キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県北九州市戸畑区で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

機械の修理・整備

電協産業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市戸畑区中原東4-2-1
    (JR 九州工大前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:093-861-1521 / FAX:093-861-1521
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、お盆

  • 賃金は学歴・能力等を考慮して決定します。  賃金月額は23万~26万円位です。(時間外手当含む)  昇給、賞与は業績及び本人能力による  マイカー通勤:無料駐車場あり   *弊社ホームページで事業内容をご覧いただけます。   *事前に応募書類を送付場所に送付して下さい。  後日、面接日時をご連絡致します。(要紹介時連絡)

  • 昭和33年創業以来、順調に業績を伸ばしている会社です。九州各県の県庁・市役所などの官公庁と大手企業が販売先であり、今後一層の発展が期待できます。
  • 官公庁や大手メーカーの工場で使用しているポンプ等、産業用機械の修理・整備を行って頂きます ・機械の分解 ・部品清掃 ・機械の組立 *現場への移動は社用車使用(エリア:主に九州・山口)  *上下水道施設で水を汲み上げる際に使用するポンプや、工場から 外部へ液体を移送する際に使用するポンプ等を取扱っています *入社後2、3年間は2人体制で丁寧に指導を行いながら  作業をして頂きますので、安心してご応募ください   業務の変更範囲:なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

工場内天井クレーン運転及び機械運転及び玉掛け/戸畑区

山九株式会社八幡支店

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1-1 日本製鉄株式会社 九州製鉄所 冷延メッキ工場
    (鹿児島本線 戸畑駅 から 徒歩20分)

  • TEL:093-884-9611 / FAX:093-884-9222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 216,910円~334,040円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)15時00分~22時15分

    (3)22時15分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフトに合わせて休日を設定

  • ※面接後(採用者)に健康診断あり(産業医の指導による)  ・賃金は年齢などを考慮して決定します。 ・昇給・賞与は事業業績および本人の能力により決定します。 ・年次有給休暇は入社時に付与します。(日数は入社月による)  〈マイカー通勤について〉  基本、会社としてはマイカー通勤可能ですが、駐車場の空き状況 により、一時期的に公共交通機関で通勤頂く場合がございます。  〈特別条項について〉 業務繁忙時、緊急突発的作業発生時、作業が高波動性、受注の集中時、予算・決算業務時に1か月80時間、1年間720時間を年6回まで延長することができる。  *事前に応募書類を求職者マイページより又はEメール又は指定  場所へ送付して下さい。書類選考後、面接日時について連絡致  します。(要紹介時連絡)  *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です

  • 日本製鉄(株)九州製鉄所八幡地区構内を主要な職場として、工場での生産付帯作業、各工場設備の保全業務を行い、品質安全を第一に「優秀な技術集団」の形成を追求している。
  • 日本製鉄株式会社九州製鉄所構内工場にて、下記業務に従事いただきます。  1.工場内での天井クレーンの機上運転(有資格者) 2.工場内での鉄鋼製品の玉掛作業及び玉掛付帯作業   ※移動の際は社用車使用  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

大型車輌運転・普通車輌運転/コークス工場 <急募>

徳山工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市戸畑区飛幡町1-1  日本製鉄(株)九州製鉄所 八幡地区 戸畑構内 詰所
    (JR戸畑駅 から 徒歩10分)

  • TEL:093-883-2200 / FAX:093-883-2217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 198,550円~221,540円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(祝日のある週は土曜日出勤) 年末年始

  • ・賃金は経験・能力等を考慮して決定します ・昇給、賞与は本人実績・貢献度による  (賞与は寸志程度~本人の能力に応じて支給) ・リーダー、サブリーダーへの登用制度あり  (手当:4000円~25000円) ・マイカー通勤の場合:駐車場代自己負担3630~4630円/ 月 構外駐車場あり   *退職金制度はありませんが個人貢献度により退職時に  一時金支給あり  《ミドルシニア歓迎求人》  ◇重機免許資格取得支援制度あり  (資格取得後、重機操作業務などステップアップも可能です)

  • 現在、日本製鉄関連の中では業績を伸ばしており、いろいろな職種に分かれて従業員を多数必要としている将来性豊かな堅実な会社です。
  • 大型車輌運転業務・普通車輌運転業務 (ダンプ車・バキューム車等・10t車・中型8t車等)  *製鉄所内コークス工場の輸送コンベア類の清掃作業で、  車輌での回収業務  *未経験の方でも丁寧に指導いたします  業務の変更範囲:変更なし   

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

【新規事業】製造ライン機器操作、梱包、運搬

山九九州ビジネス株式会社

採用人数:20人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市戸畑区牧山
    (枝光駅 から 徒歩13分)

  • TEL:097-553-1757 / FAX:097-551-5996
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 186,500円~279,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制のため

  • ◆採用時期は2026年1月入社になります。  2026年7月から三交代勤務予定。※下記勤務シフト記載 ◆賃金は能力等を考慮して決定いたします。 ・賃金イメージ(1月):月額254,238円~ ・賃金イメージ(7月):月額272,620円~ (時間外10時間の場合) 昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・業務の変更の範囲:会社が定める業務 ・試用期間:あり(3ヶ月) ◆面接会場は就業場所と異なりますのでご注意ください。 ※応募書類は、事前に指定の場所へ送付してください。  書類選考通過した方はお電話で連絡致します。 【必要な免許・資格の補足】 (あれば尚可)玉掛け技能講習、床上操作式クレーン技能講習  ※勤務シフト予定時間 (1) 6:45~15:00 (2)14:45~22:30 (3)22:15~ 7:00

  • 【人を大切にする】企業理念のもと、地域に密着した社会貢献を目 指し、魅力的で働きやすい企業として、従業員とその家族が安心し た生活を送れるよう環境づくりに取り組んでいます
  • \2026年1月にスタートする新工場でのお仕事!/ 北九州市戸畑区の客先工場構内での製造工程管理・梱包出荷をお任せします。 未来を支えるイノベーション材料を作る最先端の職場で一緒に働きませんか? 製造工程での機器操作から点検、監視業務になります。 経験がある方はもちろん、未経験スタートもOK!新規オープニングスタッフとなりますので、2026年1月から導入教育等により、丁寧に指導いたしますのでご安心ください。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大分公共職業安定所

 公開日:

工場監督職/北九州工場

株式会社ヨコヤマ精工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県北九州市戸畑区大字中原46番77 戸畑港運輸(株)中原2号倉庫内 北九州工場
    (JR鹿児島本線 九州工大前駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0573-68-6166 / FAX:0573-68-6167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~280,000円

  • (1)8時10分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。年1回程度土曜日出勤有(原則土曜日休み)2023年度実績(GW8連休・夏季9連休、冬季6連休)

  • *賞与は1年以上の勤務が必要。  昇給は1月1日を起算として、1年以上の勤務実態が必要。  2024年度の平均有給取得日数は12.4日で有給も取りやすい環境を整えています。  役職手当付与は6ヶ月~1年の勤務成績で判断。 マネジメントに関する力量確認出来ましたら能力に応じて付与をします。  事前の工場見学も承っています。 ご希望の方はハローワークを通じてお気軽にご相談ください。 資格取得は、会社が全額費用を負担し支援します。 過度な残業も無くワークライフバランスも大切にして頂ける環境です。  [賃金形態・月給の詳細について]

  • 金型からプレス加工、溶接組立まで、一気通貫で業務を行う技術系の会社。自社開発の特徴的な金型やプレス加工を駆使してお客様へ提供します。
  • 工場監督職業務 ・工場スタッフ及び派遣スタッフの工数管理。 ・生産物の納期管理。 ・成果物を作り出すためのスタッフ教育・指導。  *事業拡大につき急募  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク豊田公共職業安定所

 公開日: