キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県奥州市で工場 岩手県奥州市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 71件 市区町村 盛岡市(51) 宮古市(21) 大船渡市(11) 花巻市(37) 北上市(76) 久慈市(12) 遠野市(16) 一関市(21) 陸前高田市(4) 釜石市(14) 二戸市(8) 八幡平市(2) 奥州市(71) 滝沢市(6) 雫石町(4) 葛巻町(3) 岩手町(2) 紫波町(7) 矢巾町(12) 金ケ崎町(15) 平泉町(1) 住田町(5) 大槌町(12) 山田町(1) 岩泉町(2) 軽米町(2) 洋野町(3) 一戸町(4) 工作機械加工技術者/岩手工場 株式会社相澤鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市前沢南陣場8-4 株式会社相澤鐵工所 岩手工場(東北線 前沢駅 から 徒歩60分) TEL:048-281-3756 / FAX:048-281-3738 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第三土曜日出勤日の場合あり.夏休み,年末年始の休みあり.誕生日休暇制度あり. *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けて下さい。 ◇日本のシャーリングのシェア60%を占めており,この商品に 関しては日本のトップブランドです. 創業1923年.平均勤続年数17年。雇用延長制度もあり, 長く勤めていただける方を求めます。 日本のシャーの60%のシェアを占めており、この商品に関しては日本のトップブランドである。 当社製品であるシャーリングやプレスブレーキの機械を構成する 部品の機械加工を行います. ・NC旋盤,NCフライス盤,NC研削盤等による機械加工 ・図面を見ながら作業出来る方 業務の変更範囲:事業所の定める範囲 ハローワーク川口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 組立・電装技術者/岩手工場 株式会社相澤鐵工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市前沢南陣場8-4 株式会社相澤鐵工所 岩手工場(東北線 前沢駅 から 徒歩60分) TEL:048-281-3756 / FAX:048-281-3738 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 215,000円~310,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第三土曜日出勤日の場合あり.夏休み,年末年始の休みあり.誕生日休暇制度あり. *応募の際はハローワークにて紹介状の交付を受けてください。 *事前に応募書類を郵送下さい。書類選考の上、面接日をご連絡 致します。 日本のシャーの60%のシェアを占めており、この商品に関しては日本のトップブランドである。 産業用機械(当社のシャーリングマシン・プレスブレーキ)の組立を担当します. ・初めは先輩社員と組んでやり方を覚え,成長スピードに合わせ,ある程度1人でできるようになれば,徐々に自分で担当していきます. ・昨年日刊工業新聞社の十大新製品賞を受賞するような最新鋭の機械の組立が経験できます. ・個別受注生産なので,図面を理解したり電装やソフトウェアの組み込みなどエンジニアとしてのスキルアップが可能です. ・クレーン,溶接,フォークリフト,低電圧取扱者等,エンジニアに必要な資格を取得出来ます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川口公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ソーイングオペレーター(前沢工場) 株式会社都服装 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市前沢字高畑61-1 「(株)都服装 前沢工場」(JR前沢駅 から 徒歩10分) TEL:0197-56-7131 / FAX:0197-56-7135 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~17時00分 (3)9時00分~16時30分 日祝日その他 ・その他 *日・祝以外に会社が定める日(土曜日は月2回程度の休み) *GW・お盆・年末年始休暇あり *従業員用無料駐車場あり *年次有給休暇は勤務日数により法定通り付与します。 *お子様の学校行事の際は、事前に申請いただければお休みの調整 も可能です。 有名ブランドの商品を生産しています。 ファッション雑誌などに掲載されている商品を生産しています。 婦人服縫製 ・ミシン及びアイロンの流れ作業、色を見分ける作業があります。 *1つのデザインの商品をグループで分けて仕事をします。 個別に与えられたミシンやアイロンの仕事をします。 ミシンの人は決められた幅で縫ってアイロンに渡します。 アイロンの人はミシンで縫われた所をアイロンします。 *未経験の方にも親切丁寧に指導します。 選任の指導員が一緒に付いて教えます。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ソーイングオペレーター(前沢工場)【正】 株式会社都服装 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市前沢字高畑61-1 「(株)都服装 前沢工場」(JR前沢駅 から 徒歩10分) TEL:0197-56-7131 / FAX:0197-56-7135 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 163,230円~163,230円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *日・祝以外に会社が定める日(土曜日は月2回程度の休み) *GW・お盆休暇・年末年始休暇あり 【トライアル雇用併用求人(一般トライアルコース)】 *従業員用無料駐車場あり *お子様の学校行事の際は、事前に申請いただければお休みの調整 も可能です。 有名ブランドの商品を生産しています。 ファッション雑誌などに掲載されている商品を生産しています。 婦人服縫製 ・ミシン及びアイロンの流れ作業、色を見分ける作業があります。 *1つのデザインの商品をグループで分けて仕事をします。 個別に与えられたミシンやアイロンの仕事をします。 アイロンの人はミシンで縫われた所をアイロンします。 ミシンは決められた幅で縫ってアイロンに渡します。 *未経験の方にも親切丁寧に指導します。 専任の指導員が一緒に付いて教えます。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 生産管理:契約(日勤)/奥州第一又は第二【江刺】 大嘉産業株式会社奥州工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 岩手県奥州市江刺岩谷堂字柳沢94-3 「大嘉産業(株) 奥州工場第一」 または(JR東北本線 水沢駅 から 車20分) TEL:0197-35-2161 / FAX:0197-35-1777 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 175,500円~185,500円 (1)8時30分~17時35分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始・GW・夏季休暇あり *従業員用無料駐車場あり *上記企業情報(就業場所)の人数は『奥州工場第一』の従業員数 です。奥州工場第一・奥州工場第二を合わせると、68名(うち 女性:26名、パート:16名)になります。 *面接時、工場見学可能です。 奥州市江刺工業団地に2つの工場を有し、製造を行っております。加工技術や、自社開発製品の製造など幅広い分野で、個々の能力、経験を発揮できる会社です。 ●産業用・土木用資材(テント・シート)の生産管理 生産計画、資材管理、物流管理、在庫管理など生産プロセス全体の 管理最適化をしていきます。 ※正社員登用に向けて指導していきます。 変更範囲:変更なし ★ ★ ★ 急募 ★ ★ ★ ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次世代装置の組付け作業 株式会社マイセルフ仙台オフィス 採用人数:3人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市江刺岩谷堂 TEL:0197-62-3876 / FAX:0197-62-3877 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 202,500円~202,500円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 こちらの求人は各種求人媒体にも掲載されております! ハローワーク以外にも非公開の求人を掲載しております! 面接会のお知らせ 北上市さくらホールにてお仕事相談会を実施中! 事前予約無くてもOK! 履歴書無しでもOK! 〇05月14日(水)13時00分~16時00分 〇05月21日(水)13時00分~16時00分 この求人のポイント ・幅広い世代が就業しており、男女共に活躍できる職場です! ・空調が整っており、快適にお仕事ができます! ・長期(1年以上)での就業可能が可能! ・未経験、ブランク、出戻りの方が活躍しております ・お昼は食堂、車内と自由にしてもらってOK! ・休憩スペースでは多数の福利厚生を揃えております! ・髪色、ネイル、ピアスなど自由に対応しております! 社内外の福利厚生も充実で手厚くサポートしていきます! まずは気軽にご応募ください。 人材派遣業、飲食業、不動産業等、様々な事業を展開しております。 〇 指定の箇所へ手のひらサイズ部品を取付け 〇 ドライバーを使ってネジ締め、ケーブル線の取付 〇 部材の供給作業と準備作業 <ポイント> 〇初心者からスタートした人多数! 〇入職後、必要な認定を取得していただきます! 〇残業が出来ない人にオススメ!定時上がりも可能! 〇真新しい工場できれいな環境で仕事ができます! 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 警備職(機械警備)/正社員/奥州市 ALSOK岩手株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市水沢真城字南上野55-5 ALSOK岩手 株式会社 奥州支社(水沢駅 から 徒歩25分) TEL:019-631-3618 / FAX:019-656-5087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 156,500円~170,500円 (1)18時00分~9時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 月平均8~10回程度休み 【給与例】28歳、職歴6年、扶養家族なし 入社1年目 月収 24.6万円、 年収 309万円 入社2年目 月収 25.4万円、 年収 378万円 ※交通費別途支給 深夜勤務75h、時間外勤務30hの場合 【賃金の補足事項】基本給(a)は年齢、職歴に応じて決定します 例 28歳、職歴6年 168,500円 22歳、職歴2年 160,500円 【キャリアアップ制度】 階級制度あり(年1回の昇任試験により、新卒・中途入社問わず 公平に昇任のチャンスがあります) *駐車場あり:月1,000円 ALSOKグループで岩手県を担当する会社です。セキュリティの 現場のほか、セキュリティシステムの提案や、大規模イベントのセ キュリティプラン立案など様々な活躍の場があります。 ※未経験の方でも、先輩社員が丁寧にサポートするので安心して働 けます。 ○契約先施設(会社事務所・工場・個人宅等)から侵入や火災等の 異常警報を受信した際にパトロールカーで現場に急行し、警察や 消防と連携しながら被害の拡大防止を図ります。 ○金融機関のATMで障害が発生した際にかけつけ復旧作業を行い ます。 ○自動車事故の現場にかけつけ、お客様に対し必要な手続きの案内 等のサポートを行います。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 検査員(抜き取り検査)【前沢/正】 株式会社胆江製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市前沢字本杉158-10(東北本線 前沢駅 から 車5分) TEL:0197-56-7151 / FAX:0197-56-7160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる【GW(5/3~5/6)、お盆(8/9~8/17)、年末年始(12/27~1/4)休み】 *従業員用無料駐車場あり *通勤手当は1日当たり400円×片道キロ数により支給 (※ただし、上限:月10,000円まで) *制服支給 *応募前の工場見学可(事前連絡必須) 【求人事業所の写真情報を相談窓口でご覧いただけます】 車載器・農機具の部品(ダイカスト製品)の加工を行っております。20代~60代と幅広い年齢層の従業員が活躍しております。 ノギス・マイクロメーター等を使用して、加工した製品の寸法検査、その他付随する作業を行っていただきます。 ※基本1人の作業となります。 同じ作業をする検査員は3名おります。 ※細かい手元作業のため、一定の視力が必要となります。 (眼鏡等での矯正可) *丁寧に指導するので未経験者も安心して勤務出来ます。 *事前に連絡をいただければ、工場見学も可能です。 *男女問わず、歓迎いたします!若い世代も活躍中です。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 製造工(マシンオペレーター/夜勤)【前沢/正】 株式会社胆江製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市前沢字本杉158-10(東北本線 前沢駅 から 車5分) TEL:0197-56-7151 / FAX:0197-56-7160 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~180,000円 (1)17時30分~2時30分 (2)23時30分~8時30分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーあり【GW(5/3~5/6)、お盆(8/9~8/17)、年末年始(12/27~1/4)の休みあり】 *従業員用無料駐車場あり *通勤手当は1ヶ月当たり400円×片道キロ数により支給 (※ただし、上限:月10,000円まで) *制服を支給します。 *応募前の工場見学可(事前連絡必須) 【求人事業所の写真情報を相談窓口でご覧いただけます】 車載器・農機具の部品(ダイカスト製品)の加工を行っております。20代~60代と幅広い年齢層の従業員が活躍しております。 車載部品や産業用機器部品を加工する機械のオペレーター業務 ・【プログラムされた機械に部品をセット→スイッチを押す→ 出来上がったものを機械から外す】という作業です。 ・ノギスやマイクロメーター等を使用して、加工した製品の寸法 検査を行っていただく場合もあります。 *丁寧に指導するので未経験者も安心して勤務出来ます。 *事前に連絡をいただければ、工場見学も可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 自動車シートカバーの縫製(江刺工場)【江刺】 TBソーテック東北株式会社 採用人数:10人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 岩手県奥州市江刺岩谷堂字松長根61 「TBソーテック東北(株)江刺工場」(金ケ崎駅 から 車15分) TEL:0197-67-1111 / FAX:0197-67-1115 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 164,467円~171,965円 (1)8時15分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる(祝日は稼働日) *GW・お盆・年末年始休暇あり《有給休暇については特記参照》 ※勤務について 昼間だけの勤務シフトです。 土日は休日、年3回、9日以上の大型連休があります。 (大型連休活用でのプライベート時間の充実) ※登用制度について ・勤続1年以上経過、社内推薦及び試験により正社員への登用あり ・勤続5年以降、希望により準社員の登用あり(会社規定による) ※年次有給休暇について 年次有給休暇は3ヶ月経過後に3日、6ヶ月経過後に7日付与。 ※従業員用無料駐車場あり ※作業着を貸与します ◆特別休暇・弔慰金制度・各種休業制度等の福利厚生充実(ジム、イベントチケット、保養所など) ■オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。) 【トヨタ紡織グループ】 トヨタ系の自動車内装品メーカーであるトヨタ紡織東北の全額出資 による子会社です。 ■私たちはトヨタ紡織グループで皆さんが乗っている自動車座席シ ートの縫製業務を男女共に行っています。 ・シートカバーは立ちミシンを使って縫い合わせを行っています。 【ミシンって難しい?】 ・ミシン操作方法、糸の通し方、基本的な縫い方(直線縫い、曲線 縫い、合わせ縫いなど)を指導者が教えながら研修を進めます。 ・1ヶ月の研修期間が終わり2ヶ月目以降は、正規職場に配属し本 人の技量に合わせて作業を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク水沢公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 71件