キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 三重県 > 三重県四日市市で工場 三重県四日市市で工場 の求人 検索結果 1-10件 / 114件 市区町村 津市(78) 四日市市(114) 伊勢市(28) 松阪市(53) 桑名市(41) 鈴鹿市(44) 名張市(11) 尾鷲市(1) 亀山市(19) 熊野市(2) いなべ市(20) 志摩市(15) 伊賀市(53) 木曽岬町(7) 東員町(13) 菰野町(6) 朝日町(3) 川越町(3) 多気町(7) 明和町(5) 大台町(1) 玉城町(2) 大紀町(3) 紀北町(4) 紀宝町(5) CADオペレータ(1年以上の経験者 機械以外でも可) 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~244,800円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日が120日を超える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな設計作業ができます。 <各種社内制度> 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 「転勤の範囲:会社の定める場所」「更新回数:上限なし」 *オンライン自主応募の際はハローワーク紹介状不要です。 *奨学金返済負担軽減支援金 ユニテツクには、貸与型奨学金の返済支援制度があります。 年1回、本人返済額の1/2(上限10万円まで)を 最長10年間、34歳まで補助します。 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 入社後は、事務所内でCAD操作研修から実施。経験のCADの種類は問いません。(JISについても教育体制有り)その後、実務に向けた研修をし、先輩社員の指導の下、実際の作図業務に入ります。 *工場設備用の機械の部品の作図 *自動車用配線部品の3Dモデルの作成 (3D CAD研修制度あります) *事業所内では9名(うち女性4名)の方が活躍されており、 うち4名はポリテク三重テクニカルオペレーション科の卒業生です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 CADオペレータ(実務経験がない方、サポートはあります) 株式会社ユニテツク四日市事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市西松本町3-7(近鉄湯の山線 伊勢松本駅 から 徒歩10分) TEL:059-353-8061 / FAX:059-353-8173 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,840円~212,160円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年間休日が120日を超える場合祝日が出勤日になる場合あり。 *自動車部品の組立、検査用機械や半導体製造装置など さまざまな設計作業ができます。 <各種社内制度> 1、生涯スキルアップ支援 2、資格取得支援 3、通信教育受講費補助 4、社員紹介 5、社内ベンチャー 6、独立支援 7、年休慰労金 8、年間表彰制度 「更新回数:上限なし」 「ハロートレーニング応援企業」 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 ポリテクセンター三重テクニカルオペレーション科卒業生在職中 *奨学金返済負担軽減支援金 ユニテツクには、貸与型奨学金の返済支援制度があります。 年1回、本人返済額の1/2(上限10万円まで)を 最長10年間、34歳まで補助します。 技術頭脳集団として、地域優良企業のブレーンとして着実に成長し、現在岐阜県で業界最大手になる。四日市事業所も大手優良企業と、多彩なプロジェクトを展開中。希望者には独立支援制度有。 入社後は、事務所内にてCADに慣れる研修をします。納品完了した図面を用い描き方に慣れていただきます。その後、先輩社員の指導の下、設計のお手伝いをしてキャリア形成が出来ます。 *工場設備用の機械の部品の作図 *自動車用配線部品の3Dモデルの作成 (3D CAD研修制度あります) *事業所内では9名(うち女性4名)の方が活躍されており、 うち4名はポリテク三重テクニカルオペレーション科の卒業生。 *業務の変更範囲:変更なし 「ハロートレーニング応援企業」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 鉄筋工 株式会社ヒラテツ 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市山田町5062-2 TEL:059-320-2025 / FAX:059-320-2026 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~350,000円 (1)7時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *土曜日は仕事の都合により出勤になることがあります。 *GW・お盆・年末年始 *オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要 弊社は「責任・信用・信頼」を会社の理念とし、完成した建造物を利用されるすべての方に安心して利用いただくために社会に対する責任感をもち信用できるしごとを心がけております。 鉄筋加工・組立 *社用車で現場に向かい組立工事。 *工場内での加工作業。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工場内作業 大和産業株式会社四日市工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市大矢知町1994-6(三岐線大矢知駅 から 徒歩20分) TEL:059-365-1001 / FAX:059-363-2622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~260,000円 (1)7時50分~17時05分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、GW、お盆休み。 一部、フォークリフトを使用しての作業もありますが、資格をお持ちでない方も入社後に資格取得支援をさせていただきます。 製品の企画開発から製造販売及びメンテナンスまで一貫して行なう、創業70年の業界トップクラスの会社 スーパーマーケット等で使用されているショッピングカートを一から製造しています。 線材やパイプの曲げ、溶接作業を経て、コーティング(塗装)・ 組立てまで一貫した作業を行っている工場での勤務です。 経験により優遇いたしますが、未経験でもモノづくりに興味のある方、資格のない方、スキルを身に付けたい方、どなたでも親切丁寧に指導させていただきます。 【変更の範囲:製造その他、会社の指示する一切の業務】 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工場内作業(組立) 大和産業株式会社四日市工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市大矢知町1994-6(三岐線大矢知駅 から 徒歩20分) TEL:059-365-1001 / FAX:059-363-2622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~240,000円 (1)7時50分~17時05分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、GW、お盆休み。 一部、フォークリフトを使用しての作業もありますが、資格をお持ちでない方も入社後に資格取得支援をさせていただきます。 製品の企画開発から製造販売及びメンテナンスまで一貫して行なう、創業70年の業界トップクラスの会社 ショッピングカートメーカーの製造現場でのお仕事です。 キャスターやハンドルグリップなどの組立て現場での取り付けなど の作業です。 未経験で入社した経験の浅いスタッフも一生懸命がんばっています 【変更の範囲:製造その他、会社の指示する一切の業務】 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 工場内作業(出荷) 大和産業株式会社四日市工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市大矢知町1994-6(三岐線大矢知駅 から 徒歩20分) TEL:059-365-1001 / FAX:059-363-2622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 185,000円~240,000円 (1)7時50分~17時05分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、GW、お盆休み。 製品の企画開発から製造販売及びメンテナンスまで一貫して行なう、創業70年の業界トップクラスの会社 ・スーパーマーケット等で使用されているショッピングカートの 出荷業務になります。 ・指示書通りにショッピングカートを梱包、樹脂部品を箱に入れ 梱包、出荷する作業です。 ピッキング・シール貼り・倉庫間の製品の移動・他部署応援な どの付帯業務も含みます。 ・経験により試用期間後に優遇いたしますが、 未経験の方でも親切丁寧に指導させていただきます。 【変更の範囲:製造その他、会社の指示する一切の業務】 ※本人の希望によります。無理に変更することはありません。 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 受付スタッフ(四日市事業所)/契約社員 セコムトセック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市山之一色町800(近鉄線「富田」駅 から 車10分) TEL:044-221-6650 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 162,000円~199,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 ※入社初月より有給休暇(5日以上)を付与します。 ・初回契約期間は6ヶ月、以降原則1年更新です。 ・新任研修は就業場所で行います。 ・研修期間中の待遇、労働条件に変更はありません。 ・マイカー通勤用駐車場は無料です。 ・制服は貸与します。 【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】 「人」と「施設」を支えるプロフェッショナル集団育成のため、入社時研修やOJTはもちろんのこと、防犯・防災の関連資格や自己成長につながる資格取得を支援する制度が確立しています。 キオクシア工場敷地内に勤務し、来訪されるお客様などの受付対応を行います。 【具体的な仕事】 お客様対応、VIP対応、応接室・会議室へのご案内、呈茶対応、予約管理、備品管理、書類作成など ※未経験でも歓迎します。 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 半導体工場のクリーンスタッフ 株式会社シーディエー 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市山之一色町800番地 キオクシア(株)四日市工場内 (株)JMエンジニアリングサービス TEL:0586-45-6678 / FAX:0586-27-0138 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,440円~300,000円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、ゴールンウィーク等 *通勤手当は会社規定により支給。 *充実の研修、福利厚生あります。 *無料駐車場有 株式会社シーディアイグループとして、安心安定の経営基盤、バックアップ体制。充実のスキルカリキュラムや福利厚生、短期から長期に至るまで幅広い仕事の提案が可能。女性の活躍する場も提供可 大手半導体製造工場のクリーンルーム内において、キレイな空間を保つお仕事です。 ・作業は2人一組のチーム ・クリーンスーツを着用 ・室温を一定に保たれた快適・清潔な温度と湿度の環境 【なくてはならない重要な役割】 単なる清掃だけを行うのではありません。空気中の成分を測定するテスターの設置などを通して、製造現場の安全を守ることも重要な仕事です。時には、私たちのチェックがトラブルを未然に防ぐこともあります。半導体製造の現場にとってなくてはならない、大切な役割を担っています。【無期雇用派遣業務】 ※時短勤務も相談可能です。変更範囲:変更なし ハローワーク一宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 技能職(耐火れんがの生産にかかわる仕事) 美濃窯業株式会社四日市工場 採用人数:1人 受理日:2025年02月20日 有効期限:2025年05月31日 三重県四日市市末広町6-29(JR四日市駅 から 徒歩15分) TEL:059-353-2136 / FAX:059-353-2138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 225,000円~350,000円 (1)8時00分~16時50分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW 賞与金額は前年度の組合員平均年間支給金額実績です。 面接の前に工場見学も可能です。 有給休暇は会社規定により付与します。 (入社時に12日付与) まずは(1)の勤務していただきます。 ゆくゆくは交替制(2交替制、3交替制)を担当していただくことがあります。 大正7年瑞浪市で創業の歴史を持つ会社です。工場は亀崎、瑞浪、四日市、山岡にあり、四日市工場では耐火レンガを主に製造しています。営業所は、東京、名古屋、九州にあります。 セラミックス・耐火物の生産業務 【主な作業内容】 ・原料の粉砕作業 ・プレス機を用いた成形作業 ・型枠・ランマーを用いた手打ち成形作業 ・焼成炉台車への積み降ろし ・荷造り作業 ・製品検査業務 など 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年2月20日 機械メンテナンス 名和機械株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 三重県四日市市末広町2-9(JR線 四日市駅 から 徒歩15分) TEL:059-354-5730 / FAX:059-354-2675 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 207,000円~234,324円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 ・GW・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※宿泊を伴う出張あり 出張手当:1泊に付き1000円 *中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用に恵まれなかった方歓迎 【ハロートレーニング応援企業】 職業訓練修了者の応募も歓迎します。 ※顧客の増加に伴い、人材を募集しています。 *事前に応募書類をお送りください。 書類選考のうえ、7日程度で電話又は郵送にて ご連絡させていただきます。 資源を無駄にしないことを目標に廃棄物の減量化、資源化を追求し、ひいては自然環境維持というエコロジーマインドのもと循環型社会に貢献し続けます。 リサイクル機械のメンテナンス業務を行っていただきます ・客先工場内にて機械メンテナンス ・切断機、プレス機の定期的消耗品交換 ・油圧機器調整 ・定期点検等 上記作業時に溶接、ガス切断等の業務をお願いします。納入先は全国にありますが主に東海地区、関東地区が多く年に数回その他の地域に出張していただくことがあります。産業廃棄物処理機械は専用機が多くお客様のニーズに合わせ製作しているためオンリーワンの機械です。そのためメンテナンスに携わることにより、より多くの専門知識やスキルを積むことが出来ます。 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク四日市公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 114件