅建業と幅広い分野で活躍し、県土木建築の認可を受け、建設業協会に加入し、地元に根付いた会社です。常に安心・安全な仕事でお客様より高い評価いただいております。 就業場所(新見市新見)の当社を起点にして、主に新見市内の公共および民間の建築、土木工事において ○現場での写真撮影および施工管理 ○図面・書類作成 ○現場での付随作業 ○その他建築施工、土木施工管理等に係る業務 「変更範囲:変更なし」 「建築」「建設」 ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 28件