キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県龍ケ崎市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

工場設備の保守保全、メンテナンス業務

竜ヶ崎フードワークス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市向陽台1-7(株式会社ニップン竜ヶ崎工場内)
    (JR常磐線龍ケ崎市駅 から 車20分)

  • TEL:0297-64-7325 / FAX:0297-64-3349
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 209,550円~258,550円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)15時40分~0時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー GW、年末年始、夏期休暇

  • ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を郵送してください。  後日、書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。  *面接場所:当社事業所 *選考方法:面接、適性検査  *変更範囲:変更なし

  • 株式会社ニップン出資により設立。業務量が安定しており長く勤められる職場です。未経験でも研修があるので安心。安全衛生管理が行き渡っており清潔な職場です。年に1回社員旅行があります。
  • 製造設備の定期点検、メンテナンス、機械トラブル修理、改善工夫活動での製作物作成作業、メーカーへの修理サポート依頼等、が主な仕事です。工場はさまざまな機械・設備があり、いわゆるエンジニアが活躍する場所。生産設備のみならず、電気設備、照明、空調など多様な機械を保守・保全、また予防活動を行っており、工場を守るヒーローとしての存在を期待しています。定期点検項目は、ガス・ボイラ―・冷凍機や水道・排水浄化曹の水まわりなど、ユーティリティ関連を点検して異常がないか確認します。メンテナンス業務は、「年間メンテンスケジュール」に基づき実施します。作業中、異音・エアー漏れ・計量器作動状況、消防点検なども実施、さらに照明・空調なども含めて確認し不具合を修繕します、突発トラブルに関しては、各メンバーが協力して解決に当たります。

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

プレミックス工場の製造業務

竜ヶ崎フードワークス株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市向陽台1-7(株式会社ニップン竜ヶ崎工場内)
    (JR常磐線龍ケ崎市駅 から 車20分)

  • TEL:0297-64-7325 / FAX:0297-64-3349
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~229,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)15時40分~0時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー GW、年末年始、夏期休暇

  • *モデル賃金(各種手当含む)  35歳:254,206円+51,516円  (残業30時間の場合)  ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募  書類を郵送してください。  書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。   *面接場所:当社事業所 *選考方法:面接、適性検査

  • 株式会社ニップン出資により設立。業務量が安定しており長く勤められる職場です。未経験でも研修があるので安心。安全衛生管理が行き渡っており清潔な職場です。年に1回社員旅行があります。
  • <主な業務>  ・ホットケーキミックス、天ぷら粉などの業務用または  市販用のプレミックス粉を製造する工場で、粉を袋詰め  する設備を使っての袋詰め業務(機械の設定及び管理、  製品の確認等)が主な業務。 ・その他ミキシング等の一部の製造業務の知識を習得し、  資材の投入、製造の管理、改善等の業務を行っていただきます。 ・フォークリフトの免許をお持ちの方、フォークリフト作業の経験 がある方優遇します。  *未経験の方には丁寧に指導いたします *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

商品入出庫・商品管理

竜ヶ崎フードワークス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市向陽台1-7(株式会社ニップン竜ヶ崎工場内)
    (JR常磐線龍ケ崎市駅 から 車20分)

  • TEL:0297-64-7325 / FAX:0297-64-3349
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~229,000円

  • (1)7時30分~16時00分

    (2)15時40分~0時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダー GW、年末年始、夏期休暇

  • *モデル賃金(各種手当含む)  35歳:254,206円+51,516円  (残業30時間の場合)  ・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募  書類を郵送してください。  書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。   *面接場所:当社事業所 *選考方法:面接、適性検査

  • 株式会社ニップン出資により設立。業務量が安定しており長く勤められる職場です。未経験でも研修があるので安心。安全衛生管理が行き渡っており清潔な職場です。年に1回社員旅行があります。
  •  食品製造工場倉庫での入出庫、商品管理業務。扱い品目は、粉体の原材料、段ボール、包材資材で、トラックからの原材料資材の荷下ろし、所定の場所への搬入定置、倉庫の整理整頓作業、製造現場への出庫業務を担当していただきます。フォークリフト(カウンターフォーク)の作業になります。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

現場管理スタッフ

株式会社星工務店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市貝原塚町2953-8
    (JR常磐線龍ケ崎市駅 から 車20分)

  • TEL:0297-62-6345 / FAX:0297-62-6199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏季休暇、

  • 【大型案件で安定して施工管理をしませんか?】 星工務店の仕事の多くが、商業施設等の大型の案件になります。 依頼主が一般顧客ではないため、同業の方とのコミュニケーションで仕事を進めることが特徴です。案件も安定して受注しており、小さな現場をたらい回しにされることもありません!  【自由な仕事スタイル】 星工務店では、個々のスタイルを尊重する自由な社風があります。 服装自由:基本的に動きやすい格好であれば自由! 直行直帰◎:現場によって会社に寄らず直接向かうことも可能。 スケジュール調整がしやすい:忙しい時期と落ち着いている時期のメリハリをつけながら働ける。  【一人親方になる独立支援も充実しています】 先輩大工の多くが一人親方を目指して作業しています。一人親方になるには、技術はもちろんのことスケジュール管理や数字の管理も必要になります。 星工務店では、一人親方に仕事を発注しながら、様々な面で一人親方になるためのサポートを行っております。 詳細については、ぜひご相談ください。

  • 工務店ではありますが、一般住宅以上にアパートや商業施設等の大型の案件を受注しています。安定的な仕事量を維持しており、強みを活かして一人親方への独立支援にも力を入れています。
  • アパートや商業施設などの建設の現場管理スタッフとして、株式会社星工務店で働いてみませんか?  当社は、大型の工場を本社に持ち、アパートや商業施設などの建築を行っています。 前職の経験やスキルに合わせて、現場を一緒に決めさせていただきます。不安があれば先輩大工と一緒に作業することも可能です。  自社の現場だけではなく、他社の現場管理業務をサポートする場合もあります。  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

大工スタッフ・トラックドライバー

株式会社星工務店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市貝原塚町2953-8
    (JR常磐線龍ケ崎市駅 から 車20分)

  • TEL:0297-62-6345 / FAX:0297-62-6199
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏季休暇、

  • 【未経験・異業種からでも働けます!】 株式会社星工務店では、従業員の理想とする働き方を実現することに力を入れています。 同業種からの転職では、すぐに現場に出ていただいて働くことが可能です。逆に、業界未経験の方には、工場での業務を通して、大工としての基礎知識を習得していただきます。 そのまま工場スタッフとして働くことも、手に職をつけるために大工になることも、希望次第で自由にお選びいただけます。  【一人親方になる独立支援も充実しています】 先輩大工の多くが一人親方を目指して作業しています。一人親方になるには、技術はもちろんのことスケジュール管理や数字の管理も必要になります。 星工務店では、一人親方に仕事を発注しながら、様々な面で一人親方になるためのサポートを行っております。 詳細については、ぜひご相談ください。

  • 工務店ではありますが、一般住宅以上にアパートや商業施設等の大型の案件を受注しています。安定的な仕事量を維持しており、強みを活かして一人親方への独立支援にも力を入れています。
  • 現場で働く大工や独立する一人親方を目指して、株式会社星工務店で働いてみませんか? 工務店としては珍しく、大型の工場を本社に持ち、アパートや商業施設などの建築を行っています。 経験者の方は、スキルに合わせて現場を決めさせていただきます。 未経験の方や、ブランクが有り現場で働くのが怖い、不安という方には、工場で基礎知識を学んでいただき、先輩大工と一緒に現場で作業していただきます。  中型免許をお持ちの方には、トラックドライバーとして現場に木材を運んでいただく作業もお願いします。 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

警備員(交通誘導及び巡回、イベント警備)

合同会社BN3

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市佐貫町488-18 TKビル201
    (JR常磐線 龍ケ崎市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-4092-4878 / FAX:0297-97-6075
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,429円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制にて勤務

  • ■仕事内容の補足 ・入社後、法定研修あり(本社にて20時間 時給1,005円) ・現場は茨城県南が中心です。 ■残業・休日・安全配慮 ・立ち仕事中心ですが、夏の猛暑には空調服、冬には防寒着を貸与 し、体調管理に配慮しています。 ■指導教育者への計画 ・初年度については現場や隊員様の事を知って頂くため現場勤務が 主になります。  その後資格取得や現場状況の把握などを行い、指導者としての訓練を積んで頂きます。  ※会社説明をご希望の方は気軽にお申し出ください。  ・書類選考はありません。事前送付又は面接時応募書類持参下さい。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)

  • 2019年6月創業の新しい警備会社です。隊員とお客様、両方を大切にしていく方針で活動しています。
  • ■主な仕事内容 ・施設警備:工場の巡回や常駐警備 ・交通誘導警備:工事現場での交通誘導警備や歩行者誘導 ・イベントでの雑踏、応対業務  ※上記現場業務について最初はベテランとのペアもしくは多人数で の業務となります。  ■将来的な業務・営業や管制など様々な業務に挑戦できます。  その将来性については入社2~3年程度を目標とし、資格取得や 業務訓練を計画的に行ってまいります。 *変更範囲:変更なし

ハローワーク龍ケ崎公共職業安定所

 公開日:

【4トンユニック】配送サービススタッフ(茨城県龍ケ崎市)

東洋工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市向陽台3-4-1

  • TEL:087-862-5415 / FAX:087-862-5431
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 250,000円~280,000円

  • (1)7時00分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第三土曜日は出勤日 *会社カレンダー *年末年始、夏季休暇

  • *第三土曜日は出勤日 *昇給額、賞与額は個人の能力・実績による *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *自主応募の場合は紹介状を不要とする  オンライン自主応募可 *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  【書類送付先】 〒760-0055 香川県高松市観光通1-2-14 東洋工業株式会社 管理本部 総務課  *結果通知をメールで行うことがありますので、履歴書にメール  アドレスの記載をお願いします。

  • 「もっと地球にやさしく」をテーマにゆとりのある街や豊かさをもたらす公園など自然と調和した景観資材を通して、快適環境づくりに協力しています。
  • 4トントラック(平ボディ、ユニック車)に乗務していただきます 。 具体的には、輸送品目は自社工場にて製造した化粧ブロックや敷材 などを、 建設現場や建材を扱う店舗、物流センターなどに平均2~3回転の 配送を行います。 その他、配送だけでなく、リフトを使った積込や 場内での集荷~荷造り、伝票印刷など簡単な事務処理もあります。  [変更範囲:会社の定める業務]            ◆◆急 募◆◆

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日:

出荷作業(茨城県龍ケ崎市)

東洋工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県龍ケ崎市向陽台3丁目4番1

  • TEL:087-862-5415 / FAX:087-862-5431
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 235,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    毎月第三土曜日のみ出勤日 年末年始 夏季休暇

  • *オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする                                    *入社時にフォークリフトの免許が必須となります。 応募時に免許がなくても構いませんが、内定から入社までの期間で自費にて免許を取得していただく必要がございます。  *ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地まで 送付してください。書類選考後、面接日等の連絡をいたします。  *結果通知をメールで行うことがありますので、履歴書にメール  アドレスの記載をお願いします。 

  • 「もっと地球にやさしく」をテーマにゆとりのある街や豊かさをもたらす公園など自然と調和した景観資材を通して、快適環境づくりに協力しています。
  • 原料の入荷、工場内でのピッキング・集荷・商品検査、出荷対応、倉庫業務などを行います。(フォークリフト使用)  経験不問!イチから成長できる、賞与年2回                                        ◆◆ 急募 ◆◆  [変更範囲:会社の定める業務]

ハローワーク高松公共職業安定所

 公開日: