キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山形県 > 山形県長井市で山形公共職業安定所 山形県長井市で山形公共職業安定所 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 山形市(1023) 米沢市(53) 鶴岡市(48) 酒田市(44) 新庄市(12) 寒河江市(24) 上山市(104) 村山市(10) 長井市(8) 天童市(244) 東根市(31) 尾花沢市(7) 南陽市(18) 山辺町(26) 中山町(14) 河北町(7) 西川町(1) 朝日町(2) 大石田町(1) 最上町(2) 高畠町(5) 川西町(4) 小国町(2) 白鷹町(5) 三川町(2) 庄内町(5) 任期付職員(産休代替)/長井公共職業安定所 山形労働局 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年05月23日 山形県長井市幸町15-5(長井駅 から 徒歩10分) TEL:023-624-8221 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 183,500円~354,700円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始休暇12月29日から1月3日 ・年次有給休暇は採用時に7日付与 *職員の産前産後休暇に伴う代替職員を募集するものです。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 *基本給は、採用決定後にご提出いただく卒業証明書及び以前の勤 務先からの在職証明書等をもとに、行政職俸給表(一)1級~3 級の範囲で格付けを行い決定します。 *健康保険・年金は、共済組合に加入します。 *マイカー通勤可能ですが、駐車場代の自己負担があります。 *服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 *退職金は勤続6か月以上で適用になります。 *応募希望の方は、5月23日(金)17時15分【必着】まで ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書(ジョブカード追加 可)を山形労働局総務部総務課人事係に持参又は郵送にて提出 してください(事前連絡不要)。 ※応募者多数の場合、期日前に応募を打ち切る場合があります。 労働基準法、職業安定法、安全衛生法、男女雇用均等法等、労働者に関する数々の法律に基づき業務を遂行していることから、特に労働者からの相談等で高い評価をいただいております。 専門援助部門における業務のうち ・新規学卒者の就職支援及び学卒求人の受理、その他付随する業務 ・生徒・学生(既卒3年以内求職者)等の職業相談・職業紹介業務 ・高校との連携による就職支援業務 ・各種助成金に関する業務 ・就職面接会に関する業務 ・一般求人の受理・入力 ・ホームページ管理の補助業務 ※応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けてください ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 自動車検査・登録関連の事務(西置賜支部) 一般社団法人山形県自家用自動車協会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年05月31日 山形県長井市幸町13-1 『西置賜支部』(JR長井駅 から 車10分) TEL:023-686-3951 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 148,000円~148,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 * 書類郵送先 990-2161 山形市大字漆山字行段1422 一般社団法人 山形県自家用自動車協会 * 面接日については、書類選考通過者に後日連絡致します。 *「雇い止め規定」あり 山形県知事の認可法人で自動車関係業務の迅速な事務処理や県委託の現地調査等の適正に取扱っており、自動車ユーザーから評価を得ている。自動車共済の取扱いも好評である。 * 自動車検査・登録関係の事務作業 * その他協会の一般業務、自動車共済契約の推進等 * 特別な知識は必要なく、事務作業となります。 業務内容は指示しますのでぜひご応募ください。 変更範囲:なし *60歳以上の方応募可能です。(60@) ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業職(カーライフアドバイザー)置賜/長井・米沢・南陽 山形日産自動車株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 山形県長井市東町2番36号 『山形日産自動車 長井店』 ※長井店、米沢店、南陽店のいずれかに配属となります。(長井駅 から 車5分) TEL:023-641-2310 / FAX:023-632-5249 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~233,400円 (1)9時10分~18時00分 火その他 ・その他 定休日:毎月第一日曜・月曜、第二月曜・火曜、以降毎週火曜日/ 個人別休日あり/長期休暇あり(GW・お盆・年末年始) *完全テリトリー制による来店型営業(店頭対応)が中心となります。 *社員の車輌購入優遇制度があります。 *試用期間中の社員にも賞与・期末手当等は支給されます。 *事前連絡のうえ『履歴書』『紹介状』を郵送願います。 書類選考後、追って面接日時等ご連絡致します。 【応募書類送付先】 〒990-2441 山形市南一番町9-10 山形日産グループ 経営戦略本部 布川貴裕あて 全国唯一、日曜日に定休日を設ける自動車販売会社です。創立63周年を迎え、これまで以上に社会貢献に力を入れ、花笠まつりへの参加や森づくり活動など、精力的に活動を続けています。 完全来店型(外回りなし)/既存のお客さまへの提案営業 ●お客さまに最適なカーライフを提供するため、既取引先の 定期フォローを活動の中心とした、取扱商品の提案型販売です ・ 新車・中古車の販売 ・ 車部用品・付随サービス・損害保険等の提案 〇 お客さま対応力強化の為、人員を増強しております 〇 勤務地は自宅から通勤可能な店舗へ配属となります 〇 販売実績に応じて報奨金があります 〇 車の知識がなくても社内教育制度で修得可能です ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 自動車検査・登録関連の事務(西置賜支部) 一般社団法人山形県自家用自動車協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 山形県長井市幸町13-1 『西置賜支部』(JR長井駅 から 車10分) TEL:023-686-3951 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 * 書類郵送先 990-2161 山形市大字漆山字行段1422 一般社団法人 山形県自家用自動車協会 *面接日については、書類選考通過者に後日連絡致します。 山形県知事の認可法人で自動車関係業務の迅速な事務処理や県委託の現地調査等の適正に取扱っており、自動車ユーザーから評価を得ている。自動車共済の取扱いも好評である。 * 自動車検査・登録関係の事務作業 * その他協会の一般業務 * 特別な知識は必要なく、事務作業となります。 業務内容は指示しますのでぜひご応募ください。 変更範囲:なし ◆応募の際は、ハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 すしの調理、宅配(すし海道 長井店)(パート) ブレイヴ株式会社[すし海道] 採用人数:1人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 山形県長井市館町北6-13 TEL:023-665-1117 / FAX:023-674-0019 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,000円 その他 ・その他 社内シフトによる * 雇用保険、社会保険等は要件を満たした場合加入 すし海道グループ全36店舗(内FC19店舗) 当社は「すし海道」を運営しており、グローアップ(株)は業務指導等・管理を行うグループ企業です。 ☆顧客管理システム導入で、誰でも簡単に仕事が出来ます。 1受付:電話が鳴るとパソコン画面に名前等の情報、注文履歴が 表示。オーダーを入力します。 2調理:部門ごとに指示伝票が印刷され、その指示通りに作成し 盛り付け。3台の寿司ロボットにより、ボタン一つで効率 よく作業が出来ます。 3配達:パソコンと連動したiPadを使用。ナビに従いお客様宅 へ。配達、回収を行います。 *応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 すしの調理、宅配(すし海道 長井店) ブレイヴ株式会社[すし海道] 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 山形県長井市館町北6-13(長井駅 から 車5分) TEL:023-665-1117 / FAX:023-674-0019 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 200,000円~250,000円 (1)10時00分~20時00分 その他 ・その他 社内シフトによる *事前連絡の際に、面接日時を調整させていただきます。 すし海道グループ全36店舗(内FC19店舗) 当社は「すし海道」を運営しており、グローアップ(株)は業務指導等・管理を行うグループ企業です。 ☆顧客管理システム導入で、誰でも簡単に仕事が出来ます。 1受付:電話が鳴るとパソコン画面に名前等の情報、注文履歴が 表示。オーダーを入力します。 2調理:部門ごとに指示伝票が印刷され、その指示通りに作成し 盛り付け。3台の寿司ロボットにより、ボタン一つで効 率よく作業が出来ます。 3配達:パソコンと連動したiPadを使用。ナビに従いお客様 宅へ。配達、回収を行います。 ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。 【変更の範囲】変更なし ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 銀行業務(事務・窓口:長井市内各店舗) 株式会社山形銀行 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山形県長井市栄町11-14 TEL:023-634-7008 / FAX:023-625-7349 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 152,000円~167,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、有給休暇、半日休暇、連続休暇(5日/年)、シーズン休暇(3日/半年)など * 銀行業務未経験の方は、業務習熟のため1日実働5時間のパー ト勤務(時給)での雇用となります。 その後、勤務実績や本人希望、状況等を考慮のうえ、フルタイ ム勤務へ移行できる場合があります。 *【事前連絡・不要】 * 事前に『履歴書』『職務経歴書』『紹介状』を本社宛(一時移 転)ご郵送ください。 * 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 * 応募に関する質問等はハローワークを通して行ってください。 * マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担 ☆★☆★☆ 急 募 求 人 ☆★☆★☆ 創立以来「地域とともに成長発展する」という経営理念を貫き、山形県のリーディングバンクとしての信頼と実績を築きあげてきた。 ☆★☆★☆ 急 募 求 人 ☆★☆★☆ *預金の入出金や税金の収納などの窓口業務 *住所変更等の諸届の受付、処理事務 *融資窓口および融資事務 など (変更範囲:銀行業務全般) ※仕事内容や配属場所は、本人の希望や適性等を十分考慮した上で 決定いたします。 ※銀行業務未経験の方は、パートからのスタートとなります。 ◆銀行未経験でもOK! ◆プラチナくるみんプラス認定事業所 ◆子育て中の方も活躍中です! ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 銀行業務(事務・窓口:長井市内各店舗) 株式会社山形銀行 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 山形県長井市栄町11-14 TEL:023-634-7008 / FAX:023-625-7349 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~960円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、有給休暇、半日休暇、連続休暇(5日/年)、シーズン休暇(3日/半年)など *金融機関業務が未経験の方や金融機関退職後に相当期間経過して いる方は、業務習熟のため1日実働5時間のパート勤務(時給) での雇用となります。その後、勤務実績や本人希望、支店事情等 を考慮のうえ、フルタイム勤務へ移行できる場合があります。 *【事前連絡・不要】 * 事前に「履歴書」「職務経歴書」「紹介状」を本社宛(一時移 転)ご郵送ください。 書類選考後、面接日時等をご連絡します。 * 応募に関する質問等はハローワークを通して行ってください。 * マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担 ☆★☆★☆ 急 募 求 人 ☆★☆★☆ 創立以来「地域とともに成長発展する」という経営理念を貫き、山形県のリーディングバンクとしての信頼と実績を築きあげてきた。 ☆★☆★☆ 急 募 求 人 ☆★☆★☆ *窓口および後方事務 *専用端末機械への入力 *伝票処理、照会電話への応対 *現金整理、ファイリング *変更範囲:銀行業務全般 ※仕事内容や配属場所は、本人の希望や適性等を十分考慮した上 で決定いたします。 ◆銀行未経験でもOK! ◆プラチナくるみんプラス認定事業所 ◆子育て中の方も活躍中です! ハローワーク山形公共職業安定所 公開日:2025年3月3日