キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県大竹市で工場 広島県大竹市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 13件 市区町村 呉市(53) 竹原市(4) 三原市(28) 尾道市(48) 福山市(137) 府中市(27) 三次市(24) 庄原市(18) 大竹市(13) 東広島市(83) 廿日市市(45) 安芸高田市(11) 江田島市(4) 府中町(7) 海田町(11) 熊野町(2) 安芸太田町(2) 北広島町(21) 大崎上島町(2) 世羅町(3) 神石高原町(7) 広島市中区(25) 広島市東区(3) 広島市南区(26) 広島市西区(32) 広島市安佐南区(22) 広島市安佐北区(49) 広島市安芸区(24) 広島市佐伯区(26) 塗装 REISIN 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 広島県大竹市小方1丁目10-24(玖波駅 から 車5分) TEL:090-9066-4084 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 220,500円~367,500円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・な し ゴールデンウィーク、お盆休み、年末年始 *未経験者の方は先輩社員がついて教えますのでゆっくり仕事を覚 えて頂けます。 *資格取得は会社から援助をしますので、手に職をつけることがで き努力に応じて評価をします。 *足場や溶接に興味がある方も募集しています。 アットホームで資格取得もできます。 *主に工場内の塗装、サンドブラスト(タンク、配管) 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク廿日市公共職業安定所 大竹出張所 公開日:2025年5月7日 需給管理課 三興化学工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 広島県大竹市新町2丁目11-4(大竹駅 から 徒歩9分) TEL:0827-52-3111 / FAX:0827-53-7622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状 を所在地へ送付して下さい。 書類選考後、連絡します。 ふれあい・生命・健康を創造する企業として、人間性を尊重し、社会・企業・社員の調和をめざしています。 受注業務(商品の注文受付から販売管理システムへの入力、倉庫や工場への出荷指示までの一連の業務) 納品書・請求書の発行、在庫管理、伝票入力・仕分け作業、棚卸し業務、電話応対等 注文を受けてから、商品の発送対応を行って売上を計上、その後の在庫の管理までに至る一連の業務。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク廿日市公共職業安定所 大竹出張所 公開日:2025年5月1日 理化学ガラス機器製造技術者(未経験者可) 株式会社旭製作所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県大竹市晴海2丁目10ー19(玖波駅駅 から 車10分) TEL:0968-68-3233 / FAX:0968-68-3287 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 194,000円~206,000円 (1)8時20分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。土曜日の出勤は年5日 *質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なく ても応募可能です。 *書類の受付は郵送、Eメールのいずれでも構いません。 書類選考後、ご連絡いたします。 *学歴不問、既卒、中退者も応募可能です。 *当社の会社案内、製造現場の模様を収録した動画がユーチューブ にあります。「旭製作所」で検索していただくと、公式チャネル がありますので、是非ご覧ください。 ビーカーなどの実験器具から大型のガラス製化学反応装置のメーカーです。大手製薬化学メーカーで使用され、この分野では世界トップクラス。半導体製造装置のメンテナンス事業も急速に拡大中。 *ガラスプラント製品、国内出荷量第1位、世界第2位を技術で 支えるガラス製造技術者となっていただきます。 薬品や化学工場で使用する理化学機器(フラスコ、ビーカー等) をバーナーで加熱しながら加工するお仕事です。 *ガラス加工は、経験者がほとんどいないため、年齢や経歴に かかわらず全員が初心者からスタートします。 5年、10年かけて一流となれるよう責任をもって指導、育成 していきます。 *社用車にて物品の運搬などで車両を使用する場合があります。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 【電気系技術職】自動化設備エンジニア(大竹工場) 株式会社旭製作所 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県大竹市晴海2丁目10ー19(玖波駅駅 から 車10分) TEL:0968-68-3233 / FAX:0968-68-3287 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~240,000円 (1)8時00分~17時20分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(土曜日の出勤は年5日) *書類の受付は郵送、Eメールのいずれでも構いません。 *当社の会社案内、製造現場の模様を収録した動画がユーチューブにあります。「旭製作所」で検索していただくと、公式チャネルがありますので、是非ご覧ください。 ビーカーなどの実験器具から大型のガラス製化学反応装置のメーカーです。大手製薬化学メーカーで使用され、この分野では世界トップクラス。半導体製造装置のメンテナンス事業も急速に拡大中。 反応装置、蒸留装置など、他社製の専用機器を自社のガラス製品と組み合わせて、自動システムとして稼働させるためのエンジニアリング業務(構想、設計)、制御設計(制御盤のハード設計、ハーネス、PLC、シーケンスを使ったソフト開発)のお仕事です。 システムを社内で組立、試運転後、客先へ納入。稼働サポートまで対応していただきます。 「変更範囲:変更なし」 ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ハローワーク玉名公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 常駐警備(日本製紙(株)大竹工場/正社員) ALSOK山口株式会社周南支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県大竹市東栄2丁目1-18(山陽本線 大竹駅 から 徒歩23分) TEL:0834-25-0333 / FAX:0834-25-0334 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 169,500円~176,500円 (1)7時00分~15時00分 (2)15時00分~23時00分 (3)23時00分~7時00分 その他 ・その他 シフトによる ※初めての方でも研修期間をしっかりとって丁寧に教えます。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 日本最大級の警備ネットワークを誇る警備会社「ALSOK綜合警備グループ」の一社として各種警備を最新の技術を駆使し高品質な警備を提供。グループ共通の教育・研修で優れた人材を育成。 ☆未経験者歓迎、未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆施設内での常駐警備(基本屋内での座哨勤務) ・工場受付における受付業務 ・工場入口における車両誘導 ・来訪者の案内 ・巡回業務 ・緊急対応 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 常駐警備(日本製紙大竹工場/契約社員) ALSOK山口株式会社周南支社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 広島県大竹市東栄2丁目1-18 日本製紙大竹工場(山陽本線 大竹駅 から 徒歩23分) TEL:0834-25-0333 / FAX:0834-25-0334 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,760円~179,760円 (1)7時00分~15時00分 (2)15時00分~23時00分 (3)23時00分~7時00分 その他 ・その他 シフトによるもの ※初めての方でも研修期間をしっかりとって丁寧に教えます。 ※応募にはハローワークが発行する紹介状が必要です。 ※労働時間によって当該の保険に加入 日本最大級の警備ネットワークを誇る警備会社「ALSOK綜合警備グループ」の一社として各種警備を最新の技術を駆使し高品質な警備を提供。グループ共通の教育・研修で優れた人材を育成。 ☆未経験者歓迎、警備業未経験者の研修体制充実 ☆就業場所へ直行直帰 ☆施設内での常駐警備(基本屋内での座哨勤務) ・工場受付における受付業務 ・工場入口における車両誘導 ・来訪者の案内 ・巡回業務 ・緊急対応 ※年度毎の更新 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ペリクル製造装置保守及び関連業務(広島県大竹市)(請) 株式会社テクノワールド熊本支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 広島県大竹市東栄2―1―21 『三井化学株式会社大竹工場』内(和木駅 から 車10分) TEL:0966-45-0663 / FAX:0966-45-3111 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 240,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW休暇、夏季休暇 *求職者の方へ 問い合わせは下記フリーダイヤルもご利用下さい。 0120-450-663 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 *オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当(ハローワークの職業紹介を要件とする場合)」や『事業主に支給される助成金(ハローワークの職業紹介を要件とする助成金)』等は対象外となり申請できませんのでご注意下さい。 【事業主・求職者の皆様へ】求人票は雇用契約書ではありません。採用後の労働条件等については、必ず労働条件通知書等を交わして下さい。〈労基法第15条第1項〉 主たる取引先は大手半導体関連企業、自動車製造関連企業等。 地元に密着した幅広い分野でのものづくりに深く関りを持ち、総合企業を目指す会社です。 ※工場外回り空調設備等の点検や管理 ※ペリクル(半導体関連部材)製造装置の保守・改造・制御やトラブル対応等 ◎未経験の方でも先輩スタッフがイチから丁寧に指導致しますので やる気さえあれば、十分スキルアップが出来るお仕事です! *業務の変更範囲:変更あり(会社の定める業務) ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。 その他指定された応募書類を確認の上、面接に臨んで下さい。 ハローワーク球磨公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 クリーンスタッフ/大竹市/三井化学 株式会社不二ビルサービス 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県大竹市東栄2―1―21 三井化学株式会社 大竹工場(JR大竹駅 から 徒歩15分) TEL:090-7123-0996 / FAX:082-962-8913 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 土日祝日 ・毎 週 ※60歳以上の方は嘱託パートスタッフとして採用(1年更新) ※お誕生日月はQUOカードをプレゼント ※制服貸与 ◇未経験者・ブランクがある方・フリーターの方・シニアの方歓迎 ビルメンテナンス業界では、地場トップクラスの業績を上げている。介護サービス事業、マンション管理等新規事業にも積極的に取り組んでおり、さらなる事業拡大を目指している。 大竹工場内の清掃をお願します。 掃除機掛け、モップ拭き、洗面台、トイレ清掃などが主なお仕事です。 *事前連絡のうえ、ハローワークの紹介状および履歴書 (写真貼付)を、面接時に持参してください 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 寮・施設管理スタッフ/三井化学大竹寮 シダックスコントラクトフードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 広島県大竹市新町2-12-1 三井化学大竹寮シダックス店(JR大竹駅 から 車3分) TEL:082-545-1911 / FAX:082-249-5751 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)15時00分~23時00分 (2)23時00分~7時00分 その他 ・その他 原則週2日休みシフトの都合上、月に1回程度週6日勤務の場合があります ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。 ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。 三井化学岩国大竹工場 大竹寮(社員寮)にて寮管理業務(寮生 対応、来客対応、清掃、PC業務等の管理人業務)を行っていただ きます。 ※詳しい仕事内容、勤務体制については面接時お伝えします 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:328926 ハローワーク府中公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 電気工事士(大竹市) 平和電設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 広島県大竹市東栄1丁目3ー16 「日本製紙株式会社 大竹工場」他 (JR山陽本線 大竹駅 から 徒歩30分) TEL:0827-21-2771 / FAX:0827-21-3017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 210,000円~301,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 1年単位の変形労働時間制の為、不定期に土曜が休日指定となる。 *通勤手当は実費支給 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 大手製紙工場、発電所関係の電気設備工事を主に行い、照明、動力、架線、機器メンテと一貫して行える会社として高い信頼を受けている。今後、設計分野での技術向上と躍進を目指している。 ※主として工場内の電気工事 *電気設備工事 ・工場内電気設備、高低圧動力、電灯配管配線 ※業務に関する技能講習あり(会社負担) 作業服貸与 [将来の業務内容の変更範囲:変更なし] ハローワーク岩国公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 次のページへ 13件