キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県新宮町で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

建築板金工・現場作業員

加治佐工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡上府北2丁目18番20号 「加治佐工業株式会社 福岡支店」
    (JR新宮中央駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0984-33-4188 / FAX:0984-33-5133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~187,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    社内カレンダーによる年末年始 夏季休暇 GW(各5日以上) 合計100日

  • *交通手当支給あり *通勤手当は社内規定による金額      *自動車・自転車通勤可 *住宅手当あり  *社内イベントあり(社員旅行/新年会/花見など) *社会保険完備      *結婚/出産祝金 *慶弔休暇制度      *退職金制度 *育児支援・休暇制度あり *その他各種手当(皆勤手当など) *定期健康診断      *昼食付 *作業員の方が少しでも働きやすい環境になるように、年に2回作 業服などの制服を支給しております *出張手当・職長手当・技能手当・会社から現場までの交通手当あ り(出張に関しては個人の状況に応じて配慮します) *新規高等学校卒業予定者の入社日:令和7年4月1日 *新入社員お祝金 10万円(入社3か月後に支給) 【給与モデル】 実務経験3年、技術者資格あり/年収380万円以上 実務経験5年、技術者資格あり/年収420万円以上 

  • 昭和45年に一般建築板金業として創業以来、建物の金属屋根や外壁の工事を主に施工しております。工場や倉庫、店舗などの中型~大型の建物を施工する事が多い会社です。
  • 主に建築に関する板金工事となります。 (工場や商業施設等の屋根や壁の施工) 《未経験者歓迎》入社後は先輩社員と一緒に業務を行い、覚えて頂くまで責任をもって指導致します。基本的には2名以上での作業となります。  ※業務に関する資格取得については会社支援あり  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

建築板金工・現場作業員

加治佐工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡上府北2丁目18番20号 「加治佐工業株式会社 福岡支店」
    (古賀駅 から 車5分)

  • TEL:0984-33-4188 / FAX:0984-33-5133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~187,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    社内カレンダーによる年末年始 夏季休暇 GW(各5日以上) 合計100日

  • *交通手当支給あり *通勤手当は社内規定による金額      *自動車・自転車通勤可 *住宅手当あり  *社内イベントあり(社員旅行/新年会/花見など) *社会保険完備      *結婚/出産祝金 *慶弔休暇制度      *退職金制度 *育児支援・休暇制度あり *その他各種手当(皆勤手当など) *定期健康診断      *昼食付 *作業員の方が少しでも働きやすい環境になるように、年に2回作 業服などの制服を支給しております *出張手当・職長手当・技能手当・会社から現場までの交通手当あ り(出張に関しては個人の状況に応じて配慮します) *新規高等学校卒業予定者の入社日:令和7年4月1日 *新入社員お祝金 10万円(入社3か月後に支給) 【給与モデル】 実務経験3年、技術者資格あり/年収380万円以上 実務経験5年、技術者資格あり/年収420万円以上 

  • 昭和45年に一般建築板金業として創業以来、建物の金属屋根や外壁の工事を主に施工しております。工場や倉庫、店舗などの中型~大型の建物を施工する事が多い会社です。
  • 主に建築に関する板金工事となります。 (工場や商業施設等の屋根や壁の施工) 《未経験者歓迎》入社後は先輩社員と一緒に業務を行い、覚えて頂くまで責任をもって指導致します。基本的には2名以上での作業となります。  ※業務に関する資格取得については会社支援あり  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク小林公共職業安定所

 公開日:

食品工場スタッフ/新宮町(パート)

株式会社てら岡

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡大字新宮2-1 「日本料理てら岡新宮工場」
    (西鉄新宮駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-292-6109 / FAX:092-292-6139
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる(公休の曜日については応相談)

  • ・昼食(お弁当)付きです。 ・未経験者歓迎。 ・主婦、主夫の方歓迎。 ・扶養範囲内での勤務をご希望場合はお気軽にご相談ください。 ・20代~60代まで幅広い世代の方々が活躍中。 ・アットホームな雰囲気です。 ・就業日数や時間数により加入保険が変動します。 ・マイカー通勤可。無料駐車場完備。  マイカー通勤の場合の通勤手当は、距離に応じ決まります。 ・有給休暇は労基法のとおり付与   「中高支援」 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」  ・外国籍の方については、日本語での指示が理解できる方

  • 活いかを丸ごと使った「いかづくし」や創作料理を中心とした日本料理、懐石料理、ふぐ料理などをご提供しています。
  • 当社新宮工場での食品製造スタッフ。 おせち、その他食品の簡単な製造、盛り付けなどの補助作業を行っていただきます。  ・ランチ付き ・未経験でも大丈夫です  「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

整備士/建設機械の修理・メンテナンス(正)

九州川崎建機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡下府2丁目10番1号
    (JR新宮中央駅 から 徒歩15分)

  • TEL:092-962-2121 / FAX:092-962-2125
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーに準ずる。第1土曜のみ出勤あり。 年末年始(12/30~1/4) 夏休み(8/13~16)

  • *通勤手当:マイカー通勤の場合会社規定による       ガソリン代支給(上限なし)  *無料駐車場あり  *賞与は実績によります(ここ10年以上は毎年支給しています)  *賃金は経験・年齢を考慮のうえ決定いたします。  ※長期勤務できる方歓迎

  • 当社は、日立建機日本(株)の特約店であり建設機械、破砕機、環境機器の販売及び修理を主とする会社です。新規事業として、大型トラックの特装を行っております。
  • 建設機械や重機全般の修理や整備業務をお願いします。 【具体的には・・・】 <出張作業> ・定期的な機械の点検 ・オイル交換 ・故障時の調査・修理 ・点検結果や修理内容のフィードバックなど <工場作業> ・洗車・塗装・新車や中古車のメンテナンス  【将来的な業務内容の変更範囲】変更なし

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

調理員/フランソア福岡本社 内厨房

シダックスコントラクトフードサービス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県新宮町糟屋郡緑ヶ浜3-1-1 フランソア福岡本社 内厨房シダックス店
    (JR新宮中央駅 から 徒歩2分)

  • TEL:092-738-1747 / FAX:092-733-3734
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 198,720円~198,720円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • ★工場内の社員食堂でのお仕事です★ 調理・盛付・提供・片付け・洗浄等の 業務を行って頂きます。 一緒に安心・安全な食事を作りましょう◎ 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:189036

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日: